【ワンピース】イム様、実は小物説

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:21:32
イム様って威厳あんまなくない?

ラスボスになってもおかしくないポジションにしては既に小物寄りでおもろい
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:38:24
>>1
少なくとも800年くらいは生きてそうなのに
たかが数十歳の若造とレスバとか恥ずかしいw
51: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:21:03
>>1
「ぬかせ!」は草
もうここまでなりふり構わず小物レスバするならさっさと顔晒させろや尾田さあ
64: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:29:38
>>1
黒ひげも「ぬかせ!!」って言いそうで話になんね〜よ
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:22:30
初登場時点でこれだし
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:23:36
まあ語尾がムーのやつに威厳ある方がおかしいから
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:25:50
>>3
語尾じゃなくて一人称だろ
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:24:44
いげん
【威厳】
近寄りがたいほど堂々としておごそかなこと。

堂々と世界の表にいない時点で威厳なんてものは無いんですよ
1: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:13:19
あんま邪悪の権化という感じはしない

復讐対象をいつまでも続滅できないせいで心の平穏が訪れず不安とPTSDでおかしくなったって印象
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:48:22
「感じ」がしないだけで、やってる所業からして「邪悪の権化」で間違いないと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:52:37
>>28
吐き気を催す邪悪とは……。
33: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 07:34:27
>>28
ディオやプッチタイプだろ
2: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:15:38
善ではないけど奴隷を虐げて搾取する様を楽しんでるようには見えないよね
3: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:16:42
無惨のパチモンみたい
10: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:58:13
>>3
それより昔からこういうやっかいなストーカー的なラスボスはいたぞ?
ジョースター一族に固執するディオとか
13: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 08:24:33
>>10
DIOは欲望の化身だからまたタイプが違うと思うんだよな
行き着く先は自分の思い通りに世界を改変できる能力だったわけだし徹頭徹尾自分の脅威に対してのみ敵意向けて普段は俗世なんぞどうでもいいみたいな感じで自室に籠ってるイムとはタイプが大分違う
14: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 15:41:18
>>13
欲はあるんじゃね?無欲ならこう言う事をしてないと思うんだが??
19: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 05:57:32
>>3
無惨って千年生きている割に精神が摩耗している感じが全然無いよね
20: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 14:31:37
>>19
それは鬼の精神構造上のものらしいぞ
そうでなければ人間の150年のキャパシティを超えてるから精神的退廃でもっとヤバい奴になってたので
恐らくいちいち律儀に屋敷訪問なんてしないし、無限城の決戦も全くの別物になってたはずだ
32: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 03:44:26
>>19
そういう意味では魅力ある奴だと思う
目的はともかく、一生懸命にがんばってはいる
4: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:20:19
とんでもない外道なんだけどなんか心境の面ではあぁ今多分こんな気持ちなんだろうな…というのがなんとなくわかる気がする共感できるのかできないのかよくわからん不思議な人
5: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:21:16
この世界の歪みを楽しんでる気がする
6: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:26:43
>>5
というより今の劇中世界を煉獄とか浄化の時と思ってそうですよね。多分イム様の望む試練が達成されれば「天国」が訪れる。
だから多分今の世界をベターにする事に集中してる五老星とは少しすれ違いがあるのだと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:30:56
統治者としては終わってるんだけど世界が海に沈んだ後で何をしたいんだろこの人…
何やりたいのかはさっぱりだけどジョイボーイに対しての執着は異常だし
8: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:11:06
まともにこの世界を導くつもりが全くない
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:33:12
>>8
むしろ破壊者になるつもりぽいな
9: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:15:15
リリィへのストーカーの感じ
12: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 08:01:06
>>9
れ、レザード・ヴァレス?
11: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 01:51:25
正直普通に過去が知りたい
後性別も気になる俺は女派
30: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 03:36:31
>>11
自分も女性かな?と思っているけどリンリンみたいなビジュアルと豪傑要素を兼ね備えていないと画的にルフィが気持ちよくぶっとばしにくいなって
37: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:53:12
>>30
ダイダラボッチ形態ならぶん殴ってもなんとかならんか?
確かに男にしてはちょい女々しいよな
15: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:04:33
五老星共々なんか楽しそうじゃないんだよイム様
16: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 16:06:10
>>15
王族たちの中から
不老手術に「選ばれて」
意志を託された的な可能性はあるのかも
17: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 00:10:29
>>16
それで、自分を殺してくれる存在が欲しかったがジョイボーイが死んだのか拒否したのか終われなくて病んだとか?
18: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 05:32:56
>>15
五老星はイム程長くは生きてないだろうけれど
それでも、心をすり減らす時間は生きてるだろうからな…
21: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 23:00:17
もしかして、イムってPTSDよりやばい精神疾患になってないか?
23: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 23:40:47
>>21 何百年も生きてるし全てに対して惰性で生きててもおかしくない

何というか宝石思い出したわ
24: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 07:54:23
>>23
宝石の国か?
25: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 08:55:00
>>24 そうそれ
確かアレも長生き故に…ってなってたよね?
26: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 15:55:16
>>25
精神構造が人間とは異なるとはいえ、フォスフォスは孤独と寂寥感から壊れていったっけ…
ラストに太陽の膨張で完全に燃え尽きるまで救いようがなかった あれってブッダの教えにある無冠地獄に死はない不老不死こそ宇宙最大の責苦の事なんだろうな

イムはそうかはわからないけれど…寿命を超えた長い命で精神がやられていてもおかしくない なんらかの目的か理由で死、ねない奴だと思う
34: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:58:09
>>26
魔法使いの嫁にまさにその状態で放逐された罪人がいたな
ちなみにユ◯ヤ人らしい
38: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:23:50
>>34
もしかしたら、作中の行動は生きてるとは言えない虚ろな生の中で見出せる目的なのかもしれないな
それも、狂ってるから自覚なく少しでも過去に触れる全てを憎たらしく思っている気に染まっているのかもな  
31: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 03:42:31
オロチがおでんと赤鞘の影に20年怯え続けたのと同じようなもんなのかな
35: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:01:08
そもそも世界政府が腐ってるのは事実とはいえジョイボーイだのデービー・ジョーンズだのが正義側とも限らんしな
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:50:13
言われると支配される側にも落ち度があるパターンも多い気がする
40: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:51:18
性格悪かったら今週のロックスとか笑い止まらないし徹底的に嘲笑ってあの後も何かにつけて擦り倒すよね
世界の王になることを豪語しかつて自分にここに戻って来るとかドヤ顔で自信満々に言ってた凶悪な海賊があんな情けない泣き言言ってるんだぜ
41: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:02:48
今のところ明らかに悪にしか見えないけど何というか……
五老星もなんだけど他の天竜人みたいな生理的嫌悪感は感じにくいというか、
他人を嬲って楽しむ様子が薄いし、吐き気を催す邪悪? とハテナが付くような、悪く言えば中途半端な感じかなぁ
42: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:20:12
君臨者というより、ある目的のために今の立場にいるってイメージを持ってしまう
相応に世界の統制を担っている五老星と違って、目的に固執して癇癪を起している子供って印象が出てきてるように思えて、いまいちサターン聖やガーリング聖ほどの邪悪さを感じない(悪く言うと小物っぽさを感じる)
44: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 07:36:09
>>42
だから、真のラスボス?ってなる
43: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 01:22:20
ジョイボーイとデービーとイムの関係って
知らん奴と知らん奴と洗脳・不死化できるコナンの犯人だから感情移入できない
45: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 09:19:06
世界への執着とかがまだあまり見えなくて個人に執着してるとこしか描かれないからあんまり動機が分からないんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 10:31:44
800年もあったなら復讐対象の末裔と仲良く共存することだって出来たと思うんだがね
それが出来ない天竜人マインドだからこいつはずっと苦しんでるわけだが
47: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:38:00
>>46
ルナーリアやバッカニアやデービーを味方に引き入れて仲間にしていれば楽になれてたのを考えないからな
昔の人物はとうにいないから子孫に文句言っても無駄って解らないあたり頭無惨だな
48: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:53:04
イム様が恐れてるのは恐らくエルバフにさえ残る予言の未来、太陽の回帰
海王類やロジャーとレイリーたちが待ってる「楽しみ」そのものだろうから
イム様の中ではずっと負け戦なんだと思うわ
49: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:48:59
>>48
イムは恐らく空白の百年より昔から欲しいものは手に入らない奴なんだと思う

それをルフィやジョイボーイ、デービーやバッカニアやルナーリア達が持ってたから羨ましかったんだ だから、それらを消せば自分が一番になれると子どもじみた考えなんてありそうじゃないか?
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:25:26
対政府戦の大ボスになるのは間違いないんだから空白の100年の回想とかで味が出てくると信じたい
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:27:01
でも恐ろしい雰囲気はあるし面白い
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:27:27
逆に終始小物なのが新鮮でいいわ
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:29:45
>>9
普通こういうキャラってちょっとはカッコよく見せるもんな
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:28:18
まあ一人だけ800年前のことに拘泥してるやつだし
五老星もこいつの意向なかったら割と無難な統治しそうだもん
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:30:23
そもそもあのシルエットで見た目がカッコいいキャラになれるのだろうか?
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:32:18
>>12
長細い所は王冠だしシルエットは普通だろ
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:30:29
ずっと世界頂点に君臨してるのに800年前の人間達にクソデカ感情向けていつまでも縛られてるのは好きだよ
14: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:31:29
あんなチート能力あっていまだに世界支配し切れずジョイボーイ覚醒も阻止できない間抜けだよ
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:53:00
ワンピ世界の住人なら王冠じゃない可能性もあるから…
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:53:18
まずムーってなんだよ
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:54:19
独裁による支配能力はオロチのが遥かに有能そう
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:54:48
大物っぽいとは思わんが小物って連呼されるほどか?
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 09:55:27
策略とかしっかり出来てるタイプではないと思う
現代でもサターンを速攻で処分、マリージョアがヤバくなってから軍子使って干渉した、ベガパンクがマザーフレイム作れたからこそ動けたしルルシア標的の理由も短絡的
壮大な計画立てて動いているのかもしれないが抜けてる点がポロポロ出てきてる
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:01:38
ワンピースの敵で威厳あるやつの方が思い浮かばない
結局悪役ってのはこうなってしまうんだなと
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:13:33
>>21
クロコダイルやエネルは最後まで威厳を保っていたと思うけど…
あとルッチもウォーターセブン編で倒されるところまでは威厳はあったと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:21:52
>>23
現状のイム様でさえ小物判定なら
クロコダイルもエネルも大概小物ムーヴかましまくってたよ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:48:24
>>24
現状のイム様にカッコいい所ある?
クロコダイルもエネルも登場時から悪役としてのカッコよさみたいなのあった気がするんだけどな
30: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:52:01
>>29
何百年にも渡って世界支配してましたで十分でしょう、実際ロックス海賊団ほぼイム様だけで崩壊してる
41: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:11:35
>>29
強さで威厳を見せてるだけ
自分が優勢な時は余裕ぶってるだけで
メンタル口撃されたり不利になるとかっこ悪い面が露呈するし卑怯
正直その二人とイム様に何も差を感じないです…
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:02:41
まあイム様が威厳あって有能な支配者なら四皇も革命軍ももちろんジョイボーイも存在出来ないからな
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:34:34
エッグヘッドの五老星を見てると最近はもう敵をテンプレ下衆野郎にしか描けねぇのかな思う時はある
せめて軍子とシャムロックは魅力的な強敵として描いてほしいんだが
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:39:39
>>25
シャムロックも重要な任務中にゲームとか言い出す始末
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:41:38
>>27
従ったソマーズ達がイム様にキレられるの草生える
32: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:01:14
力はめちゃくちゃあるが、なんか数百年玉座に座り続けてるだけになりつつある気がする
33: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:03:30
他のボスと違って意図的に終始情けなく書かれてる
34: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:03:51
そもそもラスボスではなさそう
この手のギミック系最恐キャラはラスボスではなくラスボス一歩手前に配置するのが21世紀のお約束
38: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:06:36
>>34
黒ひげと吸収合併派
35: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:04:43
多分ドレスローザのシュガーがイム様の暗示な気がするんだよな
子供のままずっと年を取ってないと考えると違和感ない
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:05:32
単純に長く生きてる割に精神がガキなんだよな
37: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:06:14
ギミックギミック言われるけど
覇気が普通に現存キャラトップクラスで
物理的な戦闘でもドリーとブロギー一蹴してるんだよな
39: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:08:57
ムーの時点でカッコよく描くの無理やろ
そのクロコダイルに一人称ムー付け足してみろ
威厳もへったくれもないぞ
40: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:10:00
まず一人称がムーの時点でかっこよく描く気がサラサラないし意図的に威厳を見せないようにしてる
44: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:15:33
カッコよくはないラスボス?ってことでコイツは倒していい存在ですよーって合図か過去回想来て印象反転させられるかどっちかっぽい
46: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:16:28
一人称は朕(ちん)と同じなんじゃないか?
主に天皇や皇帝が自分を指す際に使う、特別な一人称って調べたら出てきたから今は廃れた物を使い続けてるだけじゃないか?
47: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:17:05
尾田っちがならず者好きで権力者嫌いなのは分かる
そういう好みが描き方に出てる
48: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:18:09
イム様小物は否定する要素もないけどクロコダイルエネルあたりも派手に小物やってるからな、こればっかりはルフィの敵になる以上誰もが通る道や
52: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:21:49
いわゆる完璧超人が嫌いで人は人の欠点を愛するんだ!くらいの思想の持ち主だし
味方キャラや伝説の海賊ですら頻繁にダサい面晒してるのがワンピースって作品
53: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:22:02
小物のオロチにどれだけ辛酸舐めさせられたか考えたら在位年数も権力も能力も桁違いのイム様は小物の方が怖くないか
オロチみたいに未だにビビる相手いるし
56: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:24:55
もうイム様小物化しちゃったの?
59: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:26:54
>>56
いまさら
57: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:26:18
>>56
去年で既に小物ムーブだと散々言われてた
58: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:26:54
>>56
偏執的にトラウマを潰すことが小物と言うのなら
60: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:27:21
>>56
ぬかせ!!
61: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:28:22
>>56
ムーの小物化はまだ未完成である!!
63: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:29:33
ハァ!?ムービビってねえし!ヌシアはデービージョーンズじゃないんですけど!
これで大物はちょっと無理がありますねぇ…
65: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:29:55
雑魚虐めて大物感出してた歴代BOSSと最初から因縁MAXのデービージョイボーイ相手にしてるイムで比べるのも酷な気がするけどな
66: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:31:05
下手したら支配者としてはワポルや41歳より下かもムー様
67: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:31:43
最初期は底知れなさ全開で大物感あったけど喋れるのが大体トラウマ関係のせいで感情的な姿見せまくってるからしゃーない
69: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:32:15
てか結局イム様って黒尽くめのフォルムはシルエットなの?それとも素であんな感じの姿?
70: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:33:16
ぶっちゃけ今んとこ無惨の方が威厳あるよ
72: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:34:24
>>70
まあ無惨は見た目がかっこいいから…
82: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:04:56
ムーとかどっちかと言うと可愛いよりの言動だからな
83: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:11:35
正直手下の五老星の方が落ち着いてて思わせぶりな言動する分まだ威厳とかは描けてるし
逆にムー様のあまりに短絡的な言動に?ってなる分
幼稚なイム、困らされる五老星って対比的にイム様の方が情けなくなってる
87: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:31:21
>>83
これだけならちょっと竹取物語っぽいんだよな
84: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 15:58:34
美形ではなさそう
というかこれだけウネウネ動いてるあたりマジでデンデンムシの親玉みたいな宇宙人説を推す
86: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:25:19
フィルムREDの裏音声で尾田先生に質問でワンピースの諸悪の根源は登場しますか?という直球の質問に
諸悪の根源は一応設定はしているけど漫画の中では多分出ないんじゃないかな・・・と言っているので
イムすら諸悪の根源ではなさそうなんだよな
88: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:19:05
強くはあるが優秀ではない感じが所々にある気がするな
92: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:14:11
威厳あるかないかでいえばないかもって思うけど
あんな圧倒的に強いのにずっと過去に怯えてるみたいな反応のイム様好きだよ
93: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:55:51
まあこんな強い能力持ちで策略も出来て威厳ありますなんてキャラになったら倒す手段が見えてこないだろうしな
作者も完璧なキャラは作らないようにしてるって言ってたし
94: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 01:12:26
子供が悪意ある大人にその大人の都合のいいように吹き込まれて見当違いの相手を恨んでるみたいなイメージだな
ジョイボーイもリリィもそこが分かってたからトドメ刺さなくて負けたみたいな
古代兵器持ちっぽくておそらくルフィみたいに人脈も持ってそうなD側が負ける要素ってお人好しとか甘さ以外あんまり想像できない
95: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 04:07:43
どれほど力を得ようとも恐怖からは逃れられず更に力を求めるというのは、悪役としてはオーソドックスな方では
強い理由付けにもなるし
どうせニカルフィと戦ったらカートゥーンにされて面白人間にされるわけだし、だったら最初から威厳はそんなになくてもいいかもしれない
62: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:28:40
ずっと情けないけどずっと強いのがイム様の魅力だよ
68: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:31:57
>>62
もっと雑にやっても良いくらい強いやつが何に備えてるのか分からんくらい戦力かき集めようとしてるのは割と怖い
昔何があったし
77: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:51:06
イム様割りと露出激しいしもう中ボスになりそうな気がしてきた

元スレ : イム様って威厳あんまなくない?

元スレ : あんま邪悪の権化という感じはしない

記事の種類 > ネタ漫画 > ワンピースイム様ワンピース

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ワンピース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:05:42 ID:QwODg5NjU
シルエット解禁されたらそのビジュアルをルフィたちに全力で笑われそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:10:06 ID:I1ODk1NjA
今のところ悪役としての良いところ失った無惨って印象
やっぱコイツラスボスじゃなくて中ボスなんじゃねーか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:55:15 ID:k1ODI5MzE
>>2
善性のない全王様
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:14:24 ID:A1NjI0MDU
何度も致命打喰らおうが平気
長年かけてのプロパガンダ
機嫌悪くなったら他人知人問わず粛正
普段過剰に尊大なのに特定ワードにだけクソビビリ

こいつオロチ族じゃね???
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:18:53 ID:QyNDMyOTA
ラスボスはまぁ海賊か海軍相手のほうがいいな
つまり黒ひげかコビーかスモやん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:18:55 ID:g4NzY3ODU
小動物みたいだよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:20:16 ID:Y4NDQyNTA
小物っていうか子供が年取らずにそのまま長生きしただけのような…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:04:25 ID:A5NDI0ODU
>>6
言動がままごと遊びしてる子供なんだよな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:45:57 ID:Q3MTEzMzU
>>6
椅子の座り方的に子供のまま不老不死になったのかな、とは思ってた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:20:54 ID:A2NzQ2OTA
小物か大物か、カリスマが有るか無いか、って話はなぜか大事なことのように話されるけど
正直そこまで重要なことか?って個人的には思う
読者が感じるって意味では大事なものかもしれんけど、演出や印象に寄る部分も大きいし、
印象や演出で騙されることも現実でもよくあるし…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:27:28 ID:A3OTY3OTA
>>7
ラスボスだと思われてるキャラは威厳ある方が読者も盛り上がるし逆に小物だとこんなヤツがラスボスかぁ…って気分になるからそりゃ大事よ
小物ラスボスは小物なりに魅力あるキャラもいるけど現状イム様にそんなの感じないし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:22:10 ID:k2NTYwMA=
目指してる世界がよくわからんよな
まだ完成してないらしいけど何を目的にしてるのか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:37:36 ID:MwNzc4MjU
>>8
海に沈めるらしいが、それで何が狙いかと言えばレッドラインの環境改善だったりして
そもそも高高度のレッドライン上では気圧の関係か居住出来るエリアに限りがある(森林すら人工)、ならば海面を上げてマリージョアの海抜を相対的に下げる事で気候を変化させれる説
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:24:57 ID:MwNzc4MjU
ゼハハハ、ジョイボーイにビビって引きこもり〜、リリィに振られた敗北者〜👎
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:27:57 ID:MzODI4NDA
なんとなく本人がルフィと直接殴り合いするような展開にならなそうな感じもする
和解するとかそういうわけじゃなくて
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:07:40 ID:kyNjEzNzU
>>11
ルフィの知らないところで決着はついてる感じかな
誰が相手になるかはわからんが
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:23:08 ID:I3MDI5MDU
>>11
ルフィの夢の果てにとって障害ではあるが越えるべき壁って感じはしないな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:07:46 ID:M5Njk2NTA
ダークソウルのゲールとかロード・オブ・ザ・リングのドビーが王になったパターンやろ
弱者から王になったからトラウマに取り憑かれて他の感心が一切ない、反逆の芽を潰して庭の掃除する事しか機能してない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:30:21 ID:I0ODYzMjA
小物か大物かを気にしてる奴が一番小物なのは間違いない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:37:25 ID:c3MzI2NzU
個人的には黒ひげの方がメンタル面は大物に感じるわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:46:21 ID:I2NDM3MTA
第2部から街とか国とか世界とか描こうとしてるけど、結局オダ先生が描けるのは、描いて面白いのは個人のケンカまでなんだなーて思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 11:03:53 ID:Y3NDU0MDA
黒ひげが親の仇討ちしてくれると嬉しい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります