平成初期生まれにとって懐かしいキャラやグッズといえば

  • 42
1: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:30:51
平成初期生まれ懐か死スレ

懐か死んだら叫んでください
3: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:35:25
>>1
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:43:49
>>6
GIIIIIIIIIIIIIYAAAAAAAAAAAAAAAA
131: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 20:55:01
>>1
お茶犬今でもガチャガチャとかあるところにはある
可愛い
2: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:32:30
ほらよっ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:41:57
>>2
うわああああああああああああああああああああああ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:53:54
>>2
おかんがコイツのグッズ集めてたわ…
5: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:38:16
うわあああああ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:44:44
>>5
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁぁっ!!!!!
10: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:44:45
>>5
あああああああああ!!!
6: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:38:41
これのクリアファイル持ってるやつ大抵性格悪かったな
54: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:43:24
>>6
同意できて死いいいいいいいいい
55: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:59:13
>>6
それ持ってる女子からイジメられてた覚えあるな
89: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:08:10
>>6
これはちゃんと商業化されてるけど自分はこっちだ
カナヘイはこの画像よりもっと当時のガラケー対応の画素数少ない、ミッキーとかドラえもんとかパロったキャラの野良な感じが世代だった
待ち受け画像サイトも今思えば著作権とか肖像権とか無法地帯だった気がする
今の既存キャラをデフォルメ化する商品をみるとちゃんと商業ルートが出来上がったんだなと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:45:27
最推し貼る
今でもグッズ出してくれてありがとうサンエックス
14: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:47:14
>>11
ななななななななななつつつつつつつつつつつつかかかかかかかかかかかかかししししししししししししししいいいいいいいいいいいいいいいい
12: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:46:20
寿司被ってる犬?みたいなの流行ってなかったっけ…?
22: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:53:15
>>12
すしあざらし?
17: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:49:23
>>12
にゃんにゃんにゃんこ?(画像はネットで拾った)
寿司被ってる犬だとくら寿司のすしペットがまんまそうなんだけど懐かしいキャラではないし…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:48:24
お砂糖 スパイス 素敵なものいっぱい
18: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:49:30
こいつもサンエックスだったのか
20: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:51:08
>>18
サンエックスのキャラめっちゃ多いからね
すみっコぐらしやリラックマもそうだし
26: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:59:17
>>2>>5>>11>>18
ここらへんの面子は今サンエックスキャラクターズってグループ?でグッズ出てたりするぞ
グループから漏れたキャラのファンの怨嗟が時々聞こえてくるぞ…
ゴッホ展とコラボしてるからよろしくな!
27: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:01:32
>>26
ゴッホ展の画像だとにゃんにゃんにゃんこ入ってなかったわ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:51:05
HEY!
21: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:52:35
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
25: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 19:56:13
>>21
EEEEEEEEEEEEEE
28: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:02:42
しずくちゃんでてないってマジ?
78: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 08:07:23
>>28
今もおるやん、と思ったが
俺が連想したのはダイキンのこいつだったわ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:05:42
なんでまめゴマが出てないんだ
93: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:44:32
>>29
懐かしすぎる
これのゲームでいっぱい育ててたわ
Switchでもゲーム出ないかな…
30: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:05:47
画像はメルカリで拾ったけどこれクソ懐かしい
31: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:07:26
続編出たら嬉しいな、そんな事を考えていた時期もありました
32: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:08:36
このキャラクターのどれかの文房具持ってた子居たでしょ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:11:14
>>32
持ってたわ
同じ系列だったのか…
34: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:10:25
最近名前知った ナカムラくん
37: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:12:47
>>34
あ!わ!あった!!!!なんだっけこれ!!!!!!!!
40: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:14:26
>>37
エンジェルブルーのナカムラくんだって
45: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:16:51
>>34
うわ懐かしい〜!
名前ナカムラくんて言うんだ
初めて知った
82: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:24:24
>>34
そんな割と人間くさい名前してたの!?!!?!?!?!?
35: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:10:57
これを教室でトレードしていた
38: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:13:06
ふみコミュとか魔法のiらんどとか100の質問とかみんなやってたよな!?
41: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:14:28
販売終了してるの悲し過ぎる
53: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:21:40
>>41
嘘でしよぉおおおおおおおおおおお!!!!!!
44: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:15:43
リ    ブ    リ    ー
49: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:20:07
>>44
YouTube広告で死ぬほど流れてくるわ
昔ブログとかに埋め込んでる人が多かった印象だけど今はアプリ版になってるんだね

46: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:16:56
豆柴…
47: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:17:52
ムシキングが無いとか正気か?男はムシキング、女はラブ&ベリーの時代だったな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:21:33
>>47
があああああああああああああああああああああああああああああああああ

あと恐竜キング
114: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:22:22
>>47
元吹奏楽部ワイ、中学の時の自由曲ムシキングだったわ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:18:02
地味ーにほしかったのがこれ
58: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:19:05
>>48
なつかしい!
これとでかい木があるやつ持ってた!

なんて製品でどこに売ってだか分かる?地味に気になってるのよね
50: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:20:16
オラツツツツツツ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:21:38
picoとかハイビスカス柄とか流行ってた記憶
56: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:16:48
ガッビガビやないかい!もっといい画像使いなさい!
57: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:17:58
はい
59: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:25:14
んなああああ
60: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:27:40
わたくしだけ?
61: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:28:41
>>60
67: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:59:04
>>60
懐かしい!!
缶のcan君?だけは覚えてる
68: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 22:09:41
>>60
ビーゴやんガチ懐かしい
勉強する時に専用のヘッドホン?使うのがガキの頃憧れで親にやりたいってせがみまくった(買ってもらえなかったけど)
チャレンジに付いてきた体験版ばっかずっとやってた、ゲーム内でハムちゃんみたいなペットをお世話するのが可愛くて楽しくて本物のハムスターを飼いたくなった時もあったなあ
63: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:31:32
サンエックスにお世話になった人たちはモノクロブーも記憶にあるのでは?
https://www.san-x.co.jp/character/detail/?code=MKB
66: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:43:39
>>63
名前は出てなかったけど>>26の画像のセンターにいたりする
64: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:38:59
NOVAうさぎ
74: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 07:47:47
>>64
一時期消えてたけど今もCMで見るね
69: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 22:40:21
…平成初期じゃなくて中期のが多くない?
71: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 22:43:08
>>69
ガチの平成初期だと元年~10年辺りまでかな?
その辺りがしっかり記憶に残ってるのって40代以上になるんじゃ…
73: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 23:17:28
>>69
平成初期生まれにとって懐かしいものだからガチの初期だと赤ちゃんだろ
75: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 07:55:18
>>73
はい?
111: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:09:59
>>75
懐かしい〜ってなるのはある程度自我が芽生えてから触れたものだから、平成初期生まれの人は懐かしさを覚えるのは平成中期のコンテンツ
だから平成初期のコンテンツに対して懐かしい〜と思うのは平成初期時点で小学生くらいだった昭和末期生まれ
70: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 22:41:46
ググったらモロ世代のはずなのに知らないのが結構あるな…
72: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 23:15:31
平成初期生まれにとっての懐かしネタは平成中期のネタ、
平成初期ネタが懐かしネタになるのは昭和末期生まれ
76: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 07:57:46
これやってた人いないかな
Windows95世代だから子供向けインターネットサービスが懐かしい
77: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 08:06:12
ポストペットに憧れてた記憶がうっすらある
当時パソコン持ってるのなんてお金持ちの家の子だけだったし
79: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 08:51:29
フコウモリ
80: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 08:53:21
これ使ってたけど知ってる人いるかな?
103: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:20:14
>>80
それで思い出した
81: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 08:56:20
知ってる人はいるだろうか
83: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:26:23
>>81
あああああ みいファぷーーーーー!!
84: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:28:00
先週ラジオで流れてきて懐かしすぎてびびった曲
イカスミダタコスミダ
85: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:32:12
オラァ!
99: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:15:19
>>85
AIBO欲しいって言ったら誕生日に貰ったヤツだ!!
86: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:35:07
これやろ
87: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:48:09
電子手帳型おもちゃ
機能多いけどお絵かきしかしてなかった
88: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 09:48:16
ガチの平成一桁は今の30前半が赤ちゃんの頃(平成元年生まれが36か35かなんで)だから例えば発売されたばかりのスーファミをがっつり遊んだ記憶があるとかたまごっちを持ち歩いて仕様を理解して遊んでたとかだと余裕で40代な気はする
95: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:53:54
>>88
たまごっちで遊んでたけどもうブームになってる中で出た奴だから初代ではないな~と思って調べたら初代たまごっちと1歳差で草
初代が平成8年発売だからこれ覚えてるのはほぼ昭和生まれだね…
自分が遊んだのはかえってきた!たまごっちプラスって奴だわ
これは平成16年発売だから平成中期か
90: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:32:32
ハナコアラ
91: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:35:08
ラブベリのカードゲームのやつ
おもちゃ売り場行く度にやってた
100: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:16:26
>>91
同時期の男子はムシキングだっけ
男女共に児童の心鷲掴みにしててすごいな
92: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:38:58
古いファービーおったわ
最近のはだいぶ雰囲気変わったなあ
97: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:02:23
>>92
たまにSNSで愛でられてるファービーみて、なんだ記憶より案外かわいいじゃんと思ったけどあれはこの2代目だわ
初代じゃなかったんだ…やっぱり目ェ怖いよ
102: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:17:51
>>97
自分も思い出と違うな?と思ってたんだけどやっぱり違ったのか…
初代はトラウマだわ…
94: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:46:03
よくCMみたなぁ…
96: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 10:56:30
ハム太郎がめちゃくちゃ流行ってた記憶
98: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:14:01
サンエックス復活してほしいキャラいっぱいいるな
この画像以外だときれいずきんとか好きだった
101: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:17:43
これめちゃくちゃ集めてた
104: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:21:05
ガラケーの待ち受けに住んでたやつ
105: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 11:50:09
>>104
定期的に旅行って名目でいなくなって帰ってきたら収集アイテム貰えるんだっけ
106: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 12:07:58
はい
107: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 12:08:58
ふにゃにゃ〜
118: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:04:08
>>107
ふにゃもらけTGSでみた!かわいかった
109: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 14:59:44
のまのまイェイ
108: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 12:11:33
まだかなまだかな~ 学研の おばちゃんまだかな~
110: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:02:24
とぅったらとぅったっり
ゲロッ
112: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:17:24
はい
113: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:21:59
125: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:54:47
>>113
ポッキーダンスで断末魔みたいな声出た
115: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:24:25
GREEのクリノッペ
今でもあのUIは全く変わらずスマホアプリで健在なの凄くない?
116: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:28:22
トライピオは今も大人気だゾ
117: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:33:45
まだミニ四駆(レッツ&ゴー世代)が出てないとか
120: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:17:31
初期をどこまでと捉えるか次第だけど90年後期から00年中期のコンテンツが刺さる
121: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:22:42
多分同い年〜前後1年くらいしか刺せなそうなピンポイント射撃
122: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:27:14
ペットボトルのおまけ
だろ
123: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:47:59
プ チ コ ロ ン
124: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:54:10
フジテレビがまだおもしろかった頃
126: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:59:48
平成の数々の一発屋の名曲のなかでもこれが好き
127: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 19:22:50
やたらBGMが良かったアニメ
128: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 19:30:06
今思うとネタが渋すぎる
133: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 00:17:18
公式音源がぐっさん版しかなかったけど
129: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 19:33:38
みんな謎のゲームしてなかったのか

元スレ : 平成初期生まれ懐か死スレ

アニメ記事の種類 > 思い出キャラクターグッズ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「思い出」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:33:58 ID:AzMjIyOTY
ちょうどこの前深夜のバラエティ番組で平成グッズのクイズでお茶犬が紹介されてたな
あとポケットピカチュウやバウリンガルとかもあった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:44:13 ID:Q1MzQ3NzI
ジャポニカ学習帖のCMも覚えてる人多いんじゃなかろうか
アラビア風の王子が爺やっぽい人に言われてこっちにジャンケン仕掛けてくるやつ
今思うとこれでノートの宣伝になるのか?って感じの内容だな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 16:07:00 ID:U1NzAzMDQ
>>2
ジャポニカ学習帳と言えば木造校舎でパラパラ漫画めくったり駆け出すシーンを映して最後に「みんなここから巣立っていった」と先生が眺めてるCMだろ
だからマイフレンドノートの隅に 鉛筆で走り書きした〜
(太陽の落書き/ひまわり)
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 17:35:58 ID:k2Mjg1NDg
>>20
たまにゃ遊ぼうジャポニカだ〜♪(古い)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:46:35 ID:Q2ODY5MTI
ポストペット…(小声
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:46:53 ID:kzNTYxNzI
ハイパーヨーヨー
ベイブレードなどの玩具まだ家にあるわ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:48:27 ID:UyNjg0NzU
のらくろ君とかが平成向け
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:50:42 ID:U0NDA5MTM
番犬ガオガオすき
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:50:47 ID:MyOTgzMTA
コロコロイチバンとかあったな。
付録で付いてるDVDでわざぼーのゲームとか遊んでいたわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:51:04 ID:M0ODIyMzI
ち、ちびギャラを覚えてる奴はおらんか…?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:56:18 ID:EyNjgyODQ
じゃあ、『エスパークス』『ピッカピカ音楽館』『レスラー軍団』辺り(平成生まれからは外れるか)
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 14:57:54 ID:IxODUwODg
ネットサーフィンしてると顔が白い黒い服着た猫のキャラ時々いたけど、名前何だったかな…?
って調べてみたら「ハーボット」だった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:10:12 ID:MyODU4NDQ
死の断末魔がめっちゃ響いてるスレで草
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:14:36 ID:U1NDUxODg
バスに簡素な顔描いた可愛い乗り物キャラみたいなやつ
男の子のお弁当箱や筆箱といえばこれだった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:16:51 ID:M5NDEwMA=
お茶犬のグッズは未だにヤオフクとかで取引されているからな。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:17:00 ID:M5MTYxNDQ
騎士ガンダムのカードダスと、ガチャガチャの単色ガンダムを狂ったように集めてたなぁ。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:19:08 ID:A5MDc2ODg
お茶犬のお茶の匂いがするフィギュア家にあったわ
ああいうのは女の子人気の方があっただろうけど姉とか妹とかいると異性向けホビーもそこそこ通る道になる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:23:16 ID:cwNzA1NDQ
ボトルキャップフィギュアっていつの間にかすっかり見かけなくなったな~
飲料についてるやつじゃないけどドラクエのボトルキャップクオリティ高くて大好きだった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:49:23 ID:I3MzQ2MzI
>>16
あれ景品表示法違反になるとかでなくなったんじゃなかったっけ
中身が見えなくて開けるまで分からないタイプだとコストオーバーで
中身が見えるタイプなら大丈夫だけどそれだと特定のしか売れないとかで
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 21:16:50 ID:YzOTY2NjQ
>>19
景表法違反で消えたね
ペプシマンのボトルキャップとかめっちゃ流行ってたのにね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:25:25 ID:E1MjU2NzI
お茶犬はどこに~でも~、あ~ら~わ~れる~♪
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 15:49:07 ID:M0ODIyMzI
リブリーは、今でもリブリーアイランドってスマホゲーがあるぞ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 02:51:16 ID:YyNTkwMzM
>>18
youtubeやアプリ広告で死ぬほど見るから言うほど懐かしさはないよね
ミセスだったりコラボ相手も多いから結構触れやすい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 16:11:21 ID:I3ODgzODg
かみつきばあちゃん
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 16:35:36 ID:g5OTU0MjQ
文房具もありなら絹物語とミルキーペン…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 16:42:39 ID:gwMDExNjQ
やわらか戦車の人は最近「えぶりでいホスト」って作品でアニメ監督として名前を見た
あれからずっとアニメに関わって制作続けてるのな…
今ならYouTube公式で全話見れるよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 16:51:58 ID:A2OTYxNzI
垂れない!跳ねない!手に付かなーい!でお馴染みのレインボーアートDX
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 17:09:41 ID:IwODg2OTQ
ペプシマーン!!
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 17:46:31 ID:UzMDUwNjA
ケイブンシャの大百科
怪奇系とか怪談系とか心霊写真系とかが人気だったヤツ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 18:32:43 ID:M2MDY3MjA
平成中期くらいが幼少期だったけどマジでわかるのが多いわ
こげぱんは4コマと絵本両方実家にあったし多分今もある
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 20:20:00 ID:g5OTU0MjQ
モノクロブーのドクターグリップならまだ使ってるわ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 20:28:16 ID:U3MzEwMjg
たれぱんだ好き
でも起き上がってるたれぱんだはなんかコレジャナイ感が凄まじい
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 20:57:11 ID:IxNjQ2NjA
48はちびポケハウスデラックスタイプだよ

サンリオは男の子向けキャラに勢いあった
バツ丸、けろっぴ、ウィアーダイナソーズ!
女の子にはマロンクリームが人気
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 21:16:05 ID:YzOTY2NjQ
ライトン
とかいう電球の体したブタのキャラが
シャー芯のおまけにフィギュアついてて謎にそれがクラスで流行ってた
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 22:12:12 ID:E2NTYxMTI
>>32
なつかしー、色んなシリーズあったよなそれ
アダブタ―とかチョコレートンとか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 21:47:14 ID:YyODEyOTI
ムシキングブームで色んな店にカブトとクワガタの玩具あったなぁ
それ全部箱に詰めてたから虫嫌いな人が観たら卒倒する光景だろうなと今になって思う
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 22:40:44 ID:IyOTQzNjA
アフロ犬もそうだけどあの頃やたら星柄のグッズ多かったような…
もはや流行りとかじゃなくて子供向け商品のデザインとしてド定番なだけなのかは分かんないけど
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月28日 23:16:06 ID:k2NTg1Njg
この頃あったなにかの雑誌のホームページで、動物キャラ(確かカバ…?)の部屋がリアルタイムで見られるやつがあったんだけど誰か知ってたら教えてください
なんか時間帯によってイベント?発生してたり寝てたりしてた記憶…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 02:59:43 ID:YyNTkwMzM
>>37
その頃そういうゲーム多かったから難しいな……
リブリーでもないならバルビレッジとかか?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 00:40:42 ID:Q2MjU3NTc
ジャカジャカジャンケンのキャラ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 02:52:44 ID:YyNTkwMzM
>>38
ガチャピンとムックのチャンネルで現役だったりする
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月29日 02:47:59 ID:YyNTkwMzM
ナカムラくんってやつ、最近復刻してたわね
先月だかSeria行ったら特設コーナー出来ててポーチやら手帳、あらゆるコラボグッズ売ってたよ

平成ブームというか2、30代がハマっていたモノブームみたいのが今絶賛来てるみたいで、
それこそ女子の味方だった一期一会なんて新しいコンテンツとコラボしたり再販、コーナー復活してるぞ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります