【感想】 チェンソーマン 214話 踊り食いだァ!!!!【ネタバレ注意】

  • 89
3: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:01:22
バルエムの踊り食い
5: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:01:54
大胸筋出落ち
6: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:01:58
吉田死んだのかいまいち分からんぞこれ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:02:21
四姉妹が本機になるような何かが来るのか?
8: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:02:26
もしかして闇の悪魔さん再登場くる?
10: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:02:36
ポチタがバルエムとっとと片付けどった
11: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:02:53
闇さんカムバック?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:03:18
なんかシーちゃん達の目的はヨル殺すことじゃないみたいな気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:03:21
ポチタも顔見るだけで出張る位に大嫌いなんだな
まあ現状、デンジを不幸にしている一番ムカつく奴だし残当か
15: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:04:06
>>13
まして現状ナユタを殺した犯人最有力候補だしな
195: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:57:58
>>13
そらデンジが持ってた幸福全部燃やしたやつやもん
デンジの幸せ壊す奴殺すマンは許さんよ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:03:48
バルエムがほぼ真チェンソーマンスイッチみたいな役割になってるの笑う
16: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:04:27
久々の人気投票だぜー!
https://www.shonenjump.com/p/sp/2509/vote_chainsaw3/
18: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:06:12
>>16
急だな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:12:39
>>16
なんでワシの画像がないんじゃア〜!!
61: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:20:41
>>16
もちろん落下さんに投票しました


一番立派なのを持っているからね
75: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:24:45
>>16
レゼめちゃくちゃ有利だな
3位以内入って欲しい
17: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:05:36
バルエムにムカつきすぎて顔見ただけで怒りで真チェンソーに変身するようになってんじゃん
19: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:06:40
なんかバルエムが出てきて食われた…
吉田はまあキレさせる役割だとしてこいつの役割とは…?
41: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:14:40
>>19
バルエムがポチタの真チェンソーマン化スイッチ
吉田はそれがスムーズに起こせるようデンジのメンタル崩す役割かな?

デンジが動揺してる方がポチタとのスイッチが手早く行えるとかそんな感じで
20: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:07:03
扉見た瞬間死と飢餓が汗ダラッダラ掻いてる…
21: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:07:42
バルエム絶対殺すマンと化したポチタ…
まあ…デンジが幸せに暮らすための最大の障壁だから仕方ないか…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:08:25
バルエムのフルネーム バルエム・ブリッチなんだ⁉︎
36: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:13:10
>>22
burner+flame+blaze+match
なのかな?
23: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:09:20
デンジ吹っ切れたの強がりにしか見えなかったけどやはりナユタの死への怒りを忘れてなかったか
24: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:09:22
どうしてこんなに続きが気になるところで終わっちゃうの…?
25: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:10:16
ページ少なすぎるけどやっぱり裏で色々仕事してるんだろうな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:10:28
無数の扉に前回と同じ色の扉から出てきたから闇の悪魔っぽくて心臓ドキっとしたわ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:11:44
>>26
今回は一体だけじゃない気がするのは気のせいだろうか
27: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:10:42
バルエム久しぶりに出たと思ったらあっさり終わった….すごい雑魚キャラみたいな終わりだった
28: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:10:42
人気投票田中先生と田中脊髄剣で投票先分かれてんの草
31: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:12:17
地獄から何の悪魔が出てくるんです?
闇の悪魔今出て来たってなにもないよな?
32: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:12:32
この前のジャンプフェスタで「天使の悪魔がいるなら、“悪魔の悪魔”もいるのか?」という質問も飛び出して、それに対して藤本先生が意味深に明言を控えたらしいんだけど…
来るか…?悪魔の悪魔…
34: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:12:59
これバルエム完全に死んだ?
35: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:13:07
バルエムって正気になって武器人間の姿なったけ?
37: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:13:24
デンジって、四姉妹全員と共闘してるな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:17:04
>>37
四騎士と縁あるから飢餓ちゃんとも近いうちに会話ありそう
38: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:13:31
バルエムくん火炎放射マンになれるのになんで素面で火炎放射器背負ってやってきたの…?
損な役回りって何…?
ヒロフミ殺ってデンジ動揺させてポチタに代わらせてその後に来る地獄からの使者に備えされたってことか?
39: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:13:43
これって地獄が自ら迫り出して現世に現れてるの?
別に地獄の悪魔が操作して扉出してるわけじゃないよね
40: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:13:52
四騎士をビビらせるという事は一度も死んでない根源的な悪魔の登場だろうか
42: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:14:59
もしかして
バルエムがずっと一緒にいてくれればデンジは絶望しなくてもトラウマ再発で真チェンソーマンになってくれるんじゃないですか?
43: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:15:18
>>42
精神壊れるって
44: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:15:33
そろそろ悪魔の悪魔でそうな予感
45: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:16:14
バルエムさん食べられたけどすごい余裕なんだけど
46: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:16:24
そうかヒロフミの死に絶望ってよりもバルエム絶対頃すマン的に真チェになった感じか
47: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:16:25
吉田もこんな簡単に死ぬんだ
まあナユタも簡単に死んだしな…
54: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:17:38
>>47
でもあれ偽物の死体じゃないか?
60: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:19:42
>>54
いや確定はしてないだろ
65: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:21:30
>>60
生と死両方の意味で確定してない
生きてる可能性も死んでる可能性も半々
48: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:16:52
地獄から悪魔が来るとして、このタイミングでなにしに来たんだ…?
50: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:17:24
映画公開も近いし色々忙しいんだろうな……
51: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:17:27
せめて悪魔出て終わって欲しかった…
52: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:17:34
結構綺麗な死体だったな吉田、背後が致命傷ではあるけども
57: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:19:08
1999年やべー悪魔がやってくる
→それが死の悪魔で、その正体は旧キガちゃん
…ってことじゃないんよね、これ

最近よくわかんなくなってた
58: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:19:12
マキマさんみたいに全部真チェンソーマン出す為の行動じゃん
しーちゃん……
59: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:19:34
ひょっこりバルエム出て来て草
62: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:21:11
バルエムはしっかり痛がってリアクション取ってくれるから溜飲が少し下がる
63: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:21:25
ヒロフミの死そのものに絶望というよりは
アキの死が重なってトラウマスイッチ一段階解放って感じかも
メシ奢ってくれた恩はあってもそこまで深い仲ってわけでもないしな

そしてバルエム登場でトラウマ二段階解放&ポチタ瞬間沸騰
66: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:21:34
ポチタ呼ぶためだけにヘイト買って死ぬ
マジで損な役割を全うするバルエムが俺は好きだぜ
68: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:22:28
バルエムさんなんかしたっけ…ナユタ殺しか
69: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:22:35
これでバルエムの心臓ごと食べたことで世界から火炎放射器が消えた…のかな?
77: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:25:05
>>69
バルエムの中には火炎放射器の悪魔の心臓があるから悪魔を食べた判定になって消滅しそうだよな
86: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:27:46
>>77
まあ火炎放射器ならいいか… 剣刀弓槍と違って武器種ではマイナーよりだし…
71: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:22:50
これでてくんのが大予言の悪魔かな?
もう最近キャラの目的が全員バラバラすぎてよくわかんねえ
73: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:24:10
火炎放射器持って出て来てるのなんなん?
胸くそする前に喰われたとこは偉い
81: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:25:57
>>73
本人かなり余裕ある状態で喰われたからまた出てきそうな感じすごいするけどな
74: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:24:20
吉田生きてるなこれ
あの爆発直前までデンジの真ん前にいて服がキレイすぎる
76: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:25:05
須郷ミリは爆発に巻き込まれてまた特に意味なく死んだんだろうか
79: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:25:22
キガちゃん(旧)のこんな顔初めて見た
80: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:25:56
>>79
これ雨じゃなくてガチ焦りの冷や汗か?
88: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:28:05
四騎士が恐れる悪魔て何?
根源の悪魔がゾロゾロでてくるのか?
94: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:28:57
>>88
悪魔の悪魔とかじゃね?
死の悪魔より強そうなのはそれしかいない
97: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:30:37
>>94
闇さん再登場とか…
93: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:28:53
真チェンソーマン化のスイッチだんだん軽くなってる?単に今ナーバスなだけか
普段のデンジなら流石に吉田死んだくらいではこうはならないよね
99: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:31:11
>>93
黒チェンソー出現は吉田死んだのじゃなくてバルエム出て来た怒りからじゃね?
96: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:29:26
結局なにが来るんだろうな
死でも戦争でも飢餓でもなく…また支配ってこともなかろうし
105: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:32:31
>>96
支配出てくるならこのラスボスみたいな登場じゃないだろうなヨルは既に人間世界にいるし来るとしたら他の根源的恐怖の悪魔とか
101: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:31:16
ごめんヒロフミって死なれたショックと火炎放射器で焼かれた怒りでどデンジがチェンソーの悪魔になるほどの仲だっけ
104: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:32:16
>>101
ナユタを殺したバルエムが出てきた怒りじゃない?
121: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:36:29
>>101
ナユタとニャーコと犬達を全員焼き殺した張本人だぞ
目にしただけでぶち殺したくなるのも当然
106: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:32:41
とりあえず死んだと仮定するけど、吉田死ぬ必要ってあったかな…?
前回急にエモっぽくなったけど、正直そこまでじゃなかったというか、最後に会ったときは敵意の方が強かったよね?
111: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:33:43
>>106
バルエムへのムカつく感情思い出させた役割はあったかと
108: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:33:16
何だかんだで絆された相手がまた目の前で死んで(?)デンジのメンタルが一瞬ガタついたところに
大嫌いなバルエムが現れてポチタ瞬間沸騰って感じじゃねえかな
110: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:33:35
自分で火炎放射できるバルエムが何でわざわざ火炎放射器持ってきたのかがわからん。武器人間描くのが面倒だったからか?
112: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:34:20
>>110
真チェンソーに楽に殺されるため?
生きたまま食われたけど
114: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:34:52
吉田をここまでデンジと仲いい感じにするなら椅子にしたりするシーン入れない方が良かったんじゃ おまけで飲み物床にこぼして飲ませてたりもしてなかったっけ
115: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:35:06
気に食わないけどギリギリ決別しない気安い仲というか
デンジの好悪がふらついてるの込みで吉田がかなり上手くヘイトコントロールしてた印象ある
それでちょっと友好的に振れたところで自爆して感情揺さぶったんだろうな
117: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:35:46
バルエムは犬猫殺してナユタも殺してるものそれだけポチタも怒ってる証拠
118: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:35:47
こりゃ支配の悪魔もその内でてくるな
そして四騎士全員に狙われるデンジ・・これですわ
122: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:36:52
前回が爆発オチだったから、映画のタイミングに合わせてレゼ出してくんのかと思ったけどそうじゃないみたいでよかった
123: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:36:58
バルエムが変身しないで出て来たのは真チェンソーに喰われるためだと思うわ
自分が消滅しそうなのに余裕ありすぎて違和感だもの
129: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:38:13
マキマさんもこれが分かってたらムカつく男1人デンジの目の前に用意して真チェンソー化楽々と出来たのに
131: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:39:14
デンジがナユタの傷は癒えてないようなのが少し悲しい
147: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:42:33
>>131
悲しきかな…アサみたいなデンジの味方になってくれる人たちに元気づけて貰って前に進むしかないんだよな
133: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:39:24
この局面でキャラが全員自分の命も度外視で淡々と役割をこなしていくガンギマリな連中ばかりになってきた
そろそろわかりやすいアサの出番がほしくなってきた
134: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:39:48
ヒロフミの服が綺麗だから死んでないって言いってる人いるけど、回転寿司ナユタのシーンで肝心のホクロ書き忘れるような作者がヒロフミの服の状態を考えて描くと思うか?
139: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:40:49
吉田のような何かが死んだフリしてそれをバルエムが止めさしてデンジ発狂ポチタ召喚の流れ
バルエムが出て来たってことはこれも死ーちゃん案件かな?
141: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:41:35
ナユタはデンジの元に帰ってきてくれ
トラウマになるくらいダメらしい
171: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:50:29
>>141
ここまでデンジがナユタ大好きだと2人の日常漫画読みたいなと思ってしまう
そのうち四コマとか描いてくれないかな
148: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:42:57
え、死ーちゃんより闇の悪魔のが上なの?
151: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:43:58
>>148
それはないんじゃね?
死や闇より更に上がいる方が納得できる
163: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:46:57
>>151
死より生物が恐れるものとは……
168: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:48:24
>>163
そりゃ税金だよ、生き続ける限り逃れられない!
153: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:44:29
>>148
正直今んところシーちゃんの本気がわからんからなんとも言えん
167: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:48:23
>>153
死ーちゃん駒能力が高すぎて本人あんまり戦わないもんな
149: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:43:19
アサヨルが大変なのにデンジも真チェンソーになってしまった
154: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:44:48
そんなに怒るほど吉田と仲良かったっけ
ナユタの怨みが爆発しただけかこれ
155: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:45:10
一部でリベンジいいかしてた頃の吉田好きだったぜ
二部は何がどうなってこうなってんのかまるで分からないよ
別人やないか
とりあえず合掌
156: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:45:22
吉田も複数人いるかも知れないじゃないか
今死んだ吉田は唯の捨て駒なのでは?
169: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:48:52
>>156
何なら吉田は吉田じゃないのかもしれないぞ
1部の吉田と同一人物なんて明言されてないからな
157: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:45:40
てかアサヨルどこいった?
160: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:46:17
>>157
アメリカと寝てんじゃね
175: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:52:21
>>160
アメリカと寝てるか核兵器とイチャついてるかですかね…
158: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:46:13
前話で吉田が言ってたスイッチがいまいち理解できてなかったけど黒チェンソーマンに切り替えるための役割ってことね
好感を抱き始めてた吉田を目の前で殺してナユタの推定仇のバルエムにその遺体を燃やさせることでデンジの中のトラウマを刺激してポチタを引きずり出すと
文字通りスイッチにされたわけだ
よくわからないのがどうしてこのタイミングで地獄から超越者が来るのか
そんな話してたっけ?
165: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:47:31
>>158
死ーちゃんが仲間として呼んだんじゃね?
死の悪魔降臨時は高位種の悪魔が出迎えするから
174: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:51:53
>>165
そういえば言ってたね
ノストラダムスの大予言的中まで秒読みだからこれから続々と地獄から超越者が望まなくても死の悪魔の元へやってくるわけだ
このままじゃ滅亡エンドになるかも
161: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:46:23
アサヨルはデビルハンターと戦闘しながら悪魔の仲間集めてるよ
166: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:48:08
これから登場する悪魔が恐怖の大王で
ソイツがきっかけで人々の恐怖が頂点に達して
シーちゃんの能力が発動する

ということ?
170: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:49:23
>>166
そうか恐怖の大魔王もまだ正体不明なんだよな
ヨルや死ーちゃんが違うならソイツは今後出てくる…?
173: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:51:39
わざとらしすぎて本物の死体に思えねぇ
176: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:52:34
そろそろサムソが恋しくなってきた やっぱあれぐらいわかりやすいキャラが必要だよ
182: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:54:54
>>176
一応戦力だから公安から解き放たれ自由にされてると予想
177: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:52:37
今の状況って「普通の日常」が取り戻せなくなって契約違反の扱いになってポチタが出張ってるってことだよな

吉田ヒロフミがもっと絡んできてほしいとは思っていたが
吉田ヒロフミがまるでかつてパワーちゃんが死んだとき並みのショックをデンジに与えてるのは
そこまで親しい描写あったか?としか思えないぞ
194: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:57:57
>>177
吉田ヒロフミ+ナユタ死体損壊のトラウマの二段構えなのでは
180: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:54:05
やっぱり
吉田もバルエムもシーちゃんの指示で動いてる感じか
公安もミリもキガちゃんもシーちゃんの味方
181: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:54:09
吉田はスイッチでしかないんだと思う
吉田単体の死だと真チェンソー起動するには好感度が足りない
だからバルエムと協力してナユタのトラウマ刺激して無理矢理変身させる
189: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:56:41
>>181
ナユタのトラウマなら生首にするべきでは
燃やされて死んだわけでもないし
184: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:55:34
吉田が殺されたからじゃなく
バルエムが何の遠慮もなく出てきたからじゃね?
188: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:56:39
>>184
これだと思うな
186: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:56:04
ポチタって結局何で老い世界で吉田吐き出せたんだっけ
お前は何者だったんだよ吉田……
192: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:57:05
単にバルエム出てきただけだとチェンソーマンまで行かないんじゃない?
バルエムが八つ裂きにされて終わりそうな気がする
196: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:58:00
そもそもなんで急に扉出てきたんだよ
地獄がなんかやったのか?
199: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:59:12
>>196
そこは根源悪魔の落下さん登場でも扉が出て来たので高位の悪魔が出てくると考えるのが自然かと
197: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:58:41
恐怖の大王の予言の日だと思う
200: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:59:20
>>197
急すぎん?てか高位の悪魔出迎えてなくね
火どこいったよ
190: 名無しのあにまんch 2025/09/17(水) 00:56:42
吉田とバルエム使ってデンジを真チェンソーにした奴がいるワケで
その黒幕は死の悪魔だと思ってる。

元スレ : チェンソーマン 第214話感想スレ

漫画 > チェンソーマン記事の種類 > 感想チェンソーマン

「チェンソーマン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 08:50:41 ID:YzOTgzNDc
・吉田死亡
・バルエム死亡
・闇登場
 
これだけあっても「あ、うん・・・。」としかならないの何なんだろうな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:17:30 ID:YwMjU5Nzk
>>1
なんか雑なんだよな
すべてが唐突に起きてるからか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:22:54 ID:U4MTEwNDU
>>1
週ジャンですら正直月刊に読みなれると短いと感じるのにチェンソーは週ジャンのページ数の半分未満でぶつ切りにされてまた1~2週待たされるんだもん
短かっ!の感想が真っ先に来ちゃう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:41:25 ID:YyNzc2NDY
>>1
今週のジャンプのドベ5作品の方がまだ面白かった
本誌じゃとっくに打ち切られてる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:28:00 ID:cxNDc4OTY
>>1
唐突だしぶつ切りすぎんだよ、2週まとめて出せ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:18:09 ID:EwMjUyMzY
>>1
バルエムやっと死んだかって感じなんだけど全くカタルシスがないよ…
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:47:53 ID:A5NjQ4ODY
>>31
バルエムは殺すよりも本人の目的を挫いてくれないと溜飲下がらないタイプの敵だもん
今回も自分から殺されに来たようなもんだし、結局思惑通り真チェになってるし…ずっと向こうの思い通りなんだよな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:16:05 ID:E0OTc5MzI
>>1
今となっては吉田の生存を願う声も上がらず…昔は出るだけでキャッキャしてたのに
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 08:50:51 ID:k3NDE5MDY
黒チェンソーマン化が目的だったんなら
わざわざ吉田を行かせなくてもバルエム突っ込ませれば良かったんじゃねぇかな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:29:07 ID:k5NjcwNjc
>>2
どうせ校舎爆破してもチェンソーマンは死なないんだし緊張感無いんだよな
無駄に尺使って無駄死にしたようにしか見えない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 08:51:58 ID:U5NzQ2MjA
ページ少なっ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:53:11 ID:QzMTU1NDU
>>3
映画特典とかの仕事してんのかね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:36:36 ID:M2Mjk3MzY
>>17
読者側からしたら関係ない話だけどね
忙しくて漫画のクオリティ落ちてるなら本末転倒だよ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 13:00:28 ID:czNzk3NjU
>>3
本気で月一で30~40ページ連載でやったほうがいいと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 08:57:35 ID:EwNzQ1MTM
ヒロフミも役割の了承してたけど、バルエムとシーちゃんは協力関係にあったから爆破もシーちゃんの計画かもしれないのが恐ろしいな

ナユタの件があったとはいえ貴重な前作からの生き残りだったんだけど残念だ
前回アキを連想させてたけど、チェンソーマンになるほどのデンジにとってヒロフミも友達だったんだな。泣ける
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:00:54 ID:IyMDkyNDg
何となく感じてはいたけど、吉田ヒロフミはデンジと友情育ませるために登場させたのにうまく行かなかったキャラなんだなと感じた
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:25:05 ID:EwMjUyMzY
>>5
デンジって悪友とバカやってワイワイしてそうなのが似合いそうなキャラなのになんかそういう描写がないよね
アキはどちらかというと家族ポジションだし

あれ…もしかしてポチタ以外の友達っていない…?
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 04:04:54 ID:U5ODEwNjM
>>34
第一部のチェってマイナス印象くらいの間柄から家族って呼べるほどの人間関係ができあがっていくことが物語の核だったから、同じクラスになったくらいの浅い関係では読者もデンジも何も感じないのかもなと思った。
早川家を基準にしちゃうと何見ても薄って思っちゃうとこある。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:01:08 ID:MxMzg0MzE
恐怖の悪魔でふってくるのか
あるいは病の悪魔あたりか?
死をスルーできるほどの悪魔って、もうあんまり思いつかんな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:08:38 ID:A2NjMwNzA
読者にどう思って欲しいのよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:56:54 ID:k5NjcwNjc
>>7
三流漫画家にありがちな「読者の予想できない展開にさえすれば面白い」という勘違いに陥ってそう
一部はきちんと面白い予想外ばかりだったのに辛いわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:12:21 ID:Y2MjUyOTc
付き合いが長い訳でもないヒロフミを使わないと行けないほどデンジくんの周囲の人間が消耗仕切っているの辛すぎだろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:20:43 ID:QwODY5MTA
もはやメンゴ先生すら反応しなくなったな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 16:46:50 ID:U4NzQxNjY
>>10
いやあの頃のメンゴは壊れていたとしか…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:28:32 ID:YwMjgzOTI
デンジくんの黒チェンソ化の理由が

ヒロフミとの友情←読者視点ではあんまり無い
ナユタの仇←読者視点ではナユタとの思い出が無い

どっちにしろ描写が無さすぎて……うーん……
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:04:06 ID:AwMTQxMTM
>>12
ナユタはまだ一部ラストの描写でまあ最低限納得はできる
だから尚更今回のがそれに相当する事態には見えないのがね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:28:32 ID:EzMDk1MTI
寝起きで読んでたから最初数ページ飛ばしたのかと思った
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:46:56 ID:Q4NzQyNzQ
バルエムもうちょっと活躍してほしかった
せっかくキャラ立ってる悪役なのに
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:49:40 ID:I5OTUyNDc
バルエム「がっ!ばっ!殺じてから食え!!」

このセリフ殺される事は受け入れてるけど生きたままの踊り食いは嫌って意味なのかな?
ヒロフミの自爆特攻と合わせてデンジを黒いチェンソーマンに変身させる計画が「お互い損な役割」なのかもしれない
次回以降の展開で役割の真意はやく知りたいわ、来週は久しぶりに休載じゃないから良かった

ナユタの死亡が確定した回転寿司屋で、バルエムがデンジの絶望だか強いショックが黒チェンソーマンに必要とか言ってたし、ヒロフミに裏切られた所でバルエム再登場でデンジをマジギレさせて、何らかの悪魔の襲来に備えたって所かな?
デンジはナユタ寿司でバルエムに強い恨みを持ってるだろうしね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 12:15:25 ID:IwOTYxNzQ
>>16
そりゃ拷問されながら殺されるようなもんだから、サクッとやって欲しいだろうな
だからそうしなかったんだろう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:54:24 ID:M2MTAwMjQ
バルエムはやっと退場してくれたかって感じ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:41:34 ID:I2NzU4NTQ
>>18
生きたまま食われてるから確実に退場したわけでもない。
タツキの気分次第で吐き出せるし、コマ外で引き篭ってるのと変わらない。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:00:01 ID:k0NjkzNjc
バルエムもお互い損な役割って言ってたから駒としての自覚と多少思う所はあったんだろうなって表情だと思った
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:09:03 ID:QwMzcyMzU
月刊にしてくれないかなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:09:13 ID:Q4OTM3NTY
ノータイム真化は笑った
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:14:37 ID:Q5MjczNg=
すっかり質の低いセカイ系みたいになっちまったな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:34:22 ID:E2MDExMjQ
おもろい面白くない以前にすまんがどういうことかわからんけど把握してるやつおるん?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 12:37:47 ID:k3NDE5MDY
>>24
死とヨルのどっちの味方になろうか考えてたら吉田が来て
持ってきたピザを食べながら握手したら急に爆4して
その4体を燃やしにバルエムが来たからそのまま怒りに任せて黒チェンになって56して
直後に予言されてた悪魔がやってきたから戦うことになった
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:49:32 ID:U0NzAyMjY
>>44
その戦いは7っ8いして9 10を舐めそうだな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:39:14 ID:I4MzI2MTA
てっきり変身迄で1話、もぐもぐで1話使うと思ったからサクッとバルエム始末して次に持っていくのは評価するよ。それで満足したかは別だけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:46:43 ID:U3MzU5NDc
どうやって現世に呼んだんだろ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 10:58:00 ID:A2NjUzNDA
そろそろ次の連載に行ってくれんかなー
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:03:14 ID:E1MDMwNzA
ここについては普通に話進んでんのにこのタイミングでページが少なすぎるのはキツいな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:21:56 ID:U4NTM5MjU
素人のネット漫画かよ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:22:53 ID:Q1NDk1MDE
最終回も爆発オチで頼むわ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:29:38 ID:M5NjMwOTY
なんかこれ収拾つくのか?
いろんな情報や要素やら何もかも半端な感じで進めて
あれはどうなったが多過ぎるよ
作者クソ映画好きなのが行き過ぎて
めちゃくちゃな展開に一切説明無しで終わるタイプの
監督の独りよがりなクソ映画に美学とか感じたりしてないよな?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:52:37 ID:gyNjAzOTU
>>36
中山監督にアニチェを一任させた人だし…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 13:52:20 ID:U0NzU3ODE
>>38
一任させたのはMAPPAサイドのPだろ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:44:01 ID:k3NDE5MDY
>>47
とあるインタビューで見たけどタツキ先生「『チェンソーマン』を 題材に好きなものをつくってくれていいです」って言ってたらしいよ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:57:28 ID:I5OTUyNDc
>>49
「中山監督にアニチェを一任させた人」ってガセネタの指摘に対して、その逆張りは的外れだろ
実際に題材に好きなものをつくってくれていいと言ったかもしれんけど「中山監督にアニチェを一任させた人」にはならない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 11:44:38 ID:I0Njc2NjA
全体的に雑すぎて何も感情が揺さぶられないんだが
吉田もバルオムもキャラクターとして浅すぎて今回で死んでても生きてても「あそうですか」にしかならない
デンジもずっと腑抜けた表情で魅力ゼロだし、レゼ映画でチェンソーマン熱が上がっても肝心の本編がこれじゃあどうしようもないだろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 12:09:52 ID:kxMjYzMTc
なんか不評な意見が目につくけど、そんなに酷いか?
そりゃ一部に比べりゃ微妙な部分はあるかもしれないけど、面白くなりそうな兆候はあると思うんだけどな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 12:21:48 ID:QxODM2NTQ
>>40
面白くなる兆候は2年前からありました
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:48:13 ID:QwMjAzMjg
>>40
一応前回は久々にワクワクした側なんだけど、もうずっと「面白くなる兆候」だけなんだよな…
他のお仕事が忙しいなら本気で救済してほしい、せっかくの1部の面白さが本当に勿体無いわ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:47:08 ID:UwOTM4NTA
>>40
その「兆候」だけをずっと引っ張ってるみたいな漫画になっちゃってる
悪い意味でのクソ映画みたいになってる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 16:49:51 ID:ExMTg0Mjk
>>40
その人達はキャラクターの心情を全て文字で書いといてあげないと理解出来ない人達だから
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:02:15 ID:k3NDE5MDY
>>57
理解したところで面白くないから言われてるんじゃ?
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:47:15 ID:kyMjY4NDQ
>>59
それは理解してから言う事じゃない?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:39:35 ID:gzMTU4Nzg
>>57
作者が下手くそなだけなのに読者のせいにされてもね笑
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 12:22:21 ID:Q3NTA5OTc
中途半端なぶつ切りがなければマシだったと思うけど...
無理せず月1連載とかのが良いのでは?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 13:36:14 ID:c0Njc5Nzk
なんの悪魔だろうな
悪魔の悪魔?恐怖の悪魔?

死と飢餓とチェンソーマンが出迎えるほどの相手だが
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 13:43:07 ID:AzMTkzMjk
吉田とかいうなんだったのかよく分からん上にバルエム来るなら死ぬ必要性も然程無かったっぽい奴
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:53:44 ID:QwMjAzMjg
もう1部だけ盛り上げてくれればいいよ
あるいは2部は適当に終わらせて3部を滅茶苦茶面白くしてくれたらいいよ、映画は成功するだろうからコンテンツとしては終わらないだろうしさ
流石にもう期待できなくなってきた、タツキ先生の実力は信じてるから本当に他の仕事無くなった時にまた面白い作品書いてくれ
人気投票も1部と違って全然ノれない…アメリカ三兄弟の弟やっぱり生きてるんだとか思ったけど、今の時点で何やられてもな…
レゼ編公開に合わせてこの展開まで引っ張ったのかと思ったらそんなことでもないし
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:05:03 ID:c0MzcxOTg
>>51
映画言う程成功すると思うか?
2部つまらな過ぎて今更レゼ編映画化したからってだからなんだよとしか思わんのやけど
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:15:41 ID:A5MjEzMw=
>>53
2部が面白い面白くないにかかわらず、映画単体としてできが良ければヒットすると思う
現在進行形の漫画が不評だろうがルックバックは興行成績でも健闘したし
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 07:32:18 ID:QxMTMxNjk
>>65
まずTVシリーズの続編映画って時点で間口狭いの理解出来てる?
オリジナルの単発アニメとはスタート条件が違うんだよ?
TVシリーズがヒットしたなら前者の方が有利だけど、制作会社の想定以下だったんだから映画のクオリティだけでヒットさせるの無理だよ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 07:29:42 ID:k0Nzg0ODM
>>77
映画ヒットしそうで良かったね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:00:36 ID:M0NDI5NDc
某八尾も蛸足分身やって難を逃れているから万が一生きている可能性はあるのかもしれない吉田の場合
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:40:24 ID:AyNzk0NDg
誰だろう
血の悪魔がラスボスか?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:43:35 ID:U3ODczOTU
さすがに吉田の扱いはそこらの二次創作のが上手いだろ
学校でデンジと仲良く青春ごっこさせてから殺したら違っただろうに、モブすぎるせいで雑以外の感想がない
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:43:46 ID:I5NDczNDY
真チェンソーマン自体は『ぱん!』で即死するし、火炎放射器だけで闇の悪魔さんは無理じゃね……?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:41:11 ID:EwNzcxMg=
1部の時からは考えられないコメ欄だな
1話からずっと追ってる(1部は全巻持ってる)のになんか知らん奴等がわちゃわちゃやってるとしか思えないのなんでだろ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:36:19 ID:U5ODIxMDE
2部も最初から面白くなかったわけじゃなくて、途中まではいい感じだったんだけどなぁ。ナユタ死んじゃった辺りからもうずっと微妙な展開が続いてる。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:55:05 ID:EwNzcxMg=
>>68
コケピー田中脊髄剣は最高にワクワクした
水族館辺りまではまあ普通に読んでた
落下の悪魔からは話が頭に入ってこなかったな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 22:27:47 ID:A4NDgyMjk
>>68
本当にナユタ死んでると思う?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 23:52:36 ID:I5OTUyNDc
>>71
ナユタ死んでないおじさんしつこい
邪推妄想は個人の好きにすればいいけど感想スレのコメント欄じゃなくて掲示板でその手のスレ立てて願望を語ってくれ
単行本でホクロが描き足された以上「ホクロが無いから偽物」とか「火の悪魔に変身能力あるなら偽物の死体つくる能力も持ってる筈」とかは苦しい言い訳でしかない

そこまでナユタに執着するなら、少しはニャーコやマキマさんの飼い犬たちの安否も心配してあげなよ……
毎回ナユタは死んでないナユタはどこかで生きてると連呼してる割にペットたちはガン無視なの可哀想だわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 07:35:10 ID:QxMTMxNjk
>>71
死んでようが死んでまいが心底どうでもいい
2部が明確につまらなくなったのはナユタ死亡描写以降ってのは変わりない事実だからな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 17:51:57 ID:czNzk3NjU
>>79
アレ?2部ってなんか微妙じゃね?ってなったのは落下の悪魔辺りで、ダメだだこりゃってなったのはナユタ死亡辺りだと思う
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 00:22:52 ID:I0NTU5Mzg
最後のページ、全ての扉から悪魔降ってきて、「行くぜ二人とも!俺たちの戦いはこれからだ!」ってセリフつけて煽りに「次回!最終回!!」足すと、もう打切り作品の構図なんよ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 00:47:09 ID:k5NzUyNDA
ここのコメント欄は比較的好意的なコメントが多かったんだけど流石に批判だらけになったな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 03:59:33 ID:c1OTYyMTQ
チェンソーマンって歴代でもトップクラスに台無しにした漫画やななまじ主人公と話繋がってるせいで分けて考えられんていう
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 06:21:28 ID:kzOTY2NjA
戦争の悪魔をどうするかって話じゃなかった?
なんでここで予言されてた根源的恐怖の悪魔が出てくるの?

戦争と仲直りしたあとで一緒に戦うラスボスだと思ってたんだが
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 07:34:44 ID:IyMTA1ODY
1部の頃は1番好きな漫画!って断言できたけど今は惰性で読んでる
もう全然話理解できないから完結したら一気に読もうかな
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 12:31:37 ID:kyNjYyMjk
>>78
>>83
こーゆー連中ってうだうだ言ってても結局はチェンソーマンを追い続けてあにまん始め掲示板やSNSに不満を逐一書き込むんだよね、毎回この手のコメント見るわ
酒やタバコやドラッグの依存症と一緒、何度も辞めようと言いつつ口先だけで終わるタイプ
きっと夏休みの宿題も八月下旬まで積んでたんだろう
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 07:38:00 ID:QxMTMxNjk
1部の頃の吉田は魅力的だったけど、2部の吉田は何がしたいのかさっぱりわからん上にデンジと友情育んでる描写ほぼゼロだから黒チェンソー化する理由がさっぱりわからん
バルエムがナユタの仇だとして、新しい家族拾えばいっか〜ってクソみたいな納得してたデンジが我を失うくらい怒るとも思えん
今週はマジで酷い
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 10:24:48 ID:ExMzA3Mzg
まだファンから反転した訳じゃないけど今の展開に不満が無いと言えば嘘になる
仮に休載多め&ページ数少なめ&内容や画風が雑に思える今の作風が、劇場版関連や短編集関連での激務によるものなら一時休載しても構わないと思うんだけどな
漫画家本来の仕事である漫画の連載が粗雑になってまで続けて欲しくは無い

なんなら呪術廻戦≡みたいに、前日譚の方が読みたいまである
正直チェンソーマンの概念消滅能力の掘り下げより、狂犬時代の岸辺隊長とか眷属時代のビーム君の活躍が見たかった
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 20:05:53 ID:MyMDg2ODA
デンジ(タツキ)の目の前で吉田(ドラゴン)がバルエム(P)の火炎放射器(総集編)に焼かれる、その後Pは生きたままチェンソーに喰われるというメタファー。「色々あったけど楽しかった、いい役割だった」「お互い損な役割」のセリフも説明がつく。吉田の背中に刺さった瓦礫も竜の羽根にも見えてくる。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 03:52:03 ID:U5ODEwNjM
第一部では好きだった吉田がこんなになっても心が動かなくて自分の中でのチェンソーマンはとっくに終わってたんだって突きつけられた。こうあってほしい、ほしかったは上げればキリがないけど。
レゼ編も観に行くつもりだったけど醒めてることに気付いてしまったのできっと行かないんだろうなと思う。
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 15:47:07 ID:c0MDE3MjA
自演連投やハート水増しが無ければコメント数が三桁に届かないところまで来てるんだな
レゼー!!!!はやくきてくれーっ!!!!
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります