【ワンピース】ホーミング聖「人間ですよ。昔から」←過去編で印象が変わってしまった…
1: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:42:37
2: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:47:22
たとえば治安良さそうなアラバスタあたりに移住してたら平和に過ごせてただろうからあの末路を迎える羽目になったのは政府の意図的な処遇だとは思うけどね
4: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:48:59
>>2
天竜人は自分達が悪事を働いてる自覚は無いし、ましてや恨みを買っている自覚も無さそうなんだけどな
五老星や神の騎士団は後者に関しては自覚してんのかねえ
天竜人は自分達が悪事を働いてる自覚は無いし、ましてや恨みを買っている自覚も無さそうなんだけどな
五老星や神の騎士団は後者に関しては自覚してんのかねえ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:48:16
だって知る権利すらないんだもの
ただ、何かがホーミング聖と奥さんの中に生まれて行動に移しただけ
無知こそ悪だが、知る権利すら無かったらどうしようも無いんだよな…
ただ、何かがホーミング聖と奥さんの中に生まれて行動に移しただけ
無知こそ悪だが、知る権利すら無かったらどうしようも無いんだよな…
|
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:55:25
>>5
だえだえ天竜人が計算回ると思えないからこれも神の騎士団というかガーリングの粛清だったりして
だえだえ天竜人が計算回ると思えないからこれも神の騎士団というかガーリングの粛清だったりして
10: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:14:11
>>6
あと、五老星だろうな…
あと、五老星だろうな…
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:55:19
>>5
おままごとの玩具みたいに大豪邸だけぽつんと建ってるの
見返すとほんと色んな悪意とか滲み出てて怖いな
おままごとの玩具みたいに大豪邸だけぽつんと建ってるの
見返すとほんと色んな悪意とか滲み出てて怖いな
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:09:12
>>5
こんなん暗殺ですやん…
こんなん暗殺ですやん…
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:13:08
>>5
これ、ドフラミンゴが無知故に「俺様は天竜人だえ!」とか言って回らなくても、数か月後くらいには神の騎士団がCPを使ってあの国に「あの屋敷に住んでるのは元天竜人らしい」と噂を流させてそう
これ、ドフラミンゴが無知故に「俺様は天竜人だえ!」とか言って回らなくても、数か月後くらいには神の騎士団がCPを使ってあの国に「あの屋敷に住んでるのは元天竜人らしい」と噂を流させてそう
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:17:25
>>5
今見るとヤバすぎるなコレ
今見るとヤバすぎるなコレ
75: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:33:11
>>5
非加盟国の奴らは人間じゃないって連中が非加盟の果てに送るってのは遠回しにお前らはもう人間じゃないって言ってる様なもんだ…
非加盟国の奴らは人間じゃないって連中が非加盟の果てに送るってのは遠回しにお前らはもう人間じゃないって言ってる様なもんだ…
130: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 14:06:32
>>5
(死ぬには)十分だ
(死ぬには)十分だ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:58:46
ボニーを海軍に殺させなかったあたり、神の血を引く者を殺していいのは同じく神だけ と考えてそうだと思ったけど、下々民に手を下させるは天竜人的にはありなんだな
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:01:06
>>8
だって“人間”だって宣言したから人間だろ…ってことなんじゃないの?
さらに、天竜人の証明チップも預けたならただの人間で人間同士の諍いにはノータッチに決まってるしな
だって“人間”だって宣言したから人間だろ…ってことなんじゃないの?
さらに、天竜人の証明チップも預けたならただの人間で人間同士の諍いにはノータッチに決まってるしな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:16:41
北の海+世界政府非加盟国
グランドライン上の島ではないだけましかもしれんが
それ以外で最も治安が悪いであろう地域に送り出すのは
暗にシネと言っているようなもんだな
グランドライン上の島ではないだけましかもしれんが
それ以外で最も治安が悪いであろう地域に送り出すのは
暗にシネと言っているようなもんだな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:17:33
この人本当にどこからそんな「人間思想」みたいなのに染まったんだろうな
あの環境で
あの環境で
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:19:30
天竜人の生活をして、なんだったら身内や友人が人間狩りに参加したり生まれ育った家に奴隷もいただろうに
なんでこういうお花畑になったんだろうな……
「経済動物可哀想…動物愛護!」ってなるのはわかる
「わたしたちも同じ動物だから今日から豚小屋で暮らしますね」ってなるのがわからん
なんでこういうお花畑になったんだろうな……
「経済動物可哀想…動物愛護!」ってなるのはわかる
「わたしたちも同じ動物だから今日から豚小屋で暮らしますね」ってなるのがわからん
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:23:11
まあぶっちゃけ天竜人への恨み云々抜きにしても
あれだけの大豪邸と財産で「慎ましく」暮らすとか言ってる時点でまあ世間知らずなお人ではあるから
あれだけの大豪邸と財産で「慎ましく」暮らすとか言ってる時点でまあ世間知らずなお人ではあるから
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:31:23
メモメモの実の前任者にウソの記憶を植え付けられたとか…
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:31:31
でもサムネの奴隷たちはかなりマシな暮らしできてただろうからこの人いなくなった後の奴隷も不憫
一度は解放されただろうけどまた捕まってそうだし
一度は解放されただろうけどまた捕まってそうだし
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:33:45
上にも書いてあるように知る権利が無いからね
現実で言う北の国みたいなもんで外について知ろうとするとか行動に移すと処刑されるとかありそう
ミョスガルド聖も行動があからさまに加熱したから処刑された感があるしな
貴族にしてみたらあの屋敷さえも小さいんだろうよ…パンゲア城見てみ?めっちゃくちゃ広いしでかいじゃん?下手したら北の海の屋敷なんて小屋みたいなんじゃないか?
現実で言う北の国みたいなもんで外について知ろうとするとか行動に移すと処刑されるとかありそう
ミョスガルド聖も行動があからさまに加熱したから処刑された感があるしな
貴族にしてみたらあの屋敷さえも小さいんだろうよ…パンゲア城見てみ?めっちゃくちゃ広いしでかいじゃん?下手したら北の海の屋敷なんて小屋みたいなんじゃないか?
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:53:04
>>17
ミョスガルドでも人魚庇って他の天竜人殴るまでは許されてたのに外について学ぶ程度で処されると思えないな
そこまで規制するなら下界に遊びに行くことすら禁止すると思う
ミョスガルドでも人魚庇って他の天竜人殴るまでは許されてたのに外について学ぶ程度で処されると思えないな
そこまで規制するなら下界に遊びに行くことすら禁止すると思う
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:00:25
>>25
下界には“視察”で行くからな…外遊もあるかもしれないがわざわざシャボンヘルメットつけて出歩いてるんだよ?それに幼い頃から徹底して「下界は汚い」と教えられてるなら『住んでみたい』なんて思わないでしょ
奴隷も自分たちが動かなくて済むよう使うし、マリージョアに娯楽があまりないから奴隷で遊ぶんじゃないか?
下界には“視察”で行くからな…外遊もあるかもしれないがわざわざシャボンヘルメットつけて出歩いてるんだよ?それに幼い頃から徹底して「下界は汚い」と教えられてるなら『住んでみたい』なんて思わないでしょ
奴隷も自分たちが動かなくて済むよう使うし、マリージョアに娯楽があまりないから奴隷で遊ぶんじゃないか?
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:09:35
>>32
というような天竜人の価値観なら下界堕ちなんてするわけがないし、下界の価値観になったから天竜人でいることに耐えられない!ってなったにしては下界への理解が中途半端すぎて気持ち悪いんだよねスレ画
だから田舎でスローライフ!とかインド行って人生変わった!程度のあっさい動機にしか見えん
というような天竜人の価値観なら下界堕ちなんてするわけがないし、下界の価値観になったから天竜人でいることに耐えられない!ってなったにしては下界への理解が中途半端すぎて気持ち悪いんだよねスレ画
だから田舎でスローライフ!とかインド行って人生変わった!程度のあっさい動機にしか見えん
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:40:53
結局根っこは天竜人思考なこいつが奴隷に優しくしてたとは思えん
ドフィも下々民が馬鹿にしたから銃かしてくれとか言ってた辺り「当時はそういう教育」は行き届いてたわけだし
それを踏まえて「一から教え直す」ってことだろうし
多分マリージョアにいた頃はチャルロスや他の天竜人と同じか優しい顔でさらっとえげつない扱いするサイコパスタイプだろ
ドフィも下々民が馬鹿にしたから銃かしてくれとか言ってた辺り「当時はそういう教育」は行き届いてたわけだし
それを踏まえて「一から教え直す」ってことだろうし
多分マリージョアにいた頃はチャルロスや他の天竜人と同じか優しい顔でさらっとえげつない扱いするサイコパスタイプだろ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:45:00
下々民の価値観を持ったロシナンテも、お優しい父上と母上って言ってたじゃん
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:46:25
でも俺は自分達の悪いところを自覚して直そうとして実際に行動したこの人たちを悪く言いたくないんだよね
俺自身が変えた方がいいことそのままにして何もしない人間だから尚更
俺自身が変えた方がいいことそのままにして何もしない人間だから尚更
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:50:15
>>21
田舎暮らしに変な夢持っちゃった世間知らずな都会人の同類ではあれど天竜人の在り方を反省した人かと言われると怪しいと個人的には思うかな
自己の在り方を反省して変えたのはどちらかというとミョスガルドの方というか
田舎暮らしに変な夢持っちゃった世間知らずな都会人の同類ではあれど天竜人の在り方を反省した人かと言われると怪しいと個人的には思うかな
自己の在り方を反省して変えたのはどちらかというとミョスガルドの方というか
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:56:36
>>23
かなり露悪的な表現として言うけどホーミング夫妻は独りよがりなんよな
天竜人には知る権利が無いとはいうがミョスみたいに私用航行もできるしジャルマックみたいに視察の仕事だってあるのに下々民の感情に思い至らなかったわけだし
オトヒメの説得?を受けて天竜人の立場を維持したまま魚人との融和のために待ち続けしらほしのために動いたミョスは比べものにならんほど立派な人間
かなり露悪的な表現として言うけどホーミング夫妻は独りよがりなんよな
天竜人には知る権利が無いとはいうがミョスみたいに私用航行もできるしジャルマックみたいに視察の仕事だってあるのに下々民の感情に思い至らなかったわけだし
オトヒメの説得?を受けて天竜人の立場を維持したまま魚人との融和のために待ち続けしらほしのために動いたミョスは比べものにならんほど立派な人間
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:15:09
>>27
天竜人のまま下界に降りても殆どの民は天竜人を恐れて傅く者や気に入られようとする人ばかりなんだから実際どう思われてるか知れなくても仕方ないと思うが
ミョスガルドは魚人島内で秘密に出来るからと奴隷達に報復されかけた一件とオトヒメが本音で向き合ってくれたお陰で民がどう思ってるか知ることが出来たんだし
天竜人のまま下界に降りても殆どの民は天竜人を恐れて傅く者や気に入られようとする人ばかりなんだから実際どう思われてるか知れなくても仕方ないと思うが
ミョスガルドは魚人島内で秘密に出来るからと奴隷達に報復されかけた一件とオトヒメが本音で向き合ってくれたお陰で民がどう思ってるか知ることが出来たんだし
49: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:33:59
>>27
ミョスガルドはオトヒメに出会えた幸運があったから立派になれたという方が正しいと思うけど
攻撃的にならずに民の本音を教えて諭してくれる人がいたから変わることが出来た
それに権力を維持したのはオトヒメ王妃の魚人族移住の嘆願を叶えるのに必要だったからだと思うし
ホーミングとは置かれた状況や変わった経緯が大分違うんだから比べるのはどうかと思う
ミョスガルドはオトヒメに出会えた幸運があったから立派になれたという方が正しいと思うけど
攻撃的にならずに民の本音を教えて諭してくれる人がいたから変わることが出来た
それに権力を維持したのはオトヒメ王妃の魚人族移住の嘆願を叶えるのに必要だったからだと思うし
ホーミングとは置かれた状況や変わった経緯が大分違うんだから比べるのはどうかと思う
92: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:22:24
>>49
オトヒメがいなければ権力がないとどうなるか分からないまま奴隷達に撃ち殺されてたからねミョスガルド
逆にホーミングがオトヒメと出会えていれば天竜人が奴隷達にどう思われてるか現実を知って慎重に行動することが出来たかもしれない
オトヒメがいなければ権力がないとどうなるか分からないまま奴隷達に撃ち殺されてたからねミョスガルド
逆にホーミングがオトヒメと出会えていれば天竜人が奴隷達にどう思われてるか現実を知って慎重に行動することが出来たかもしれない
119: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 11:58:23
>>27
視察先は天竜人を歓迎する加盟国だろうし、自力で知るのは無理じゃない?
視察先は天竜人を歓迎する加盟国だろうし、自力で知るのは無理じゃない?
120: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:16:53
>>119
視察じゃなくて私用でも下界には降りられるよ
視察じゃなくて私用でも下界には降りられるよ
131: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 15:01:08
>>120
大抵の用事は加盟国で済ませられるはずだし、非加盟国に降りても海軍の護衛付きだろ? 嫌われ具合を知れるはずがない。
大抵の用事は加盟国で済ませられるはずだし、非加盟国に降りても海軍の護衛付きだろ? 嫌われ具合を知れるはずがない。
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:47:17
他天竜人からも変わり者扱いだから普通の天竜人がするようなことは嫌ってたのかもしれないな…
当たり前のことをしたがらないだけでも変わり者でしょ
当たり前のことをしたがらないだけでも変わり者でしょ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:50:54
ドンキホーテの一族は変わり者が多い理由とかいつか回収されないかなと思っている
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:57:15
ミョスガルドはチャルロス殴っただけなら神同士の喧嘩で済まされたのかな
それとも魚類が云々は関係無くて、同胞を殴ったのがダメだったのか
それとも魚類が云々は関係無くて、同胞を殴ったのがダメだったのか
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:58:12
今回孤絶せよコールといいこいつらも人並みに恨みとか憎しみを持つことがはっきりわかったからドンキホーテ夫妻の異質さがさらに際立ったわ
年齢的に先住民一掃大会が頻繁に行われてたことも知らないはずがないしなぜいけると思ったんだ
年齢的に先住民一掃大会が頻繁に行われてたことも知らないはずがないしなぜいけると思ったんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:05:29
>>29
天竜人って結構俗だし、下界についても別に全くの無知じゃないんだよな
家督相続前のボンボンであろう若き日のミョスガルドやシャルリア宮あたりは無知でも分かるけど、
スレ画は貴方ともあろう人がみたいに言われるくらいには聖地では立場があって何より家長なわけだから、
責められても仕方ないくらいには迂闊で無知だとは思うわ
天竜人って結構俗だし、下界についても別に全くの無知じゃないんだよな
家督相続前のボンボンであろう若き日のミョスガルドやシャルリア宮あたりは無知でも分かるけど、
スレ画は貴方ともあろう人がみたいに言われるくらいには聖地では立場があって何より家長なわけだから、
責められても仕方ないくらいには迂闊で無知だとは思うわ
52: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:38:05
>>29
先住民一掃大会で一掃された人と自分がなろうとしてる人間は違うって認識とか?
既に全滅してるからなんで自分が関係ない人達に恨まれるんだとか思ってるとか?
先住民一掃大会で一掃された人と自分がなろうとしてる人間は違うって認識とか?
既に全滅してるからなんで自分が関係ない人達に恨まれるんだとか思ってるとか?
66: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:09:48
>>29
大会は知ってはいたけどホーミング夫妻は自分達には合わないからと避けてたのかも
他の天竜人は人々を虐げてても自分達は加担してないから違うと思ったとか
どのみちアレだけど聖地で育った彼らが地上基準で真っ当な倫理観を身に付けるのは無理だから色々ズレてても仕方ない面もある
大会は知ってはいたけどホーミング夫妻は自分達には合わないからと避けてたのかも
他の天竜人は人々を虐げてても自分達は加担してないから違うと思ったとか
どのみちアレだけど聖地で育った彼らが地上基準で真っ当な倫理観を身に付けるのは無理だから色々ズレてても仕方ない面もある
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 18:59:54
加盟国→天上金高すぎるぞふざけんな!
非加盟国→加盟国以外は人権ねぇってのか!
どちらにせよ生きていける気がしない
非加盟国→加盟国以外は人権ねぇってのか!
どちらにせよ生きていける気がしない
117: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 04:58:13
>>30
治安が悪いと貧乏のセットならまずそう
治安よしで豊かな国ならドジっ子をやらかさなければ生きてるかもな 住所選び次第だが
治安が悪いと貧乏のセットならまずそう
治安よしで豊かな国ならドジっ子をやらかさなければ生きてるかもな 住所選び次第だが
129: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 13:42:45
>>30
アラバスタみたいな大国なら加盟国でも天上金に苦しんでなさそうだからいける
アラバスタみたいな大国なら加盟国でも天上金に苦しんでなさそうだからいける
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:00:00
ミョスガルドはミョスガルドの命令ってことにすれば誰でもやっつけていいって許可まで出しちゃってたから特殊すぎる
外の世界を知っただけで処刑されたわけじゃない
外の世界を知っただけで処刑されたわけじゃない
93: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:22:56
>>31
ミョスガルドは読者(=人間)視点だと立派な方だけど同胞(天竜人)視点だとまあ処刑するよなぁ…ってレベルの行為はしてるからねー
逆に言えばこのレベルまでいかないと天竜人同士でも処罰レベルまでいかないってことではある
ミョスガルドは読者(=人間)視点だと立派な方だけど同胞(天竜人)視点だとまあ処刑するよなぁ…ってレベルの行為はしてるからねー
逆に言えばこのレベルまでいかないと天竜人同士でも処罰レベルまでいかないってことではある
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:01:50
アニメだと自分から元天竜人だって言っちゃったってマジ?
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:04:15
>>33
マリージョアから引っ越してきた事を言って、じゃああんた…と町の人が尋ねたら「天竜人の肩書は捨ててるからもう人間です!仲良くしましょう!」とニコニコで言っていて周りドン引きという…
マリージョアから引っ越してきた事を言って、じゃああんた…と町の人が尋ねたら「天竜人の肩書は捨ててるからもう人間です!仲良くしましょう!」とニコニコで言っていて周りドン引きという…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:05:55
そういや息子を殴られたロズワードもミョスガルドを「あいつは奇人」とは言ってたけど、「処刑されろ」「きっと神の騎士団が天誅を下すえ」とまでは言ってなかったな
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:08:30
神の騎士団が動く事案がよく分からないのがな…
処刑理由も魚人を庇ったからとかなり大雑把だし…
処刑理由も魚人を庇ったからとかなり大雑把だし…
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:15:05
私たちは人間だって言って降りてったけど非加盟国だから人間ですらないぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:18:33
子供に天竜人だと明かしてはいけませんと言い聞かせることなく外出歩かせてるから親も隠す意識はなかったんじゃないか
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:18:58
別にホーミング夫妻だって天竜人だって明かすつもりはなかったよ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:23:54
ゴッドバレー事件でそれっぽいモブを出せばそれなりに沸くキャラだけど意図的に描写を避けられてる気がする
47: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:28:22
年齢的にゴッドバレーの件は普通に知ってるよね
48: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:31:42
>>47
だとしたらその時に行動を起こすでもないしその後も普通にご近所付き合いしながら「私たちは人間」とかほざいてることになって考え無しというかサイコパスに両足くらい突っ込むな
だとしたらその時に行動を起こすでもないしその後も普通にご近所付き合いしながら「私たちは人間」とかほざいてることになって考え無しというかサイコパスに両足くらい突っ込むな
50: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:35:23
単純に変わり者で無知な天竜人でしたでいいんじゃないの
56: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:46:23
>>50
でもそれだとドフラミンゴのキャラの味が変わってきちゃわない?
ちゃんとそこまで意図して書かれてるなら敬服するが
でもそれだとドフラミンゴのキャラの味が変わってきちゃわない?
ちゃんとそこまで意図して書かれてるなら敬服するが
51: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:35:42
初期構想だとコブラと仲が良くて天竜人の権力に疑問を持ったっていう理由がついてたけどその設定消えちゃったから思想の変化がマジで謎
79: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:48:13
>>51
コブラならもうちょい外の世界の常識を教える筈だからな……
コブラならもうちょい外の世界の常識を教える筈だからな……
91: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:17:34
>>51
例えば古代ローマでは学者や教養のある奴隷は高値で取り引きされてその家の子供の家庭教師になったりしていたらしいがそういう感じとか?
ある日記では「奴隷の立場の先生に叱られて鞭で打たれてる自分も何かの奴隷なのでしょうか?」と書かれていたとか
例えば古代ローマでは学者や教養のある奴隷は高値で取り引きされてその家の子供の家庭教師になったりしていたらしいがそういう感じとか?
ある日記では「奴隷の立場の先生に叱られて鞭で打たれてる自分も何かの奴隷なのでしょうか?」と書かれていたとか
53: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:39:01
天竜人として生きててどうしたらこんな思想になるのか不思議すぎる
55: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:45:26
天竜人は改心する権利すら無いっていう
57: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:49:10
ただこのイベントがないと救われないキャラが多すぎるんだよ…という厄介さ
58: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:51:56
ホーミングやミョスガルドが死んだことで、天竜人は族滅でいいだろと躊躇いなく思うようになった
59: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:52:17
ゴッドバレーで原住民に助けられ「私たちは同じ人間だったんだ!」と電撃的に理解したが
聖地でつてもなく具体的な知識は得られなかったと予想してる
聖地でつてもなく具体的な知識は得られなかったと予想してる
60: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:58:52
天竜人辞める時に周囲から「貴方ほどの方が」って言われてるから天竜人の中でも評価されてたみたいなんだよね
天竜人って何したら周囲からの評価上がるんだろ
天竜人って何したら周囲からの評価上がるんだろ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:00:46
>>60
そりゃあ人間狩りで高得点よ
そりゃあ人間狩りで高得点よ
65: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:09:27
>>60
単純にドンキホーテ王直系の子孫だからとかそんな理由かと思った
単純にドンキホーテ王直系の子孫だからとかそんな理由かと思った
74: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:33:09
>>60
でもその下のコマで「お前は昔から異端だった!!」とも言われてるんだよね
不思議な人だ
でもその下のコマで「お前は昔から異端だった!!」とも言われてるんだよね
不思議な人だ
61: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:59:35
ゴッドバレーが38年前でドフラミンゴは3歳、まだものごころつくかつかないかだろう
その次が35年前ドフラミンゴは6歳、現代日本人ならライダーが直撃する年代
「神の騎士団かっこいいえ!わちきも大きくなったら先住民をやっつけて大会で優勝するえ!」
そして33年前「来年の大会までには天竜人やめたい…」
子供の事を考えろという意見もわかるが、子供の事考えたらタイムリミットがあるという視点もあると思う
その次が35年前ドフラミンゴは6歳、現代日本人ならライダーが直撃する年代
「神の騎士団かっこいいえ!わちきも大きくなったら先住民をやっつけて大会で優勝するえ!」
そして33年前「来年の大会までには天竜人やめたい…」
子供の事を考えろという意見もわかるが、子供の事考えたらタイムリミットがあるという視点もあると思う
62: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:59:36
よく言われてる与太の「ドンキホーテ家=D一族説」がマジなら天竜人仲間のやってることを見て改心できた可能性はありそうとは思う
下々民との子供を我が子として愛せるとなるとドンキホーテ家の家系図の中に隠れDがいてもおかしくないと思うしその血が濃く出てホーミングとミョスガルドにとっていい影響を与えたのでは?みたいな
下々民との子供を我が子として愛せるとなるとドンキホーテ家の家系図の中に隠れDがいてもおかしくないと思うしその血が濃く出てホーミングとミョスガルドにとっていい影響を与えたのでは?みたいな
67: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:11:32
やることが自分の生活スタイル変えるだけってのが謎
これがあるから、天竜人の行いを悪いと自覚してるかどうか怪しいのよなあ
これがあるから、天竜人の行いを悪いと自覚してるかどうか怪しいのよなあ
69: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:16:00
>>67
悪だと思ってはいないんじゃないか
というかしらほし強奪事件の時のルッチ達みたいに周囲は「天竜人こそ絶対であり彼らのする事は全て許される」と言うんだから権力がある内は自分達が悪だなんて気づけないだろう
悪だと思ってはいないんじゃないか
というかしらほし強奪事件の時のルッチ達みたいに周囲は「天竜人こそ絶対であり彼らのする事は全て許される」と言うんだから権力がある内は自分達が悪だなんて気づけないだろう
97: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:39:17
>>69
天竜人を持ち上げる人間がいるのも問題なんだよな
ルッチや緑牛達は民の悲しみや怒りを理解してる筈なのに
暴挙を肯定する人間がいるから天竜人達もどんどん増長していくし自分が悪だと分からない
まあルッチ達をそういうふうに教育したり諦めさせたのも元を正せば天竜人だけど
天竜人を持ち上げる人間がいるのも問題なんだよな
ルッチや緑牛達は民の悲しみや怒りを理解してる筈なのに
暴挙を肯定する人間がいるから天竜人達もどんどん増長していくし自分が悪だと分からない
まあルッチ達をそういうふうに教育したり諦めさせたのも元を正せば天竜人だけど
159: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 19:07:36
>>97
ルッチみたいに仕事優先なやつもそりゃあいるでしょ
そうじゃなくても逆らったら同僚もろとも処刑だし
ルッチみたいに仕事優先なやつもそりゃあいるでしょ
そうじゃなくても逆らったら同僚もろとも処刑だし
68: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:14:26
人間ですよと言うわりに同じ人間が天竜人に奴隷にされたり酷い目に合わせられてることに悲しんだり怒ってる素振りはないんだよね
「自分達一家が人間として慎ましく暮らしたい」だけで別に他の人間の境遇には関心がない
そういう意味では本気で自分を「奴隷と同じ」人間と思えていたかは疑わしいとは思う
でも生まれ育ちを考えると頑張った方
「自分達一家が人間として慎ましく暮らしたい」だけで別に他の人間の境遇には関心がない
そういう意味では本気で自分を「奴隷と同じ」人間と思えていたかは疑わしいとは思う
でも生まれ育ちを考えると頑張った方
70: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:20:16
「え、なんだ?わちきは偉いのに!?」と同じ思考なんじゃないの
71: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:21:38
たしかにドフラミンゴの回想の序盤見ると天竜人は悪、俺は天竜人をやめるぞというテンションというより
私達って同じ人間なんだー、じゃあ人間として暮らしてみようかな^^
えっチップ返せ?まあどうせ同じ人間だしいいかくらいのノリにも見える…
でも周囲の天竜人は血相変えて止めてるし、とんでもないことをしようとしてる自覚がないのもおかしい気がするし
私達って同じ人間なんだー、じゃあ人間として暮らしてみようかな^^
えっチップ返せ?まあどうせ同じ人間だしいいかくらいのノリにも見える…
でも周囲の天竜人は血相変えて止めてるし、とんでもないことをしようとしてる自覚がないのもおかしい気がするし
72: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:24:17
事件起こった後はちゃんと反省したしこんなネチネチ言われるの謎なキャラ
85: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:04:44
>>72
反省したところで取り返しがつかなかった+幼い実子2人を巻き込んで破滅したのが「本人も反省してますし」で許されるライン超えてるんだよなぁ…
反省したところで取り返しがつかなかった+幼い実子2人を巻き込んで破滅したのが「本人も反省してますし」で許されるライン超えてるんだよなぁ…
87: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:07:54
天竜人の悪事が補強されるにつれ「ちょっとお花畑すぎやしないか」と「そりゃ天竜人やめたいわ」が同時に強化されよくわからなくなる人物
>>85
まあ本編的には全く許されなくて息子に無抵抗で殺されてんだけどね
次男もなにがあっても親を殺すのは最悪くらいの言い方だし
>>85
まあ本編的には全く許されなくて息子に無抵抗で殺されてんだけどね
次男もなにがあっても親を殺すのは最悪くらいの言い方だし
73: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:29:05
外部からの血筋が入らずにドンキホーテとしては直系だから地位が良かったとかなら、あの天竜人の繁殖スタイルを見ると納得度高い
76: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:36:58
そういやワンピって意味ありげに言及されたことはわりと回収される印象だけど
ホーミングやミョスガルドを輩出した変わり者のドンキホーテ一族、普通に考えると20の王家の中でも人格者だったんだろうなあとなるところだけどトンタッタによれば長年自分たちを搾取した一族なんだよな
この辺も今後語られることはあるのかね
ホーミングやミョスガルドを輩出した変わり者のドンキホーテ一族、普通に考えると20の王家の中でも人格者だったんだろうなあとなるところだけどトンタッタによれば長年自分たちを搾取した一族なんだよな
この辺も今後語られることはあるのかね
77: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:43:48
どうしてこの思想になったのか、奴隷のことはどう思っていたのか、奴隷のこと含め息子達にはどういう教育をしていたのか
わりと謎の多いキャラよな
善人だとは思うが今いち思考回路が分からない
わりと謎の多いキャラよな
善人だとは思うが今いち思考回路が分からない
95: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:25:36
>>77
これもしかしてホーミング聖、誰かに「貴方は人間であること」「これからは下界で住む事(下界は思ったより安全だと)」を唆された可能性ってないかな?
異端呼びもあるとはいえ、大勢の人が「貴方ほどの人が!」と必死に止めにきてくれるような人物がそういう唆しのような機会なしで下界すぐいく!になるとは思えないんだよな…
これもしかしてホーミング聖、誰かに「貴方は人間であること」「これからは下界で住む事(下界は思ったより安全だと)」を唆された可能性ってないかな?
異端呼びもあるとはいえ、大勢の人が「貴方ほどの人が!」と必死に止めにきてくれるような人物がそういう唆しのような機会なしで下界すぐいく!になるとは思えないんだよな…
78: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:46:06
なんか現実味あるお花畑っぷりの良心!
その愚行に巻き込まれたがそれも含めて家族を愛していた弟!
それはそれとして素質からして邪悪だった兄!
天竜人の生態が明らかになるにつれこんな印象になるけどそれで設計通りなんかな
その愚行に巻き込まれたがそれも含めて家族を愛していた弟!
それはそれとして素質からして邪悪だった兄!
天竜人の生態が明らかになるにつれこんな印象になるけどそれで設計通りなんかな
80: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:50:40
>>78
兄の方も素質から邪悪とは思わねえなあ…
幼少期は善性も見せてたのと後天的な影響がデカすぎて先天的とは判断できない
兄の方も素質から邪悪とは思わねえなあ…
幼少期は善性も見せてたのと後天的な影響がデカすぎて先天的とは判断できない
81: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:51:05
>>78
現実にそういう人にないかって言ったらいるしな
最悪の条件が重なった結果ああなったけど素質だけならホーミング聖タイプの人は普遍的にいると思う
現実にそういう人にないかって言ったらいるしな
最悪の条件が重なった結果ああなったけど素質だけならホーミング聖タイプの人は普遍的にいると思う
82: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:52:46
「人間になった」ってことは他の天竜人に奴隷にされる可能性もあったよね
「自分達も他の人間と同じように奴隷にされるかもしれない」とは微塵も思わなかったんだろうな
目の前に奴隷がいても
「自分達も他の人間と同じように奴隷にされるかもしれない」とは微塵も思わなかったんだろうな
目の前に奴隷がいても
83: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 20:56:27
>>82
この人主観では人間になってない
最初から人間だった
生まれながらの邪悪
生まれつきチンピラ
こいつら親子って今の属性を生まれつきそうなんだよって言いたがる癖があるようだ
人間は環境で変わるって考えに弱い
ドフラミンゴはある程度持ってるけど最後は偏見で考える
この人主観では人間になってない
最初から人間だった
生まれながらの邪悪
生まれつきチンピラ
こいつら親子って今の属性を生まれつきそうなんだよって言いたがる癖があるようだ
人間は環境で変わるって考えに弱い
ドフラミンゴはある程度持ってるけど最後は偏見で考える
88: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:08:11
>>83
いやロシナンテも人は環境や出来事で変わることは理解してるよ
ローが全部壊したいと言うようになったのは白い町の悲劇のせいだって分かってたでしょ
いやロシナンテも人は環境や出来事で変わることは理解してるよ
ローが全部壊したいと言うようになったのは白い町の悲劇のせいだって分かってたでしょ
84: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:00:19
>>83
なんつーかスピ系に”目覚め”ちゃった人みたいだな…
なんつーかスピ系に”目覚め”ちゃった人みたいだな…
86: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:06:02
何でもかんでもスピ系言うのもどうかと思うが
89: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:08:44
元々そういう奴でどうしようもねえよって論調は誰もが言いたがることだからな
だからルフィがベラミーは変われた決めつけんなって言ってる
だからルフィがベラミーは変われた決めつけんなって言ってる
90: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:13:27
なんか極端なくらい家族にしか関心がない人にも見えるんだよな
天竜人や奴隷含め周りの人達のことを意に介してないというか
世界にある諸々のことをどういう風に認識してたのか気になる
天竜人や奴隷含め周りの人達のことを意に介してないというか
世界にある諸々のことをどういう風に認識してたのか気になる
94: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:23:31
「人間ですよ」に同意して一緒に聖地出て慎ましい暮らしに満足してくれる奥さんとどこで出会ったのかも気になる
98: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:08:22
我々が現実で「ごく普通の些細な事」に過激な反対運動を行う活動にどんな目を向けて迷惑がっているかを思えば、周囲に押し付けず自分達家族だけで常識とされる価値観から距離を置く姿勢は非常に奥ゆかしく弁えた態度だと思うぞ。失敗したのはただの結果だよ
もちろん結果として失敗し、それに巻き込まれたドフラミンゴとロシナンテは彼を責める権利があるが、読者が神の視点で責め立てるのは良くないんじゃないか
もちろん結果として失敗し、それに巻き込まれたドフラミンゴとロシナンテは彼を責める権利があるが、読者が神の視点で責め立てるのは良くないんじゃないか
103: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:36:47
>>98
周囲に押し付ける気がないならあえて大勢の前で人間ですよ宣言してくる必要もないと思うが
あとホーミングはわかってるけどあえて干渉しなかったというより奴隷の惨状等に元より関心がなさそうだから言われてるんでは
周囲に押し付ける気がないならあえて大勢の前で人間ですよ宣言してくる必要もないと思うが
あとホーミングはわかってるけどあえて干渉しなかったというより奴隷の惨状等に元より関心がなさそうだから言われてるんでは
99: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:18:18
奴隷や下々民の扱いを考え直そうとか私達だけでも彼らに優しく接してあげよう助けてあげようではなく
自分達は人間なので地上(下界)で暮らしますねがわりと謎
自分達は人間なので地上(下界)で暮らしますねがわりと謎
100: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:24:06
ゴッドバレーをどういう目で見てたにせよ
少なくとも天竜人が徒党組んで神の騎士団が一緒に居たってああやって襲われることだけは知ってるだろうに
なんで下界に降りれるんだ?
少なくとも天竜人が徒党組んで神の騎士団が一緒に居たってああやって襲われることだけは知ってるだろうに
なんで下界に降りれるんだ?
101: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:26:18
>>100
単純に「知らないから」じゃないの
天竜人全員にとっての周知の事実って当たり前に認識されてるけどその認識が間違ってる可能性はある
単純に「知らないから」じゃないの
天竜人全員にとっての周知の事実って当たり前に認識されてるけどその認識が間違ってる可能性はある
104: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:40:52
ミョスガルドの顛末を見るに天竜人のまま行動を変えるのは危険なんじゃない?
それで自分たち一家だけで聖地を離れたんじゃないかな
天竜人としての常識はあるけど下界の常識はかなり甘かった感じか
それで自分たち一家だけで聖地を離れたんじゃないかな
天竜人としての常識はあるけど下界の常識はかなり甘かった感じか
105: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:45:25
>>104
ミョスガルドも度を超えた行動>>31取るまでは許容されてるし天竜人の中で異質な言動をすることにホーミングが慎重になってる様子もないのでそれは考えにくいと思う
天竜人としても常識から浮いてて下界の知識も無かった人って感じ
ミョスガルドも度を超えた行動>>31取るまでは許容されてるし天竜人の中で異質な言動をすることにホーミングが慎重になってる様子もないのでそれは考えにくいと思う
天竜人としても常識から浮いてて下界の知識も無かった人って感じ
107: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:19:00
>>105
それは普通に度を越えたかったんでは
天竜人やめちゃう人だからな
それは普通に度を越えたかったんでは
天竜人やめちゃう人だからな
106: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:48:41
ミョスガルドは奴隷を人道的に扱って、チャルロスの奴隷を自分の奴隷を使って止めれば良かったんかな
109: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:33:19
五老聖は「非加盟国に捨て置けば地獄を見るか、現実知れば何かしらの手を使って逃げるだろうけど無理だろうな」って放置で良いと思ってそう
ガーリング辺りは「下々民に堕ちるクズめ…現地民煽って苦しめてやる」って嬉々としてドンキホーテ家を現地民にリンチさせようと画策しそう、ってかドフラの家族でドフラだけ異質だったのはガーリングが悪の芽を植え付けてたんじゃね?
ガーリング辺りは「下々民に堕ちるクズめ…現地民煽って苦しめてやる」って嬉々としてドンキホーテ家を現地民にリンチさせようと画策しそう、ってかドフラの家族でドフラだけ異質だったのはガーリングが悪の芽を植え付けてたんじゃね?
110: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:34:16
下界の知識を得たり思想を持っただけで処刑されるのが常識だったらあんな堂々と人間宣言なんて出来ないよ
危険過ぎて家族巻き込めないから諦めてそのまま暮らしていくか、一家でこっそりマリージョアから脱出を図るかしたと思う
危険過ぎて家族巻き込めないから諦めてそのまま暮らしていくか、一家でこっそりマリージョアから脱出を図るかしたと思う
111: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:23:30
昔から異端だったって言われてたし隠してたようには見えない
112: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 01:37:51
ルーピーみたいな感じで結果的に善良な方向行っただけで
本当に結果論な善良さだったんじゃないの
たまたま目覚めた方向がメタ視点での善良さだったっていう
本当に結果論な善良さだったんじゃないの
たまたま目覚めた方向がメタ視点での善良さだったっていう
114: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 02:22:47
なんでこの人がこの思想になったのか、の経緯が全然語られてないうちからボロクソ言われるのはモヤモヤするなぁ
116: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 02:47:26
なんでこう考えたかはあんまり関係なくね?浅慮で元同族から(おそらく)ハメられて家族を苦境に追いやった事実は変わらないわけだし
それにその中途半端な思想が誰かの入れ知恵ならその悲劇も”誰か”のせいになってサターン聖の二の舞の陳腐な黒幕になる
何かしらを見聞きして自分でその思想に至ったならそれがなんであれ天竜人としても下々民としても中途半端な道を選んでしまった愚かな人ってことになる
それにその中途半端な思想が誰かの入れ知恵ならその悲劇も”誰か”のせいになってサターン聖の二の舞の陳腐な黒幕になる
何かしらを見聞きして自分でその思想に至ったならそれがなんであれ天竜人としても下々民としても中途半端な道を選んでしまった愚かな人ってことになる
118: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 05:21:00
世間知らずで致命的な失敗をしてしまった善人ってイメージ
この人は考えなしに地獄に家族を巻き込んだ人だけどどれだけ苦しんでも最期まで子供達を見捨てずにいたから嫌いになれない
確かに愚かなんだけど間違いなく善人だったからドフラミンゴもコラソンもこの人に対して親への愛情を捨てきれなかったんじゃないかな
この人は考えなしに地獄に家族を巻き込んだ人だけどどれだけ苦しんでも最期まで子供達を見捨てずにいたから嫌いになれない
確かに愚かなんだけど間違いなく善人だったからドフラミンゴもコラソンもこの人に対して親への愛情を捨てきれなかったんじゃないかな
121: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:19:34
ホーミングって実は下々民への謝罪を口にしてる場面ないんだよね
子供達は許してくれーって言うだけ
あとずっとタメ口
子供達は許してくれーって言うだけ
あとずっとタメ口
133: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:40:57
>>121
本当に子供が殺されそうになってるんだから親ならそりゃそうなるだろ…
そんな頭回る状況でもないだろうしさ
本当に子供が殺されそうになってるんだから親ならそりゃそうなるだろ…
そんな頭回る状況でもないだろうしさ
141: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:08:11
>>133
いや子供を守るためにその言葉に出る事そのものは理解できるけどそれ以外だと結局ずっとタメ口だよねって話だと思うぞ
いや子供を守るためにその言葉に出る事そのものは理解できるけどそれ以外だと結局ずっとタメ口だよねって話だと思うぞ
162: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 20:43:19
>>141
「子供達は許してくれ私だけにしてくれ」以外の市民へのセリフは「子供たちに罪はない矢は全て私に向けろ」「頼む子供達は助けてくれ」ってとにかく子供達の事でいっぱいいっぱいじゃん
拷問されるのが自分一人だけなら「私達天竜人は彼らに本当に酷いことをしたんだ…」と自省も出来るだろうけど
子供達まで直接関わりのない罪の責任負わされていつ殺されるか分からない恐怖に苛まれてるのに
そんな中襲ってくる被害者達を慮った発言出来ないのは問題ありって大分無茶言ってるよ
謝罪するにも余裕が無ければ無理だろ
「子供達は許してくれ私だけにしてくれ」以外の市民へのセリフは「子供たちに罪はない矢は全て私に向けろ」「頼む子供達は助けてくれ」ってとにかく子供達の事でいっぱいいっぱいじゃん
拷問されるのが自分一人だけなら「私達天竜人は彼らに本当に酷いことをしたんだ…」と自省も出来るだろうけど
子供達まで直接関わりのない罪の責任負わされていつ殺されるか分からない恐怖に苛まれてるのに
そんな中襲ってくる被害者達を慮った発言出来ないのは問題ありって大分無茶言ってるよ
謝罪するにも余裕が無ければ無理だろ
163: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 21:43:58
>>162
むしろ助けを乞うためにも謝罪の言葉出てきそうな状況だと思うけどな
むしろ助けを乞うためにも謝罪の言葉出てきそうな状況だと思うけどな
122: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:21:09
どれだけ恨まれてるか想像も出来ない環境だったのは仕方ない
海兵や政府のエージェントに「天竜人って恨まれてる?」って聞いたとして「死ぬほど恨まれてます」って言えるはずもない
海兵や政府のエージェントに「天竜人って恨まれてる?」って聞いたとして「死ぬほど恨まれてます」って言えるはずもない
123: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:21:45
改心するのは良いけど派閥もなく一人で何ができるねん
124: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:26:02
マリージョアで奴隷が苦しんだり嫌がったりしてる様子を日常的に目にしてるはずだから想像も出来ない環境だったと言われると疑問
人間ですよって思想になってるなら尚更
人間ですよって思想になってるなら尚更
125: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:43:03
狩りや家畜が当たり前の世界で生まれつき可哀想という価値観を持って生まれてしまった、とかかもしれん
あと奥さんも夫を恨んでないっぽいのもな
お花畑の可能性もあればミョスみたいに後々手のひら返す展開の可能性もまだあると思う
あと奥さんも夫を恨んでないっぽいのもな
お花畑の可能性もあればミョスみたいに後々手のひら返す展開の可能性もまだあると思う
126: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 12:43:11
俺達って人間なのかも!って思って行動に移しただけで神の騎士団が処しにくるから詰んでる
127: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 13:37:54
だえだえ族はギリギリまで止めてたからハメてなくて、騎士団がホーミング一家をハメたんだと思ってる
132: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:08:30
この人は見えない部分まで見て叩いてる人多すぎる気がする
あんな目にあってなお私だけにしてくれなんて発言が出るんだから言うほどお花畑か?
あんな目にあってなお私だけにしてくれなんて発言が出るんだから言うほどお花畑か?
134: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:44:58
>>132
前提がズレてる
お花畑云々はあんな状態になってそのセリフじゃが出る出ないなくてそもそもあの状態になる事を予想もせずにろくな準備も教育もせず下に降りて案の定その状態になってる事だよ
前提がズレてる
お花畑云々はあんな状態になってそのセリフじゃが出る出ないなくてそもそもあの状態になる事を予想もせずにろくな準備も教育もせず下に降りて案の定その状態になってる事だよ
135: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:55:43
子供の思想矯正したかったのもあるんじゃないの
ドフィが実際手遅れだったしあの環境下で家で一から教えても無駄だと思うしロシーは矯正できても同年代の天竜キッズからいじめられそう
本人は権力手放したっても慎ましく暮らそうとしてたし一旦離れるってのは選択肢としてならありだと思う
あと自分から元天竜人ってバラしたのもアニオリだし
ドフィが実際手遅れだったしあの環境下で家で一から教えても無駄だと思うしロシーは矯正できても同年代の天竜キッズからいじめられそう
本人は権力手放したっても慎ましく暮らそうとしてたし一旦離れるってのは選択肢としてならありだと思う
あと自分から元天竜人ってバラしたのもアニオリだし
137: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:00:05
言っちゃなんだがいじめを気にする位ならそもそも下に降りるなよって話にならないか
多少変人と思われても天竜人たちは同族相手にはそこまで扱い悪くないぞ
多少変人と思われても天竜人たちは同族相手にはそこまで扱い悪くないぞ
140: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:06:28
改心後のミョスガルドがサイ達かばうっていう明確な違反するまでは普通にマリージョアで過ごせてたんだから天竜人達の同族への寛容さはかなりのものだと思う
ホーミングに関しても地雷踏んだ後には前からおかしかったって言ってるけど地雷踏むまではあなたほどの人がって言ってるから、多少変わってようとおかしかろうと天竜人である限りあいつらは基本同族の扱いは悪くない
聖地にいる間に教育しても別に何も起きなかったと思うよ
別に下への認識全部変える必要までは無くてせめて下に降りた後の簡単な注意事項とかを教えておくだけでもいい
ホーミングに関しても地雷踏んだ後には前からおかしかったって言ってるけど地雷踏むまではあなたほどの人がって言ってるから、多少変わってようとおかしかろうと天竜人である限りあいつらは基本同族の扱いは悪くない
聖地にいる間に教育しても別に何も起きなかったと思うよ
別に下への認識全部変える必要までは無くてせめて下に降りた後の簡単な注意事項とかを教えておくだけでもいい
142: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:13:05
非加盟国の海沿いに屋敷を置いてるあたりで多分穏やかに暮らさせるつもりはなかったんだろうけど別に家族らは身を明かすつもりは0だったってことは念に置かないといけない気がする
146: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:28:20
>>142
明かす気だったとも描かれてないけど明かす気0だったとも描かれてないよ
わかってるのは子供を天竜人だと明かさないよう躾けないまま外に出しちゃってバレたってことだけ
明かす気だったとも描かれてないけど明かす気0だったとも描かれてないよ
わかってるのは子供を天竜人だと明かさないよう躾けないまま外に出しちゃってバレたってことだけ
143: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:18:05
何が何でも隠さなければって意識なさそうだし降りてから教えないととか言ってる当たり本人たちにその気がなくても遠からずバレそうだけどね
144: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:22:54
まああんな豪邸と財産持って慎ましくは世間知らずだなと…
145: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:25:48
マイナス意見言ってる人らも基本この両親が善人である事そのものは否定してないんだよな
善人だけど愚かだよねとか世間知らずだよねとかお花畑だよねみたいに”善人だけど”が前提にあった上でそれはそれって感じ
善人だけど愚かだよねとか世間知らずだよねとかお花畑だよねみたいに”善人だけど”が前提にあった上でそれはそれって感じ
147: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:33:17
憎悪だけを受け継いだホーディの後にあまりにも無知すぎたホーミング聖をお出しできる尾田っちはほんとに天才だわ
148: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:55:42
タメ口て
重箱の隅つつきもここまでくると重箱もボコボコ
重箱の隅つつきもここまでくると重箱もボコボコ
149: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 17:57:32
ドフラミンゴがやらかさなくても天竜人の工作員がバレるよう何か細工しそう
150: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 18:01:51
別にわざわざ工作とかしない気がする
天竜人や神の騎士団からしたらこの家族越しに下々民が自分たち叩くとかそっちのが嫌なんじゃないかと思う
あの民衆ってドンキホーテ一家そのものってより天竜人そのものへのヘイトだし
それとは別に天竜人バレしなくてもあの場所であの能天気さと豪邸と財産あったら普通に物取りや海賊に狙われそう
天竜人や神の騎士団からしたらこの家族越しに下々民が自分たち叩くとかそっちのが嫌なんじゃないかと思う
あの民衆ってドンキホーテ一家そのものってより天竜人そのものへのヘイトだし
それとは別に天竜人バレしなくてもあの場所であの能天気さと豪邸と財産あったら普通に物取りや海賊に狙われそう
151: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 18:08:30
しかし当時読んだ時は流してたけどここまでの天竜人のやり口見てると現地人目線から見て元天竜人の一家が越してきた→襲おうってなるかね
ちょっと怖くて手を出せなくない?
誰かが我慢できなくて殴った→様子見→なにごともなかったから大勢で襲ったとか?
ちょっと怖くて手を出せなくない?
誰かが我慢できなくて殴った→様子見→なにごともなかったから大勢で襲ったとか?
152: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 18:09:41
>>151
もっとはっきり天竜人感出してたミョッさん相手にやらかしてる奴らが居たんだしやる奴は普通にやるんじゃないか?
もっとはっきり天竜人感出してたミョッさん相手にやらかしてる奴らが居たんだしやる奴は普通にやるんじゃないか?
157: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 18:48:44
>>151
加盟国の国民ならさすがに躊躇うと思うし、しばらく躊躇ってるうちにホーミング聖がただの良い人で長男はただのクソガキボンボンだと分かってもらえてホーミング聖の理想通りのいい感じに根を張って仲良くなれるルートもワンチャンあると思う
非加盟国に下されたからそれはもう何をどうしたって遅かれ早かれよ
加盟国の国民ならさすがに躊躇うと思うし、しばらく躊躇ってるうちにホーミング聖がただの良い人で長男はただのクソガキボンボンだと分かってもらえてホーミング聖の理想通りのいい感じに根を張って仲良くなれるルートもワンチャンあると思う
非加盟国に下されたからそれはもう何をどうしたって遅かれ早かれよ
161: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 19:16:22
もう少し腹芸ができて「実はネフェルタリ家に憧れてて…」とかだったらギリセーフだったのかね
164: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 21:48:06
天竜人は自分達が悪い事をしている自覚が無ければ誰かに恨まれているという自覚も無いから、無知のまま護衛も無く下界に下りるのは非常に危険
165: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 22:15:21
この人に対する作中評価があなたともあろう人がと昔から異端だったが矛盾してて判定できんのよ
出ていくことを決めるに至るまで葛藤とかあったかもしれんし、これからまた天竜人の掘り下げきたら評価変わるかもしれん
ミョスだって再登場したときはホーミングもこうすればよかったのにとあちこちで言われたけど処刑でそれも言われなくなったじゃん
出ていくことを決めるに至るまで葛藤とかあったかもしれんし、これからまた天竜人の掘り下げきたら評価変わるかもしれん
ミョスだって再登場したときはホーミングもこうすればよかったのにとあちこちで言われたけど処刑でそれも言われなくなったじゃん
170: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:55:37
>>165
ミョスに関しては天竜人視点で考えるとまあ何かしら刑を食らうわなってことはしているし、散々指摘されているがどうも天竜人としては思考が変な天竜人は同族に手を出さなければ奇人変人くらいの扱いで済む
そんでもってホーミングに関しては作中で「慎ましく暮らしたい」くらいしか目標が開示されていなくて何か大きくコミュニティを変えたいって感じでもなかった(結果的に同族を言葉で煽っているが)から、ミョスとは結構立場が違うから比較できんのよな
ミョスに関しては天竜人視点で考えるとまあ何かしら刑を食らうわなってことはしているし、散々指摘されているがどうも天竜人としては思考が変な天竜人は同族に手を出さなければ奇人変人くらいの扱いで済む
そんでもってホーミングに関しては作中で「慎ましく暮らしたい」くらいしか目標が開示されていなくて何か大きくコミュニティを変えたいって感じでもなかった(結果的に同族を言葉で煽っているが)から、ミョスとは結構立場が違うから比較できんのよな
160: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 19:09:42
夫婦揃ってお花畑だったのが運の尽きすぎる
どっちが横暴で下界を忌み嫌う典型的天竜人だったら下界行きを強引にでも止めて悲劇は起こらなかったかもしれない
どっちが横暴で下界を忌み嫌う典型的天竜人だったら下界行きを強引にでも止めて悲劇は起こらなかったかもしれない












