5: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:01:17
このいかつい見た目で画伯なの好き
6: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:01:37
絵が下手という謎要素
下手したらリボン以下では…?
21: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 23:43:56
>>6
アド→それクレヨンで描けるの…?
団長→なんだよ…結構上手えじゃねえか…
リボン→まあ子供だし…
ダメタ→………………
25: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 23:48:59
>>21
ドロッチェ団長のとこだけオルガリスペクトのコメントで笑っちゃった
9: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:17:29
ダメタ→メタの順で使うと攻撃範囲の狭さに、
逆の順だと機動力(特に空中)の無さに愕然とする
10: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:20:23
マルクは純粋に面の皮厚いだけだろうしマホロアはあんな激重感情だしで何だかんだでドノツラではあるけど納得出来るなかこいつは本当にどの面下げて来たんだよ
11: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:28:54
スタアラでもタイトルで周りを分裂させまくってるの笑う
12: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:13:09
『えっ メタナイトと ケンカしたの?
でも フレンズに なっちゃえば もう だいじょうぶ。』
軽すぎて好き
13: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:14:57
>>12
(パルル追加前時点で)〇〇〇〇を本格的にやり込むとなるとほぼ全キャラで炎メタナイトに乗らざるを得ず、それはコイツも例外じゃなかったんだが双方にとっての屈辱だったと思われる
14: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:17:39
こいつガラクタバイトの中で誰と友達になりたいですか?ってなったら真っ先にこいつ選ぶわ
16: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:23:05
>>14
流石に比較対象が比較対象だな…
19: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 21:12:05
>>14
>>16
星の一つや二つを容易く滅ぼすやつと強者の力と肉体を啜って奪ってくるやつ
15: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:20:43
まあでも仲良くなれたのならハッピーでええやん
17: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:48:22
画伯だしとりあえず4分割するしスージーには妥協で狙われている
スタアラのこいつ大概面白いな?
18: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:58:00
トリデラのボス時の大技使えるの楽しい→あれ、この技意外と威力ないな……
44: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 18:24:40
>>18
ドリフレ基準だと存外に大人しい性能だった記憶はある
PV見たときはメタナイトの立場ねーじゃん!と思ったが意外とそんなこともなかった
22: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 23:44:10
タイトル画面のネタだとメタナイトに成り済ましてブレイドナイト×2に「なんか違くね」と怪しまれ、あとから登場した本人に追っかけられてるのも好き
意外とイタズラ好きだった?
24: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 23:47:37
もしかしたら改心して鏡の国を護ってる可能性
ないなぁ
26: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 23:50:13
>>24
そもそも現在の鏡の国のちあんって大丈夫なのかな…ディメンションミラーのダークマインド様の件とかシャドウカービィの件とかあって色々と不安なのだが…
29: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 23:54:30
>>26
ちゃんと平和なんじゃない?スタアラの小ネタでジャマハルダにワープスターに乗ってやってくるから少なくともシャドーは無事だしファイターズ2でもその強さは鏡の国を護っていたからかも?(要約)みたいにスペシャルページで書かれていたしね
30: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 23:56:29
こいつもこいつで「メタナイトにあるわずかな悪の心」が具現化した存在だから
ダークカービィと同程度には悪者なんだよな
31: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 00:02:41
>>30
その悪の心もわざわざカービィを四分割したせいで「オラもっと強え奴と戦いてぇだ!」という度の過ぎた戦闘狂方面の疑惑があるという
32: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 02:47:20
>>31
・不意打ちで斬って4分割
・真っ直ぐ鏡の国へご案内
・本人がいるところで成りすまし(ディメンションミラー内)
・復活早々初対面の相手にリベンジ
・唐突の協力
これ全部戦闘狂なら説明がつくのずるい
33: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 02:49:04
去年のカービィフェスでこいつのアレンジ聞けたの良かった
34: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 07:46:36
待機モーションで目を閉じて羽をパタパタさせるのかわいい
35: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 08:38:38
シャドーカービィも、あまりにもピュア過ぎて
いたずら好きのカービィくらいのポジションになってたしなぁ…
そのあと鏡の国守ってるし
ダメタとも案外仲良くしてるかもしれない
36: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 10:41:51
>>35
シャドカ「ダークメタナイト!あっちに強そうな奴が暴れてるよ!」
ダメタ「(剣を持って現場急行)」
こんな感じか
37: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 10:46:25
>>35
そう考えると今のダークメタナイトはせいぜい欲求に素直に動いてるだけのメタナイトみたいな奴になってるのかもしれないね
42: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 13:36:43
>>37
「うおおお!強い奴とやりてぇ!手段なんて関係ねぇ!(闘争心)」
「うおおお!剣士どもよ!オレについてこい!うわぁバレた!?(部下持ち故の責任感?)」
あのお絵描きは本当になんなんだろう…
59: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 09:08:48
>>42
メタナイトが自分には似合わないからと押し隠してるほんの少しの興味が発露した説
38: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 10:59:54
シャドーカービィ「お、カービィが来たいたずらしたろ」
ダメタ(…お、強そうなやつが来た対戦仕掛けたろ)
39: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 11:28:06
うぉおお敵だ!奇襲しかけて倒してやる!(ポカミス)
うぉおお強そうな奴だ!たくさん戦いたいから増やしてやる!
どっちでも面白いのズルい
40: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 12:33:24
ディメンションミラーって欠片のままでも効力発揮してたっけ?
してないなら鏡を破ることで一時的にでも
ダークマインドやディメンションミラーの暴走止めてたってことになるんだよな
41: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 13:26:09
スタアラに参戦した時も
・オラァ!おれを呼んだな?カービィ勝負せいy…ん?今からデデデ大王の所にカチコミに行く?なんか知らないけど敵が強くなってる?何だったら周りみんな敵だから僕と一緒だったら一杯戦える?……カービィくんこれからよろしく!
こんな感じだったんかな?
43: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 17:14:19
公式無口設定だから
クレヨン渡された後もくもくと描いてるの想像するとほほえましくなる
45: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 18:33:51
スピード・火力のメタに対し攻撃範囲・防御のダメタって感じ
ニルの弾幕反射させまくってたらごっそりHPを削れて気持ちよかった
51: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 21:07:43
>>45
特に配信当初はとあるバグもあってニルとはやたら相性が良かった
54: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 22:21:54
>>51
VER4.0で消されたけどそのバージョンで魂辛のソロ記録更新されたらしい=そのバグ技抜きでっていうこと
ただでさえドリフレ内の中でも弱かったのになぜ消されたのだろうか?
55: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 22:32:01
>>54
ver4.0でタイマーの仕様が変わり20秒くらい短縮されたのでそれに絡む形でバグも消えたと思われる
ダメタに関してはそこから約3年後の記録で煮詰まってきたのもあるので仕様変更分を除いても当時より速くはなったが
46: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 19:23:30
攻撃的な闇人格みたいなキャラで防御寄りの性能してるのも謎
オリジナルも大概よく分かんない奴だけどコイツはもう何も分からないレベル
47: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 19:25:09
>>46
「持久戦すれば長く戦いを楽しめるじゃん!」みたいなスタンスなのかもしれない
49: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 20:33:34
>>47
頭卯ノ花烈かよ
48: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 20:30:48
最終アプデ1周年の動画の真ん中らへんでリボンアドレーヌ守ってるの好き
50: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 21:03:10
剣をこっちに突きつけるダンスの締めかっこいい
52: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 22:06:09
>>50
2人を同時に踊らせると、剣を振り上げて正面を向くメタと剣を振り下ろして横を向くダメタの動きがシンクロしてるのがよく分かる
あとこの画像だと結構分かりやすいけど目の色も若干違うんだよね メタが黄色なのに対してダメタはオレンジなんだけど、これはボス時のメタと同じ色っていう
53: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 22:15:25
>>52
まあこいつは僅かな悪い心の実体化でスタアラのボスメタも僅かな野心を増幅させられた状態なので同じような奴なんだろうな
そのためかトリデラ以降のダメタみたいに分身もするし(後に素面でも分身しだしたけど…)
57: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 01:22:44
>>50
並べるとここの剣を交わせてるように見えるのも好きだったりする
剣士とかはハイタッチの代わりに剣使ってそう
56: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 00:44:34
・ディメンションミラーを割る←鏡の国の一住人としてアウト
・カービィを増やして招き入れる←ラスボス陣営としてアウト
・不意打ち&騙し討ち←騎士としてアウト
行動に一貫性が無いようで「それだけはやっちゃ駄目だろ」という共通点があることに気付いた
これメタナイトの心の闇=ロック精神の可能性ない?
元々の自制心や規範意識が強い反動で…みたいな
58: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 08:13:27
生まれたてで戦いたい欲を抑えられなくて鏡の前で戦って
うっかりメタを吸い込ませちゃった可能性
60: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 13:54:44
>>58
かわいい
62: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 18:01:31
スペシャルページを見るにカービィが敵として認識してない説あるのがね…
67: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 01:25:25
>>62
戦うだけなら娯楽の範疇な国だし「悪い事もしたけど四人に増やしてくれて楽しかったから±0」とか思ってそう
78: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 00:34:40
>>62
メタナイトも基本はカービィと戦ってばかりだからカービィ目線だといつも通りのメタナイトだったのかも
63: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:26:44
マルクとマホロアは悪意という意志はあるけどダメタはそれ以前の問題な気が…
65: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 19:47:40
メタナイトの邪悪な心から生まれた存在だから
そもそもメタナイトの邪悪な心って別に邪悪じゃないのでは…?ってなるから多分シャドーカービィと同じ…
66: 名無しのあにまんch 2023/03/09(木) 21:43:43
>>65
というか多分バーサーカー的な心、野心が増幅した結果こんなことになっちゃったんだと思う
68: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 01:26:04
トリデラでも第3者も良いところなのにデデデとタイマンしたしな…
69: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 07:34:51
トリデラでは面識0だったデデデに復讐しようとしたのがネタにされがちだけど、個人的には「かつて鏡をプレイして自分を倒したプレイヤーへの復讐」とも捉えられるかなと思っている
71: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 10:57:32
>>69
出番が少なくてセリフが無いせいで考えなしの脳筋ドジっ子から第四の壁を認知できる狡猾な計画犯まで幅広く解釈できるおもしれーヤツ
個人的な希望としてはつばさ文庫に登場する際はこの幅の広さを原作再現してほしいけどクッソ難しいだろうな…
70: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 07:59:46
意外とシャドーカービィに頼まれて来たとか…?それか上で言われてるように強い奴と戦いたかったのか
72: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 19:27:07
やや閲覧注意
ダメタって体の匂いってどうなってるのだろうか?鏡だから匂いないのか金属の匂いなのだろうか?
73: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 22:16:35
>>72
やられモーションが「身体中にヒビが入り、粉々に砕け散る」って専用のものだから少なくとも普通の肉体ではないっぽい(というかそもそも生物ですらなさそう)
やっぱり無臭か匂うとしても鉄っぽい感じだと思う
あと鏡面ってことで触るとひんやり冷たそうだし、表面がツルツルしてて濡れても水を弾きそう
74: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 23:05:19
>>72
鏡の素材はガラスと銀だから本人は無臭?
でも血を撒き散らす感じのエフェクトがあるから血の匂いを纏ってて鉄臭い時はありそう
75: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 23:08:32
>>74
あれ、血の描写ってあったけ?それってTDXの?
76: 名無しのあにまんch 2023/03/10(金) 23:33:51
>>75
TDXの鏡から出てきた時とHP半分くらい削って攻撃パターンが変わる時に見れる
77: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 00:29:23
厨二染みた設定や技・ロックでかっこいいBGMといった荒々しい面と、ドジっ子とも取れる数々の描写・絵心が無い・スタアラの寸劇が妙にシュールといったかわいい面とのギャップが凄まじいことになってると感じる
オリジナルのメタナイトが元々ギャップあるからだと思うけど
79: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 08:18:22
よくよく考えたらこいつ最近のカービィシリーズでやたら出てくる派生種キャラの元祖なんだなって思った
80: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 08:55:31
欲求に正直ってことは甘い物好きも隠さないのかな。
ダークメタナイトは甘味を思い切り食べたい気持ちを抑えられない…
81: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 09:00:12
>>80
スイーツの嗜好でメタ本人と揉めてそう
あっちは洋菓子(特にチョコ系)が好物だからダメタは…スナック菓子かはたまた和菓子?
82: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 19:45:02
ドリフレでは数少ない小説版未登場キャラ(残りはマルクとアドリボ なお挿絵担当の方が描いた「星のカービィをさがせ」では2ヶ所出番がある)
やっぱり喋らなさそうだとは思うけど、それだとしいたけやバイトと被るという懸念が…
あと小説版メタが筋金入りの戦闘狂だから絶対やべー奴になりそうな予感
83: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:40:06
会わせたらどうなるか…
86: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:47:17
>>83
性質的にはこっちのが近そう
一応ゲーム内で対面させること自体は可能だけど
87: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:52:59
>>86
どっちもアナタもダメタも”闇”に関係してるからな
幻は侵略種のイメージだし、それも洗脳に打ち勝って逃した時のイメージだからむしろ本物のメタナイトの方に近いかも
88: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:18:16
>>86
というかディメンションミラーとジャマハートの性質は「対象の悪心を具現化したコピーを生み出す」という点で同じなんだよね
89: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:23:17
でも引き出された闇そのものなダメタと、野心を増幅させられた本人の思念が生んだアナタだと少しくらいの差異はありそう
あるとしたらなんだろう…品性かな?
90: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 21:41:25
ダメタはメタの悪心、アナタは野心(恐らくはメタ逆?)を具現化した存在だろうけど、どういう違いなんだろうか
スタアラのボス時のメタがダメタ要素多めなのも拍車をかけている
92: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 22:14:25
>>90
とりあえず全部斬るのがダメタ、上に立つのがアメって感じかな?
91: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 22:06:49
オリジナルとは最終的にどういう関係に収まったんだろう
まさかマジで「フレンズになっちゃえば大丈夫」?
想像できないけど仮に「悪」以外の思考や趣味嗜好が同じならこれ以上なく気の合う相手だからフレンズでもおかしくはないか…
片方無口だけど修行と読書とスイーツって会話無くても楽しめる趣味だし
93: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:46:39
>>91
ゲーム内だと省略されてるだけでジャマハートでさらにパワーアップもしくは混乱に乗じて暴れまわり
カービィと敵対してシバかれた後フレンズハート投げられて友好的になったみたいな幕間があったのかもしれない
94: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 05:47:56
>>91
スタアラのタイトル画面寸劇を見た感じ、割と「喧嘩するほど仲がいい」って感じなのかも
95: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 08:24:23
スージーにロックオンされてる寸劇、
寸劇だからとは思うけども
戦闘仕掛けて倒すんじゃなくてスタタタ!!って逃げてるのが面白い
99: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 18:21:53
>>95
逃げ出す前に一瞬だけ顔を見合わせるのもめっちゃシュール
96: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 16:47:19
公式Twitterのキャラ紹介、カービィを4人にした件については「狙いは謎」と堂々と書かれてて笑った
デデデ視点とはいえ公式垢なんだから、いくらでもフォローできるはずなのに
98: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 07:39:15
>>96
何が狙いで増やしたのか
狙ってやったのか事故なのか
事故だとしたら本来は何を狙っていたのか
全てが謎
111: 名無しのあにまんch 2023/03/17(金) 13:27:53
邪悪な厄ネタ感が強いディメンションミラーだけどフレンズのシャドーとダメタが住んで守ってる国だから今後も無事に存在し続けるんだろうな
メタ的にもお手軽に強化ボス出せて便利だし
でもなんか複雑……
113: 名無しのあにまんch 2023/03/18(土) 07:03:12
>>111
デデゴーのラストでデデデが割ったとはいえどうやらパラレルっぽいし(>>96の公式ツイートでも面識が無さそうな口ぶり)
あとはディメンションミラーが複数存在してる説をどっかで聞いたことがある
114: 名無しのあにまんch 2023/03/18(土) 11:49:55
>>113
まあ同じ3DSで作風も近いロボプラのメタゴーや真勝ち抜きがパラレルと明言されてる以上そっちもそう考える方が自然か
一応吸い込み大作戦でトリデラの雑魚も出てくるとはいえあれもストーリー要素の薄い番外だし
97: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 22:27:16
Wiiデラのなりきりおめんはドリフレだと別バージョンがあるんだけど、ダメタの場合はスタアラの分身カラーだった
かなり意外だったけど、これぐらいしか採用できそうなのがないから消去法かな
100: 名無しのあにまんch 2023/03/14(火) 22:47:50
本人の言葉と言えるかは微妙だけど、ハンターズのスタンプでは一応セリフ付きだったりする
102: 名無しのあにまんch 2023/03/15(水) 07:10:42
>>100
あとドリフレとしての召喚時の曲(自テーマ前奏のロック風アレンジ)も「ダークメタナイト…現る!」と台詞風(他のキャラもそうだけど)
公式でまともに喋ったのはこの2例だけかな?(谷口カービィやプププヒーローといった漫画版では台詞あるけど)
101: 名無しのあにまんch 2023/03/15(水) 07:07:59
「なるほど鏡から生まれたから鏡の技を使うんだな」
「シャドーカービィもブラックデデデも鏡の技なんか使わねえ…分身技に至っては鏡特有じゃなくオリジナルも使った…てかよく考えたら鏡の国出身で鏡の技使う敵ほぼいない…」
納得したと思った事すら分からなくなる
なんできみだけ鏡要素マシマシなんです???
103: 名無しのあにまんch 2023/03/15(水) 12:14:34
>>101
原作だと使ってなかったしそこはもうノリなんかね
104: 名無しのあにまんch 2023/03/15(水) 17:52:12
>>103
団長はアニマルやマジック、スージーはジェットと原作にも出た能力を使ってたけど、ミラーは鏡にもTDXにも出てこなかったからなあ
106: 名無しのあにまんch 2023/03/16(木) 09:05:42
>>101
次シャドーカービィやブラデが出てきたら鏡要素ついてきそう
それはそれとして鏡の国出身だし鏡技使えなきゃダメだろかっこいいし!で頑張って習得した可能性
108: 名無しのあにまんch 2023/03/16(木) 11:14:53
>>101
倒れるとき鏡みたいに割れるから……はちょっと無理矢理すぎるか
105: 名無しのあにまんch 2023/03/15(水) 23:44:29
ブラデもいつかまた再登場してほしいなぁ
107: 名無しのあにまんch 2023/03/16(木) 09:28:27
強くなったシャドーカービィは多少なりともミラー使うと思ったらソード一本で極めてて笑っちゃった
分身して岩落とす最近のメタナイトよりよっぽどストイックな剣士やんけ…
エフィリン裏切るか予想の時にシリーズ有識者が「熊Dはキャラ被りさせない」と言ってたしブラデも次出るならダメタやシャドーとは別の方向性で来るのかねえ
109: 名無しのあにまんch 2023/03/16(木) 19:59:57
いつもの4人の中ではバンワドの影だけ出てきてないから、もしも出るならどうなるんだろうか
110: 名無しのあにまんch 2023/03/17(金) 07:45:24
…………。
112: 名無しのあにまんch 2023/03/17(金) 20:06:53
スタアラでは当時新人の小笠原さんがこいつ周りのBGMを全部担当してたけど、落ち着いた雰囲気がする名前ブロック部屋の曲(セントラルサークルのアレンジ)とゴリゴリのロックなダークミラージュのギャップにびびった覚え
115: 名無しのあにまんch 2023/03/18(土) 21:11:36
ウルトラスーパープププヒーローにはダメタメイン回が数回あるんだけど、妙に小物感が漂ってたりシャドーと仲良しだったりするから好き
前作が単行本出たのでこっちも心待ちにしてます
元スレ : …………………。
ダメタはまあ大丈夫やろ感