鬼滅の刃でレスバ最強は誰?

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:02:45
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:08:06
>>1
悲鳴嶼さんも強い
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:10:25
煽りに乗りやすい玉壺
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:12:36
冨岡(キレないので負けはしないが言語化下手くそなので攻撃出来ない)
不死川兄弟(短気で即効キレる)
蜜璃ちゃん(毒じゃがいも)
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:11:04
猗窩座
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:04:43
小鉄も中々強そう
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:06:10
その気になったら珠世様が一番強そう
7: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:07:18
珠世>しのぶなのは間違いない
相手に確実にダメージを与えられるかどうかが重要なので
弱いことはないとは思うんだけど詰めが甘すぎるんだしのぶさん
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:08:22
童磨
怒りの感情を抱かないので負けることが無いから
10: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:09:26
しのぶさんは相手の話真剣に聞いちゃうから弱い
レスバで相手の話を聞くなんて愚行も愚行よ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:09:40
しのぶは直情型だし強いイメージないな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:11:10
弱いのは甘露寺、村田
83: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:22:05
>>15 人が良くて感情的なんてレスバにおいては最弱だからな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:11:16
偏見だがレスバやらせたら弱そうな鬼は猗窩座と獪岳と堕姫
強そうなのは童磨と鳴女
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:12:19
宇髄、冨岡も強そうだと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:12:52
猗窩座は童磨にキレてるから弱い印象あるんだけどあれを耐え続けるの至難の業だから微妙に判定に困る
玉壺の煽りはシカトできてるからなぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:13:34
お館様じゃないか 負ける所が想像付かない
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:13:39
不死川は先に手が出るタイプなので弱いと見た
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:14:08
冨岡はレスバに強いというよりはシンプルにクソでか声で自分の意思を押し付けるのが強いって感じあるわ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:30:20
>>22
普段喋んないからみんな声のデカさにびっくりして聞いちゃうんだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:14:11
童磨が段違いにウザイだけで煉獄さんとか義勇さんに喋り続けてるの見ると猗窩座は普通に強めな印象ある
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:17:54
>>23
童磨がうざくて耐えきれないだけってパターンよな猗窩座は
バカにしてきた玉壺は無視・黒死牟とも別に喧嘩しない・煉獄や冨岡にはウキウキで気に入らない炭治郎は攻撃で終わり
というか童磨から絡まれて耐え切れるやつ多分おらん
猗窩座はそもそもレスバやらないか本人はレスバのつもりないかってイメージ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:14:13
冨岡は相手に言いくるめられて何も言えなくなりそうだから弱いと思うな
そもそもレスバに向いてなさそうな性格だが
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:15:41
童磨に勝てる奴いるか…?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:17:00
>>25
御館様と張り合えそう

というか決着が着かないのでは…
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:22:30
>>26
童磨vsお館様 面白いな
どっちもキレたりしないしどっちも頭がよくて口が回る どうなるんだろうか
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:20:01
>>25
童磨はキレてレスバ放棄って段階にいかないので多分負けない
93: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 01:20:43
>>25
貴方何のために生まれてきたの?(暗黒微笑)
意地悪を言われなかったら最強クラスよな
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:21:05
炭治郎って強いか?意志強いところがポイントだと思うけど
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:22:16
猗窩座は24時間脳内LINEされ続けて無惨に苦情入れるレベルだからもう童磨とレスバしようとかいう段階にないんだよな
とにかく顎破壊して黙らせたい
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:24:59
お館様は1/fゆらぎで相手の戦意喪失するから確かに負けないんだけど、別にお館様自身にもレスバで勝とうという戦意は感じない気がする
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:29:09
>>33
童磨にもなくないか?そこも似てると思う
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:25:13
炭治郎は良い鬼と悪い鬼の見分け〜とか煉獄さんの勝ちだとかでレスバ隊士としてまとめられがちだが基本一方的に自論ぶつけてるだけで言い返されたり理解できない言動には何も言えなくなり打ち切るしかなくなる(もういい/黙れ など)ので実はレスバ自体は相当弱い
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:27:12
レスバで童磨に勝ったカナヲが最強で
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:31:17
>>35
あの後琴葉をダシに琴葉かわいそ〜幸せな時ってあったのかなぁなんの意味もない人生だったね(笑)されてカナヲがマジギレしたから時間差で負けてねぇかな…
童磨のやばいとこって本人の中に絶対に踏み荒らされたくない幸せな記憶が皆無だからレスバやらせたら高火力で投げ返してくるとこだと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:33:06
カナヲは昔の自分と童磨が同じような精神状況だったからこそ痛いところを突けたのかな、どうかな
あのとき童磨に放ってた言葉は昔両親に言われてた言葉説があって切ないところ
>>39
確かにこう見ると時間差で負けてるかも
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:28:00
正論だから刺さる相手には刺さってるだけで炭治郎は良くも悪くも素直だからな
レスバにはやはり意地悪さが必要になってくる
いや別になくていいけどそんな才能
74: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:08:40
>>36
炭治郎は別に正論じゃなくてむしろ傍から見たら暴論よりなのにピンポイントで相手の弱点突いてるのがレスバ強く見えるポイント
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:31:42
お館様はそもそも相手を言い負かす気が全然なく
君はそう考えるんだね、私は違うけれど人それぞれだねって大人の対応で切り上げることが出来そうなので
大人の対応であしらわれたことを悔しく思うか、やーい言い返せなくなってやんのー!ってなるか相手次第なとこがある気がする
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:31:55
童磨にレスバで勝つならハジケリスト連れてこい
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:35:53
今のところ童磨とお館様が2トップな感じ?
マジでどうやって勝つかというよりは負けるところが想像しにくいってイメージの二人だな
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:38:25
童磨的にも琴葉は頭悪いけど心綺麗な良い人!って評価なのにその人の人生を意味なかったねぇできるんだからまぁレスバはクソ強いわな
誰々だけはバカにしたくないとかバカにされたくないとかが無い
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:41:02
童磨にも弱点は出来たよ
恋する相手のことを責め立てれば感情が揺らぐはず
48: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:43:40
>>45
他の鬼からしのぶを罵倒された時の童磨↓
「いいじゃない可愛いんだから許してあげなよアーハッハッハ!」
ダメそうですね…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:44:16
>>45
女の趣味悪いよなあ
体重鯖読み女なんだよなあ
あの女は弱いのに頑張ってたよね弱いから意味なかったけど

こういう方向性で!?
54: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:46:35
>>50
童磨だぞ…そういうところも可愛いよねで済まされてしまう…
51: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:45:01
>>45
芽生えた恋心を否定すれば…
何も感じないことに関しては思うところがあったみたいだし弱点が皆無ではない気もする
46: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:41:30
ちょっとお館様vs童磨のレスバが見たくなってきてしまった
47: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:41:45
延々とレスバしなさいって指示なければ怒ったフリして童磨がレスバ切り上げるかもしれん>童磨vsお館様
49: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:43:47
>>47
じゃあお館様vs童磨で鬼殺隊と鬼の尊厳をかけたレスバ大会が開かれているとしよう
52: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:45:08
お館様vs童磨
どっちが先に嫌になって席立つかって言われるとなんか童磨な気がする
53: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:45:54
>>52
わかる
怒ったとか不快だからとかじゃなくて無意味なレスバに意味を感じずにやーめたしそう
57: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:51:19
>>52
お館様相手だと暖簾に腕押しというか、なんの手応えも望む反応も返ってこないから会話すること自体が無意味だと判断しそうね
61: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:54:49
>>57
いつの間にかもっと聞いてたい気持ちになってて負けの可能性あるかもしれない
無惨ですら無言になってもしばらく聞き続けたレベルだし
72: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:03:38
>>61
双方の生い立ち情報などが全開示された状態でスタートしたらワンチャン童磨が親身に話をされて負けるかもしれん、感情が目覚めると言うよりは極楽教の神が無惨からお館様にすげかわる形で
55: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:49:11
↑強(冷静、的確、煽り上手)
童磨 御館様
時透 悲鳴嶼 無惨 鳴女 縁壱
カナヲ 善逸(対獪岳) 珠世 宇髄
猗窩座 煉獄 伊黒 冨岡 黒死牟
胡蝶 妓夫太郎 不死川 炭治郎 カナエ
善逸 玄弥 アオイ 半天狗
甘露寺 村田 玉壺 堕姫
↓弱(短気、口下手、煽り下手)

こんな感じか?
56: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:50:25
>>55
善逸対獪岳で研ぎ澄まされてんの草
58: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:51:52
>>55
いい感じにまとまってるな
まあ冨岡と胡蝶は逆でもいい気がする
63: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:58:00
>>55
那田蜘蛛山での胡蝶強そうだよな
もうちょい上?姉が絡んで童磨にはブチギレてただけで普段は割と冷静だし
68: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:01:43
>>55
レスバってまともな奴は弱いから
この上位陣は納得しかねえ
悲鳴嶼くらいやんまともなの
76: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:09:36
>>55
鳴女本当に想像つかないな
煽りとか罵倒とか一切効かなそうなのはわかる
77: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:11:10
>>55
愈史郎どこらへんに入る?煽り上手で短気っていうと堕姫と同じくらいなのか?
80: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:17:59
>>77
珠世様が絡まなければ強い方だが珠世様が絡むととたんにクソ雑魚になるイメージ
84: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:22:12
>>80
間違いない
60: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:53:44
しのぶが弱そうに見えるのは相手が悪いというか
まあ本来の性格だと短気なので弱い部類なのはそう
62: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:57:40
レスバにあんまり詳しくないけど半天狗って強そうに見えるけど結構ランク低いんだ

わしはわるくない!!!の一点張りだからけっこうつよそうにみえるんだけど
65: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:59:16
>>62
すぐ泣くからとかそういう感じじゃね?
66: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:59:32
>>62
個人的にはレスバに乗らず一方的に罵倒される可哀想な儂…を始める気がする
追い詰められてる場合はキレる
67: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:00:29
>>62
それはレスバに勝ってるというより相手を口撃するのやめて守りに入ってる気がする
69: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:01:52
>>62
無自覚煽りが上手いけど強く言い返せるかと言われれば違うような感じ?
73: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:04:54
>>62
儂は悪くない!を連呼する事しか出来ず、本人は勝ったつもりだが周りから見ると負けているパターンのやつ
71: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:03:20
半天狗はレスバする前から負けてるパターン
70: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:02:29
半天狗は自分より弱くてやり返してこない玉壺は数も数えられないって若干バカにしたのに怒ってる炭治郎たちにはヒィヒィ泣いてるのでレスバはやらないと思う
75: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:09:34
初見だと半天狗は軽口叩く玉壺と仲良いのかな?って思った
いろいろ知った後だと玉壺が格下かつあれくらいじゃ怒らないから舐めてるだけだなってわかる
上弦会議は読み返すと多分猗窩座より兄上の地雷踏み抜いてる童磨の発言とかいろいろ発見がある
64: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:58:10
実際童磨は反応すればするほど関わってくるっぽい(例:猗窩座)から暖簾に腕押しなお館様が最適解かも
78: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:11:26
鳴女はこいつとは会話したくねぇと思った瞬間相手を別の場所に飛ばすからレスバ発生しようがないのかも
79: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:14:02
鳴女はブチギレて夫を金槌で殴り殺してるし
弱そう
82: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:18:51
>>79
その後も人を56し続けて琵琶を弾くメンタルはなかなかだけどな
86: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:35:42
そら無惨様よ。何言っても神経逆撫でてくるし何言っても聞く耳持たない時は持たないもん
90: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:40:47
>>86
92: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:46:06
煉獄はレスバ結構強そう
95: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 06:45:05
>>92
芯が強いからな…
でも優しいからな…
96: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 06:52:50
初期嶼さんは攻撃力高かった、今は落ち着いたけど…。
玄弥は弱い。静の怒りが出来ないから。でもまあ上弦の四に「テメェの倫理はクソボケなんだよ!」とか言ってるから恐怖が勝たなければ鬼相手にも十分レスバはできそう
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:22:27
レスバトルは言ったもん勝ちかつ先に怒った方が負けなとこあるからな…筋が通ってるとか論理的とかじゃなくて相手を怒らせた方が勝ちなんだよ

元スレ : レスバ最強

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:05:45 ID:k4MDcyNDA
最強は無惨様を完封したレスバの呼吸終の型無視だから…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:06:20 ID:Q2MTY2ODA
御館様だろうな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:06:50 ID:M3MDMyMDA
玄弥(俺の同期がみんな怖い…)
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:59:56 ID:MzMzM4NDA
>>3
初登場では玄弥もヤバい奴だったのに……
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:07:32 ID:A3MTg4MzE
>>16
ヤバいのはヤバいけど刀刀!グーパンチ!とかなりの直情型だったしあの時点ですでにレスバ弱そうな兆候はあったよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:13:51 ID:I3NDY4NDA
お前と言い争うのは不毛なので失礼する
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:13:54 ID:g2MzkzMjA
ギャグモードの善逸

傍から見てて笑わせてくれるのは強い
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:17:39 ID:YyNDM2MDA
何となくカナエさんはレスバ強そうなイメージがある
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:18:03 ID:MxMTM5MjA
無惨様の「しつこい」が強すぎる

相手をキレさせたら勝ちのレスバ勝負で
あの炭治郎が「〇すしかない…」ってなったのが面白すぎる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:21:42 ID:U5NTkyMA=
>>7
短い言葉で相手を苛つかせるのはレスバ強者の証
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:20:42 ID:UyMTA0MDA
>>7
トラウマである縁壱の型を何百年も保存されてたらそりゃしつこいとも言いたくなるよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:26:40 ID:M4NzUyMA=
>>7
あの温厚コンビの水兄弟弟子を秒でキレさせてるしね…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:18:46 ID:U1NzkyNDA
因みに兄上は岩にも霞にも負けてるんだよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:44:57 ID:Q0Mjk5NjA
>>8
兄上は剣の道一本でレスバなんかしないから相手に煽ることなんか得意じゃないだろうし
そもそも本質は何百年もクソデカ劣等感が燻ってる侍もどきだから攻撃されると脆い
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:16:24 ID:MzMzM4NDA
>>13
縁壱が「大層ななものではない」とか言ってた時も「何言ってんだコイツ」みたいな顔で言い返したりしなかったしな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:29:58 ID:A1NDkyOTg
>>13
岩はともかく霞のレスは全く黒死牟に相手にされてなかったからな
原作をしっかり読みました?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:22:33 ID:k0MTg3NjA
無一郎は煽りが上手い
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:32:24 ID:g1NzIyNzk
>>10
まあ玉壺も便所虫とか霞に言ってたし相手も相手だから言われても仕方ないかと
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:28:13 ID:U3ODA3NjA
鬼滅のスレ絵みたいなの見ると(暗黒微笑)みが強くて共感性羞恥でゾクゾクする
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:42:20 ID:k5MTI2ODA
なんかレスバの定義おかしくない?
最後にレスした方の勝ちだろ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:51:56 ID:Q0OTUyNDA
>>12
それあにまんのローカルルールだから
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:03:53 ID:MzMzM4NDA
>>12
「レスポンス(response:返事、応答)」「バトル(battle:戦い、論争)」だからな
あにまんやなんJでは顔真っ赤で粘着して最後に応答して勝ち誇ったこそ勝者やで
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:56:41 ID:c0NzcyODA
>>12
その理屈で行くと一番長生きできるゆしろうが最強になるやんけ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:59:43 ID:IzNDY0ODA
>>26
そうやで
結局生き残ったモン勝ちや
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:24:20 ID:UyMTA0MDA
>>12
お前に効きそうだから釘刺すけど同じ事しか言えなくなった方が負け
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:50:51 ID:Y1MDk1NjA
レスバなら童磨は強いのかな?
ちゃんとテーマやルールのあるいわゆるディベートならしのぶも強いと思うけどね
なんか最後に言った奴が勝ち。とか屁理屈でも丸め込んだら勝ちってのとは強さの種類が違うし
屁理屈大王のひろゆきなんかガチのディベートでは弱いし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:05:21 ID:gyNzUyNDA
お奉行様は裁く本職だからダメか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:09:06 ID:M1ODQ2ODA
レスバは最後にレスした方が勝利ゾ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:10:14 ID:QyNDcxMjA
炭治郎は卑怯者や鬼の区別も〜ってやつより「弱い赤ん坊だったお前が今生きてそこに居ることが強い者は弱い者を守るのが自然の摂理だという証明だ」みたいな発言でレスバ強者感を感じた
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:23:33 ID:c4NTgxMjA
炭治郎は強い弱いってより、本質的に心を抉ってくるからな
後々響くやつ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:06:38 ID:kyODUzMjA
>>22
しかも全部本心から抉って来るから尚更ダメージがでかい
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:29:59 ID:QzODE5NjA
長男は何も知らないのに偶然的確に相手の急所を抉ってるだけで
「レスバが強い」とは違うからね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:35:05 ID:M5OTg0ODA
>>23
全部知ったらあかざに土下座するんじゃないかな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:28:01 ID:c1OTI0NDA
>>24
する訳ないだろ、オマエラが勝手に同情してるだけで大量殺戮を重ねた鬼に違いはないんだわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:48:00 ID:Q3NTE3NjA
>>23
結果的に相手の急所を抉れるならそれもまた強さだと思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:24:42 ID:Y3ODYzMjA
無駄に増やした脳みそでてめえで考えろは火力凄いと思う
無残も一瞬絶句してそう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:30:56 ID:M4NzUyMA=
冨岡さんは無自覚煽りが上手いだけで相手がなんでキレてるのか理解できなさそうだから頓珍漢なことにしかならなそう
だけどこの人をガチキレさせるのは無惨くらいしかいなさそうだから弱くもないのか…?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:41:23 ID:Q1ODA2NDA
レスバの勝利条件が人によって違ってない?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:42:35 ID:YyMjIyNDA
何気に暴力の強さや立場も絡んでくる世界

並の柱は無惨に口で勝てないし(無惨が相手にしないため)、
無惨は縁壱にちょっとした質問されただけで顔真っ赤にするし、
縁壱は柱の同僚に負い目があるため勝てないし、そもそもレスバしようとしない
じゃんけんみてえだ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:55:38 ID:MxNjI2ODA
玉壺は「それもまた良し」精神があるので最弱ではないイメージ
心に飼うとQOL上がるのでおすすめ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:02:48 ID:UyNjYxMjA
カナヲのレスバは業界によってはご褒美
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:10:13 ID:M0OTI0ODA
何度見ても獪岳戦の善逸キレッキレで笑う。頭に血が上っても俺がカスならアンタはクズだ!が即アウトプットされるのはだいぶイカしてる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 21:56:12 ID:A1MTg0MDA
耀哉だと思うわ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:28:47 ID:A1NDkyOTg
レスバ上位の奴はまともな奴いないとか言ってたけど別に童磨以外はそんなことないやろって感じ
お館様が善なのは間違いないし時透もあまね様や悲鳴嶼に敬語使えていたから常識人よりだし
善逸カナヲは普通にまとも
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:40:30 ID:U5MTE0NDc
鬼滅の鬼殺隊とレスバしてるような鬼は童磨や玉壺とか同情できない屑キャラだから煽ったり毒吐かれたりしても仕方ないかと
相手も相手だし
人殺しの殺人鬼+同情できない無慈悲な鬼に慈悲をかける必要もないから鬼殺隊が毒を吐いても意地悪とかではない
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:51:22 ID:AxMTgxNjY
↑強(冷静、的確、煽り上手)
童磨 御館様
時透 悲鳴嶼 無惨 鳴女 縁壱
カナヲ 善逸(対獪岳) 珠世 宇髄
猗窩座 煉獄 伊黒 冨岡 黒死牟
胡蝶 妓夫太郎 不死川 炭治郎 カナエ
善逸 玄弥 アオイ 半天狗
甘露寺 村田 玉壺 堕姫
↓弱(短気、口下手、煽り下手)

ってコメントあるが胡蝶と義勇と伊黒と宇髄、悲鳴嶼と時透は逆かと
義勇さんは敵を罵倒する描写はないし伊黒は失明した相手に暴言吐いたりまともではない
黒死牟戦において無一郎のレスはスルーされたのに対して悲鳴嶼のレスは聞いてたから間違いなく悲鳴嶼のが上
このランキング作ったやつは原作をしっかり読んでないなって感じ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:56:40 ID:g5MzM3Ng=
>>46
一部フォローするなら対敵のみってわけではないのはあるのかと
それに義勇さん冷静で的確で煽り上手ではあるから…
煽りが無自覚なだけで
あとしのぶさんは短気なのが足引っ張っているのかと
この二人がレスバしたら結局最後に勝つのは怒らない義勇さんかなとも思うし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:24:31 ID:YyODQ3NzY
>>48
お、コメントした本人きた
あくまでそれ貴方の主観でしょ?
でもしのぶは童磨にくたばれクソ野郎っていえてるし普通に口も強い
無自覚ならレスバ強いとまた違うだろうな
義勇さんは柱稽古編以外でそこまで口の悪さはないから普通に押し切りそう
対鬼だけじゃないならますます伊黒実弥が上位じゃないのはおかしいわ
伊黒実弥を贔屓目に見過ぎ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:36:54 ID:M5OTIzMg=
>>49
いや、自分48だが本人じゃない…
フォローしてるのは義勇さんとしのぶさんについてだけだ
伊黒不死川についてはもっと上だろと思ってるけど不死川は煽り耐性低くてキレやすいからそういう意味ではわからんでもないかなくらいか
戦闘時では冷静だけどあくまでレスバだし
強い言葉言えても相手の煽り耐性低かったら意味あまりないし(義勇さんにしのぶさんが結局勝てなそうというのはそういう意味)
なんにしろ別にあのコメントすべてに同意しているわけではないよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:39:10 ID:M5OTIzMg=
>>51
煽り耐性低かったら
になっていた…高かったら
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:46:16 ID:gwMjAyMDY
>>51
文体がそうとしか思えないわ
しのぶさんか姉蜘蛛や童磨戦みてると敵に対しては口が強そうだしとても義勇さんは勝てなそうだけどね
しのぶさんはカナエ絡まなきやそんな怒りの沸点低くないだろ
不死川はすぐキレるけど意外と頭は良さそうだし怒りの沸点はいうほど低くくなさそうだけどな
まあ君のコメントも俺のコメントも実際のレスバランキングなんてわからないし想像の域ででないけどな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 02:42:13 ID:kwNTA4OA=
>>54
っていうか本人ならフォローするなんて言わんよ
まあ他人偽ってるって言われたら証明しようがないんだが
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 02:46:07 ID:kwNTA4OA=
>>54
ああ、あとしのぶさん元々割と怒りっぽいのはカナヲの件で描かれてるよ
いきなり人買いにお金投げつけてるのは言い訳できん気持ちはわかるけど
あの場面カナエさんはキレてないしおっとり見せているのはあくまでも姉エミュなんだ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 23:22:50 ID:EwNTc2NjQ
>>49
典型的なレスバ思考で草
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 21:00:44 ID:AxMTgxNjY
レスバはまともな奴ほど弱いからっていうコメントあるが流石に人を大量に殺して作品にするような玉壺や堕姫みたいに理由はどうであれ客の目を刺すようなキャラがまともと言われると倫理観疑うわ
その二人に関しては普通に精神年齢の幼さや頭が回らないとかでは
レスバとか同情できない敵に対してするなら敵にだから仕方ないだろ
状況とか考えない層なのかな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:28:20 ID:Y5NzE3MTA
敵に対してのレスバは仕方ないと思うわ
レスバより暴力的な奴が一番まともじゃない
風や蛇とかは間違いなくまともな奴ではない
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 21:40:08 ID:A1OTQ2NjY
毒舌だったりレスバつよつよなキャラより暴力的なキャラのがよっぽどやばいだろうな
現実なら逮捕案件だし
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 07:09:00 ID:AzODI4MDA
ただ口悪くなる奴とレスバ強い奴を混同してはいけない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります