ワンピース世界ってたまに『愛による不思議現象』が起きるよね
1: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 08:58:51
良いよね
2: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:00:17
一つ目はただの覇気だ狼牙!!!
3: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:02:23
>>2
愛ある拳だ!!
愛ある拳だ!!
26: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 13:59:55
>>2
作者が覇気じゃないって言ってるんだから愛ある拳だろ
作者が覇気じゃないって言ってるんだから愛ある拳だろ
33: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 07:43:45
>>26
それな
SBSで言ってるし
それな
SBSで言ってるし
4: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:03:32
二つ目はロボだからなんだろ…?サンジが…!
|
|
23: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 12:29:47
>>4
ボルサリーノドン引きしてるから向こうからしたら未知の要因なのは間違いない…
ボルサリーノはベガパンクと知り合いなんである程度科学方面の知識はあるだろうからおそらくは愛の方かと…
ボルサリーノドン引きしてるから向こうからしたら未知の要因なのは間違いない…
ボルサリーノはベガパンクと知り合いなんである程度科学方面の知識はあるだろうからおそらくは愛の方かと…
48: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 20:23:44
>>4
サイボーグじゃなくて遺伝子操作だぞ?外骨格は…
サイボーグじゃなくて遺伝子操作だぞ?外骨格は…
6: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:09:22
若さの秘訣も恐らく愛(恋)だろうし愛の力は偉大だな
25: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 13:08:58
>>9
ドクトリーヌの場合は恋というより『患者となりうる全ての存在』への『愛(と書いてハッピー)』な気がする
ドクトリーヌの場合は恋というより『患者となりうる全ての存在』への『愛(と書いてハッピー)』な気がする
30: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 19:49:57
>>9
くれはは相手誰だよ? ヤルル?
くれはは相手誰だよ? ヤルル?
7: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:10:35
ガープのは覇気だとおもうけどナミがルフィをぼこボコボコにするのは愛(怒り)の拳かな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:21:47
愛あるこぶしに防ぐすべなしだからな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:43:08
ナミのツッコミがルフィに通るのも愛ゆえにだからな
13: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 14:08:46
>>11
友愛すごいなぁ…
友愛すごいなぁ…
31: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 22:52:13
>>13
友愛だろうと親愛だろうと家族愛だろうと『愛』には変わりはないからな
なにも恋愛だけが愛の形じゃない
友愛だろうと親愛だろうと家族愛だろうと『愛』には変わりはないからな
なにも恋愛だけが愛の形じゃない
32: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 01:40:20
>>31
それはそうだろ
それはそうだろ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 07:48:55
ナミの場合はルフィ側に罪悪感があるからダメージを受けてるってSBSに書いてあったな
12: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 09:46:50
政府側も守るべき者がいればもっと強くなると思いますよ。
14: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 14:10:03
>>12
守る友人なら自分で手にかけましたが?
守る友人なら自分で手にかけましたが?
15: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 23:27:59
tボーンの強さの秘訣はそれ?
16: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 23:29:10
ムハハハァ!油断したなァ!愛とはこういうものだ!
19: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 06:15:00
>>16
こればかりは…そうだな
こればかりは…そうだな
17: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 23:32:57
覇気だって要は指向性持たせた気合なんだから愛はその最上位と言えなくもない
18: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 23:42:11
ガープのも案外と覇気ではないのかもしれん
表現はさておきルフィを心底から愛しているのは疑いようがないし
表現はさておきルフィを心底から愛しているのは疑いようがないし
20: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 06:16:54
作者も母ちゃん最強って言うくらいだし愛が強いほど強くなるのは事実ぽいよな
ギャバンもクソ強かったし
ギャバンもクソ強かったし
21: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 06:52:25
というか愛ある拳に関しては作者尾田先生が62巻のSBSで覇気なのか、愛なのか聞かれた時に「愛です」みたいに回答してたと思う
両方とも言ってないから、恐らくは覇気関係なしの愛ってことなんじゃないかしら?
両方とも言ってないから、恐らくは覇気関係なしの愛ってことなんじゃないかしら?
24: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 12:47:35
恋心が血統因子に刻まれてるS-スネーク
いやほんと何で…?
いやほんと何で…?
43: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 08:12:38
>>24
DNAレベルでルフィに恋しているんでしょ
DNAレベルでルフィに恋しているんでしょ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 14:20:43
ルフィにとって愛とは拒絶するものじゃないし
そう育てられてきたから受け入れるしかないんだ
ゆえに防ぐ術など無いんだ
それはそれとしてじいちゃんに植え付けられた恐怖心も消えることは無いんだ
そう育てられてきたから受け入れるしかないんだ
ゆえに防ぐ術など無いんだ
それはそれとしてじいちゃんに植え付けられた恐怖心も消えることは無いんだ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:02:15
>>27
愛の力が防げないのって受け手側の方が起因になってるのは割とありそう
魂レベルで愛が伝わるとそれを拒絶できないから能力が機能してくれない
愛の力が防げないのって受け手側の方が起因になってるのは割とありそう
魂レベルで愛が伝わるとそれを拒絶できないから能力が機能してくれない
47: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 15:21:27
>>36
能力者じゃなくても無力になるんだろうな…
ほかの作品でもわりとあるし
能力者じゃなくても無力になるんだろうな…
ほかの作品でもわりとあるし
28: 名無しのあにまんch 2025/08/10(日) 14:23:18
愛=正の想像力=神
愛の否定=想像力の抑圧と悪=悪魔(イム様はサタン)
という実はめちゃくちゃ王道モチーフである可能性
愛の否定=想像力の抑圧と悪=悪魔(イム様はサタン)
という実はめちゃくちゃ王道モチーフである可能性
34: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 10:09:33
くまは結局サターンの不死身攻略できずじまいだから現実は非情
35: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 10:58:26
もしかしてサンジって覇王色覚醒しなくても愛の力で神の騎士団に対抗できたりするのか?
38: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 22:57:21
>>35
だとすると、サンジの対戦カードはソマーズか…
だとすると、サンジの対戦カードはソマーズか…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:13:49
覇気は割とメンタル影響するし大きな愛を持ったものは強い覇気を持っていてもなんらおかしくはない
41: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 02:22:46
>>37
NARUTOの大切な人を守る時は…みたいなものだろうな
多分
NARUTOの大切な人を守る時は…みたいなものだろうな
多分
49: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 20:37:49
アニオリで兄弟愛が強すぎて磁力出せる兄弟いたよな
非能力者だしあいつら何だったんだマジで
非能力者だしあいつら何だったんだマジで
51: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 07:07:30
>>49
それどのへんのもの? あと、どんな話何だ?
それどのへんのもの? あと、どんな話何だ?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:23:06
>>51
アッチーノファミリーが出てきた回だな
うろ覚えだけどたしか「能力者か!?」「兄弟愛だ!」みたいなセリフあったような記憶
https://one-piece.com/anime/331/index.html
アッチーノファミリーが出てきた回だな
うろ覚えだけどたしか「能力者か!?」「兄弟愛だ!」みたいなセリフあったような記憶
https://one-piece.com/anime/331/index.html
53: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:49:20
>>52
何か…クレヨンしんちゃんに出てきそうな兄弟だな
何か…クレヨンしんちゃんに出てきそうな兄弟だな
54: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:56:09
ルージュが長いこと身ごもってたのは愛か執念か
44: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 08:27:00
そういやビームって覇気なしのシンプルにクソ強い蹴りで弾こうとするとどうなるんだろう?
45: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 11:33:23
>>44
物理学的にはパワーで跳ね返すのは無理じゃね?
物理学的にはパワーで跳ね返すのは無理じゃね?
46: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 12:11:36
>>45
となると普通に蹴ったら脚のビームに当たった部分が焼けるだけ?
となると普通に蹴ったら脚のビームに当たった部分が焼けるだけ?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:17:05
>>45
それが常識なんだけれどな…何故だろう?
それが常識なんだけれどな…何故だろう?