【ワンピース】キャプテン・ジョンってロックス海賊団の中でもかなり調和寄りだよね

  • 11
1: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:52:06
そんなやつが最後は宝独り占めにして部下達の怒りで死んでるから不思議なもん
2: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 10:38:51
老いて老害になったんかな
75: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 15:48:59
>>2
マムシキ辺りを見るに、実にありそうなんだよな
76: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:28:09
>>75
白ひげと真ん中ならなんとも…
15: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 21:01:18
これ下のコマよく見たらジョンがロックスを身体でブロックしてるのか
18: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 09:22:00
>>15
ジョンて結構ロックスの近くにいる構図多めな気はする
3: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 11:27:23
ここに割り込めるやつよく殺せたよな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:03:26
>>3
ジョン「俺だっておめぇ、肝臓ひとつの人間1人…」
52: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:12:25
>>4
飲み過ぎじゃねえか
67: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:55:45
>>4
肝硬変になってどうする!!?
107: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 00:34:49
>>4
ジョンを殺ったのバスコ・ショット説
112: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 11:57:56
>>4
これは禁酒何回も成功した顔
113: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:06:36
>>112
だとしたら、ゴッドバレーの顔は禁酒あけ?
114: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 16:53:41
>>113
シャッキーがハチノス来訪した42年前その少し前からジョンが酒飲んでるコマが全然ないからな
最長4年の禁酒に成功したイケメンマシマシの顔ということになる>橋本環奈の奇跡の一枚的な
115: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 19:31:20
>>114
禁酒でこんな変わるのか……
酒お前船降りろ
118: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 06:30:21
>>114
それでコントロール成功して、劇的に変わったのならロックスメンバーもびっくりだろうな
ゴッドバレーの方が素顔 アルコール依存の時はローリング・ストーンズの奴みたいになって…だろうし
5: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:30:00
それまで奪ってきた財宝は公平に船員に分配されてたから残忍なやり口でも部下はついてきたのに
殺される原因になったお宝だけ山分けせずに独占したから不満が高まって刺されたという説はみた
6: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:39:40
調和よりどころか普通に自分本位なタイプに見える
このシーンも他のキャラは喧嘩止めてるけどジョンは止めないあたり他のやつがどうなろうが知るかって感じに思える
7: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:57:31
まああんま好戦的ではないよね
目的一直線
8: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:12:33
「ーそうだ(こんなチームすぐ崩壊するだろうが)もう少し稼いでからにしようぜ」
この台詞読む限り調和どころか守銭奴キャラにしか見えないぞ
晩年の死に方にちゃんと繋がってる台詞
9: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:54:10
戦闘スタイルを見たい
クラシックな銃と剣か?
10: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:57:12
冷静な策士タイプだと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:13:18
廃墟にするとかチーム崩壊を否定せず稼いでからにしようぜって言ってるからコイツも裏切る気満々かと
13: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:01:02
部下に問題があったのかもしれない
白ひげ海賊団の黒ひげみたいな奴がいたなんてありえなくはない
14: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:14:21
調和型というよりは最終目的や長期的利益の為に時に周囲を宥めたり話聞いたりも出来るタイプだと思う
ただ
反りの合わん奴が死んでくれたら色々嬉しいので悪びれもせず隙あらば追加ダメージ与えに行く
ほとんどの交渉を暴力で押し通す・暴力抜きでも好きな男の意向お構いなしに一方的に迫って女房面する
みたいなレギュラーメンバーが大半の組織だと思ってみるとまだ人の気持ち考えてるなこいつ にはなる
53: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:14:58
>>14
> 人の気持ち考えてる
※ただし自分のために
16: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 21:19:18
酒飲みイメージ強かったから冷静沈着タイプなの意外だった
17: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 02:59:34
戦闘が見たい
19: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 09:26:38
何にせよ集団の危機や手抜かりを素早くその場の味方に周知・相談できる時点でマシだよ……
このコマなんか白ひげ達の回収忘れ・爆弾でなかったことに・からのシキと凶が凶が大喧嘩してるすぐそばだぞ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 09:04:41
>>19
ここよく見ると喧嘩してるシキと凶とその近くで金品抱えてるガンズイも小さいから
ロックスとジョンだけ崩壊した寺院跡地のそこそこ高い所にいることになるが
両者はどうやって白ひげのグラグラに巻き込まれずに高い足場確保したんだろう?
元々いた地点が違うのか白ひげのグラグラを見極めて退避するスキルでもあるのか
何かの能力者なのか
66: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 11:40:48
>>19
この話数のジョンは顔の細部出てないけど直後のコマめちゃくちゃかっこいい構図貰ってるなとは思った
68: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:50:16
>>66
これ?確かに一枚絵として良い場面だ
89: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 23:37:55
>>68
ここかっこよくて好き
割と副官的なポジションなのかなと思わされる
20: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 09:45:20
ベロベロに酔ったところを刺されたんじゃない?
21: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 12:15:39
正統派の悪い海賊ぽいデザインで好き
末路も
22: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 12:27:17
そもそも白ひげだって雑に末路を書けば「拾って息子扱いをしていた孤児の部下に裏切られ、それに怒った別の義理の息子の部下が色々と失敗したので死んじゃいました」と情けなく見えなくもないからな
キャプテンジョンの情けない末路も案外内情は少し違うのかもよ
24: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 18:46:51
>>22
外から見た事と内から見た事は別物って、漸く明かされたロックスたちの姿からわかってきたからな
財宝を独占した事にキレた部下に刺殺されたというのは
もしかしたら形がある財宝ではなかったが、どこかの作品みたいに部下の一部が勘違いしてどこかに隠した!教えろ!と逆上したなんてありそうなんだよな
25: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 23:01:14
>>22
>>24
ワンピースの中での噂やこうだと聞いているってあんまり当てにならない気がするしな
63: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 22:01:32
>>25
何の真実もなく伝説どおりだった奴って誰かいたか?というレベルで本人の心情違うよね
リオ・ポーネグリフすら作った古代人の思惑があるから信用できねえ
69: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:25:26
>>63
意図的な情報改竄抜きにしても伝説や逸話として短い話に脚色されやがて人の口で語られるようになる全段階で
当事者達の気持ちや状況の変遷を飛ばして結末から逆算してこいつは最初からこんな奴だった!となりがちだからね
上の白ひげの末路を雑に語ったらあんな風な言い方も出来るのと一緒で
23: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 12:44:22
上のコマで止めて「せっかく手に入れた〜」って言ってるのはシキじゃないのか?
31: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:30:43
>>23
多分シキだねセリフの吹き出し口がシキの方に向かってるように見える
26: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 23:21:18
もっと大昔の海賊だったと思ってたからそこまで古い海賊ではなかったの驚いた
ロックス海賊団解散後からいつ死んだのか不明だけど数十年で財宝伝説が築かれるくらいは宝集めたんだな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 06:41:47
>>26
オーズとかこの辺だろ?
28: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 12:54:41
>>27
オーズは500年前に暴れて凍死したから同じくゾンビ化された400年前リューマよりさらに100年前だぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:06:41
>>28
伝説というからそれくらい昔だと思ってたということでは?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 16:18:53
>>29
ああそういうことか 
確かにこういう財宝伝説ってもっとこう何十年もかけて貯め続けたものを隠したみたいなイメージあるから
ルフィやナミが全くジョンの伝説知らないのにバギーやアルビダや中堅以上の海軍将兵が知ってることからして
おそらくロジャー処刑からの大海賊時代から間もなく死んだと思われるが
38年前にゴッドバレーでロックス実質解散して独立して死ぬまで10年~15年ちょいなのに
後世で語られるレベルで荒稼ぎしてるのは普通にすごい
33: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 18:36:05
>>30
知ってる奴が少ないということはずっと昔の先入観もあるし
大半の情報を消されたとは普通は思わないからな
32: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 18:02:56
>>26
集めた財宝ってバギーズデリバリーの立ち上げ資金になったんだよな、確か
結局どこに隠してあったんだろう?宝探しで洞窟掘ってたらトンネル工事だった話しか覚えてない
35: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:12:24
>>32
見つかった話は本編で一切されてないので下手すると“まだ”見つかってない可能性が高い
クロスギルドになるまでのバギデリの運営資金は?→クロコダイルが貸してたのは出たし

既に語られていることだが最期にお宝独占したことで部下達に刺された逸話が真だとして
山分けできない形のないお宝だったとかもっとでかいお宝に至る手段として手に入れたそれなどを
部下達が勘違いして逆上した可能性もあってバギデリの資金源ごときに消えるような
単純な金銀財宝じゃなさそうなんだよな……
扉絵連載がスリラーバーク擦り始めたしキャプテンジョンの財宝伝説はそれ以前から擦られてるから
これロックス関係か古代兵器かワンピースいずれにしろ世界の謎に関係する伏線だと思ってる
34: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 19:03:16
酒カスだけど気が効くというか目聡いんだろうな
回想ではこいつとマムが誘導役というか促し役やってるイメージ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 20:15:58
ロックス加入時点でキャプテンだからその前から稼いでたりしてたかもしれんね
40: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 07:20:04
>>36
その何割が酒代に飛んでいたんだろうな…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/26(火) 23:43:46
ゾンビの時に中身も本人ぽかったのは何でだろうね
38: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 03:59:43
>>37
影より肉体のほうが勝ったとか?
39: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 04:03:17
伝説でも扱いは筆頭クラスなんだよなジョン
41: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 15:41:24
>>39
どれだけ悪名を轟かせたんだろうな
それはそうとこのシーンの後がな…笑える
42: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 15:50:50
>>39
気になるのが2年後時点で39歳、シャンクスと同じく幼少期からロジャー海賊団に居たバギーがジョンの事伝聞でしか知らないみたいな言い方なんよなこのコマ

ゴッドバレー後も生きてたならロジャーとかレイリーからある程度聞いてそうなもんなんだけど其れがないってことは……バギーが加入した辺りで既にジョンは亡くなってた??
43: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 21:22:11
>>42
伝聞調なのはモージじゃないか?
バギーはモージの言いぐさを肯定した上で罠や番人などへの警戒を促してるだけだし
モージ29歳より2歳下のアルビダがトレジャーマークまではっきり知ってることから
モージはその程度しかキャプテンジョンをしらないってだけかも
ゴッドバレー離脱以降はロジャー達と交流があったわけでもないが
積極的に敵対もせずロジャー達と重ならない分野を貫いてたから
同時代に生きてはいたけど伝聞でしか知らないという感じじゃない?
そういうパターンはワンピ多いじゃん それこそルフィが大男とかの誤解もあったし
44: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 21:28:17
バギーがキャプテンジョンの遺産に拘ってたのって、伝説を信じる海賊的ロマンチシズムとかじゃなくて、本人と本人が隠した財宝の事を直接知ってたからなんだろうな
45: 名無しのあにまんch 2025/08/27(水) 23:40:25
>>44
ロジャー海賊団時代か、ジョンが死んだのは最近だとしてら独立後に会っているとか? 情報が入ってきたとかそんな感じだろうか?
48: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 08:38:50
>>44
キャプテン・ジョンの業績というか残忍な手段で得た~のいくつかは
バギーやシャンクス世代は報道とか海軍やほかの海賊の反応とかリアルタイムで知ってるんだと思う
そうでなきゃあんなに確信持ってバギーがずっとジョンの財宝狙わないから

隠された財宝はそれらの悪行で得られた金銀財宝であるという保証はない
また回想のジョンはわかりやすい銭ゲバではなくもっと大きな利益の為に抑制できる人間である
バギーを含め多くの海賊は誤解していて世界の謎的には重大な発見だが……みたいなことは今後あるかも

なのでバギー達はジョンの悪行をリアルタイムで知ってる世代だが
誰もその隠されたお宝の中身は知らないもちろん場所も知らないだと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 16:07:59
>>48
もしかしたら、最後はそれを理解出来ない部下が結託して…とか?
56: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:04:32
>>55
例えば映画スタンピードに登場した「ラフテルへの永久指針」的物品がジョンの最後にして隠されたお宝だった場合
もっとすごいお宝への重要な手がかり・これ一個しか世界にない・簡単に換金も出来ない から分けられない
ということを部下が理解してなくて短絡的に目的の物は手に入ったのに分け前がない独り占めだ!
って可能性はあり得るんだよな
海賊連中のほとんどは今も昔も目先の利しか見えないような連中が大半だろうし
57: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:48:37
>>56
ジョンの死後に事実を知って、自らの短絡さを悔いた奴が責任転嫁した可能性があるからな
どうやってももっと凄い宝は見つからなくて、まとも・慕ってた他のクルーからも恨みを買い…なんてありそう
47: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 07:40:10
ていうか最初は白ひげより前の世代だと思ってた
50: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 10:22:10
ゾンビはあんなんだったけどこの時は強いのかね?
51: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:09:20
>>50
少なくとも回想軸のジョンは弱そうには見えない 
そりゃあ後の四皇に成り上がった白ひげリンリンカイドウに比較すると人間の範疇だろうが弱くないとは思う
またモリアのゾンビは強い死体を有していてもその強さを十全に引き出せる影=ソフトウェアがないと駄目
伝説級の連中に相応の強い影なんて早々手に入るわけでもないし戦闘スタイルの相性もあるだろう
例えばブルックはモリア手持ちの剣士の影では強い方だろうけどリューマの剣と合ってるとは言えない
なによりゾンビ将軍の大半はモリア敗北でまま影が抜けて死体に戻ったのであれ見て強さ云々は無意味だと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:22:02
比較対象になる周辺人物がやべえのしかいねえ海賊団だからな
白ひげ比較的常識と忍耐ある方だと思ったら今回グラグラブッパだし
それに比較すれば……
65: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 06:49:36
>>54
わりと普通に見えるな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 07:53:02
もしかして、晩年のジョンって自滅ではなく不憫枠? 
59: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 09:57:26
>>58
こいつのことずっと飲んだくれだと思ってたんだけど最新の1157話で一滴も酒飲んでないし酒瓶も持ってないんだよ
(寺院からの強奪とシャッキーのぼったくりバーに駆けつけたところ)
だからこいつ思ったほどアル中じゃないかロックス時代はただの酒好きで留まる程度だったとも思える
61: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:28:29
>>59
何らかのストレスで精神を病んで、アルコール依存症になったなんてよくある話しだからな
多分、入る前と後が精神的にヤバかったんだろう だから、ゴッドバレーのジョンは誰?と言うくらい人相が違う理由に説明がつく
70: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:32:54
>>61
サムネの時はシキの言葉を否定せずにその前提でもう少し稼いでもってカイドウを説得してるから
加入当時の本人もどうせロックス長く持たねえと思ってはいたんだと思う
でもそう思いながらも折角だから一稼ぎしてからと動いてる内に本当に楽しくなってきて酒の量も減ったとか?
72: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 07:14:56
>>70
ローリングストーンズの誰だったか? そいつと同じで顔が別人になってたから、アルコール依存症になったんだろうな
シキみたいにジョンにとってもロックス海賊団は精神的に良かったのだろうな
73: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 13:42:22
>>72
こんなチームすぐに崩壊するだろうがって言ってたやつとそれを前提に喋ってたやつが
ロックス崩壊して一番メンタルダメージ負った2人かもしれないの 無常を感じる
60: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:10:04
ロックス崩壊後も生きてる連中が盛大に引きずってるしそれでアル中になったとかはありそう
64: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 01:26:26
>>60
トム亡き後のココロの婆みたいになっていたのかな…
71: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 05:21:52
失われて初めてあの頃が楽しかったと気が付くタイプの居心地の良さがロックスにはありそう
74: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 15:39:22
>>71
ゴッドバレー以降、退廃的になり
一部の部下からは勘違いされて死ぬとかやりきれないな…
77: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 22:22:23
白ひげは昔いた海賊団≒ロックスのことを大してよくは言ってない印象があるから
ジョンの老害度はどれだけロックスの時代が楽しかったかとか愛着があったとかによるんじゃないかね
白ひげは自分が作った海賊団の時代が一番楽しいので過去を懐かしんで今に不満を吐くことはない
しかしシキやリンリンにとっては間違いなく楽しい時代だったのはすでに見えてる
78: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 07:03:44
>>77
まあ、シキよりはマシとしか言えない
シキは酷いから…
79: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 09:24:04
>>78
というかロックス海賊団の悪評5割くらいシキのやらかしだよなあれ……
リンリンすげえまともだし
80: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 16:50:04
>>79
もしかしたら、凶がライバルというのもシキの被害者で
色々トラブルが発生して、対処や仕返しをしていくのを第三者が勘違いして…
81: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 21:56:48
>>80
それはめちゃくちゃありそう
84: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 23:08:26
>>81
もしそうなら不憫だな…
もしそうならば、ロックス海賊団に来たのも報復か見張りのつもりな可能性が浮上する
82: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:17:45
何もかも嘘つきノーランドが悪い
嘘つきノーランドを見せられたせいで最期が語られていても読者は想像を膨らませてしまう
83: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:41:01
>>82
今回に関してはリンリンとかロックスも全然前評判と違うじゃねえか!ってのもあると思う
リンリンはロックス在籍中に懸念されてた食い患いなどの問題を発生させてないしコミュ力も高いイイ女
ロックスも確かに悪党ではあるものの悪党なりの筋が通ってて友や妻子を大事にする人の心があった
そうなると確かにざっとしたあらすじでそう言われてるけどジョン本当にそうか?って疑問は膨らむよ
85: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 05:43:25
>>83
他人は責任なんて知らないから、勝手な憶測で噂したんだろうな
86: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:48:54
うそつきノーランドに代表される事実は省略され流布されてる話とは印象どころか内容違うシリーズ
その語られる話にはよくよく考えると『それでその段階までやっていけるのか?』
という考える余白がたくさんあるよね
87: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 17:22:38
>>86
歴史学者は真面目にそれを研究してるんだろうな
昔はグランドラインの情報とかそこまで無かったから色々調べて
88: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 23:37:37
>>87
キャプテン・ジョンの最期の話だとお宝を独占して部下達に刺されたとのことだが
部下に分け前をよこさない船長にどうして部下が複数いる?事件以前に部下がついて来ない
白ひげは船員を息子のように思い金以外の助力には骨惜しみがないのでケチでも成立してるが……
仮に最後のお宝が彼の唯一の例外だとして独占したと言うより分配できないお宝だったのでは?
恨まれて殺されたようなものなのに将軍ゾンビの中でも死体の状態がいいのはなぜ?
あたりがぱっと不審な点として浮かぶな
90: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 05:47:16
>>88
今のところジョンは、ケチでもゴテゴテでもなく酒飲みな海賊
本当に部下がたくさんいて恨まれて殺されたのなら、目も当てられない遺体になるし ケチなら一人でいるほうが得
なはずだからな
恐らくまともに海賊団をしていて、少数の部下が早とちりか勘違いで暴走して財宝を奪おうとしたとしか思えない 

それが、白ひげのところのスクアードみたいに誰かに騙されていたとしたら…
91: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 05:49:02
そういや酒好きだしシャッキーに好意的な側はずなのに
今回のバーのシーンでジョンがロックスの輪にいるどころか飲んですらいなかったな
92: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 09:49:17
フヘヘ…並んでいたらロジャーに割り込まれたんだよ!
93: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 11:16:41
船番かもしれない
94: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 17:10:01
>>92
>>93
キャプテンジョン真面目かよ ここ最近の回想は真面目だったわ
95: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 21:16:14
トレジャーマークで財宝の隠し場所が分かる、って話だけど結局まだ見つかってないっぽいのはよっぽどな場所にあるとかかね?
97: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 22:18:20
>>95
バギーは財宝伝説に関する情報やトレジャーマークが示してるヒントを読み違えてる可能性があると思う
トレジャーマーク入手前に地下トンネル工事の助っ人と勘違いされたり海軍基地に到達して捕まって
どれもハズレだった辺り洞窟が地面の下のものと思い込んでるとか?
回想時点ではジョンが能力者である片鱗が欠片もないので海底洞窟とか
満潮干潮で出入口が隠れたり現れたりするような所に隠す可能性だってあるが
なまじバギー自身が能力者=泳げなくなったので無意識に候補から外してるなど色々考えられる
100: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 04:05:56
>>97
それか、空島の可能性もあるな
ハイウェストの頂かノックアップストリームでしかいけないし、どの島かすらわからないから隠すのには丁度いい
96: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 22:02:49
酒カスだし財宝の正体は極上の酒だったってオチもあり得そうなんよな
102: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 15:08:31
>>96
そう思わせてトレージャーマークのように本当の宝の位置とか隠してそう
98: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:35:18
TBにジョンのゾンビとトレジャーマークはあったけどその部下のゾンビや影の話は全然出てこないって事は1番肝心なやつ取り損ねたまま船離れてるんだよな
死体がどこで回収されたか分からんけど海賊団丸ごと貰いって感じではなさそうだし
101: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 10:21:54
>>98
それもよく考えるとおかしな話だよな
お宝をジョンが独占した=分け前をもらえなかったから部下達が反逆して刺したことになってる以上
ジョンを始末した後でまずその部下達はジョンが独占したお宝を探し出して山分けすることを考えるだろうに
後世にまで伝わるトレジャーマークが手つかずでジョンの死体が身に着けたままなのは不自然
もちろんあれが一見するとただのガラス装飾品にしか見えないから当時はお宝だと思わなかった可能性もあるけど
105: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 19:53:36
>>98
ジョンの死体を拾ったのかわざわざ探し出して盗んだかは不明だけど
その場所にジョンの部下らしき死体はなかったと考えるとアブサロムの生前の悪名云々のセリフは綺麗に繋がる
周りに部下達の死体がない→お宝もない→部下や隠し場所とは違う所で死んだ?
→誰かがジョンの死体を置いて行ったか捨てていった
→ホグバックに預けたら伝説通り多数の刺し傷があるのがわかる
→これは伝説通りお宝を独占して部下に反乱起こされた男ですわ
という認識がモリア達にも生まれたんじゃないかと
103: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 16:09:29
メタ的に見るならジョンの財宝見つけるのは順当にバギーだろうなという予想はある
間違いなく本人の胃袋消し飛ぶだろうなという予想もある
104: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 18:41:45
>>103
とりあえず酒に見せかけならシバかれて…からのになりそ
106: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 00:30:11
名前だけなら結構初期から出てきてたんだな
108: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 01:09:17
ちょっと前のジョンスレで言われてたけど一瓶飲んでるかもしれない割に顔がどのシーンでも赤くなってないし
酩酊もしてないからバスコショットの方が実は酒にものすごく弱い 
顔が赤くなるのも酩酊も酒の分解酵素がうまく機能してないから

というより本当に生前ジョンが飲んでるのは酒なのか???
110: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 08:21:27
>>108
実はジュースかもしれないのか……
111: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 08:26:09
>>108
酒だとしたら尋常じゃないくらい酒に強く肝臓も強いんだろうな
109: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 06:01:06
何か財宝の中身か隠し方が単純なお宝じゃないことを感じる
116: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:00:55
そもそもなんでバギーってジョンの財宝に執着してるんだろうってのがある
117: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:52:47
>>116
本人を知ってるか財宝の中身を知ってるかかなぁ
バギー自身がどこまで知ってるかってあんまり出てない筈?
119: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:04:14
>>117
誰が見てもガラスのアクセサリーにしか思えないトレジャーマークを
ルフィが身に着けてるのチラ見だけで間違いないって確信してるからかなり精度の高い情報は持ってる
財宝伝説知ってるアルビダですらすぐ見ただけでは分からなくてバギーの態度と結びつけて気が付いた位で
やっぱりトレジャーマークか本人をどっかで見たことあるのかもなあ
120: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 10:44:40
>>119
部下が放置していってるって事はその当時は分からなくて何かしらのタイミングで後から分かったって事になんのかなぁ
121: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 11:52:02
部下に殺されたのも実は部下の方に問題があったとかロックスの描写見ると思えてきた
128: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 05:18:35
>>121
それな
そうでなければあの性格で?と思うし
122: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 21:30:11
今出てる情報でも結構あれおかしくね?って部分あるしゴッドバレー=TB説で死体があそこにあったよだとそもそもが嘘だったになるしで抹消された案件だったりすんのかな
今回の回想で初めて出る単語だし
123: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 00:30:09
>>122
キャプテン・ジョンは死体の状態の良さからして不審があるけどゴッドバレー事件から生還後
悪名を高めて伝説を残したが最後に殺された場所OR死体が打ち捨てられた場所が
後にスリラーバークとなるゴッドバレーの一部だったという説を今思いついた
124: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 00:33:45
>>123
それは論理的におかしいわ
 ・センゴク曰くジョンはゴッドバレーの後に名を上げている大海賊の一人
 ・ゴッドバレーはゴッドバレー事件の日に島ごと消滅している
∴ ジョンが死んだ場所はゴッドバレーではない
126: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 00:41:19
>>124
ジョンが38年前ゴッドバレーから生還した後で活躍し
消滅したと思われたが偶然残っていたゴッドバレーの一部に何かの理由で舞い戻ったか
偶然辿り着いてそこでもめて殺されて遺体放置されたか部下がそこに遺体を放り捨てて行ったってことなら
ゴッドバレー事件で死んでなくて活躍してその後ゴッドバレーで死んでも説明は通る

まあゴッドバレーの島が一部でもどこかに残ってるかそれがスリラーバークの船になった説前提だけど
125: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 00:35:59
>>123
死体の状態の良さはアルコールが原因って説は散々言われてる
史実の海賊にもアルコール中毒で死んだお陰で前身アルコール漬けだったから腐らなかった海賊がいたらしいし
127: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 00:43:39
>>125
シャッキーがハチノス来る少し前から全然酒飲んでないから
ロックス崩壊でメンタルやばくなってアル中の晩年だったのか
はたまた部下に酒で潰されてから刺されたのか
146: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 03:10:28
>>127
ゾンビになってもブレなかったあたり 前者で精神的に病んでアルコール依存症になったのかもしれないな
で、部下はシラフの時との違いがわからないから色々勘違いして…なのかもしれない
129: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 10:05:32
そういえばジョンのトレジャーマークは何気にルフィが最初に手に入れたロックスへの手がかりということになるね
スリラーバークの終わりに入手してシャボンディ→アマゾンリリー→インペルダウンの最初の方まで
都合2章から3章にかけて主人公の腕を飾ってるせいで何気に本編や表紙での出番が多かったアクセサリーだ
130: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 10:18:35
ニョン婆ことグロリオーサが無反応なんだよな
トレジャーマーク付けてる期間ってジョンを直接知ってる、知ってそうな人と結構会ってるんだが
131: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:34:39
>>130
シャボンディで身に着けてる間も後の最悪の世代とか色んなキャラとエンカしてるんだけど
誰も反応してない あと今やってるロックス回想でそれっぽいアクセサリーを本人がしてる気配がない
ということはジョンのお宝及びその隠し場所はゴッドバレー以降に見つけて隠したものだと絞り込めるね
そしておそらくゴッドバレーの事件で解散になった時点で持ってなかったからグロリオーサも見たことがないんだろう
132: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 18:59:38
>>130
ルフィが身に着けていた機関に出会った人物で反応する可能性が高そうなのに
そうじゃなかった人物としてはレイリーとシャクヤクかな
ジョンはシャッキーのファンの一人でゴッドバレーまで近くにいることが多かっただろうし
レイリーはハチノスに上陸した描写はないがゴッドバレー後にロジャー海賊団としてエンカしそう
でもレイリーも気が付いてないってことはロジャー海賊団とジョン達が交流・交戦した可能性は低い

つまりバギーがジョンの財宝伝説を信じてトレジャーマークとチラ見で確信するようになるのは
ロジャー処刑後の大海賊時代の経験と情報からということになる
133: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:29:32
禁酒明けからまたああなるまでどれくらいかかるもんなんだろうな
回想時点でバギー生まれた~1歳だっけ?
134: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:50:13
>>133
シャンクスとシャムロックしか回想に出てないけどバギーと同じ年なので多分そう>38年前のゴッドバレー

禁酒による顔の変化は大体水分不足による肌の乾燥と寝不足による代謝の悪化なので
顔のむくみが取れてフェイスラインや目元がくっきりシャープな顔に
肌艶が良く顔色が明るくなりシワができにくくなることで若々しく見えるようになる
加入当時の顔から浮腫みを全部抜いて肌艶足したらゴッドバレーの顔に……なるかもしれない

もともと酒に強い体質なら禁酒1週間位でゴッドバレーの顔に近い感じには既になってたかもな
簡略された顔での出番が42年前から多いからもしかしたら既になってるか?
136: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:14:57
死体だからなんとでも言えるが、死んだのはわりと年をとってからじゃないかと思う
バギーはともかく、アルビダが知ってるくらいだから比較的最近に
137: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 04:01:21
ロックスも聞いてた話と全然死に方の印象違いそうだしこいつもどうなんだろうなぁ
138: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 04:06:19
こういう話見てると改めて勝者だけが正義っていうのはある種真理だなって、後から細かいところ変えてけばいくらでも好きにできるからな…
139: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 04:14:03
>>138
部下が嘘をついたか、周りが妄想したとかありそう
ロジャーもヤバい悪党扱いだったし…
140: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:40:01
今週のジョンは省略形ギャグ顔だけどゴッドバレー初出の顔と加入時の間の顔になってるな
シャッキーが攫われて必死で情報集めてて酒飲んでる暇もなかったんだろうな
141: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:46:22
>>140
何やかんや真面目と言うか調和寄りって間違ってなかったんだな
143: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 16:06:06
>>141
何かロックスとかリンリンに隠れて目立たないけどこいつも何でその悪名と末路になるの感がいよいよ増した

王直が別スレで顔だけで裏切り者認定されてたけど当たっててウケたけど
ジョンも悪名と顔の印象と実際回想でやってることがかみ合ってないよな
144: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 16:44:20
女性陣はともかく現時点あの時にシャッキーにメロついた奴は大丈夫判定だからなぁ
145: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 22:41:38
>>144
バッキンが海軍通信盗聴して情報が確かか読み取ってたから案外心配してる
グロリオーサにとっては妹分だから言うまでもない ビッグマムはまあシャッキーとワイワイやってたしな
147: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 09:33:59
ゾンビになって尚アル中にしてもわざわざアル中の影入れたにしてもよっぽど呑助なのは有名だったんだろうか……
154: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 03:09:16
>>147
それか肉体の意思?
149: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:56:27
今の所言うほど財宝第一みたいなキャラでもなく回を追うごとに酒も飲まなくなり
真面目にとしか言いようがない態度で強奪作戦に従事してたりシャッキーにハート目になったり
情報をモルガンズ経由で受け取った男だからなあ

そもそもトップのロックスも後々頭おかしいことになるリンリンやカイドウも
おそらくロックス海賊団の悪評の大半は回想追うごとに特定イベントの悪評が外部で跳ねただろうなあ
というレベルで悪いように書かれてないからな
150: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 14:05:32
今の所ゴッドバレーで捏造されまくったんかなぁっていうかそれくらいしか心当たりがない
151: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 21:51:01
>>150
モリアじゃないけどロックス解散後に財宝収集に邁進してたら世界政府に都合の悪い何かを入手したか
しってしまったのが原因で内部に裏切り者作られて後ろから刺されてあとは適当に捏造されたとかも
この調子だとありそうなんだよな
ジョンの財宝伝説自体がその世界政府に都合の悪い何かを海賊自身に探させる為のカバーストーリーとかで
モルガンズが大々的に新聞で報じて知られるようになったとかさ
邪悪な徳川埋蔵金伝説的な奴
156: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 14:06:38
>>151
疑いで実は知らなかったり普通に酒だったら、cp構成員を潜り込ませてたとして 金も時間も何年もかけた意味のない潜入になるな
それなら海兵や賞金稼ぎが普通に?捕獲や討伐したほうが安上がりだったみたいかオチだったら…笑えない
160: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:34:44
>>156
古くはスパンダイン達のオハラバスターコールの下準備だったり
トムに当時5のスパンダムが行ったりアイスバークにルッチ達が送り込まれたり
ボニーの所にアルファ送って監視したり最近だとベガパンクの所にまずCP0が送り込まれたり
CPが動くにはそれなりに根拠になる何かを既につかんでるまたは裏付けを取る為に赴いてるから
時間かけて全くの空振りみたいなことは本編だとないんだよな実は
多くの失敗はエージェントが対象やその周辺に出し抜かれたとか
送るエージェントの人選ミスじゃねえかボケ的失敗が大半

なので仮にこれがCPを送り込まれてのカバーストーリー+一見中身が大したものではない場合
ギャグオチのためではなくガチでヤバイ代物なんだけど出し抜かれてすり替えられたとかになるかな?
152: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 22:02:59
やるかやらないかって言ったら絶対やるってくらいにはもう信用ないもんな世界政府
153: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 00:20:11
ゴッドバレーではシャッキー救うために戦うのかお宝集めにいそしむのか
157: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:02:20
トレジャーマークが手がかりって言うけどあれ別にログポースみたいに使うもんでもなさそうだし何がどう手がかりなんだろうな全然想像が付かん
158: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:08:27
バギーたちがトレジャーマークを有効活用して財宝手に入れ垂れたのか気になる
クロスギルド設立に当たってバギーズデリバリーは金欠状態だったみたいだし
159: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 15:13:58
>>158
設立にクロコから借金しまくってるからまだ見つかってないだろうな、とは言われてる
161: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:03:19
ゾンビ出てなかったらヒノキズ説もあったんだろうけどなぁ
163: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 20:26:13
>>161
それはロックス内で言えば凶=後の銀斧がかなりそれっぽいなと思ってる
センゴクが名前を挙げた連中は作中現代において世界に自分の爪痕残してるけど
コイツだけ現時点でなんもないから
135: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:11:21
こいつバッキンと合わせてロックスの情報収集なり斥候担当だったのかなと思わせる今回の描写

元スレ : キャプテン・ジョンってロックス海賊団でもかなり調和よりに見えるけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察キャプテン・ジョンロックス海賊団ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 11:10:26 ID:U2MDYzMzY
組織の特性上役職とかあんま無さそうだけど実は副船長ポジだったりする?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 14:26:00 ID:ExNzI3MDQ
>>1
No.2が白ひげ、No.3がシキっぽいから参謀とか?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 11:25:26 ID:U4MjQ5Ng=
ゴッドバレーにいって生き残ったやつらは何かあった未来になったやつらだろうしなぁ
王直は元々裏切りもんだったから心に傷なんておわなかったんで衰える事もなく強さ健在だったんかね?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 11:45:50 ID:cyNjg4OTY
上のコメントでもあるけど
たしかにロックス以前の海賊ってほとんど語られないよな
オーズくらい?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 11:50:43 ID:U0MjE2NjQ
>>3
あと巨兵海賊団が居るけど結構まばらな年表にはなるよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 13:20:33 ID:g2Njk4ODg
>>3
航海術や造船技術が巨人や政府や国以外はあまり発展してなかったんじゃないだろうか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 22:40:11 ID:I2MjI0NjQ
>>3
八宝水軍のチンジャオが12代目なので初代は多分ロックスより昔
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 11:53:18 ID:QyNTA5NzY
ゴッドバレーの宝持ち帰ったけどハチノス残った王直以下のメンバーにやられたんじゃね?
バギーがキャプテン・ジョンのお宝に拘ってる辺り何かありそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 13:54:11 ID:EwOTk1NTI
部下に殺された(リバーシで船長大好きだった部下たちがみんなでジョンを刺殺した)かもしれない。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 19:19:40 ID:YxODAyNTY
想像とは全然違ってロックスが滅茶苦茶慕われていたからな
ジョンはロックスの隣に付く参謀みたいな役割だったっぽいし
ロックスの死で完全におかしくなって酒におぼれたのかね……
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月12日 22:33:39 ID:MyMTgyNzI
バギーが実はジョンの息子説
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります