ジークアクスしか見た事がないボクにおすすめのロボットアニメを教えて
1: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:48:46
まだジークアクスしか見たことない
9: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:04:24
>>1の好みがどんなロボか聞きたい
敵も人間なやつがいいのか、人以外のナニカがいいのか、そもそも人型じゃないロボが見たいのか
ちな俺のおすすめはアルドノア・ゼロ
敵も人間なやつがいいのか、人以外のナニカがいいのか、そもそも人型じゃないロボが見たいのか
ちな俺のおすすめはアルドノア・ゼロ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:06:39
>>9
かっこよかったら人型でもそうじゃなくてもいいぞ
かっこよかったら人型でもそうじゃなくてもいいぞ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:10:27
>>13
人型以外のロボならエイティシックスもいいぞ
1期の登場パイロットは全員10代で、主力機体は4脚型の紙装甲
人型以外のロボならエイティシックスもいいぞ
1期の登場パイロットは全員10代で、主力機体は4脚型の紙装甲
|
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:49:31
鉄腕アトム
3: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:50:01
ドラえもん
4: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:59:00
>>2
>>3
ロボットアニメか?
>>3
ロボットアニメか?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:01:07
>>4
由緒正しきロボットアニメだぞ
と言うのはさておき
短くてポケットの中の戦争、長くてガンダム00あたりお勧めしとくわ
由緒正しきロボットアニメだぞ
と言うのはさておき
短くてポケットの中の戦争、長くてガンダム00あたりお勧めしとくわ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:59:32
翠星のガルガンティア
7: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:03:05
ネオゲッターロボを見るんだ
4話で終わるから短いけど話がまとまってる
4話で終わるから短いけど話がまとまってる
8: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:03:41
グレンラガンはいいぞ
ガンダムみたいなリアル系じゃなくて所謂スーパー系ってやつだが
ガンダムみたいなリアル系じゃなくて所謂スーパー系ってやつだが
10: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:05:01
スレ主がどう言うアニメが好きなのかにもよるな
個人的なおすすめは蒼穹のファフナーだけど、重かったり初期は絵の動きが少なかったりするからな
個人的なおすすめは蒼穹のファフナーだけど、重かったり初期は絵の動きが少なかったりするからな
12: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:06:28
もし、映像とか気にするなら新しめの作品の方が良いかな?
バーンブレンバーン
バーンブレンバーン
25: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:16:01
>>12
そいつぁちょっくら劇物じゃねえかな…
ミリオタならいけるかもしれんが
そいつぁちょっくら劇物じゃねえかな…
ミリオタならいけるかもしれんが
14: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:07:02
ガンダム00
戦闘シーン良し
シナリオ良し
主題歌&BGM良し
ロボデザイン良し
の超優等生作品
戦闘シーン良し
シナリオ良し
主題歌&BGM良し
ロボデザイン良し
の超優等生作品
15: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:07:54
スパロボに出てるけどSSSS.GRIDMAN勧めるのはあかんと思う?
16: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:08:01
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
若い子らがワチャワチャしてるアニメだよ
若い子らがワチャワチャしてるアニメだよ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:11:03
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
マジンガーZ INFINITY
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
この3作品が入りやすいと思う
マジンガーZ INFINITY
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
この3作品が入りやすいと思う
47: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:15:00
>>21
コレはちょっとどぎついので銀河漂流バイファムを勧めよう
画像の作品はソレをベースに『より大人数でほぼ全員同世代でより追い詰めた状況』って感じに作られた奴だからかなり重い
コレはちょっとどぎついので銀河漂流バイファムを勧めよう
画像の作品はソレをベースに『より大人数でほぼ全員同世代でより追い詰めた状況』って感じに作られた奴だからかなり重い
28: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:26:07
>>27
また判断に困るやつを…
というか見れるところあるの…?
また判断に困るやつを…
というか見れるところあるの…?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:39:54
>>28
Dアニメにはあったけど他は分からない…
Dアニメにはあったけど他は分からない…
29: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:36:22
日本が滅ぼされてる+人種差別描写がきついのが大丈夫ならコードギアス
31: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:41:40
マクロスFかΔの劇場版
ガンダムなら最近の水星とか見やすいかも
本当はエヴァをおすすめしたいが…
ガンダムなら最近の水星とか見やすいかも
本当はエヴァをおすすめしたいが…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:45:17
初心者にアクエリオンってどうなん?
33: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 00:49:36
>>32
少なくとも最近やった想星はやめといた方がいい。ストーリーがわかりづらいのと単純に暗い
若い子がわちゃわちゃしてるのが好きなら初代もEVOLもまぁまぁ楽しめると思うEVOLは後半ダレるかもしれんがキャラデザが神
ロゴスは観てないからわからない
少なくとも最近やった想星はやめといた方がいい。ストーリーがわかりづらいのと単純に暗い
若い子がわちゃわちゃしてるのが好きなら初代もEVOLもまぁまぁ楽しめると思うEVOLは後半ダレるかもしれんがキャラデザが神
ロゴスは観てないからわからない
34: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 01:09:34
ロゴスはアクエリオンと考えて背景とか他作との繋がりとか深く考察……とかせずにたまたま同じアクエリオンって名前の別作品と考えて観れば良いかと
つまり、単独の作品として楽しむ分にはそんな問題ではないと思うよ?
普通に面白かったよ、変なクセはあるかもだが
つまり、単独の作品として楽しむ分にはそんな問題ではないと思うよ?
普通に面白かったよ、変なクセはあるかもだが
35: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 01:11:00
若い子がワチャワチャならエルドランシリーズはどうだ?
いささか若過ぎるかも知れんけど
いささか若過ぎるかも知れんけど
36: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 01:34:24
>>35
若い子(小学生)
まあロマンの塊ではある
若い子(小学生)
まあロマンの塊ではある
37: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 02:37:11
ジークアクス見てるから初代ガンダムが一番良いんじゃない?劇場版かTV版どっちか
42: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 10:13:03
>>37
最低限押さえたいなら劇場版かな、それでも前後編で映画としては長めだけど
最低限押さえたいなら劇場版かな、それでも前後編で映画としては長めだけど
38: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 02:51:56
ボトムズとか?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 03:00:31
映画1本でロボットアニメを摂取できる楽園追放をいつもなら勧めるが
連休でガッツリ見る気合いがあるならガンダム00かなぁ
連休でガッツリ見る気合いがあるならガンダム00かなぁ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 09:44:06
プロメア
映画だからきっちり2時間
映画だからきっちり2時間
41: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 10:10:06
トランスフォーマーは良いぞ。
今ユーチューブのT-SPARKチャンネルで初代アニメが全話配信中だ。
ワイルドキングっていう新シリーズもユーチューブで配信中だ
今ユーチューブのT-SPARKチャンネルで初代アニメが全話配信中だ。
ワイルドキングっていう新シリーズもユーチューブで配信中だ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:45:37
冒険系とか?
ワタル、グランゾート、リューナイト、ゴルドラン、NG騎士ラムネ
長いし古いかな?
ワタル、グランゾート、リューナイト、ゴルドラン、NG騎士ラムネ
長いし古いかな?
44: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:47:07
ガン×ソードおすすめだけどアマプラにあったかな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:16:13
若い子がワチャワチャだとナデシコとか……ややヲタク向けネタ多く、ブラックな所もあるけど
ヴァンドレッドはどうだろうか?
ヴァンドレッドはどうだろうか?
49: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:22:18
ファフナーシリーズ。
50: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:23:37
ジクアクから入ったなら素直に新しくて完結してる機動戦士ガンダム水星の魔女はどうだろう
絵が綺麗で話の展開が早いし、暗すぎず重すぎずで見やすいと思う
絵が綺麗で話の展開が早いし、暗すぎず重すぎずで見やすいと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:43:24
ナデシコとかどうだろう
最近観て面白かったからオススメしたい
ブラックサレナかっこいいしな!
最近観て面白かったからオススメしたい
ブラックサレナかっこいいしな!
52: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:46:05
ブレンパワード
見終わってもよくわからないことが多いけどなんとなく理解したような気になれていろんな作品を受け入れやすくなるぞ
見終わってもよくわからないことが多いけどなんとなく理解したような気になれていろんな作品を受け入れやすくなるぞ
2: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 17:41:01
ゼーガペイン
3: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 17:42:23
Obsoleteはいいぞおじさん「Obsoleteはいいぞ」
5: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 17:43:31
>>3
渋くてかっこいい
渋くてかっこいい
25: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:18:23
>>3
Q.どうすれば二足歩行ロボットを現実世界で活躍させられますか?
A.宇宙人が馬鹿みたいに安い値段(石灰岩1000kg)で世界中にバラ撒く
解決方法が力技すぎるだろ
Q.どうすれば二足歩行ロボットを現実世界で活躍させられますか?
A.宇宙人が馬鹿みたいに安い値段(石灰岩1000kg)で世界中にバラ撒く
解決方法が力技すぎるだろ
4: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 17:42:26
トライゼノン
6: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 17:44:33
3話までが本番とか尻すぼみとかなろう系とか言われるけど、俺アルドノア・ゼロが好きなんだ
7: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 17:54:22
グレンラガンはメジャー過ぎかな?
8: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 17:57:44
対象に含んでいいか分からないけど楽園追放(劇場アニメ)
9: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 17:59:14
く、クロスアンジュ…
10: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:02:17
ベターマン…含めていいのかな
11: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:03:50
エヴァはいいぞ
新劇場版はアマプラで全部観れるし旧劇場とTV版はネトフリで見れる
新劇場版はアマプラで全部観れるし旧劇場とTV版はネトフリで見れる
12: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:10:11
鋼鉄神ジーグ
マジンガーから続く前作主人公の扱いの難しさを解消した作品
マジンガーから続く前作主人公の扱いの難しさを解消した作品
13: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:13:21
ゾイド新世紀スラッシュゼロ
前作もおすすめだが長いので短めにまとまっているこちらで
ただ前作を知っていると最終回が非常に味わい深い
前作もおすすめだが長いので短めにまとまっているこちらで
ただ前作を知っていると最終回が非常に味わい深い
14: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:18:55
装甲騎兵ボトムズ
15: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 18:24:38
コードギアスとかシンカリオン
16: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 19:23:11
鋼鉄神ジーグ
17: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 19:24:18
ガオガイガー
18: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 19:26:11
ガサラキ
21: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 20:07:13
重神機パンドーラ
好みが分かれる内容だけど個人的には好きだった
なぜあそこまで荒れたのか未だに理解できてない
好みが分かれる内容だけど個人的には好きだった
なぜあそこまで荒れたのか未だに理解できてない
22: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 20:08:31
そりゃもうダンバインでしょ
23: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 20:09:14
エウレカ……はロボットアニメとして認識していいよな……?
26: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:19:28
蒼穹のファフナー。
28: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:24:02
真(チェンジ)ゲッターロボ 世界最後の日
序盤でよく分からなく部分も有るけど、ゲッターが常に暴れてるしカッコいい
主人公は序盤と終盤は竜馬で中盤は渓と思って見たらいい
序盤でよく分からなく部分も有るけど、ゲッターが常に暴れてるしカッコいい
主人公は序盤と終盤は竜馬で中盤は渓と思って見たらいい
29: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:24:33
ジャイアントロボ
30: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:24:44
勇者王ガオガイガー
31: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:31:13
OVERMANキングゲイナー
32: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:31:20
花の詩女 ゴティックメード
38: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 22:20:37
>>32
見たくても見れねえ…
見たくても見れねえ…
33: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:32:52
マクロスシリーズおすすめ
歌と恋愛とドッグファイトがどれも楽しめる
どこから観始めてもいいぞ
なんなら劇場版からでもOK
歌と恋愛とドッグファイトがどれも楽しめる
どこから観始めてもいいぞ
なんなら劇場版からでもOK
34: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:43:30
フルメタ
…と言いたいがアニメ版だとまだ中途半端なとこで止まってんのよなぁ
…と言いたいがアニメ版だとまだ中途半端なとこで止まってんのよなぁ
35: 名無しのあにまんch 2024/11/06(水) 21:59:24
蒼穹のファフナー
39: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 04:34:04
無限のリヴァイアスと蒼穹のファフナーは名作
一度は見てほしいが二度は無理して見なくて良い
一度は見てほしいが二度は無理して見なくて良い
40: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 04:46:05
コードギアスシリーズとマクロスシリーズがオススメ
なんとディズニープラスに入れば両シリーズとも全作品が見放題なんだぜ!
なんとディズニープラスに入れば両シリーズとも全作品が見放題なんだぜ!
41: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 04:54:26
ダンボール戦機って言いたいがノリが割とホビーアニメだから合わんひとは合わん気がするしここで出していいのか悩むんよな…アクションシーンは高水準やで
47: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 10:51:59
>>41
ロボアニメの半分はホビーアニメやろ
ロボアニメの半分はホビーアニメやろ
42: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 07:37:08
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
絵柄は古いけどキャラは誰もが個性があって魅力的だし話は面白いし一話完結で見やすい
難点はコンボイと現行のオプティマスプライの名称の違いに双方から違和感があって気持ち悪くなること
絵柄は古いけどキャラは誰もが個性があって魅力的だし話は面白いし一話完結で見やすい
難点はコンボイと現行のオプティマスプライの名称の違いに双方から違和感があって気持ち悪くなること
43: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 08:30:06
ゼノグラシア
よいアイマス入門作品になった
よいアイマス入門作品になった
45: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 10:35:46
スタードライバー見ようぜ!!
46: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 10:50:57
ワタル
48: 名無しのあにまんch 2024/11/07(木) 11:33:12
健全ロボダイミダラーは設定のせいで色物扱いされてるけどロボット物の熱いところは押さえてるから割とまっとうに面白いんだ
むしろ変にひねったロボアニメより王道してる気さえする
むしろ変にひねったロボアニメより王道してる気さえする
54: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:58:05
全12話のSSSS.DYNAZENON
SSSS.GRIDMANの続編ではあるけれどこれだけでも十分に楽しめる作品
興味が湧いたら前作と続編映画のグリッドマンユニバースもよろしくな!!
SSSS.GRIDMANの続編ではあるけれどこれだけでも十分に楽しめる作品
興味が湧いたら前作と続編映画のグリッドマンユニバースもよろしくな!!
元スレ : ロボットアニメ歴0年だけどおすすめ作品教えて
元スレ : ガンダム以外の














