漫画に出てくる『七つの大罪』あるあるネタ

  • 85
1: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:11:20
傲慢がリーダー格になりがち
2: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:12:04
検索するとき、漫画の方の七つの大罪がノイズになる
3: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:12:22
色欲はエ○いお姉さん
4: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:13:33
暴食はデブ
5: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:14:10
よく考えると色欲って金カムの牛島みたいであるべきでは
7: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:15:45
>>5
色欲は元ネタ的にはエ○いお姉さんっていうより、エ○い事考えてるおっさんの方が正しいよな
6: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:14:25
傲慢はおっさんか若い青年になりがち
8: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:15:49
傲慢が1番上にされるのってルーツとかあるの?
29: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:54:02
>>8
傲慢や憤怒は適応される悪魔がルシファー、サタンだから
単純に格的な意味で一番上にされやすい
9: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:16:28
強欲は少年キャラが多いイメージがある
なんとなくだけど
10: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:17:13
傲慢:卑屈でへりくだる奴隷
色欲:超エ○いお姉さん
憤怒:煽り全一
暴食:超一流料理人
強欲:お金配りおじさん
怠惰:ママ
みたいな「大罪」を相手に促すタイプの奴はあんま見ない、色欲だけ見る
27: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:54:08
>>10
相手を誘惑するんだからもしかしてこっちのが正しいのかもな
47: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:20:43
>>10
嫉妬「……」
62: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:40:20
>>10
「うみねこのなく頃に」のベルフェゴールはこのタイプの「怠惰」だな
主人が望む事を何でもやって堕落させる
13: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:18:42
確かによく考えたら色欲だけ他と毛色が違うんだな
14: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:19:50
基本鋼の錬金術師のホムンクルスのイメージが強い
16: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:22:05
色欲意外だと料理しまくる暴食がギリいるかも?ぐらいか……
19: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:31:52
主人公かライバルか強敵みたいな熱いポジションになりがちな憤怒
17: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:22:53
人間をダメにするタイプの怠惰はチョイチョイ見ると思う
18: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:26:02
漫画やアニメの怠惰、怠惰してない
21: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:34:52
怠惰は本気出したら滅茶苦茶スゴい
30: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:55:29
>>21
ジャンプ一切関係ないが堕落の王ってラノベ見ると怠惰すげ〜な、そりゃそーかってなる
20: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:32:32
傲慢と憤怒は特に人間のものっぽいから上にされやすいのかね
22: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:36:24
ここまで嫉妬触れられなくて草
23: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:38:59
>>22
嫉妬が人外キャラだった場合、だいたい人間という存在を羨んでる
24: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:39:37
嫉妬はただ嫉妬深いだけで味つけ十分になりがち
けど人間味があって美味しいポジションにもなりやすい傾向があると思う
26: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:48:53
BLEACHの十刃も元の組織「刃」時代は七つの大罪モチーフだったとかいう設定
まあ本編に全く関係ないけど
33: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:12:56
八つの枢要罪がモチーフの奴ら、バーンブレイバーン以外で見たことない
35: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:25:06
虚飾くんと憂鬱くんも忘れないでください
映画オリキャラとかで出せそうなんだがな
44: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:11:23
>>35
虚飾と憂鬱はなんであまりいないんだろうね
45: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:14:36
>>44
キャラデザ考えたりストーリー考えるのに7人がちょうどいい説
36: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:27:08
あなたの七つの大罪はどこから?
自分はハガレン
39: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:52:08
>>36
デジモンの七大魔王!
42: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:06:57
>>36
七つの大罪!
74: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 20:05:30
>>36
あ、悪の大罪…
38: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:49:31
REBORNのヴァリアーも七つの大罪モチーフだったはず
あれは憤怒がリーダーだな一応
41: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:04:32
わいのみたことある暴食は拒食症
嫉妬は強い奴を叩きのめしたいバトルジャンキー
傲慢は過剰なハードルを自分に課す気弱な人
だった たぶんかなり異端
43: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:09:43
色欲は一番最初にやられるイメージ
46: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:18:58
シャーマンキングの作者が描いてたULTIMOって漫画だと
傲慢 炎を操る巨漢
色欲 能力を封じるショタ
憤怒 超スピードのヤンキー
暴食 巨大化するガキ
強欲 分身するチビ
怠惰 包帯の上に学ラン着たノッポ 出番少なくて能力覚えてない
嫉妬 心を読む根暗 最初の敵で一番出番多かった
51: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:37:48
八つの枢要罪とは別だけど
なんか隠された八つ目の罪みたいなのあるんだっけか
正義とか狂信だったと思うけど
60: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:28:13
>>51
それはあんまメジャーじゃないネタ?

数をふやすというなら、八つの想念は以下の9種類の「悪い考え」を整理したものらしい

身体的 – 食欲、性欲、獲得欲
感情的 – 憂鬱、怒り、見下し
精神的 – 嫉妬、自慢、思い上がり
53: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:40:31
まあプライドってかっこいいしな…
悪のリーダー格に相応しい
54: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:49:40
ちなみに6世紀の教皇グレゴリウス1世によってひどい順に並べると以下の通り

傲慢
嫉妬
憤怒
怠惰
強欲
貪食
色欲

嫉妬はイメージしづらいが、トマス・アクィナスによれば以下のステップに分けられるそうで、まあ自他ともに傷つけ続ける無限ループなんだろう
第一段階: 嫉妬深い人は他人の評判を落とそうとする
第二段階: 嫉妬深い人は成功すると「他人の不幸を喜ぶ」、失敗すると「他人の繁栄を悲しむ」
第三段階: 悲しみにより憎しみが引き起こされる
65: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:22:02
傲慢はあのルシファーが担当してるし
そもそも偉そうにしといて構成員Aじゃかっこ悪過ぎるし自然とトップになるんだろうな
66: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:32:51
プライドって半分日本語になっているし七大罪の英名の中では一番取っつきやすい単語ってのもありそう
少なくとも自分は七大罪知らないときにハガレン読んで最後に登場したのがプライドでおっってなった
67: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:36:21
魔王じゃなくてマーリンとかランスロットの父親とかに大罪当てはめた漫画がありまして…
61: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:37:59
ペルソナ5は怠惰がラスボスなパターンで新鮮だったな
でも「現代人の心に普遍的に根ざしてる罪とは?」って問いに「怠惰」ってアンサー出してきたのはぐうの音も出なかったわ
ずっと人の心のあり方をテーマとしてやってきたペルソナシリーズだからこその切り口だったな
71: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:54:03
リゼロだと嫉妬が最強だっけか
あの作品虚飾とか憂鬱もいるけど
81: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:06:32
最強格:傲慢、憤怒
次点:嫉妬
中堅:強欲
弱め:怠惰、色欲
最弱:暴食

大罪モチーフの敵幹部の強さ、だいたいこんなイメージ
106: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 09:04:00
>>81
暴食(食欲)、色欲(性欲)、怠惰(睡眠欲?)と考えると動物的な本能に基づくものが罪として低くなって
作品でと扱いが悪くなるのは当然と言えば当然なのかな
84: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:13:14
怠惰枠とかいう大体面倒くさいが本人が本気出す頃には大体手遅れでそのまま負けるタイプの敵
85: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:15:39
>>84
そもそも怠惰ってだらけきってるとか面倒臭いっていう意味よりもすべき事を放棄するって意味合いだしね
91: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:55:09
滅茶苦茶偏見だけど暴食は超重要人物か割りかしどうでもいいポジションの2択で
色欲はどうでもよくは全く無いけど超重要人物って程話しの中核にいるわけでもない位の立ち位置の印象がある
87: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:21:01
味方側の場合だと「大罪」というよりはお辛い過去だったり冤罪だったりする場合が多い
93: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 22:00:17
リボーンはそこそこ大罪とキャラ設定が合ってた印象

ザンザスは言うまでもないし、レヴィは間違いなく嫉妬要素強いし、マーマンはそのまま強欲だし
96: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 00:46:48
リゼロだとめずらしく嫉妬が最強キャラだったな
大罪の中で最強枠って憤怒か傲慢になりやすい気がする
100: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 02:00:33
リゼロでは傲慢だけが現状空席だけどある世界線の主人公が傲慢担当になって作中最強キャラを倒してはいる。
104: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 07:20:11
暴食が食べる事ではない方に使われがち
133: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 14:35:26
強欲が一番人間に近いイメージがある。逆に人間離れしてるのが暴食

元スレ : 七つの大罪あるある

漫画記事の種類 > 考察七つの大罪

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:01:45 ID:U1NDY3NTY
ハガレンに出てくるホムンクルス達のイメージが根強いわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:35:49 ID:QzMDQ4NTI
>>1
やっぱイメージの根幹になるよな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:58:19 ID:gyNDI0MzU
>>1
アイツらあんまりあてはまってないんだよな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:04:57 ID:gxNDIzNTk
>>50
原作のキャラなら当てはまってるけど
ほぼオリジナルの一期アニメは知らん
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:51:49 ID:M1Njg5MDA
>>1
七つの大罪を最初に意識したのはこれかもしれん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:07:11 ID:gwMTczOTM
原典でもルシファーやサタンのうえに来る悪魔とかいないから最初から格付けは終わってるんだわ
色欲が頂点に立てるのはそっち系だけよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:59:09 ID:Y1NDM0NDI
>>2
真・女神転生シリーズで格付けを覚えてしまったワイもそんな感じやな
ルシファーやサタンが最強のイメージ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:07:20 ID:UyNDA2NDg
初代ガンヴォルトのボス達も7つの大罪モチーフだったな。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:09:28 ID:A0NzIyNTM
色欲が原作のお色気担当だけどエロ絵の数は嫉妬や傲慢担当の方が多い
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:26:13 ID:c4MDI5Njk
>>4
紅一点ならとにかく女の子複数いると傲慢枠、嫉妬枠ってメスガキ、ヤンデレとか癖強枠になりがちだからテンプレエロお姉さんよりも人気出やすいよね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:47:51 ID:A1NTAxNjE
>>43
暴食:大食いキャラ
嫉妬:ツンデレ
傲慢:オレ様
怠惰:ひきこもり
憤怒:暴力系、男女
色欲:スケベ

強欲が難しいかなぁ、ボスキャラとかのイメージは出てくるけど。怠惰がマニア人気でそう
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:22:58 ID:UyNjkzNTI
>>46
強欲でそういうネタ系にするなら…束縛系ヤンデレ(強欲なので相手を独占したい)とか、逆ハーレム作る系(強欲なのでたくさんの異性を独り占めしたい)とか、性豪系(強欲なのでやりまくりたい)とか?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:58:47 ID:gyNDI0MzU
>>4
色欲は知識欲のほうを担当すことも多い
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:10:37 ID:AzNTQ2NDg
七つの大罪、鋼の錬金術士、Reゼロあたりがオタクにはメジャーかねぇ
能力としてはあっても擬人化というと案外ないな、マイナーなのはいっぱいあるけど
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:14:48 ID:M3Mjg5NzI
>>5
七つの大罪の悪魔を出す系がある意味擬人化みたいなもんだから...
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:16:01 ID:QzMDQ4NTI
少年誌だと色欲の扱いやや困りがち
外見としてはエロいねーちゃんでいいけど他と比べて言動に要素が出てない感じ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:16:59 ID:UxNzQxMjQ
多分この七つの並び覚えたのBLACK/MATRIXからだわ
このゲームだと善悪逆転してるから美徳扱いだったけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:20:39 ID:c3MzE2MjU
>>7
ワイはブラピの映画のセブンだった。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:43:21 ID:A1Mjg3Nzk
>>11
同じく
七つの大罪なんて言葉自体知らない状態だったからイマイチ理解できなかったがすげえ面白かった
ラストの胸糞ぐあいも自分的には最高
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:06:29 ID:Y1MTY1ODA
>>20
七罪関係ないけど俺はあの映画の解説で
アメリカでは被疑者の氏名が不明の場合は
男はジョン・ドゥ 
女はジェーン・ドゥ
と行政機関が便宜的に名付けると知った
アメリカ版の名無しの権兵衛
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 18:56:55 ID:AwMDcwNTI
>>36
それがタイトルになってる「ジェーン・ドゥの解剖」って映画もあったりするぞ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 17:12:00 ID:k2ODI1NDg
>>11
多分最初に触れたのはそれだけど公開当時は子供だったせいでそれほど印象に残ってなくてガッツリ意識したきっかけの作品はやっぱハガレンだったわ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:02:06 ID:E0Mzk0MjA
>>7
懐かしいな。7つの大罪呼ばわりされてるのが愛や正義で、本来の大罪は美徳とされてるから、愛を語った主人公のご主人様を助けにいく話だったな。シナリオや設定は良かったんだけど、当時のFPが使ってただけあって、まあシステムはお察しだった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:18:36 ID:c4ODU0MzE
幹部キャラの性格わけとかにもちょうどいいんだろうなぁ
多すぎるのなら使いにくいの何人かかませにもできるし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:19:23 ID:c3MzE2MjU
七つの大罪が敵対勢力だと、味方に正体を隠して潜入している奴が一人いる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:19:44 ID:UyMjQxNzI
たまーに大罪が能力にまったく関係ないただのコードネームみたいになってる場合もあるな
ラノベのナインSの傭兵集団7つの大罪とか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:23:39 ID:c2NTQ0MjM
傲慢か憤怒が1番強い
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:26:00 ID:QzMDQ4NTI
暴食が一番作品ごとに個性がなくて
知能も一番低い扱いが多い
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:13:24 ID:gwMTczOTM
>>13
グラットンは尖った部分が多くあの部分でさらに敵に致命的な致命傷を与えられる
色も黒っぽいのでダークパワーが宿ってそうで強い
ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと
光と闇が両方そなわり最強に見える
暗黒が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:25:35 ID:UyNjkzNTI
>>48
ま、まあ、オススメのMMORPGで七罪を知った層も居るだろうしな…
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 10:56:22 ID:M2NzYyOTA
>>13
それに当てはまらない作品だと『RE:MONSTER』があるね
主人公が後々暴食担当になって、腕力だけじゃなく様々な権謀術数も張り巡らせてる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:27:25 ID:I4MzczNjg
傲慢は元ネタを別にしても格下だと何言ってんだコイツになっちゃうから相応に上にしないとキャラ立ちにくいのもあるよな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:28:18 ID:k0ODk1ODQ
ラスボスじゃないこともあったが、嫉妬と強欲以外はアニメでボスキャラ努めた事があるデジモンシリーズ。暴食の魔王が大人気なのは珍しいパターンなんだな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:43:26 ID:UzMzAzNA=
>>15
デジモンは強欲担当のバルバモンが普通に物欲の魔王だから暴食担当のベルゼブモンが力を求めて他者のデータを貪ることで暴食担当になってんの面白い
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:32:35 ID:c4MjUyODg
マンガじゃ無いし、八つだけど、境界線上のホライゾン
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:37:23 ID:QzMDQ4NTI
令和最新版だとブレイバーンになるのかな
厳密には七つの大罪ではないけど
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:41:23 ID:g5OTMzNzE
ベルゼブブ(暴食)さんも魔王なのに大抵の創作物だといつもルシファー(傲慢)やサタン(憤怒)ばかりが魔王になってて可哀想
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:58:49 ID:MwMDgyNjI
>>19
それはビンスフェルドのせいやね
最初の大罪悪魔ではベルゼブブは嫉妬担当のNo2かつサタンより上だったのに、リバイアサンINアバドンOUTで担当がズレされて暴食になってしまった


最初の悪魔はルシファーで、傲慢な子供たちを悪意を持って支配する
2番目はベルゼブブと呼ばれ、嫉妬深い人々を支配する悪魔
3番目の悪魔はサタンで、怒りで支配する
4番目はアバドンと呼ばれ、怠惰な従者
5番目の悪魔はマモンで、汚れた罪である強欲が彼の臣下たちと共にある
6番目はベルフェゴールと呼ばれ、大食漢の神
7番目の悪魔はアスモデウスで、好色な人々を率いる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:04:10 ID:gwMTczOTM
>>19
敵対してたとこのバアルを一番上に持ってくるのが嫌だったんじゃね?
聖書の中でもめっちゃdisってるくらいだし
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:50:19 ID:MwMDgyNjI
>>53
まずキリスト教では悪魔のランクとか決まってないから関係ないよ
でもそれが盛んだった神秘学ではベルゼブブはルシファー相当と持ち上げられてたわけ

実際に大罪悪魔の初案ではルシファーに次ぐ地位だったけど魔女狩りのブームでベルゼブブ=暴食のビンスフェルドの本が売れたからこうなったわけ
一番売れた二次創作の勝利なんだ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 18:09:39 ID:U4NDYwMDY
>>19
エクおとだと明確に強い側で良き
傲慢憤怒暴食が三大魔王って感じする。ひょっとしてステゴロならサタンよりも強いんじゃないか蝿おじ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 18:23:43 ID:Y5NDY4OTk
>>66
というかエクおとのサタンは正々堂々と戦ったらそんなに強くなさそうだしな
特効武器持ちなのにママに辛勝だったし
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:17:56 ID:I4MDA5MDQ
>>66
弱体化してるとは言えベルセブブとアスモデウスが一触即発の際におさめてるし、ミカエルのレプリカ剣ありきでもリヴァイアサンに辛勝してるから流石にサタンの方が強いんじゃないの
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:49:24 ID:g5OTMzNzE
傲慢・色欲を司る女性キャラは高確率で巨乳になる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:08:57 ID:I5MDkyOTI
>>22
ボカロで知った七つの大罪は傲慢がロリ王女・色欲がイケメン青年だった
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:29:44 ID:UyNjkzNTI
>>37
リンとカイト?ちなみに他の担当ってミクさん、レン、ルカ、メイコで一人足らんような…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:53:12 ID:I4MjI5MTU
>>72
リン:傲慢
がくぽ:色欲
ミク:怠惰
ルカ:嫉妬
メイコ:暴食
カイト:強欲
グミ:憤怒

この七人で七つの大罪担当してた
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:14:28 ID:QwNzI4NDE
>>22
 ヨーロッパ人はおっぱい派が主流だからね。
 ちなみに日本は明治維新まで長らく尻派が優勢。
 
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:49:25 ID:g5NzMzMjA
色欲だけベクトルというか性質が違うのはなるほどなあ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:49:40 ID:M3MDc1OTQ
憤怒とか傲慢は名前にアレンジ入ったりするのに怠惰だけ悪魔の名前そのまま使われがち
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:53:11 ID:c4ODU0MzE
>>24
ベルフェゴールの響きがかっこよすぎるのがいけない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:51:39 ID:A3NjExMTY
十刃は七つ大罪をベースに「死の形」にしたのが好き
孤独、老い、犠牲、虚無、絶望、破壊、陶酔、狂気
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:53:36 ID:MwMDgyNjI
4世紀頃には嫉妬はイブを誘惑したヘビ≒サタンの最悪の罪とされたんだよな

9つの悪い考え(肉体、感情、精神3つずつ)

嫉妬+8想念

七つの大罪

グレゴリウス1世は傲慢が大罪の根源とし重い順に精神(傲慢、嫉妬)、感情(憤怒、怠惰)、肉体(強欲、暴食、色欲)としたから、色欲最弱かな

なお悪魔との関連付けはキリスト教と関係ない二次創作で、今のはビンスフェルドという魔女狩りが作った
傲慢、強欲、色欲、嫉妬、暴食、憤怒、怠惰と魔女狩りに適した順番にしてる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:56:17 ID:gxMDkzMDM
色欲以外の6大罪を兼ね備えた森田ってすげーんやな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:31:16 ID:I5MDkyOTI
>>28
もちづきさんも暴食を筆頭に色欲以外の6大罪を兼ね備えてるぞ

色欲って意外と持つのにハードル高いの?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:50:42 ID:Q1MzgzMTU
>>44
持つとエロ要素が入ってしまいがちだからでは…
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:12:34 ID:I4MjI5MTU
>>49
「ああん もうでっかい 喰らいつきたい」

これを言ってるもちづきさんエロ要素だけは微塵も感じれない
台詞だけ見るとエロいのに
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 13:58:31 ID:gwMTczOTM
>>44
もちづきさん、メンタル的には追い込まれてるのに生殖本能が働かないのはやはりストレス障害なんでは…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 00:31:13 ID:g0NTA5OTA
>>44
えっちな料理漫画って多いけど逆に食とエロ結びつかされるの苦手な人も多いからな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 11:56:44 ID:UyNDgwMTk
デジモンのベルゼブモンは暴食担当だけどあまりそういうイメージないな
どちらかと言うと傲慢(プライド)なイメージだった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:00:37 ID:gyOTIwMzQ
11eyesも七つの大罪モチーフのキャラが出てきてたな
作中での敵となる『黒騎士』は暴食が最初に退場する役どころで、強欲がリーダーだったな
『トゥーレ』という組織もあって、そっちは色欲がリーダーだった

11eyesに限らず3daysやLiber_7、神殺しのアリアにまで出てくるなど世界観が幅広く繋がってる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:02:04 ID:ExMDc2ODA
似たようなのだと仏教に十善戒ってのもあるね
不殺生 不偸盗 不邪淫 不妄語 不綺語 不悪口 不両舌 不慳貪 不瞋恚 不邪見
7つの大罪に比べるとなんか地味だな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:03:21 ID:Y2OTIyMTA
ようこそ
感情の創世へ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:05:01 ID:c4ODQ4OQ=
災悪のアヴァロンは珍しく暴食が主人公だな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:25:43 ID:E3NzkyMDk
>>35
転スラの主人公も7つの大罪が直接のモチーフではないとはいえ、能力に暴食持ってたね。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:11:10 ID:U0MzM2OQ=
ソ、ソードブレイカー……
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:52:50 ID:gyOTIwMzQ
>>38
アバル信徒は何処にでも居るな(
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:11:12 ID:g1NzcyMjY
怠惰は漫画家がキャラ付けに苦戦する印象
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:24:27 ID:QwNzM5MTg
スレ画の漫画はこの手のテンプレをガン無視してるのが面白い
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:39:07 ID:c4MTM1NzE
怠惰担当が一番働かされてることがある
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:30:57 ID:I1NTc5MzM
属性ごとのテンプレイメージを裏切る大罪がデフォになってきたのでそろそろ一周しそう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:47:08 ID:Y4Mzc2ODQ
7人全員が出る前に打ち切りになってしまっている作品もそこそこあるだろうな…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:16:32 ID:g3NzEzNTc
怠惰はキリスト教の目指すところそのものなんだから最強の敵にすべきだといつも思う
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:26:54 ID:E5Mjg3NTc
今七つの大罪使ってる小説書いてて暴食主人公にしてたからみんなの中で暴食最弱だってイメージされててびっくりした。
何故か一番ヤベェやつな印象あるんだけどなぁ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 17:36:25 ID:gyOTIwMzQ
>>61
『暴食のベルセルク』も暴食が主人公だし、暴食のヤバさに着目している人は他にも居るから安心していい
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:57:47 ID:E5Mjg3NTc
>>65
ありがとうございます
書きたいところあるからそこまで頑張って書いていきます
とりあえず両親は殺しちゃったけど
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:32:34 ID:MzNDA2ODY
色々と理由を付けて大罪陣営とは逆側、または黒幕で登場する虚飾と憂鬱
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 17:08:35 ID:ExMDc2ODA
モーセの十戒がモチーフと言われてるのがシャドバの十禍絶傑
十戒を極端に守るのが男性の絶傑で反転させたものが女性の絶傑と言われている

唯我の絶傑マゼルベイン:神は唯一である
破壊の絶傑リーシェナ:偶像を崇拝してはならない
沈黙の絶傑ルルナイ:神の名をみだりに唱えてはならない
安息の絶傑マーウィン:安息日を設けること
侮蔑の絶傑ガルミーユ:父母を敬うこと
不殺の絶傑エズディア:殺してはならない
姦淫の絶傑ヴァーナレク:姦通をしてはならない
簒奪の絶傑オクトリス:盗んではならない
真実の絶傑ライオ:嘘をついてはならない
飢餓の絶傑ギルネリーゼ:人の財産を貪ってはならない
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 17:16:04 ID:AzNjQyNjU
最近では暴食は知識欲を担当することもあるらしい
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 18:16:04 ID:AxOTU4MzE
強欲と傲慢の使い分けが曖昧
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 07:07:02 ID:Q1NDkwMjI
>>67
転スラは暴食が主役なのは珍しいが、そういえば知識系能力も持ってたな
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:58:17 ID:A0NzI0NTY
ブレイバーンでは憤怒担当が一番強かったかな
怒り任せでも全力攻撃してくるのが一番の脅威だったあたり、他の6名がどんだけの舐めプしてたのか分かる…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:50:11 ID:cxMzUxMjY
七つの大罪には実は八番目がある
その八番目とは、シャーペンの芯泥棒

by「かってに改蔵」
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:13:39 ID:c5MjY0MDY
嫉妬を能力に落とし込めてる漫画ゼロ説
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:26:52 ID:k3NDQwMDA
場合によっては強欲が一番クズな気がする。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります