【ワンピース】ネット「なんで海軍は世界政府に物申したり刃向かったりしないんだ!」

  • 198
1: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:43:32
「何で政府に刃向かったり物申したりしないんだ」て意見たまに見るがそれが出来て解決するんならもうとっくにやってるだろと思うのは自分だけだろうか
展開が展開とはいえ最近の感想を見てると海軍に対してちょっと当たりが強くないかと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:07:04
>>1
ハッキリ言って海軍の人も出来ることはやってるのは分かるしな…

一部の例外がヤバいのは分かるがそれを針小棒大に捉えすぎなんだよ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:20:54
やれ「海軍は正義を掲げる資格はない」やら「天竜人の悪行に加担してるクズ集団」やらの意見見てるとこういう言い方はしたくないが読解力ない読者多すぎじゃねって思う
ドラゴンの上司も汗を出しながら何も考えるなと言ったり、助けようと手を貸そうものなら連帯責任で処されるし嫌々でも従わざるを得ないのは読んでたら分かる筈なんだけどな
>>1にもある通り武力や進言でどうにかなるなら800年も支配は続いてない。元帥三大将センゴクガープあたりが全力で暴れたら何とかなるかもしれんが、古代兵器や聖地の国宝を使われたら被害の方が大きくなるし全一般市民を人質に取られてるようなもんだよ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:44:59
ドラゴンが助けようとしたら自分の小隊全員打ち首にされるって言ってたし家族や同僚も責任取らされるリスクあるのかもね
43: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:22:47
>>2
自分は人質取られてるし、自分もまた誰かの人質なわけだしな
その上海軍内で内輪もめなんてして得するの無法者だけだし
4: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:47:23
現状守ることが出来ているものすら手離すことになるからね
5: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 13:47:23
海賊側の悪逆描写が足りな過ぎるからそのせいで割食ってるよな
海賊がそういう事やっててもルフィ達を主役にするから大抵無力、無能になる
149: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:13:13
>>5
あるぞ?普通に第一部時点で
東の海はバギー、クロ、クリーク、アーロン
楽園側さクロコダイル、干からびたモブ海賊、最悪の世代、黒ひげ、キャンディ海賊団、チューリップ海賊団などが
7: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:05:06
>>5
足りないか?少なくとも3つの国はめちゃくちゃにされてるし確実に今描写されてる天竜人以上の被害者出してるぞ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:27:40
>>7
定期的にやってた人間狩りのほうが被害多そうなのがな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:47:39
>>45
海賊は定期的ではなく毎日被害を出してるんすよ。しかも加盟非加盟関係なく
84: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:05:01
>>49
海賊は何かを生み出すんじゃなくて簒奪するだけなんだから寄生先皆殺しにしてたら海賊も飢えて終わり
だから作中で出てきた海賊も過酷ながら支配や巻き上げる方向に行く
天竜人(&海軍)は加盟国から巻き上げながら非加盟国は搾取すら考えずに皆殺しにしてるんだからいずれ非加盟国は全て狩られつくすのは想像できるだろ
その後加盟国しか残ってないからで人狩り辞められると思うか?
90: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:11:37
>>84
インペルダウンとかにクソほど犯罪者いるからその辺使えばいくね
6: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 14:40:58
ハンニャバルにまで飛び火してるのは流石に理屈がおかしいと思った
9: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:11:52
政軍関係は難しい
10: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 15:17:05
想像以上に今目に見える部分しか考えられない人でも簡単に発信できてしまう時代なんだなって思うよ
12: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:13:24
そんなに力ある訳無いからね
実際にやった奴は処刑されてる
13: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:15:21
イム様、五老星、神の騎士団が海軍大将と同等以上の戦闘力を持っているからって事で、今なら簡単な説明が出来るっしょ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:26:36
現状海軍が全軍逆らったところで世界を巻き込む戦争になった挙句負けるうえに海賊どもが各地で火事場泥棒して荒れるのが目に見えてる
17: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:37:14
海賊の方が被害が大きいんだろうとは自分も思ってるが本当にそれが伝わってる読者が大半かと言われると微妙じゃね
特に天竜人による非加盟国の人狩りの描写以後は本当にこれの方が被害小さいのかという懐疑的な人増えたような気がするが
20: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:55:19
>>17
まずワンピ世界全体として加盟国と非加盟国の比率がどうなってるかすらわからん
3年に1回ペースで非加盟国(島一つ?)1つ潰すなんてことがそんなに長期間行えるんだろうか
18: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:51:05
そもそも海軍て軍隊だから社会や制度がおかしいからと責められるいわれは無いんだよね
政治が腐敗してるから自衛隊や警察にお前たちが何とかしろと言ってるようなもので
21: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:56:10
>>18
てか革命軍も海軍を潰せとかは思ってない
悪いのはあくまでも天竜人というスタンス
22: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 16:59:20
>>21
世界政府転覆させるのはいいけど
その後綺麗にまとまるのかという疑問
32: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:22:03
>>22
過激な炎帝派がいるからな
クーデターで転覆させて新組織を作ってもそれが善にはならないのは色々な映画漫画であるし
29: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:15:46
政治的な問題は世界会議とかで提案できんのかと思うけどな
あの人たち七武海撤廃するぐらいの影響力あるんでしょ
疲弊してる国の天上金を減らすぐらいなら通りそうなもんだけどなあ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:15:52
刃向かったところで海賊といっしょくたに扱われるだけだよな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:18:25
革命後の不安定な世界の治安とか非加盟国との関係とかけっこう難しい課題だと思うんだが
ドラゴンやサボがなんとか解決したの一文で終わるんだろうなという気しかしない
33: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:28:28
コブラ王の話的にそもそも今の世界政府も対等な王同士が健全な世界を作ろうとした結果っぽいしな
仮に世界政府を倒せたとして、その後の舵取りはそう簡単なことじゃなさそう
78: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:57:09
>>33
コアラも革命軍の敵は「世界政府」ではなく「それを支配する天竜人」って言ってるからな
だから魚人族が世界政府に加盟して会議に参加することには反対してない、最高権力者が天竜人なのが問題なだけで世界政府自体は各国が平等であるための組織
34: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:32:48
軍が反乱を起こすってかなり難しいよ
クーデター起こすにしても寝返る友軍が必要だからね
既に反乱が起きてて軍が寝返るならまだしも軍が始めるのはかなり非現実的
35: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:33:09
変に革命なんて言葉付けない方が良かったんじゃないかと思うわ
歴史的に見ても色々難しいのみんな知ってるのに
ご都合主義的に革命はつつがなく上手く行ったとやられてもねえ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:49:22
天竜人のトップ層が覇王色でしか倒せないとなったから
今の海軍ではますます何もできない状態になって海賊と革命軍に何とかしてもらう結末しかない
海軍の覇王色持ちは全盛期すぎてるセンゴクとガープだけだからね
39: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 17:54:47
>>38
別に覇王色なくても自殺したくなるまで苦痛与え続ければいいじゃん
42: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:21:01
まずワンピ世界は強い個人が回してる世界だからそこを基準に考えるべきで
四皇や七武海のような強者が海賊墜ちするのは天竜人のせいかもしれない(単純に被害者だったりより良い世界を望む人達だったり)って流れが来てるからここに革命する意義が出てきてると感じた
虐殺が駄目だから、だけじゃなくてその結果もっと大きな混乱を生み出してるよねっていう
46: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:29:31
個人的な願望込みだけど赤犬は海軍というシステムを維持してもらってガープがswordを率いて反政府運動するってくらいがマシなんじゃないかね?
ある意味でモンキー一族が全ての責任を負う形でvs政府をやるって感じ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:33:55
イメージ図のSWORDってもっと数いそうだったし判明してるのより年齢上の古株出してほしいんだよな
海軍の未来枠でやってるから年がいきすぎてるのは出さないんだろうか
48: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 18:42:59
>>47
センゴクが作った組織だから若い人しかいないのかなって
正直センゴク何もせず政府に従ってたタチと思えないんだよな ガープの親友ポジだから影響与えあってるはずだしオハラの時も口では従えって言いながらセンゴクやりすぎィ〜!って顔してたり
53: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:03:26
読者目線だと海賊は全て悪って断定してる姿勢に原因があるように映る
それは正義のためじゃなくてイム様の都合でしかない可能性が高い
55: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:11:15
>>53
アホな読者以外ルフィ達が超例外で他の99%以上のの海賊が悪だって理解してるよ。ルフィ自身も海賊悪って理解してるし
64: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:29:37
>>55
世界政府の被害にあって白ひげの縄張りや万国で
平和に暮らせるようになった人間は納得しない意見だと思うぞ
そいつらは間違っていると
65: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:37:16
>>64
納得するでしょ
いい海賊が極小数いることは海賊の99%が悪であることとは全く矛盾しないし、そもそもトットランドや白ひげのナワバリも天竜人だけじゃなく他の海賊から守るためのものじゃん
66: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:37:42
>>64
恩がある人らはその人らの間で勝手にヒーロー視してりゃいいじゃん
現実でもカタギに優しいヤクザがいたところでその人がヤクザから足を洗わないなら社会的な「悪人」の認定は覆らんよ
58: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:59:39
>>53
海賊自体は普通に悪だろ
悪者扱いされたくないなら国や政府の許可を取って規律に従った冒険家になればいい
「賊」がつくってことは少なくとも法や規則に従ってないし従う気もないんだろうさ
56: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:41:09
ルフィもインペルダウンでやらかしてるからな
世界に与えた影響を考えたらむしろ下手な無法海賊よりヤバい
57: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 19:58:04
軍人が政府に逆らっちゃ駄目だろ
従属関係を理解してないのかな
59: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:01:27
クソなのを分かっててクーデターを起こす気概もないのかって言いたいんじゃない
60: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:06:23
>>59
クーデター起こして世界めちゃくちゃになったら喜ぶの海賊達で泣くのは善良な市民だぞ
61: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:07:18
なんというか敵としても正義としても中途半端なんだよな海軍
63: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:15:26
>>61
中途半端っていうか巨大組織って時点で一枚岩じゃないんだからそういうもんでしょ
括りとしてバカデカすぎる
62: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:10:47
海賊がいなくなったら政府の方をどうにかしようって方向にも行くんじゃない
日常的に無法者たちが好き放題してるんだしそれより優先できないだろ
67: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:41:05
仮に天竜人が3年に1回の頻度で先住民一掃大会を実施していたとして
800年で270ヶ国が消滅していることになる
世界政府加盟国より多いよな
70: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:44:15
>>67
やっぱ国の数に対して大会の頻度高すぎて違和感あるな
せめて10年に1度なら殆ど知られてないのにも納得できるんだけど
117: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:40:37
>>67
相当な数いるレベル6の囚人も一人一人が国家転覆しかねない存在らしいからな
その上革命軍も国を幾つも倒してるらしいから1年当たりで数か国、多い時は年10か国以上滅びてそう
150: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:40:59
>>67
流石に八百年前付近は世界政府出来たばっかのゴタゴタでそんなアホなことやってる暇ないだろうしどっかのタイミングで身内大会みたいなのが出来てそれが肥大化していって今って感じなんじゃね
じゃないと計算通り異常な数の国がなくなってることになるし
68: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:41:22
物申したいなら最初から世界政府の兵隊になるべきじゃないと思う
天竜人の横暴とか関係なく海軍のバスターコールが許容されてる世界だからな
71: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:44:17
>>68
コレ
だからドラゴンはちゃんと海軍をやめて行動してる
69: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:43:53
ルフィでさえって言うけどそもそもルフィはあんなんでも身内がまともな海兵なんで…ルフィ自体はそこまで政府の犠牲者って訳では無いことは忘れられがちよね
76: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:54:06
>>69
だからなんだよ。海軍は悪!で固定されてなきゃ出てこない思考してて草
72: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:46:24
海軍sageのために藤虎をageてるやついるけど軍人としてはマジで最悪なんだよなあいつ…
逆らいたい気持ちは理解するが海軍を変えたいのだとしても順序やらやり方ってもんがあるやろ…押し通せばいいってもんじゃないのよ
なんで味方の緑牛とやり合ってんだよ…
73: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:48:27
>>72
俺は藤虎好きだけどあれこそ一人クーデターじゃないのって思う
152: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:58:47
>>72
徴兵されたからしゃーない面もある
見たくないものを見ないために目を潰した男を無理やり見たくないものが詰まった場所につれてきて暴れるとかおかしいというのもなんだかなって
160: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:21:44
>>152
まあそれはそう、操縦できないのに引き入れたうえ大将なんて階級を与えちゃった海軍にも悪いとこある
強いやつに階級与えるシステムと噛み合わなすぎる…
74: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:48:47
藤虎すら直接的に政治に口出ししてないからね
海兵よりCPのメンバーになる方がスパンダムみたいに直訴して政治に口出せるぞ
75: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:51:18
少なくともオハラ焼いた時点で海軍離れないやつはもう割り切ってるやろ
77: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:54:11
天竜人の横暴と一部の善良な海兵の存在が目立つけど海軍って組織はルッチの経歴が武勇伝扱いされたり正義の為のバスターコールは平然とやる程度の倫理観だからな
79: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 20:57:57
>>77
ルッチは海軍じゃねえよ
80: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:00:15
>>77
ほぼ全ての海兵が善良だよ。どんだけ海軍を悪の組織にしたいんだよ
83: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:04:39
>>77
オハラが例外中の例外でバスターコールって基本大将以上じゃなきゃ発動出来ないし無差別な破壊行動じゃないぞ
81: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:01:31
世界政府の兵隊の割に海兵が善良な描写多いからチグハグ感あるんだろ
正直ああいう組織に所属してるならもっと冷酷な奴が多い方が自然だと思う
82: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:03:22
>>81
これなんだよな赤犬とか緑牛みたいな態度ならそういうものなんだろうなってなるんだけど
85: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:08:00
>>82
赤犬や緑牛は世界政府所属の軍人としては真っ当な主張してるとは思う
政府に思うところあるならドラゴンみたいに止めた方がいいだろうしな
86: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:09:11
>>81
その役割はCPがやってるだろ

どっちかというとCPって私兵がいるのに海軍も軍事力として天竜人の私用で使うから厄介なんだよ
まあ人間狩りは国家事業みたいな扱いなんだろうけど…
88: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:10:55
>>86
CPは役人や諜報員であって軍人とはちょっと違うでしょ
93: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:13:42
>>88
海賊から市民を守る為に海軍に入る人間が冷酷なわけないやろ
99: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:21:49
>>88
軍事力としてはどうしても海軍になるかぁ

まあCPみたいに幼い内から教育するんじゃなく世界各国から徴兵した海兵じゃ天竜人に逆らうなって共通認識持たせただけで上等だと思うわ
本気で洗脳教育するには天竜人ってあんまり身近じゃないんだよな
87: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:09:16
>>81
あんだけ海賊の被害がある世界で海軍になるんだからそりゃ正義感に溢れてるやろ
91: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:12:14
>>87
大海賊時代以降に海兵目指したならともかく作中のモブ除く海兵ってそんな若くない人多くないかね
92: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:13:41
>>91
大海賊時代前の海賊被害が大した事ないように見えるならそうかもな
95: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:16:01
>>91
大海賊時代前だろうが海軍に入る動機は海賊から市民も守る為なんだから善良に決まってるだろ。なんのために入ると思ってるんだ
89: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:11:19
>>81
政府役人がまさにそれじゃん
94: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:14:56
>>81
世界政府は一応全体としては奴隷制禁止やら魚人差別ダメとやっていると語られてんだよな
シャボンディ天竜人周りがおかしいだけで
海軍は相当出世しないとその辺も見えてこないしまあ世界全体として見たら海軍=正義なんじゃね
96: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:17:05
国軍や保安官も存在する世界だし市民守るのだけが目標なら政府直属の海兵目指す必要あんまりないんじゃないかな
100: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:22:38
>>96
地元を守りたい人、国を守りたい人、世界中の人を守りたい人と人によって考え方違うなんて当たり前のことも分からないの?
97: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:17:59
今回の描写だけで海賊より天竜人の方が被害出してるって言ってる人は本気でワンピース読み返した方がいい
人間狩りは所詮三年で島一つ、ビックマムカイドウシキクロコダイルロックス辺りでいつくも国を滅ぼしててその他雑魚海賊も多数
流石にレベルが違う
大海賊自体がなくとも海賊やってたビックマムカイドウロックスもいるし、歴史全体で見ても海賊の方が圧倒的に国を滅ぼしてる
101: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:23:12
>>97
ビッグマムもお菓子の為に国を滅ぼす事で有名だけど国が気軽に滅ぼされてるよな
世界政府加盟国が170ヶ国もあるのが奇跡だと思う
102: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:27:51
>>101
滅ぼすと言っても本当に立て直し不可能なほど国が壊れたり人が皆殺しにされるってことはあんまり無いんじゃないか、交流ある国から支援が入るかもしれないし
あとあの世界かなり細々と島や国があるっぽいからなぁ
130: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:53:55
>>102
知ってるか?
あの有名な四皇赤髪は四皇になる前に国一つ壊滅させたらしいぞ
後に残ったのはおっさんと幼女だけだったそうだ
98: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:19:02
確かローグタウン編を見るに警察も存在するんだよなワンピ世界
103: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:32:14
軍隊や警察組織はどんな時も政府に従うものだというのが許せない人はこんなところでギャーギャー言ってないでデモなり学生運動なりやってみてごらん
105: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:47:16
要はリターンに対してリスクがデカすぎるんだよ
まぁけどそれベガパンクが覆してくれたけどね
ワンピースさえ手にすれば文字通り世界を手にする
106: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:51:58
被害は作中という意味ではなく読者が見える範囲内て意味だと思うぞ
ナレとか背景とかではなく現在進行中の話の中に天竜人の被害ばっかりし描写されてるし
109: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:01:36
>>106
それだと読者から見たら天竜人のほうが被害多いから作中の海軍が逆らわないのはおかしい海軍はクズ、って言う奴がいる事になるんだけどいいのかな、、
サリーアン問題になりそう
それに天竜人云々も最近多く描写されてるってだけで昔のバギーからずっと酷めな海賊の被害は書かれてるんだけど、、
107: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:57:04
海軍って警察ではないから市民守るというより世界政府(と天竜人)の安全保障の為の組織って印象なんだけど作中でその辺は明言された事あったっけ
108: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 21:57:14
マザーカルメルに売られ政府や海軍入りしたキャラも悪とか言うんだろうな
111: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:32:40
シャンクスに書類でさらっと流されてたキッドの一般人被害みたいなのが海賊だとよくあるんだよな
112: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:33:53
海兵は中将でも弱いから
当然反逆なんてできるはずもなく
116: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:39:30
勝ったやつが正義
ワンピースにおける絶対の真理であり
中将はもちろん政府側だ
119: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:43:32
主人公サイドが海賊だから海賊を捕まえようとしてる海軍=悪の組織、政府や天竜人に従ってる=悪の組織だと本気で思ってそうな読者がちらほら見受けられるのがすごい怖いんだが
たくさんの海兵が今まで出てきたが明確に汚職してたのってモーガンネズミラーテルくらいでその他の海兵は上から下まで正義感と責任感持って仕事してるだろ
121: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:44:26
天竜人はカスだがだからと言って海賊も1割も居なさそうな極々1部がギリギリ必要悪レベルになってるだけで9割以上はネームドも含めて一般人には害悪でしかないってのは何度も書かれてるしな
なんなら海賊のが圧倒的に数も多い
122: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:47:18
何だろうな…
海軍の正義に疑問を持つくらいならまだいいけど反発心まで持ってしまってる人はもうちょっと社会とか組織とか統治のことを広い目で見て考えた方がいいと思う
126: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:50:21
世界政府の尖兵やってたのも事実だし政府が負けたら海軍も微妙な立場にはなるだろうな
上の立場の人間が責任とって階級が低い海兵は新政府で再雇用ってところか
128: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:51:31
>>126
だから今のうちから海軍とSWORD分けてるんだろ
134: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 22:56:35
ロックス海賊団の描写も具体的に襲ってる光景を描いたのは寄付金悪用してる悪党だけだけどその後に街や船を大量に襲撃済みみたいなの言わせてて決してこいつら義賊とかじゃないよってしてたのは好きだった
137: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:01:35
ずっとルフィ視点の描写だと分かりやすかったのにキャラや陣営が増えて視点が変わりまくるようになってから微妙になってるんだよな
142: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:21:22
今までは政府に逆らえませんで済ませられたけこのままだと世界が海に沈むんだけどどうするんだって状況なんだよな今は
143: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:27:14
フィルムREDで一般人的には天竜人よりも海賊の方が忌避感大きいし海軍無くすのは無理
144: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:29:12
>>143
天竜人は忌避感どころか恐怖でしかないからな
145: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 23:54:57
人気高いネームドですら一般人視点だとクソ野郎でしかないんだろうなって奴が何人かいる
151: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:49:01
>>145
それこそバルトロメオがその筆頭格といってもいい
陸のギャング(150の街を締め上げた)で暴れ散らかしたと思ったら、市民に莫大な迷惑を広めながら航海して縄張りに殴り込みに来るとか言うやべぇクズだし
159: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:04:33
>>151
むしろ一般人に迷惑かけたことないネームド海賊団のが少なそうだからな
確実だろう奴は回想で悪党しか狙わないみたいな事言ってたボニーくらい?
161: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:28:40
>>159
自分らを守ってくれる海兵に敵対して海賊を名乗り抵抗する時点で一般人視点では恐怖だし迷惑なんすよ
直接狙わない命を取らないからいいっていうもんではない
それでセーフ扱いできるのは読者視点だけ
166: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:21:07
>>161
ぶっちゃけルフィだってなんかいい風に書かれてるけど作中の出来事を考えるなら
突如現れバギー、モーガン、アーロンといった強豪をなぎ倒し、処刑台に上ったと思えば雷で生還
グランドラインで入ったと思えば、ニコロビンを仲間にして司法の島に殴り込み
モリアをくだして、半年後シャボンディ諸島で消息を絶ったと思えばインペルダウンからの頂上戦争
2年間音沙汰がないかと思えば海軍に相手取り新世界へ
っていうその武力がいつ自分たちに向かうかわからないからな…
148: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 01:11:53
現実でいう天皇様を崇めることが当たり前のように、ワンピース世界では天竜人が絶対であり、牛耳ってる世界政府も逆らうものではないと教わるのなら、まずもって歯向かおうなんて思わないよな…
あとは、みんな現実の世界情勢(又は日本の政治)を見て国連(又は国会)に犯罪者になってでも刃向かってやる!ってなる?ならないよね?
ワンピース世界でも同じで波風立てない人生送るために歯向かわずに生きてるだけなのに文句言われるなんてね…
153: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 02:10:20
こういうスレ見てるとクザンがよりによって黒ひげ海賊団行って馴染んでる理由がちょっとわかる
真面目に政府に刃向かうなら気持ちよく殴りに行く麦わらか悪党だが世界獲りを明確に狙ってる黒ひげかの二択だもんな
154: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 07:54:03
作中の海軍が掲げる正義は天竜人とか世界政府の正義なのに
現在の道徳とか常識に則った正義を求めちゃうと違和感がデカくて当たりが強くなるんだろう

構造的にしがらみも多いし独裁国家にそんなこと求めるのは難しいんだが
正義は正義らしくあってほしいってロマンチストなんだと思うよ
155: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:27:10
夢見て海軍入隊してどんどん階級が上がるにつれて地方支部も本部も腐敗が見えてくるんだろうな
で、そこでポッキリ折れてしまうか、“夢”を一切合切捨てて歯車として回り続けるか、上が腐敗してるなら少しくらい目溢しされるだろうと悪事を働くか…みたいな分岐なのかな?
156: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:17:45
>>155
言うほど海軍本部腐敗してるか?
157: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:28:59
>>156
腐敗ってわけでもないよなぁ
五老星もイム様も天竜人も何かルールを破ってるんじゃなくて自分がルールなだけだし
158: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:49:58
悪徳海兵や海賊に賄賂してる海兵は少なからずいそう
自分の利益(昇格)などの為とか、ネズミみたいなやつもいたりするわけだから、どこかしらに腐敗はあると思うんだよな
どこの組織もオールクリーンってわけじゃないしな
162: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:39:00
「俺たちはテロリストだー」って言ってテロ行為してないから「まぁいいか」とはならないのと同じだよね
恐怖を与えた時点で罰する対象になり得るからね
165: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:15:36
そもそも最初から勝った方が正義と言われてるんで天竜人•世界政府の犬やれてるから正義名乗れてる集団でしかないだろ
168: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 15:22:53
それで政府を暴力で潰しても意味ないからな
ちゃんと代わりを用意しないといけない
170: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 15:30:29
>>168
大体炎帝派がコブラ王暗殺の報に沸き立ってる通り、非加盟国の人間にとっちゃ加盟国の人間も天竜人と変わらんからな
加盟国の人間ってだけで殺す理由になり得る
171: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 15:59:17
政治ができない海軍が暴力でつぶすことは許されないからと耐えてたら
最終的に政治に何も興味がないルフィが天竜人ぶっ飛ばして皆救われるのが皮肉

元スレ : 「何で政府に刃向かったり物申したりしないんだ」て意見たまに見るが

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース世界政府天竜人海軍

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:33:23 ID:k4NjU0OTA
一警察官が日本政府相手にどうこうできるわけもないしな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:48:14 ID:M0NzMyMTg
>>1
上に逆らえないのは仕方ないけどあんな非道な奴等に従うなら大層に正義掲げないでほしいよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:51:32 ID:cwNzk5NzQ
>>9
逆じゃないかって感じがする。
理不尽な面があるからこそ、それでもこれが絶対的正義ですよって天竜人から掲げさせられてるんだと思う
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:46:12 ID:g1NzA3Mjk
>>13
海軍のやることが正義なので海軍が全て従って命かけて守る天竜は絶対正義ってことだからね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:06:09 ID:QyNTI2Mjk
>>9
まぁ何をどう言い繕っても「絶対的正義」ではないわな
いいとこ「比較的正義」だ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:45:22 ID:g1NzA3Mjk
>>9
勘違いするな海軍の絶対正義は天竜人が上に立って初めて成立するものだから

一般的な正義とは解釈が違う
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:47:51 ID:g1Mjk1OTA
>>9
ワンピース世界の正義は天竜人が決める
なぜなら勝者だから
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:00:45 ID:g1NzA3Mjk
>>69
勝者ってより作ったのが天竜人なのでそりゃ天竜人が正義であるって軍隊作るわっていうごく当たり前の話
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:00:06 ID:c2NjkxNzY
>>9
ワンピースの世界では、非道か非道じゃないかを決めるのも天竜人だから
天竜人が正義と言った行為が正義なんだ
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:47:21 ID:QxMjk2MTU
>>9
日本政府も非道とは言わんが、国民にとって絶対正義であるかと言われると……
0
135. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:20:02 ID:A2MDgzMTI
>>9
海軍は絶対的存在である天竜人と世界政府の正義を使い走りとして代行してるから絶対的正義を掲げてるんだろ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:51:03 ID:I3NTY1ODY
>>1
尚、お隣の国
まあ三権分立が無い作品に云うても仕方無いが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:54:06 ID:I2OTg2NDU
>>1
リアルに考えたらそうだからな
ワンピ世界と違って、議員政治家は普通の人間だからリアルファイトならボコれる人も多いだろうけど(一般より重罪になるが)
まずそんな状況に持ち込めないしな、基本出会えないし
仮に立候補して同じ立場になっても下手に裏を暴こうとすると消されたりするし(議員暗殺事件もそんな古くない)
可能性あるのは街頭演説で山上るくらいか?
実際に合法だと、庶民は選挙で政治家を変えることだけか、そんなシステムがあるだけ恵まれてる方という
それすら「どうせ無駄」と行動を起こさないのが多数いるという現実
組織票に勝てるのは投票率を上げるしかないのに
駄目なら次にどんどん変えりゃいいだけだろと
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:02:30 ID:g1NzA3Mjk
>>18
他の国もそうだけどリアルで考えたら軍隊が政府抑えるなんて戦力差で見たら感単にできるはずなのに
クーデターでもない限り悪政だったり外道だったりしてもやらないからね

出来ないのが基本なんだよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:54:25 ID:cwNzk5NzQ
>>1
 その警察官がスーパーマンだったとして、政府には勝てるとしても、それで今より良くなるかは別問題だしな
 歴史的にも革命は、その後がろくなことになってないほうが圧倒的に多いし
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:47:29 ID:g1NzA3Mjk
>>19
海軍自体が七武海無くした程度で人手不足になるくらい戦力不足だし
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:15:36 ID:I4NDI2NTA
>>1
?「事件は会議室で起きてんじゃない!!現場で起きてんだ!!」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:37:19 ID:AyODUxNjE
ワンピの読者ってやっぱもうIQ溶けてる層が多くなったんだなあ
と実感できるまとめだな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:51:00 ID:gyOTIwMzQ
>>2
度々『読解力の低下』が話題になっているけど、それを体現しているのがまさに一部ワンピ読者だよね
少し前の『さりげなく小コマで札束数えてウッハウハの王直』を見て察する事が出来ないレベルの人すら居るからな・・・
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:25:51 ID:g1Mjk1OTA
>>11
そのレベルまで船に乗せても鬼滅には勝てないんやな…
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:49:18 ID:QxMjk2MTU
>>104
まだ鬼滅が勝ってると思ってるのは哀れだな
0
138. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 17:42:50 ID:YwNTc0OTY
>>104
鬼滅がワンピースに勝った事なんて一度もないですよ
0
145. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:15:42 ID:ExNDI3Mjk
>>138
ワンピースが勝ってることってなんだろ
長くやってること以外思いつかないけどな
0
192. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:37:26 ID:M4MzA3Mjg
>>138
映画とかは除いて考えるレギュレーション?
幸せそうやな🤗
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:29:53 ID:I0NzgzMzM
>>11
加盟国、非加盟国問わず民間人を『天竜人の被害者』って一括りにしてるけど
非加盟国の人間にとっては基本、世界政府の加盟国であるという時点で『天竜人の設けた枠組みの中でのうのうと生きてる「敵」』だって認識なのは
コブラ王暗殺の報に湧き上がる勢力が炎帝派として一定数存在してる時点で察しが付くでしょっていうね
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:44:59 ID:Q5MzkwMDE
>>2
だからそれは何もワンピに限った話ではないし、常にそういう層は一定数いるものなんだよ
良い悪いの話ではない
0
150. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:33:58 ID:E5NzU2MDQ
>>2
世界史や社会系に無駄に詳しい人多いタフカテですらかなりの割合で天竜人皆●しにすればハッピーハッピーやんけと本気で言ってる人多くてビックリしたよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:37:35 ID:Q0ODkyNzI
日本の警察にパチンコ店の換金所の話を聞いたら知らんふりする感じのアレ
0
154. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:45:18 ID:E3MzU0NzI
>>3
建前上市民を守ることもあるけど、そもそも国営ヤクザであり利権団体でしかないからな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:39:26 ID:IwNzI4NjA
例えば海軍VS世界政府になったらその瞬間海軍の資金源絶たれることになるってだけでもう詰み
本部さえで神の騎士団と戦えるやつはごく少数(覇王纏いが前提)
無理だろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:53:36 ID:gwMTczOTM
>>4
まあ、逆に海軍がなくなったりするとそれはそれで大雑把な管理体制しか出来なくなるから天竜人側も衰退する可能性が高くなる
ぶっちゃけ海賊しか得しない展開になるわな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:03:37 ID:cwNzk5NzQ
>>17
 そして海賊が支配する世界が出来上がりっとなるか
 今よりマシかどうかは推して知るべしだな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:07:18 ID:k5Mzg2MzA
>>27
でも今の世界政府や海軍って「天竜人海賊団」とどう違うの?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:30:59 ID:cwNzk5NzQ
>>34
 全ての行きがかりを無視できるなら、ベストなのは天竜人が圧倒的改心をして善政を敷くことがベストではある。無政府状態や群雄割拠化する恐れも無いからね
 だからオトヒメのやり方はこの上なく正しいんだけど、現状は理想論に過ぎないな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:32:16 ID:cwNzk5NzQ
>>52
ベストが重複しちゃったけどそれぐらいベストってことで勘弁
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:41:18 ID:UyMTk3OTU
>>52
ミョスガルドが殺されなければそのルートもまだ期待できたんだけどね
あれでもう詰んだ感あるわ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:40:32 ID:UxODgxMzk
スカイピアで警備隊がやってたのと同じじゃない?

実力があっても太刀打ちできない五老星みたいなのがどういうわけか天竜人のトップだから、
黙って権力寄越すか必要分だけ「遺して」全員奴隷にするかの2択みたいな感じで突きつけられてるから従ってて大きな組織になったのが海軍では?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:45:21 ID:AwNjI5MjA
じゃあまずおまいらが日本政府に抗って。どうぞ

言いたいことだけは死ぬまで言えるネットはさぞ快適やなあ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:00:06 ID:kzMDU0MzU
>>6
それを言い出すならまずは日本が天皇陛下の命令の下に自衛隊や警察が弱小の発展途上国の原住民一掃大会に協力してるような世界観でなきゃダメでしょ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:16:22 ID:I5MTY5ODc
>>24
増殖する犯罪者に乗っ取られる寸前の治安悪化した社会で
政治家や自衛隊や警察は現在の倫理観を持っているのに
その上の尊き人たちが古墳時代レベルの倫理観でなんか不死身でビームとか撃てる
みたいな世界
0
177. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:43:18 ID:c0MzYxNTE
>>24
それなら南京や東南アジアで散々悪行三昧してるがな
0
193. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:41:38 ID:M4MzA3Mjg
>>177
負けたから"悪"な
中のチベット自治区弾圧とか負けてた側がやってんだから
ワンピに置き換えると次は海軍が住民狩りしだすのか?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:06:31 ID:QwODM4Mzg
>>6
日本は世界政府ほどの残虐ではない
海軍を悪く言う人もアレだけど流石に反論が的外れすぎる
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:16:26 ID:E4NjExNQ=
>>32
日本がお前が許せる程度の残虐さだから別に良いってんならあの世界の海軍に文句言うべきではない
あの世界の海軍だってこれくらいの残虐さはしょうがないくらいに思ってるさ
あくまで許容量の問題だ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:37:04 ID:cwNzk5NzQ
>>32
 世界政府は実質絶対王政だからな、それに比較してなんやかんや日本は民主主義だし、国民は日本を変える権利を持ってるはずなんだ。そうなると、悪いのは政府なのか国民なのか
0
156. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:55:20 ID:U0ODk0MzU
>>57
主権者として社会について真面目に考えない国民に決まってるだろ
0
178. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:45:01 ID:czNTc4MDQ
>>57
アメリカの狗政党ばかり支持してる日本国民が悪い
れいわ新選組支持者だけがまともで他は愚民だわいな
0
194. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:42:58 ID:M4MzA3Mjg
>>178
アルミホイラー出現!!👍
0
144. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:08:59 ID:UxODgxMzk
>>6
こんなコメントにハート7つも付いてるんだから随分民度が悪くなったよな?
それとも個人がIDコロコロ変えて自演ポチポチしてんのか?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:46:12 ID:gxMTYyOTE
北朝鮮の軍やロシアの軍や政府に反旗を翻すのかって話だよ
日本みたいに国や国民を守ってっていう理由もあれば職業として生活が安定するって理由でなる人もいる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:48:03 ID:MxNzUyNDM
リアルでも非道行為やってきた、やっている国なんてたくさんあるんだけど
それらの国の軍や警察が歯向かったとでも?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:56:19 ID:U2NjcyNjA
>>8
一応読者としては海軍にも愛着あったしそれなりの正義があると思ってたんだけど
自分達が所詮は公僕だからって受け入れてる仕事人ならともかくあんなに正義正義言ってたのにそれってガッカリじゃん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:06:22 ID:EyNzg3Mzk
>>22
プロパガンダは大事だからしゃーない、欺瞞でも守れる命がある
でもフィクションを楽しんでる読者としては萎えるのもわかる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:08:38 ID:E4NjExNQ=
>>22
現実の警察だって表向きは正義の味方面してるだろ
リアルなら飲み込むけどフィクションなら許せないってだけじゃん
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:14:26 ID:M0MDM1ODY
>>37
リアルなら飲み込むけどフィクションなら許せない、それだよ
ONE PIECEはどっちですか?って話
リアルなら飲み込めることはフィクションでも飲み込まないといけないの?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:22:30 ID:E4NjExNQ=
>>42
おたくは別にそれで良いと思うけど側から見るとみっともないわな
リアルで大人しいのにネットで粋がってる様なもんだし
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:50:23 ID:g1NzA3Mjk
>>42
普通逆なんだけどねw
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:27:13 ID:gxNzk5NzY
>>42
いや逆だろうフィクションよりリアルを大事にしろよ…それができないからこんなとこで愚痴ってんだろうけど
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:55:33 ID:Y5ODgxMTU
>>119
なんでリアルを大事にしてないってことになるんだよ…
リアルにあろうがなかろうがその設定が創作物の面白さに繋がってない、キャラを好きになれなくなるって話だろ?
リアルなら飲み込めるけどそんなんフィクションに持ち込まれても…って設定のひとつやふたつ今までのオタク人生で一回もないの?マジで?
0
136. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:29:59 ID:gyOTA0OTY
>>124
リアルでは飲み込むけどって言い出すからだよ。そして一回もないの?って極論言うし
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:49:39 ID:g1NzA3Mjk
>>22
だってその正義は天竜人が上に立つ正義だから
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:12:12 ID:QyNTI2Mjk
>>8
クーデターでググるくらいはしようぜ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:59:06 ID:QzMjY2MDM
>>8
アジアの一部の地域やアフリカなんかは頻繁にクーデターがおこってるよ
で、どっちが勝つにせよまた独裁国家になって、少し経つとクーデターってループを繰り返してる

だからワンピの海軍は、それら現実の軍とは毛色が違うんだろう
天竜人中心の統治を破壊するのではなく守ろうとする
のには、軍の首脳部にとって相応の理由があるんだと思うよ
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:16:00 ID:IxNDkwNzQ
>>8
そんなもんいくらでもあるわ
まぁ大概クーデター後も粛清繰り返したりしてグダグダになるんだがな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:49:21 ID:cwNzk5NzQ
 こんだけ世界や正義は単純なものじゃないって描写されてるのにそれが分からないのは単純に子供だからなのか
0
126. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:06:38 ID:QxMjk2MTU
>>10
子供と言うか精神が幼稚なんだと思う
自分の理想の正義じゃないからと癇癪を起してる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:51:42 ID:E3MzY2MTI
これ言ってる人、そこまで考えてないよ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:13:41 ID:czOTYwODE
>>14
じゃあ一体、何を考えてるんですか・・・
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:46:09 ID:cwNzk5NzQ
>>41
そらもう安全なところから弾撃って、当たったら気持ちイイ的な
なんかゴッドバレーに今そういう奴らがいるような
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:55:20 ID:czMDgwMjk
>>41
圧倒的な暴力で解決する漫画なんだから小難しいこと言ってないで殴り飛ばせ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:05:04 ID:g1NzA3Mjk
>>41
言ってることややってることは天竜人と変わらないのが笑える
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:13:33 ID:cwNzk5NzQ
>>93
そら天竜人なら海軍に文句言うわな
緑牛や赤犬ですら言われてたし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:52:09 ID:EyNzg3Mzk
海「軍」だぞ
もう世界政府が支配拡大やりきっちゃってるから海賊が主な敵なだけで本来は政府の指示で敵国と戦うこともあり得る組織だぞ
じゃあ正義だのなんだのはプロパガンダやんけってのはそれはそう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:52:23 ID:UyMjQxNzI
怖いから逆らえません、ってことか
じゃあしゃーない
正義(笑)ではあるけどまぁ弱くって何も出来ない以上は無理なモンは無理だわな
目の前の海賊の被害を抑えるので手一杯の面もあるだろうし
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:48:09 ID:cwNzk5NzQ
>>16
逆に言えばその海賊どもを抑え込めれば、上に抗議する余裕も生まれる可能性がある
0
127. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:09:18 ID:QxMjk2MTU
>>16
怖いから逆らえないと言うより、社会や組織のルールだから逆らえないと言うべきだな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:55:45 ID:EyMzgxNTc
これまで海賊と戦い治安を維持してきた正義の組織と思われてたたちが実際は現実に妥協して『非加盟国が相手なら何をしてもいい、なんなら加盟国の王族に対しても手を出す天竜人の蛮行には目を瞑ってる、何なら協力する』ってスタンスだったのはフィクションとしては微妙なズラしでその流れで叩く人が増えるのは仕方ないかなと
曇らせ展開が好きな人は喜んでるんだろうけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:02:40 ID:EyNzg3Mzk
>>20
悲しいのは今の設定の方がより解像度が上がってリアリティがあるってこと
でも海軍は正直ご都合でもリアリティなくても海のおまわりさんであって欲しかったな
カッコよさを兼ねた舞台装置でよかった、逆にアウトローの個性も際立つし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:55:59 ID:QzOTU3ODU
ガープだって何から何まで守りきるなんてできんやろと思う
「血さえ流れなければ~」ってのも目の前の政治の話だろうし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 10:59:22 ID:k4MDI2MTM
これに関しては大概は単なる嫌悪感の発露だろ
実際どうしようもないことと立場上で今見逃している行為からするとどの面で正義を語るんだという描写にはなってるしドラゴン離脱の理由として描かれてるんだから
現実には逆らえないことを理解するかしないかだけで感情的に批難すること自体おかしいわけじゃない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:01:06 ID:kwNDc0ODM
なんで自衛隊は政府に歯向かはないんだ!って言ってるのと同じ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:12:26 ID:k5Mzg2MzA
>>25
現実の日本政府はワンピの世界政府や天竜人みたいな非道や虐殺をやらかしてないんだけど
0
128. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:13:35 ID:QxMjk2MTU
>>39
減税もせず給付金も配らず、どんどん増税して行ってるのによくそんな事が言えるね
0
166. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:11:18 ID:kwNTU0MzI
>>128
ホンマそれ
ミニ天竜人みたいなもんだよな今の日本政府
0
169. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:33:19 ID:cwNzk5NzQ
>>166
日本政府を天竜人扱いは過大評価すぎるだろ。真の天竜人は日本政府から実質献金受けてる中国とかなのに
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:03:53 ID:M5MTc0ODM
日本政府ですらアメリカのケツナメなのに誰も政治家も官僚も反乱起こさないしなぁ
まともな正義感あったら見てられんやろ日本の政治とか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:08:10 ID:U4Nzg0NzM
>>28
山本太郎しか日本に真っ当な政治家いなくて草生える
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:51:29 ID:cwNzk5NzQ
>>28
その政治家を選んでるのも日本人だし、官僚も大体日本人だろ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:55:28 ID:UxODQwMzk
>>74
つまり今の日本は官民両方白痴化してるわけやね
中国を悪だと思ってる愚民ばかりやからの
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:17:14 ID:cwNzk5NzQ
>>80
 中国がLINEやzoomを通してスパイしてるって話を聞いたことがある、アメリカなんか機密部署では禁止されてるとか
 CPみたいでまさに正義やね
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:54:22 ID:g1NzA3Mjk
>>28
別に謀反してもいいけど
その代わり税金は爆上がりするし、物資の確保も難しくなるし
武力高めるために徴兵もやるよ
兵器開発も軍隊も今以上に作らないいけないから

それ理解した上で賛同してるんだよな

日本の現状の戦力と地理と社会を維持するなら金ばら撒いて保護してもらうのが一番楽で効率がいい
むしろアメリカの犬だと思われてるほうが世界から見たら厄介だから
0
179. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:47:33 ID:czNTc4MDQ
>>78
謀反してもいいってマジ?なら今すぐ国会に行ってデモしに行ったらどうよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:05:59 ID:UyMjQxNzI
コメ欄で日本政府だの自衛隊だの言ってるヤバい人居てビビるw
日本政府は別に国連非加盟国を滅ぼしたりしてないんですがそれはw
なんか無理に擁護しようとして無理な屁理屈捻り出してる人居て笑っちゃうわw
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:12:15 ID:UyMjQxNzI
>>29
今の天竜人を筆頭にした世界政府の悪行を全肯定して擁護するのが土台無理なのに、無理矢理擁護しようとするからコメントがこんな有様になってる
海賊は海のクズ←うん
世界政府や海軍は秩序を守ってる←うん
天竜人は悪行を行なっている←うん
海軍は「天竜人が法」を言い訳にして目を逸らしてる←うん
全部事実だもん
なのにキャラの好き嫌いで作中の描写から目を逸らすようなマネしてもねぇ…
0
171. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:45:32 ID:I1NTc5MzM
>>29
「いや今の日本政府が天竜人みたいなアレコレをやらかしてる訳じゃないだろw」ってツッコミに「今の日本の政策は天竜人並みに国民を苦しめている!!」って顔真っ赤にして熱弁してる人がチラホラいてちょっと怖い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:06:39 ID:g1Nzg0MTQ
正義の中国やロシアに隣人ガチャ失敗とか言ってるし日本人の知能下がりすぎ問題
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:28:03 ID:cwNzk5NzQ
>>33
海軍が掲げてる正義は、天竜人のことって話してるスレでそれ言ったら、中国とロシアを天竜人と同じって言ってることになるんだが、大丈夫か?
0
153. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:40:21 ID:E5NzU2MDQ
>>33
別にアレなコメントも今回は無いのに勝手に妄想書き連ねるのは流石にこれはあにまん民が悪いな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:07:39 ID:Q0NDQwMTA
言っちゃなんだが海軍が天竜人の暴虐止めれなかったり非道な行いしてるの今まで何度もやってたのに今さらすぎない?
ゴッドバレーの奴隷狩りに海軍が関わってたなんてくまの回想の時からわかってたことじゃん
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:13:05 ID:M0MDM1ODY
海軍が世界政府に逆らえないのは仕方ない。軍が政府の方針にギャーギャー言って離反する方がおかしい
クーデターもあり得る情勢だとは思うけど「クーデターしないのはおかしい」とはならん
それはそれとしてフィクションとして読んでる一部読者の好感度が下がるのも仕方ない
「俺は海軍やこの海兵キャラ正義感あって好きだったけど非加盟国民は助けないどころか間接的に加害者に加担するのかあ…海軍の正義って実際は妥協と諦めの末に縋ったプロパガンダみたいなもんだったのかあ…まあこれは仕方ないことだから好きなままだよ!」とはならない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:14:41 ID:Y0NzE5NjE
これで自分の浅慮を反省して改善できるならまだしも、発狂して逆ギレするからな
しかもいい大人が
そしてその人達が自己弁護、自己正当化の為にまた別の何かに噛み付くんだよ
最終的には自分が責められたって被害者ヅラするし
漫画に限らず、ネットの炎上とかだいたいこんなん
ネットによって能力無いくせにプライド高い人達が可視化された
いつまでそこにしがみついてるの?って話だよ
そりゃなろうも流行るよ
まさにだもの
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:25:21 ID:M2MjM3ODY
ワンピの話したいのか政治の話してぇのかどっちなんだ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:28:51 ID:QxNjk5MDk
>>48
政治の話するなら今の日本にはクソな政治家しかいないってなるな
小泉、高市、玉木、野田etc全部クソ政治家じゃん
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:52:44 ID:cwNzk5NzQ
>>51
だったら君が立派な政治家になってくれ
期待してるよ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:56:10 ID:g1NzA3Mjk
>>51
じゃあお前がやれ

で、終わるんだけどお前行動しないで現状うけいれるんだろw
0
197. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 21:17:27 ID:U3NTE1ODM
>>82
高市は規制推進派で小泉もなんだけど
それすら知らないのは草
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:26:31 ID:c5ODQxNTk
結果的にとはいえゴッドバレーで天竜人を守ったガープは擁護できん
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:27:45 ID:E0MTczNzk
>>49
詳細も分からんのにそう断言するのは気が早すぎでは
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:40:53 ID:cwNzk5NzQ
>>49
早漏すぎぃ!
そんなんじゃ彼女に振られちゃうゾ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:01:15 ID:kxODg0NTI
>>60
こんなとこで10回以上コメントしてるやつが人の彼女の心配かよ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:19:03 ID:cwNzk5NzQ
>>90
数えられて偉い!
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:31:44 ID:QxNjk5MDk
ガープが上に消されないのも当然なんよ
口では嫌っててもやってることは世界政府の忠実な犬だもんな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:40:15 ID:cwNzk5NzQ
>>53
 ガープや青キジですら内部から変化させるって手段を取れないくらい行き詰ってるのが、世界政府の強大さなんだろう
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:57:34 ID:g1NzA3Mjk
>>53
あくまで内部でやれることを限界ギリギリでやってるだけだからね
傍若無人に見えた超現実的な人って感じ

まぁ最初からみてたらそういう人ってのは知ってないとおかしいんだけどね
0
131. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:28:25 ID:QxMjk2MTU
>>53
言うほど忠実かなぁ…
0
170. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:40:40 ID:cwNzk5NzQ
>>53
 忠実なら昇進蹴らんし、エースを匿ったり、ルフィに殴られたりしないと思うんだが、ずいぶん忠実のハードルが低いんだな
 その感覚で会社勤めするとすぐ首になるから気を付けた方がいいよ、飼い主にめっちゃ噛みつきながら忠犬ですって言ってるようなもんだし
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:36:38 ID:IxMDA1MDE
北朝鮮がソマリアよりは何倍もマシな国家なのと一緒
まともな統治機構が無い社会で生きる場合必要なのは自給自足だけじゃ無く略奪してくる人間も敵になるから強権的な政府より生き辛い
0
152. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:38:00 ID:c0MDc2MDM
>>55
ほんこれ
"独裁すら"出来ない警察機構が一切機能してない無政府状態が一番ヤバい
アフリカの失敗国家ランキングとかみればまぁそりゃね
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:36:53 ID:I4NzExMw=
海軍と世界政府は意見を言い合える対等な立場じゃなく
海軍が世界政府の下部組織であることを示す組織図が
劇中かSBSで描かれたことがあるような
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:40:26 ID:UyMTk3OTU
>>56
世界政府に「全軍総帥」なんて役職があって海軍元帥の退職にその人の承認が必要な時点でそらね…でもそういう話ではないと思うんだ
「なんで反旗を翻さないの?」ぐらいの無茶振り
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:42:28 ID:cwNzk5NzQ
>>59
聞く前にそのなんでかを自分で考えないのって思うわ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:42:01 ID:g1Mjk1OTA
そもそも、あくまで善じゃなくて正義だから
勝者こそが正義のワンピ世界において、世界の支配者である天竜人に従うのは正義に決まってるだろ
モブに説明させないとわからないのか
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:43:56 ID:g1NzA3Mjk
ワンピースワンを読んでないからこんな意見が出るんだよ
海軍の絶対正義ってのは天竜人の事をさしてるんだ

天竜人が世界政府作ってその組織の軍隊が海軍なだけ
なので海軍が天竜人にどうのこうの何てするわけないん、しかもその社会を数百年やって民衆に宗教レベル出浸透してる
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:48:02 ID:gzNjA2MTM
海軍にいながら正義掲げてる奴はもう純然たるキチガイだと思うわ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:53:33 ID:g1Mjk1OTA
>>70
あの世界は天竜人が正義だから何もおかしくない
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:12:33 ID:UyMjQxNzI
>>70
そらお前見て見ぬフリよ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:53:36 ID:gxOTMwODY
フィクションしかもハイファンタジーの世界を現代日本と比較して語ってる人って痛いなあ
前提条件から何から何まで違うじゃん
滑稽
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:57:54 ID:g1Mjk1OTA
>>77
それならワンピース世界の正義が異なることも理解しろよ
天竜人がルールであり正義
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:26:02 ID:UyMjQxNzI
>>84
んじゃなんで作中の一般市民から正義のはずの天竜人様は嫌われてんの?w
大正義なんじゃないの?w
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:29:04 ID:cwNzk5NzQ
>>105
大正義巨人軍もほかの球団から嫌われてただろ
0
198. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 10:51:43 ID:AwNzY0MTY
>>107
今プロ野球で1番嫌われてるのは巨人よりソフトバンクじゃね?
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:55:29 ID:QxOTM3OTg
海軍側が弱腰で海賊側がイケイケな描写が多いから海軍はクズだの正義を掲げるなだのと言われるのだろうな

そもそも世界中の島々を海軍だけで治安維持する今のやり方がおかしいとは思わないのだろうか
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:00:00 ID:g1NzA3Mjk
>>81
国も自国の兵で守ってるんだけど
クッソ弱いし数で劣るし

あの世界兵士1000人より一人の超人のほうが強い世界だから
で、その超人が海軍に連れていかれるので余計にね
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:03:59 ID:UyMjQxNzI
>>86
今にして考えるとアラバスタはとんでもねぇ大軍だったな…
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:00:03 ID:YyMDQ1ODA
カク「天竜人には逆らうな、子供でも知っとるぞ」
でも、その割には世界的に洗脳教育されてるわけでもない
「天竜人様が望むのなら国も土地も財産も、自分の命も子供も全て捧げます、貴方様の所有物ですから」
というキャラが出てくるわけでもなく、内心苦しんでる描写ばかり

逆に、天竜人側もドフラミンゴ父と会話していた者のように
何の後ろ盾も庇護もなければあのような目に遭うのは理解しているフシもあるんだよな
まだ色々明かしてない設定あるんだろう
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:04:21 ID:c5MTU4NTk
あんな治安悪い世界観で天竜人に逆らったらいけないなんてルールが律儀に守られているのが一番よくわからん
抵抗勢力も革命軍なんて組織に一本化されないでどこもかしこもゲリラだらけで天竜人の暗殺なんて頻発するだろ普通
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:07:27 ID:g1NzA3Mjk
>>92
丁重いそういうのを数百年かけてつぶしてるからだよ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:23:19 ID:IwMDkwODQ
>>92
潰すべき光はありますかとか五老星がイムに言ってたでしょ
つまりそういうこと
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:06:52 ID:k3NjM1MTU
政治コメも絡んで地獄になっちまったなあにまん
せいじまんにサイト名変えなよ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:21:22 ID:cwNzk5NzQ
>>94
あにまんが真のゴッドバレーだったのか
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:23:54 ID:UyMjQxNzI
なんかあれだよね
海軍ファンとか海軍儲が反論できずに必死に話そらしてる感じw
あの世界では〜とか言い出すなら何であの世界の住民から天竜人は嫌われてんの?w
0
130. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:26:58 ID:QxMjk2MTU
>>102
天竜人が横暴だからに決まってるじゃん
そんな事もわからずに
>海軍ファンとか海軍儲が反論できずに必死に話そらしてる感じw
とか言ってたの?
自分が簡単な事も理解できてないだけなのに、相手が話をそらしてると言うのはマヌケだよ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:24:49 ID:M3NDU5ODQ
正直将官クラスの事情知ってそうな奴らが従ってるのが一番解せない
イムの存在知らなくても、五老星に従うのも意味わからん
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:36:42 ID:U0MTc2ODI
なんで海軍がやってることの全てを兵士の全員が知ってると思っちゃうんだろうな
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:52:12 ID:UyMjQxNzI
>>109
んじゃあ知ってる海兵は悪なんすねw
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:53:06 ID:Y2OTExMTY
歯向かったり物申した奴は消されたんだろ
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:59:23 ID:U3NzE0OTg
そもそも『悪が正義を掲げる』なんて歴史上何度も
あった事だし正義と言う大義名分は必要ってだけ。
ナチスですら表面上は正義を謳ってたし
ウクライナを侵略したロシアは大義名分を出すのに
必死になってたろ。自分は正義だと滅茶苦茶主張してる。
どんなに非道な行為、残虐な行為でも
悪はその正当性を主張するもんなんだよ。
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:41:21 ID:E0NjA4OQ=
くだない
考察者にありがちな「展開に現実を持ち込んで擁。護する」
今擁護してる連中まさにこれで揃いも揃ってバ○しかいねえ

そもそも話の構成が崩壊してる上に、展開にカタルシスもないから批判されまくってるんだよ
何でそれが分からずに、下らない擁護してるのか理解できないね
それで読者が増えて、売上げに寄与してるならいいけど、ここ数年は激減と言ってもいい状況だ
この展開の擁護がいかに辛いか理解できないのかね?
0
129. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:24:09 ID:QxMjk2MTU
>>116
単行本の売上が減ってるのは内容が悪いからと決め付けて、それを話の構成が破綻してるからとまた決め付ける
非難したいと言う醜い感情だけが先行して偏見が酷すぎる

売上に関してはコロナ禍が落ち着いた事や電子版や本誌を見るようになった人がいる可能性もある
同じ時期で比べると圧倒的に他の漫画より売れてる
話の構成は破綻してない、破綻してないのに自分の理想にそぐわないから喚いてる奴らがいるだけ
短絡的に擁護してる人を否定して暗い快感に溺れてるだけだね
0
133. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:03:01 ID:E0NjA4OQ=
>>129
無理な擁護に無理な擁護を重ねて支離滅裂

まあ売上げ云々はいいや
今ある数字が全てだ。お前の擁護など何の足しにもならんからな

ロキの回想からロックスにゴッドバレーという無茶苦茶な展開が
受け入れられるくらいには、漫画を内容で読んでないってことだ
どっかの感想で言われてたな
お前らは設定小出しにされてせっせと無駄な考察やるのが好きであって、ワンピースの内容なんざ頭に入ってないだけの話
まともな頭があったら、ロキという人物の過去回想から全く関係ない回想にすっ飛ぶ構成の異常さに嫌でも気付くわ
0
141. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 18:56:46 ID:IyOTc3MDQ
>>133
まあ売上げ云々はいいや
今ある数字が全てだ。お前の擁護など何の足しにもならんからな

いきなり矛盾したこと言い出して草
0
147. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:19:58 ID:E0NjA4OQ=
>>141
矛盾?売上げが下がってるのは現実だが?w
0
159. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:02:18 ID:c3ODExMjY
>>147
現実持ち込むなよって言ってる奴がこれでワロタ
0
155. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:54:50 ID:YxMjc1MzY
>>133
楽しんで考察してる奴らが羨ましくて嫉妬してるようにしか見えない
0
164. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:05:42 ID:E0NjA4OQ=
>>155
そう思うならお前は目玉潰した方がいいな
役に立ってねえからw
0
140. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 18:55:47 ID:gyNDI0MzU
>>116
擁護派現実に当てはめてるって言うって言いながら
言ってる内容が現実の売上だというwwww

自分で自分論破しててワロタ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:22:28 ID:E0NjA4OQ=
>>140
何を言ってるんだお前?

物語に現実的要素を持ち込んで無理矢理擁護するなって話と
物語がつまらんくなってるから売上げ落ちてるって話の
どこが矛盾してるんだ?
小学生レベルの脳みそだとそう感じるのか?

アホの自己紹介は勘弁しろよ
0
161. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:03:24 ID:U1MTkxNDQ
>>148
ごっつ矛盾しててワロタ
0
172. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:55:56 ID:cxODcwODI
>>148
あたまわるそう
0
176. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:40:25 ID:E0NjA4OQ=
>>172
もうお前は失敗してんだよ
擁護にな
だったら説明してみろよwロキという個人の回想から脈絡なく
誰の目線かも分からん読者に説明するだけの回想()を差し込んで、このまま回想終ったらどういう状況から「現在」は再開するんだ?
この回想は誰が誰に語ってるんだよ?ルフィはどこまで聞いてる設定なんだ?あ?この回想終ったらゴッドバレーまで知った状態で始まるのか?てことはロキは全て把握している神だったのか?ルフィに伝わってないなら何でここで差し込む必要があるんだよ?バカか?wこのクソ展開でよくもまあ擁護できるわ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:14:48 ID:IxNTM2NjI
学習の集大成みてえな記事タイトル
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:41:53 ID:QxMjk2MTU
ワンピースの海軍やヒロアカのヒーローみたいに正義を掲げてる集団に対して、潔癖すぎるネット民は異様なまでに清廉潔白を要求するよな
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:50:54 ID:cwNzk5NzQ
>>120
昔ヒロインは処女じゃないと認めないってのがあったがその現代版だな
0
125. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:57:44 ID:UxNTczNDU
感情論や理想論だけで動いてないからなぁ
自分が日頃手のひら返して矛盾してダブスタしてるのとは訳が違う
0
132. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:50:24 ID:A2NzA2Mzc
そもそもあにまんって海軍擁護&海賊嫌悪派が大多数を占めてて、正直かなり偏ってるからな…。
あにまんに籠ってると感覚麻痺してるけど、今までも普通に海軍はクソな描写多くて、読者からもふざけんな海軍って意見多かったぞ。
あにまんですらそういう意見を抑え切れなくなってきて噴出してるだけ。
0
134. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:05:51 ID:E0NjA4OQ=
>>132
あにまんなんざ、掲示板で言論○制するくらいには、
否定意見は荒らしとして削除するレベルの何でもかんでも
受け入れないときにいらない連中のたまり場よ
海軍の話にしろ、ここまで悪辣になると、過去の海軍関係者の発言が全部薄っぺらくなるって、普通に読んでるやつは感じるんですわ
0
142. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 18:58:25 ID:IyOTc3MDQ
>>134
あにまんじゃないところの話されても困る
そんなことするようなところなら現状になってない
管理人が荒らしてくださいってやってるくらいだからね
記事の連発とか荒れるようなタイトル改変とか
0
146. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:19:31 ID:E0NjA4OQ=
>>142
あにまん掲示板見てみろ
マジで自治○のせいでクソつまんねえからw
0
163. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:04:37 ID:U1MTkxNDQ
>>146
つまりお前が荒らして追い出されたので嫉妬して荒らしたいだけって宣言してるだけじゃんw
0
173. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:59:42 ID:E4NjQzMjA
>>132
くまの過去編あってもなお海軍は正義で海賊は悪って0か100かみたいな意見が罷り通ってたからな
作中ではずっと善悪複雑なものとして描写されてあたからそういうのが消えるのは良いことだ
0
137. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 17:35:58 ID:Y4NDIwODc
海軍の兵士は人質にっていうけど、そもそもそんな海軍になんで入ろうと思ったのかってのがあるんじゃないの?
入る前に政府や海軍のヤバさが気づけないぐらい隠蔽されているんだっけ?
故郷や国を守りたいのなら、自国の兵士になればいいんだし
0
139. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 18:35:55 ID:QwNzkxODA
実際に海軍入ってから現実見て革命軍立ち上げたドラゴンを見ながらルフィエースに「海軍入れ!」って言ってたガープは本当に謎
0
143. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:00:20 ID:IyOTc3MDQ
>>139
ルフィやエースは謎どころか納得しかないぞ
この二人の人生考えたら入れる以外の選択肢がない
親が大犯罪者すぎて海軍に囲って有能だと証明して立場と権力作ってあげないと守れない
普通の生活ですらいつ晒上げられるかわからんから
0
151. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:34:14 ID:k2MDI5MzE
>>143
入れて天竜人を目にして問題起こさないと思ってたなら節穴すぎるやろ
最初からアウトローならまだしも海軍で出世してから天竜人にブチギレなんかしたら八方塞がりで逃げ場なしか息子の二の舞の二択なのに
0
158. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:01:41 ID:c3ODExMjY
>>151
そこに関しては教育だろ
ブチ切れようがそのころには自分だけでなくて仲間や上司や立場があるから自然と大人しくなる
0
185. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 22:38:23 ID:gyNzMyMTY
>>158
そもそもダダンという山賊に預けてて教育とか無理でしょ
途中会いに来たような描写もないし
ドラゴンの時は手元で育てたのかね
0
187. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 23:08:14 ID:A3NDQ5NzE
>>158
ドラゴンは大人しくなりましたか…?
0
167. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:13:43 ID:U0ODk0MzU
>>151
アウトローでフラフラするよりは世界をしっかり見て自分の意思でドラゴンと合流するならそれも良しとか思ってたりして
0
168. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:19:00 ID:Y4NDIwODc
>>143
出世したら、逆に出生を知られて権力があろうと抹殺されるだけでしょ?
エースなんか、大量虐殺して迄抹殺しようとした存在なんだから
いまさら、海軍で功績を出したところで無理でしょ
0
174. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:02:46 ID:UxMzUwOTE
>>143
エースは政府や海軍に赤子狩りされてるのにその甘い見通しならやべぇよジジイ
0
195. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 13:30:47 ID:UyMDU0Njg
>>174
ガープのコネも無限にあるわけじゃないんだろう
諸々を考えると海軍に入れるか、海軍でも簡単に手出しできない白ひげに預けるくらいしか無いが、ガープ自身は白ひげとコネとか無さそうだし、こっそり会うとか不可能だろう
 結局海軍にはいらせて自分の名前で守るって方法しか無い
0
149. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:28:58 ID:ExNDI3Mjk
結局のところ今のワンピースが面白く無いから、粗が目立って批判されてるだけなんだよな
ロキの回想から関係ない過去編に飛んだり、過度な天竜人の露悪描写など読者に不満が溜まっていった結果それが噴出してる
ワノ国→エッグヘッド→エルバフと章を進むごとに展開が酷くなっていってる
0
157. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:58:16 ID:YxMjc1MzY
>>149
今とんでもなく面白くなってるのに、その面白さがわからないのは可哀想だな
しかも面白く思ってる読者が妬ましいから、つまらない事にしようとめちゃくちゃな屁理屈を捏ねてネガキャンをする
面白くないと思ったのなら読むのをやめればいいだけなのに、いちいち誹謗中傷をして楽しんでる読者を不快にさせて笑ってるのだから悪趣味
0
162. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:04:15 ID:E0NjA4OQ=
>>157
読むのを辞めてるやつが増えてるから売上げが落ちてるんだよ
バカがw
0
165. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:06:19 ID:U1MTkxNDQ
>>149
面白くないと思うならわざわざここに来ないでいいのに
そもそも面白いかどうかを語る場所じゃないんだけどw
0
160. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:02:49 ID:UyNjE4Nzk
本編上の海賊がルフィがぶっ飛ばして解決できる局地的なのしか紹介されないから、目の前の1人を殴っても解決しない天竜人に比べて脅威が伝わりにくいというのはある。
主人公たちのいないところでは日常的に海賊の被害が出てるみたいな猫写を入れて、さらにその海賊を海軍が取り締まるエピソードを入れておけば、天竜人との板挟みで苦しむ海軍を演出できたと思う。
バランスが悪い。
0
175. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:31:13 ID:c1NTY0OTc
ロシアや北朝鮮で言ってみろ
0
180. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:50:15 ID:czNTc4MDQ
>>175
ならお前は国会議事堂前で日本政府打倒叫んでこい
0
181. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:53:21 ID:c1NTY0OTc
>>180
どうなるんだ?
言論の自由で大丈夫じゃね?
0
190. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:21:16 ID:g0MTk2NDY
>>181
大丈夫なら今すぐ東京行ってやってきてくれよな〜
0
191. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:30:10 ID:A3MzA1NTQ
>>190
じゃあ分かった
お前がロシアで「プーチンのバーカ」ってロシア語で言ってくれたらやってあげるわ
0
182. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:56:39 ID:c1NTY0OTc
石破茂辞めろって言った所で何にも無かったでしょw
0
183. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:59:42 ID:A0NzI0NTY
まずそんな組織に楯突くタイプは兵隊になれないしさせないから
まして政治的な口出しできるような階級には進めない
0
184. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 22:02:24 ID:E2MDM3NDc
古代ローマの英雄ポンペイウスは地中海から海賊を一掃させた
そのついでに海賊の何割かに恩赦と衣食住を与えて自派閥に組み込んだ
0
186. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 22:40:25 ID:UzNTU5MjA
まず海軍は世界政という大組織の一部に過ぎない
これを理解できていないんだろうなと
そして海軍よりも神の騎士団の方が強いんだわ
大将や一部の強い中将レベルの猛者がザラにいるのが神の騎士団

まぁそんなことよりも古代兵器をチラつかされたらね…
あれを何の躊躇いもなく使えてしまう
0
188. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 08:31:57 ID:E2OTE1NDQ
人権とかの現代的な価値観って、人間が生物的に平等(道具を使えば誰でも〇せる)ことが前提になっているから、
戦闘能力に個人差がありすぎる世界観なら適用できないのが普通な気がする
0
189. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 09:21:29 ID:A3MzA1NTQ
中国でプーさんの悪口言ったら消されるしそんな感じでしょ
0
196. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 16:20:45 ID:c4NDk5MzE
従ってるフリしてるだけで完全にグルだと認識している
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります