真っ先に始末しておきたい戦闘能力が無いキャラといえば
1: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:50:29
個人的にゴールデンカムイの主人公パーティーは最初に白石を何とかしておかないと後々すごい面倒なことになると思う
3: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:52:05
>>2
Dr.STONEならゲンやろ
Dr.STONEならゲンやろ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:56:07
>>3
スイカもなかなか
スイカもなかなか
103: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:47:08
>>2 実際千空を最後に自由にさせといたせいで逆転勝利ってパターンめちゃくちゃあったからな…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:53:01
ワンピのチョッパー挙げようとしたけどアイツ普通に強いわ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:59:10
>>4
しかも始末したらしたでブチ切れ麦わらの一味が全員こちらに向かってくるので普通に悪手という
しかも始末したらしたでブチ切れ麦わらの一味が全員こちらに向かってくるので普通に悪手という
10: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:05:31
>>4
ワンピならウソップだな、ウソップを放置してたから負けた奴は少なくない
ワンピならウソップだな、ウソップを放置してたから負けた奴は少なくない
7: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:02:19
Dr.STONEは非戦闘員のメインキャラほぼ全員当てはまっちゃうだろ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:04:29
コナン
9: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:05:17
字面的にダイ大のアバン先生がそんなこと言われてたな…と思ったが
あれも戦っても普通にあの世界の上澄みなので違うか
あれも戦っても普通にあの世界の上澄みなので違うか
11: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:08:57
ゲームなら治療系潰すのが基本だけど漫画の主人公パーティーはなんかボロボロでも元気だからなあ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:23:05
トリコの小松
14: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:24:58
HUNTER×HUNTERのカメレオンの奴。息止めてる間は認識されないの普通にヤバイし実際めっちゃ活躍しとったからな
16: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 15:54:15
挙がるだろうがリゼロのオットー
22: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:14:10
>>16
オットーは戦闘能力もけっこうある武闘派執政官だぞ
オットーは戦闘能力もけっこうある武闘派執政官だぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 16:41:23
キャゼルヌや蕭何を敵に回すのは怖すぎる
20: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:07:17
この手のキャラは先に始末すると残った戦闘キャラがバーサークモードに突入しそう
57: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:36:40
>>20
ウド鈴木よりヒーラー天野を先に倒してはいけない理論
ウド鈴木よりヒーラー天野を先に倒してはいけない理論
21: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:11:50
ゴーストスイーパー美神の初期の横島忠夫
後半は本人も強くなっちゃうからもっと厄介
後半は本人も強くなっちゃうからもっと厄介
23: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:24:10
科学者系キャラとか幻覚幻聴を仕掛けてくる敵とかはどうかな?私の好きなシリーズに登場した敵幹部で最強より、幻覚幻聴を仕掛けてくる戦闘力最弱の幹部の方が主人公を追い詰めた展開があったから挙げてみた。
65: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:51:46
>>24
界王神とか特殊能力持ってる奴はなるべく早く退場させておきたいよね
ついでにデンデはドラゴンボール、界王神はビルスもセットで消えるし
界王神とか特殊能力持ってる奴はなるべく早く退場させておきたいよね
ついでにデンデはドラゴンボール、界王神はビルスもセットで消えるし
27: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:35:28
ロード・エルメロイⅡ世、カルデアのマスター、ウソップ、ウルトラマンの科特隊
28: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:42:57
>>27
科特隊、レッドキング回とかレッドキング2代目回とかジェロニモン回で普通に怪獣倒してるからなぁ……
科特隊、レッドキング回とかレッドキング2代目回とかジェロニモン回で普通に怪獣倒してるからなぁ……
91: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:50:34
>>28
いや…まあそれ思ってたが…(ウルトラマンと比べて)ってことで
いや…まあそれ思ってたが…(ウルトラマンと比べて)ってことで
77: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:44:45
ガッシュの魔物ならガチで戦闘能力は無いモモンだろ。
術含めて対象の動きを遅くするオラ・ノロジオが無法な上に、本人の判断だけでガッシュ連れながら攻撃全回避できるんだぞ。
>>28
イデ隊員さえつぶせば……
ムラマツキャップ「トリプルショットだ!」(再生テレスドン撃破)
ダメだ……科特隊は強すぎる。
シリーズの他組織だとZAT
術含めて対象の動きを遅くするオラ・ノロジオが無法な上に、本人の判断だけでガッシュ連れながら攻撃全回避できるんだぞ。
>>28
イデ隊員さえつぶせば……
ムラマツキャップ「トリプルショットだ!」(再生テレスドン撃破)
ダメだ……科特隊は強すぎる。
シリーズの他組織だとZAT
29: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 17:59:58
うえきの森
30: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:25:25
血界戦線のレオ
83: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:17:33
>>30
義眼の性能がバグり散らかしてるからなぁ
追跡、潜入、戦闘補助全部できるの偉すぎる
最近Dグレ見てて改めて思ったがコムイ室長真っ先にやられたら建て直すのくっそ大変そう
義眼の性能がバグり散らかしてるからなぁ
追跡、潜入、戦闘補助全部できるの偉すぎる
最近Dグレ見てて改めて思ったがコムイ室長真っ先にやられたら建て直すのくっそ大変そう
31: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:32:50
デルウハ殿
でも人間目線で見たら糞強バケモノなんだよね
イペリットやらハントレスがおかしいだけで
狙撃でも何でもいいからぶっ殺さねえとどんな合理的が飛んでくるかわからなくて怖すぎる
でも人間目線で見たら糞強バケモノなんだよね
イペリットやらハントレスがおかしいだけで
狙撃でも何でもいいからぶっ殺さねえとどんな合理的が飛んでくるかわからなくて怖すぎる
35: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:42:31
>>31
流石に戦闘力ないキャラの話題でそこはスレチが過ぎる
流石に戦闘力ないキャラの話題でそこはスレチが過ぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:49:53
>>35
だからイペリットとかハントレス含めた評価だってば
まあ無いに等しいではないな
すまんかった
だからイペリットとかハントレス含めた評価だってば
まあ無いに等しいではないな
すまんかった
42: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:56:58
>>41
お前エアプか?ハントレスもイペリットも作中で殺してる描写いくらでもあるのに何が戦闘力無いだよあの漫画で戦闘力が無いのは基地の他のスタッフくらいだろ
なに言い訳じみた事言ってんだみっともない
お前エアプか?ハントレスもイペリットも作中で殺してる描写いくらでもあるのに何が戦闘力無いだよあの漫画で戦闘力が無いのは基地の他のスタッフくらいだろ
なに言い訳じみた事言ってんだみっともない
47: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:08:59
>>42
すまんすまん
だったら所長かな
所長居なかったら1日3食契約も無くなるし最初から皆殺しにされるな
そこはどうにかなっても覚醒デルウハ殿に記憶無くす薬飲ませる人が居なくなってどっかで狂いそう
すまんすまん
だったら所長かな
所長居なかったら1日3食契約も無くなるし最初から皆殺しにされるな
そこはどうにかなっても覚醒デルウハ殿に記憶無くす薬飲ませる人が居なくなってどっかで狂いそう
48: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:19:30
有能科学者系は厄介
>>47
所長、あの世界だと敵に回すと詰むというかライフラインそのものみたいなとこある
>>47
所長、あの世界だと敵に回すと詰むというかライフラインそのものみたいなとこある
53: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:26:24
>>47
すまん俺も言いすぎた
所長は実際納得するわ
所長いなくなったらデルウハ殿ハントレス以外の人間皆殺しにしそうだし
すまん俺も言いすぎた
所長は実際納得するわ
所長いなくなったらデルウハ殿ハントレス以外の人間皆殺しにしそうだし
32: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:33:19
破壊神マグちゃんのミュスカー
37: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:46:25
>>32
戦闘能力めっちゃあると思うが
戦闘能力めっちゃあると思うが
33: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:33:21
清麿
34: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:36:46
>>33
アンサートーカーあるし無くても何かガッシュ2序盤で何故かワイグに善戦できる天才児だぞ
アンサートーカーあるし無くても何かガッシュ2序盤で何故かワイグに善戦できる天才児だぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:45:16
シンポルク後なら確実にキャンチョメ
73: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:10:15
>>39
戦闘描写が一切無いだけでトリプルハンターなのに戦闘能力ゼロって事はないでしょ
戦闘描写が一切無いだけでトリプルハンターなのに戦闘能力ゼロって事はないでしょ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:49:05
ケンイチの新島
回避能力を戦闘能力に含めると除外対象だけど
回避能力を戦闘能力に含めると除外対象だけど
43: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 18:57:16
仮面ライダーヴァレン ドーマルフォーム
元々弱いのに必殺技すら無くなる作中最弱クラスの姿だけど、捕縛したり味方の攻撃を変化させたりと戦闘の邪魔してくる枠
1人だと雑魚敵にも勝てない
元々弱いのに必殺技すら無くなる作中最弱クラスの姿だけど、捕縛したり味方の攻撃を変化させたりと戦闘の邪魔してくる枠
1人だと雑魚敵にも勝てない
44: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:03:40
だいたい
・頭がいい奴、指揮官的な存在
・ムードメーカー、潤滑油的な存在
・ヒーラー
の3パターンに分けられるのかな
・頭がいい奴、指揮官的な存在
・ムードメーカー、潤滑油的な存在
・ヒーラー
の3パターンに分けられるのかな
49: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:21:32
>>44
個人的にはお金持ちキャラとかも加わる
敵に回すと人生詰みそうだから…
個人的にはお金持ちキャラとかも加わる
敵に回すと人生詰みそうだから…
45: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:06:33
ラッキーマンみたいな運特化も始末したいが運のせいで狙うこと自体が悪手になるな……
46: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:08:14
四天王の中でも最弱のやつ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:24:04
異修羅のリナリス
洗脳、催眠の条件が空気感染なのお手軽すぎる
洗脳、催眠の条件が空気感染なのお手軽すぎる
51: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:25:26
ガッシュならナゾナゾ博士だと思うな
戦線離脱後を含めてあの人が成したこと考えるとちょっと放っておけない
戦線離脱後を含めてあの人が成したこと考えるとちょっと放っておけない
54: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:26:40
>>51
アポロも縁の下の力持ちすぎる
アポロも縁の下の力持ちすぎる
52: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:25:47
銀河英雄伝説よりアレックス・キャゼルヌ
戦闘指揮官としては今一つ(本人も自覚してる)だけど兵站や事務やらせりゃ恐ろしく有能な御仁
なんせ40にもなってないのに最終的には事務方の実質トップにまで上り詰めた男だ
その分排除すれば敵の補給やら何やらに大打撃になるはず
戦闘指揮官としては今一つ(本人も自覚してる)だけど兵站や事務やらせりゃ恐ろしく有能な御仁
なんせ40にもなってないのに最終的には事務方の実質トップにまで上り詰めた男だ
その分排除すれば敵の補給やら何やらに大打撃になるはず
56: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:31:43
イシドロとか味方にしても敵にしても状況引っ搔き回されそう
55: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:29:06
ドリフターズは誰挙げるのがいいだろうなぁ…スキピオか?
60: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:43:35
岩間宗達
61: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:44:42
ダンロンだと苗木誠かな
アイツ鋼メンタルすぎるし幸運も厄介
ダンロンで一番始末したいのは記憶あり霧切さんだけど、霧切さんは一応格闘技できるんだっけ?ということで苗木
アイツ鋼メンタルすぎるし幸運も厄介
ダンロンで一番始末したいのは記憶あり霧切さんだけど、霧切さんは一応格闘技できるんだっけ?ということで苗木
62: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:46:13
サンキューピッチだと小暮
腕を折ることを選択肢に入れる狂気じみた奴を敵に回したくない…
腕を折ることを選択肢に入れる狂気じみた奴を敵に回したくない…
63: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:47:00
ジャムおじさん
64: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 19:50:21
戦闘力がない奴だと、過去の痕跡から姿写し取って情報抜いてくるアバッキオ
他に即死持ちのフーゴ、生存してれば瀕死の味方をバグ蘇生させてくるジョルノとか、異様に探知範囲が広いナランチャとか5部のPTは厄介なのが多過ぎるんだけどね
他に即死持ちのフーゴ、生存してれば瀕死の味方をバグ蘇生させてくるジョルノとか、異様に探知範囲が広いナランチャとか5部のPTは厄介なのが多過ぎるんだけどね
68: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 20:01:33
ハリー・ポッター
71: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:04:18
ラスボスに優先的に無力化されたナプタークとも迷ったけどそのラスボスへの決定打となったコイツも大概
何で上位存在にも効くんだ
何で上位存在にも効くんだ
82: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:17:25
>>71
ウニ助に納得しつつ、それを言ったら流々ちゃん始末されたらもう大変なことになるんじゃないかなって思った
ごく普通の一般人にうほほいが+されてるだけだし
ウニ助に納得しつつ、それを言ったら流々ちゃん始末されたらもう大変なことになるんじゃないかなって思った
ごく普通の一般人にうほほいが+されてるだけだし
72: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:07:15
ちょいちょい戦闘力のあるやつを紹介するのは何なんだ?
97: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:23:53
>>72
バトル展開があるような作品の敵に取って厄介になるほどに活躍するシーンがあるキャラってだいたい完全な非戦闘員より主人公やボス格にはほど遠いレベルでも戦える方が多いんだから仕方ねえだろ
バトル展開があるような作品の敵に取って厄介になるほどに活躍するシーンがあるキャラってだいたい完全な非戦闘員より主人公やボス格にはほど遠いレベルでも戦える方が多いんだから仕方ねえだろ
78: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:56:00
そう考えるとこの手の系統なのにそこそこ自分も強い鬼龍ってすごくない?
79: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:57:50
犬山まな
戦闘力は無いくせに封印された鬼太郎助けたり敵の弱点を教えたり敵のコア破壊したりと有能ムーブは数知れず
戦闘力は無いくせに封印された鬼太郎助けたり敵の弱点を教えたり敵のコア破壊したりと有能ムーブは数知れず
80: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:05:52
だんドーンの西郷どん
剣は使えないけど通るだけでその地の革命ムードをぶち上げていくという幕府側からするとほんとに勘弁してほしい才能
剣は使えないけど通るだけでその地の革命ムードをぶち上げていくという幕府側からするとほんとに勘弁してほしい才能
112: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 23:17:06
>>85
終盤に行くほどジョシュアがいなきゃ詰んでたなな場面率が高い故にジョシュアが一番しんどいEDを引かざるを得ないのが大変悲しい
終盤に行くほどジョシュアがいなきゃ詰んでたなな場面率が高い故にジョシュアが一番しんどいEDを引かざるを得ないのが大変悲しい
87: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:12:37
金田一一
耐久力はあるけど戦闘力はない
絶対に犯人を当ててしまう名探偵ゆえに犯人にとっては真っ先に潰しておかなくちゃいけない人物
耐久力はあるけど戦闘力はない
絶対に犯人を当ててしまう名探偵ゆえに犯人にとっては真っ先に潰しておかなくちゃいけない人物
88: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:33:50
鬼滅のお館様
と思ったらボンバーで士気爆上げされたでござる
と思ったらボンバーで士気爆上げされたでござる
90: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:49:57
ケンガンアシュラの山下一夫
92: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:53:03
信長のシェフのケン
93: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:04:34
ヨガマッタ
もう名前だけで経験者には分かるだろう
もう名前だけで経験者には分かるだろう
96: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 01:19:29
>>93
出たな数あるゲームの中でもプレイヤーにとって最も厄介なヒーラー
出たな数あるゲームの中でもプレイヤーにとって最も厄介なヒーラー
94: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 00:37:42
道士郎でござるの健助殿
攻撃力がない割に謎にカリスマ性が高く周囲をバフし
本人は回避力が高いという面倒くささ
攻撃力がない割に謎にカリスマ性が高く周囲をバフし
本人は回避力が高いという面倒くささ
102: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 08:41:51
>>94
一応色々幸運に助けられてはいるけど一人で何回か不良倒してるしな…
一応色々幸運に助けられてはいるけど一人で何回か不良倒してるしな…
99: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 04:13:18
高専側を潰しに行くなら初手で家入さん暗殺一択よね
他人への反転術式は乙骨も出来るからこそ戦力としての乙骨を削れるしね
でもなんかひとりで呑気にヤニ吸ってる彼女をみすみす見逃した特級呪詛師がいるらしいな?
他人への反転術式は乙骨も出来るからこそ戦力としての乙骨を削れるしね
でもなんかひとりで呑気にヤニ吸ってる彼女をみすみす見逃した特級呪詛師がいるらしいな?
105: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:55:10
現代のものだとPC強いキャラがいやだな。
ハッキングできるやつがいると、電話やLINEすら気を付けなきゃいけないし
最悪、情報戦によって世界中が敵に回る
作中だとふれられないことが多いけど、
倫理観なくなったら結構やばいと思う
ハッキングできるやつがいると、電話やLINEすら気を付けなきゃいけないし
最悪、情報戦によって世界中が敵に回る
作中だとふれられないことが多いけど、
倫理観なくなったら結構やばいと思う
106: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:37:58
食運の重要性を考えると小松もなかなか
107: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:41:51
真っ先とまではいかないかもだけど「こいつ潰せば敵の連絡網削れる」って考えると
敵海賊団の電伝虫は優先的に盗むか消すかしておきたい
敵海賊団の電伝虫は優先的に盗むか消すかしておきたい
108: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:46:10
刃ノ眼の牧朝
ダンボールに入っていつのまにか侵入してくるし25分でコンクリの建物半分吹き飛ばす爆弾を生成できる
ダンボールに入っていつのまにか侵入してくるし25分でコンクリの建物半分吹き飛ばす爆弾を生成できる
109: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:21:14
オルクセン王国史のギリム・カイト少将(オルクセン王国軍参謀本部兵站局長)
そんな立場だし、エルフィンド侵攻では兵站総監やってるだけあって後方勤務のスペシャリスト
オルクセン軍には優秀な将軍や参謀が揃ってるけど、彼らが活躍できるのはこの御仁の尽力あってこそ
そんな立場だし、エルフィンド侵攻では兵站総監やってるだけあって後方勤務のスペシャリスト
オルクセン軍には優秀な将軍や参謀が揃ってるけど、彼らが活躍できるのはこの御仁の尽力あってこそ
111: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 22:58:05
戦闘できないわけではないけど、
まず確実に敵を一時停止させられるっていうとこが超有能な康一くん&エコーズact3
1と2も有能
まず確実に敵を一時停止させられるっていうとこが超有能な康一くん&エコーズact3
1と2も有能
113: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 00:19:04
これは産屋敷耀哉
なお殺しても死亡時に強烈なバフをばら撒くせいでロクなことにならない模様
なお殺しても死亡時に強烈なバフをばら撒くせいでロクなことにならない模様