漫画に出てくる『七つの大罪』あるあるネタ
1: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:11:20
傲慢がリーダー格になりがち
2: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:12:04
検索するとき、漫画の方の七つの大罪がノイズになる
3: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:12:22
色欲はエ○いお姉さん
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:13:33
暴食はデブ
5: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:14:10
よく考えると色欲って金カムの牛島みたいであるべきでは
7: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:15:45
>>5
色欲は元ネタ的にはエ○いお姉さんっていうより、エ○い事考えてるおっさんの方が正しいよな
色欲は元ネタ的にはエ○いお姉さんっていうより、エ○い事考えてるおっさんの方が正しいよな
6: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:14:25
傲慢はおっさんか若い青年になりがち
8: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:15:49
傲慢が1番上にされるのってルーツとかあるの?
29: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:54:02
>>8
傲慢や憤怒は適応される悪魔がルシファー、サタンだから
単純に格的な意味で一番上にされやすい
傲慢や憤怒は適応される悪魔がルシファー、サタンだから
単純に格的な意味で一番上にされやすい
9: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:16:28
強欲は少年キャラが多いイメージがある
なんとなくだけど
なんとなくだけど
10: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:17:13
傲慢:卑屈でへりくだる奴隷
色欲:超エ○いお姉さん
憤怒:煽り全一
暴食:超一流料理人
強欲:お金配りおじさん
怠惰:ママ
みたいな「大罪」を相手に促すタイプの奴はあんま見ない、色欲だけ見る
色欲:超エ○いお姉さん
憤怒:煽り全一
暴食:超一流料理人
強欲:お金配りおじさん
怠惰:ママ
みたいな「大罪」を相手に促すタイプの奴はあんま見ない、色欲だけ見る
27: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:54:08
>>10
相手を誘惑するんだからもしかしてこっちのが正しいのかもな
相手を誘惑するんだからもしかしてこっちのが正しいのかもな
47: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:20:43
>>10
嫉妬「……」
嫉妬「……」
13: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:18:42
確かによく考えたら色欲だけ他と毛色が違うんだな
14: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:19:50
基本鋼の錬金術師のホムンクルスのイメージが強い
16: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:22:05
色欲意外だと料理しまくる暴食がギリいるかも?ぐらいか……
19: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:31:52
主人公かライバルか強敵みたいな熱いポジションになりがちな憤怒
17: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:22:53
人間をダメにするタイプの怠惰はチョイチョイ見ると思う
18: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:26:02
漫画やアニメの怠惰、怠惰してない
21: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:34:52
怠惰は本気出したら滅茶苦茶スゴい
30: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 15:55:29
>>21
ジャンプ一切関係ないが堕落の王ってラノベ見ると怠惰すげ〜な、そりゃそーかってなる
ジャンプ一切関係ないが堕落の王ってラノベ見ると怠惰すげ〜な、そりゃそーかってなる
20: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:32:32
傲慢と憤怒は特に人間のものっぽいから上にされやすいのかね
22: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:36:24
ここまで嫉妬触れられなくて草
23: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:38:59
>>22
嫉妬が人外キャラだった場合、だいたい人間という存在を羨んでる
嫉妬が人外キャラだった場合、だいたい人間という存在を羨んでる
24: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 14:39:37
嫉妬はただ嫉妬深いだけで味つけ十分になりがち
けど人間味があって美味しいポジションにもなりやすい傾向があると思う
けど人間味があって美味しいポジションにもなりやすい傾向があると思う
33: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:12:56
八つの枢要罪がモチーフの奴ら、バーンブレイバーン以外で見たことない
35: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:25:06
虚飾くんと憂鬱くんも忘れないでください
映画オリキャラとかで出せそうなんだがな
映画オリキャラとかで出せそうなんだがな
44: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:11:23
>>35
虚飾と憂鬱はなんであまりいないんだろうね
虚飾と憂鬱はなんであまりいないんだろうね
45: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:14:36
>>44
キャラデザ考えたりストーリー考えるのに7人がちょうどいい説
キャラデザ考えたりストーリー考えるのに7人がちょうどいい説
36: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:27:08
あなたの七つの大罪はどこから?
自分はハガレン
自分はハガレン
39: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:52:08
>>36
デジモンの七大魔王!
デジモンの七大魔王!
42: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:06:57
>>36
七つの大罪!
七つの大罪!
74: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 20:05:30
>>36
あ、悪の大罪…
あ、悪の大罪…
38: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 16:49:31
REBORNのヴァリアーも七つの大罪モチーフだったはず
あれは憤怒がリーダーだな一応
あれは憤怒がリーダーだな一応
41: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:04:32
わいのみたことある暴食は拒食症
嫉妬は強い奴を叩きのめしたいバトルジャンキー
傲慢は過剰なハードルを自分に課す気弱な人
だった たぶんかなり異端
嫉妬は強い奴を叩きのめしたいバトルジャンキー
傲慢は過剰なハードルを自分に課す気弱な人
だった たぶんかなり異端
43: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:09:43
色欲は一番最初にやられるイメージ
46: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:18:58
シャーマンキングの作者が描いてたULTIMOって漫画だと
傲慢 炎を操る巨漢
色欲 能力を封じるショタ
憤怒 超スピードのヤンキー
暴食 巨大化するガキ
強欲 分身するチビ
怠惰 包帯の上に学ラン着たノッポ 出番少なくて能力覚えてない
嫉妬 心を読む根暗 最初の敵で一番出番多かった
傲慢 炎を操る巨漢
色欲 能力を封じるショタ
憤怒 超スピードのヤンキー
暴食 巨大化するガキ
強欲 分身するチビ
怠惰 包帯の上に学ラン着たノッポ 出番少なくて能力覚えてない
嫉妬 心を読む根暗 最初の敵で一番出番多かった
51: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:37:48
八つの枢要罪とは別だけど
なんか隠された八つ目の罪みたいなのあるんだっけか
正義とか狂信だったと思うけど
なんか隠された八つ目の罪みたいなのあるんだっけか
正義とか狂信だったと思うけど
60: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:28:13
>>51
それはあんまメジャーじゃないネタ?
数をふやすというなら、八つの想念は以下の9種類の「悪い考え」を整理したものらしい
身体的 – 食欲、性欲、獲得欲
感情的 – 憂鬱、怒り、見下し
精神的 – 嫉妬、自慢、思い上がり
それはあんまメジャーじゃないネタ?
数をふやすというなら、八つの想念は以下の9種類の「悪い考え」を整理したものらしい
身体的 – 食欲、性欲、獲得欲
感情的 – 憂鬱、怒り、見下し
精神的 – 嫉妬、自慢、思い上がり
53: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:40:31
まあプライドってかっこいいしな…
悪のリーダー格に相応しい
悪のリーダー格に相応しい
54: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:49:40
ちなみに6世紀の教皇グレゴリウス1世によってひどい順に並べると以下の通り
傲慢
嫉妬
憤怒
怠惰
強欲
貪食
色欲
嫉妬はイメージしづらいが、トマス・アクィナスによれば以下のステップに分けられるそうで、まあ自他ともに傷つけ続ける無限ループなんだろう
第一段階: 嫉妬深い人は他人の評判を落とそうとする
第二段階: 嫉妬深い人は成功すると「他人の不幸を喜ぶ」、失敗すると「他人の繁栄を悲しむ」
第三段階: 悲しみにより憎しみが引き起こされる
傲慢
嫉妬
憤怒
怠惰
強欲
貪食
色欲
嫉妬はイメージしづらいが、トマス・アクィナスによれば以下のステップに分けられるそうで、まあ自他ともに傷つけ続ける無限ループなんだろう
第一段階: 嫉妬深い人は他人の評判を落とそうとする
第二段階: 嫉妬深い人は成功すると「他人の不幸を喜ぶ」、失敗すると「他人の繁栄を悲しむ」
第三段階: 悲しみにより憎しみが引き起こされる
65: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:22:02
傲慢はあのルシファーが担当してるし
そもそも偉そうにしといて構成員Aじゃかっこ悪過ぎるし自然とトップになるんだろうな
そもそも偉そうにしといて構成員Aじゃかっこ悪過ぎるし自然とトップになるんだろうな
66: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:32:51
プライドって半分日本語になっているし七大罪の英名の中では一番取っつきやすい単語ってのもありそう
少なくとも自分は七大罪知らないときにハガレン読んで最後に登場したのがプライドでおっってなった
少なくとも自分は七大罪知らないときにハガレン読んで最後に登場したのがプライドでおっってなった
67: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:36:21
魔王じゃなくてマーリンとかランスロットの父親とかに大罪当てはめた漫画がありまして…
61: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:37:59
ペルソナ5は怠惰がラスボスなパターンで新鮮だったな
でも「現代人の心に普遍的に根ざしてる罪とは?」って問いに「怠惰」ってアンサー出してきたのはぐうの音も出なかったわ
ずっと人の心のあり方をテーマとしてやってきたペルソナシリーズだからこその切り口だったな
でも「現代人の心に普遍的に根ざしてる罪とは?」って問いに「怠惰」ってアンサー出してきたのはぐうの音も出なかったわ
ずっと人の心のあり方をテーマとしてやってきたペルソナシリーズだからこその切り口だったな
71: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:54:03
リゼロだと嫉妬が最強だっけか
あの作品虚飾とか憂鬱もいるけど
あの作品虚飾とか憂鬱もいるけど
81: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:06:32
最強格:傲慢、憤怒
次点:嫉妬
中堅:強欲
弱め:怠惰、色欲
最弱:暴食
大罪モチーフの敵幹部の強さ、だいたいこんなイメージ
次点:嫉妬
中堅:強欲
弱め:怠惰、色欲
最弱:暴食
大罪モチーフの敵幹部の強さ、だいたいこんなイメージ
106: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 09:04:00
>>81
暴食(食欲)、色欲(性欲)、怠惰(睡眠欲?)と考えると動物的な本能に基づくものが罪として低くなって
作品でと扱いが悪くなるのは当然と言えば当然なのかな
暴食(食欲)、色欲(性欲)、怠惰(睡眠欲?)と考えると動物的な本能に基づくものが罪として低くなって
作品でと扱いが悪くなるのは当然と言えば当然なのかな
84: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:13:14
怠惰枠とかいう大体面倒くさいが本人が本気出す頃には大体手遅れでそのまま負けるタイプの敵
85: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:15:39
>>84
そもそも怠惰ってだらけきってるとか面倒臭いっていう意味よりもすべき事を放棄するって意味合いだしね
そもそも怠惰ってだらけきってるとか面倒臭いっていう意味よりもすべき事を放棄するって意味合いだしね
91: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:55:09
滅茶苦茶偏見だけど暴食は超重要人物か割りかしどうでもいいポジションの2択で
色欲はどうでもよくは全く無いけど超重要人物って程話しの中核にいるわけでもない位の立ち位置の印象がある
色欲はどうでもよくは全く無いけど超重要人物って程話しの中核にいるわけでもない位の立ち位置の印象がある
87: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:21:01
味方側の場合だと「大罪」というよりはお辛い過去だったり冤罪だったりする場合が多い
93: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 22:00:17
リボーンはそこそこ大罪とキャラ設定が合ってた印象
ザンザスは言うまでもないし、レヴィは間違いなく嫉妬要素強いし、マーマンはそのまま強欲だし
ザンザスは言うまでもないし、レヴィは間違いなく嫉妬要素強いし、マーマンはそのまま強欲だし
96: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 00:46:48
リゼロだとめずらしく嫉妬が最強キャラだったな
大罪の中で最強枠って憤怒か傲慢になりやすい気がする
大罪の中で最強枠って憤怒か傲慢になりやすい気がする
100: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 02:00:33
リゼロでは傲慢だけが現状空席だけどある世界線の主人公が傲慢担当になって作中最強キャラを倒してはいる。
104: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 07:20:11
暴食が食べる事ではない方に使われがち











