バトル漫画の『監獄』、作者にとってめちゃくちゃ便利

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:37:46
バトル漫画における「監獄」というお手軽強キャラ製造工場

襲撃することで襲撃してるやつの強さも
その監獄を守るやつの強さも描写できるし
脱獄したキャラはまず間違いなく強い
2: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:39:08
開けるだけで手軽にボスラッシュ展開に持っていける玉手箱
3: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:47:23
これ強キャラたくさん作れるのと同時に
「なんでこんな奴らを処刑せずに収監してたの?」
の疑問も解決しなきゃいけないよな
4: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 17:50:55
>>3
「処刑にも耐えてしまうので収監するのが精一杯」
「こちらから何かしない限りは基本大人しいので下手に藪を突かないようにする」
辺りはトリコとか刃牙であったような気がする
16: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:02:18
>>4
ゼブラはともかくトリコ世界の監獄はあれ全部死刑用だからな
罪の償いで拷問してるだけで
6: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:09:43
>>3
ワンピースの場合、悪魔の実の能力者を処刑すると世界のどこかに悪魔の実が自然発生するから管理できない野良能力者を増やさないようにするためだっけ?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:11:35
>>6
一応説の一つだな
作中での言及は今のところなかったはず
38: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:03:51
チェンソーマン1部では悪魔を確保する理由が>>6と似た状況だったな
契約できる悪魔もいたし、今の展開的には国による兵器運用も目的に収監してそう
25: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 15:23:55
>>3
キン肉マンだと超人墓場はマグネットパワー関連だったな
26: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 16:44:20
>>25
キン肉マンだとこっちも思い出すな
5: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:03:33
強キャラでいつでも脱獄可能だけど、お兄ちゃんから逃げるために監獄にいた人
36: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:54:26
>>5
ARMSを手に入れたことで発動可能になった空間の断裂…!!これさえあればアイツ(兄貴)に勝てる!!
8: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:30:12
監獄の奥深くに収監された囚人という「強いけどヤバい」が確定しているキャラは
その技能をイレギュラーな事態に対処するため監視役付きで任務につかせる清濁併せ呑むシチュエーションにも使える
14: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:42:34
>>8
過去ボスの使い回しも出来るから本当に便利よね
10: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:58:32
「監獄に強キャラが収監されている」のはあるあるだけど
「監獄に最強キャラが収監されている」のはなかなか無いよね
11: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:06:38
>>10
収監ってことは「よっぽどの事情がない限り一度負けてる」ってことだからな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:16:10
>>11
ケンイチの「簡単に脱獄できるけど負けたから大人しく収監されてる」って理由、達人っぽくて好き
13: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:29:44
身内に危険視されて囚人になってるキャラ好き
ただハーメルのヴォーカルは強すぎたと思う、暴れだしたら全然止まらねぇよコイツ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:56:16
拘束されてるからこそ出る迫力ってあると思うんだ。
しかしおじいちゃん、なんで拘束されてたの?
51: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:04:57
>>15
なんか…この日は自罰的な気分だったとかそんなんじゃん?
53: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:48:34
>>51
剣を与えて修行つけた孫が剣目当ての強盗に殺されたりしたからそういうのありそうね…
17: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:31:52
囚人だけど凶悪犯をとっ捕まえては刑務所の半分ほどを埋めてる男
何で捕まってるのかは分からんけど外を出るも自由など色んなことが出来るので規則があってないようなもの
39: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 11:16:44
>>17
板垣が「オリバは自分の趣味で刑務所に住んでるだけ、まったくもって迷惑な悪趣味です」つってた
18: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 20:58:35
こいつは強キャラと見るべきか?
48: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 22:35:16
>>18
虎丸って結構戦績良かった気がするしそう意味では強キャラって言っても良いと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:12:37
サカモトは監獄には大したやつ出てこなかったな
まあ普通に捕まってない殺し屋の方が強かった
20: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 21:13:42
歴史バトル漫画キングダムでも強さが全く衰えないな、監獄
21: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:23:35
>>20
賢人……賢人?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:17:42
>>20
魏顆粒の人たちも全く衰えてなさそうやっち
23: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 10:48:12
ヒロアカのタルタロス脱獄は過去章ボスと新しいキャラ入り混じった再登場でテンション上がったな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 22:48:00
>>23
ただせっかく大量脱獄させた割に肝心の最終決戦では新規の敵キャラはほぼ出さなかったな
数少ない新規ネームド脱獄キャラすら描写全カット
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 03:05:15
>>27
ギャシュリービジュアル好きだから個性や罪状とかもっと詳しく知りたかったな
またアニオリ映画作られたら最後まで逃げ続けた伝説の脱獄囚とか出てきそう
24: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 10:59:02
ジョジョ五部だとポルポは警察も買収済みだから監獄という建前で普通に暮らしてるし
入室前の持ち物チェックとかあるからむしろ安全
くらいの扱いだったな
29: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 03:46:23
もしかしたら怒られたのでは、な邪推も
30: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 12:03:52
舞台が監獄
31: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 20:56:34
>>30
特別独房ぶち込まれて今までと各の違う囚人出て来た時はワクワクした
32: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:03:37
ARMSのアサライムみたいに悪役が権力あると私設刑務所を持ってて、そこに問題児を収監してるパターンもあるよね。
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 21:44:28
ゴールデンカムイの網走監獄
変態の巣窟
35: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:24:04
>>33
なぜここまでの変態狂人が北海道に集まってしまったのか…
41: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:55:19
>>35
明治時代なんて頭のおかしい奴はとりあえず僻地に隔離しとけな時代だし…
44: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:04:59
>>41
維新政府に逆らってた会津藩も明治で下北半島(青森の北端)に転封になったよな。
そしてそこで所帯持った斎藤一が出てくる
37: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:56:30
>>33
牛山土方に挟まれてる人って誰だっけ?2回も全読みしてるのに思い出せない…
42: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 01:34:54
>>37
後藤のおっさんだと思う
一話の酔っぱらい
43: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 09:09:44
>>42
あっあのおっさんか!すっかり忘れてたわサンクス
34: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:54:41
文豪ストレイドッグスは監獄に居た時間停止能力者と取り引きして外部との連絡手段確保してたな
40: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 18:53:44
北斗の拳でトキが居たのは監獄だっけ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:18:23
凶悪囚人に対し勝てばor生き残れば無罪放免になれるが命を落とすリスクもあるチャレンジという王道
実は史上初の気球有人飛行実験の際も成功すれば無罪という条件で死刑囚を乗せる案があがっていた(結局人類の記念すべき偉業としてふさわしくないと却下された)
45: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:29:19
監獄から仮出所の形で連れてこられたけどアマチュアが相手するには丁度いい強さの奴ら

元スレ : バトル漫画における「監獄」というお手軽強キャラ製造工場

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:34:47 ID:g2NzY0MDI
銀魂の獄門島で囚人たちが脱獄のために穴を掘ってたけど掘り過ぎて外から全部埋められたの笑った
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:52:23 ID:UzNjE3NjM
>>1
しかもシャチが漫画家志望で準レギュラー化してるんだよな
完全に想定外だったわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:34:56 ID:Y0NTY3MTE
便利ではあるんだけど、危険な凶悪犯ばかり入れた監獄とか、どうやってそこを管理するんだろうって思う事はある。突き詰めると看守が最強で囚人は噛ませになっちゃうし
ケンイチに出てきたビッグロックみたいな、ヤバい連中は出入り自由だけど、負けたんだから表向きは大人しくルールに従ってるみたいな理由は欲しい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:56:55 ID:g3NzczMjA
>>2
これの元祖って北斗かな
監獄上がりの強敵ってだけならアストロ球団からあるけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:00:43 ID:Y0NTY3MTE
>>19
元祖かは知らないけど、トキは旅する体力も余命も無いからわざと捕まってケンシロウを待っていただからちょっと違うような
バキの最強死刑囚とか、オリバみたいにシャバにいても退屈だし監獄で暮らしてるみたいなのもいるから。トキもそっち側と言えなくもないけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:20:13 ID:U2NjcwMDk
>>2
魔法少女育成計画では一応監獄だけど「捨てるには惜しい駒」の保管場所として監獄が出てきたな
監獄内では精神汚染で思考すらできない状態なのでインチキレベルの強者でも幽閉できるし、
看守たちも一応上澄みレベルの強キャラという設定だった

パワーではどうしようもない呪いとか洗脳系の能力がある世界観なら強キャラ封印もできるね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:14:11 ID:E0ODExMTA
>>28
ハリーポッターのアズカバンもそうだな。対応策はあるけど、基本ディメンターに生気吸われ続けてる。序盤に出て良い存在じゃなさすぎる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:38:09 ID:YwNTQwNDQ
「復讐者の牢獄の監守」という割と序盤で出てきて「こいつらには誰も逆らえないぐらい強い番人なんですよ~」と骸でも白蘭でも正面からは戦えない描写をしておいていざ戦ってみると額面通り次元が違った奴ら
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:39:30 ID:U2NTM1Njg
この度めでたくアニメ化決まったマリッジトキシンが早速監獄編になったな
過去キャラいっぱい使えそうでええね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:40:23 ID:I4ODUyMDI
アメコミやハリウッド映画とかでもちょくちょく出てくるな
万国共通の定番ネタ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:46:57 ID:g1NjQ3MTg
>>5
アメコミの場合
「表現規制などの都合、悪人といえど簡単に殺せない」
「殺せる悪役も人気が出たらまた出したい」
「再登場させたくても、死んでも甦る的なスーパーパワーは持ってないので殺しにくい奴もいる」
……などの事情が絡んで、とりあえずムショに入って貰うみたいな部分もあるとかどうとか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:00:27 ID:MzMTg4MjU
>>12
PS4のスパイダーマンはゲームスタート時点でスーパーヴィランの多くが刑務所に収監済だけど終盤に案の定大量脱獄してた
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:49:24 ID:UzNjE3NjM
>>5
漫画によってはサノスが普通に警察に連行されてるの草
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:24:26 ID:gwNzA0ODc
>>5
イギリスに死刑制度がないせいでハリーポッターでは無駄に死亡者が増えたよな
凶悪犯は終身刑じゃだめだ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:40:32 ID:g1NjQ3MTg
基本的に脱獄されるために存在する施設なのがちょっと不憫
出所する場合も刑期を終えたとかじゃなくて「特殊な事情で出さざるを得ないので」「超法規的措置」みたいなことが多いし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:50:42 ID:cwMzA2Mjc
>>6
趣旨からは外れるけどヤクザがメインキャラに多数いるタイプの作品の場合きちんと刑期を終えた武闘派が出てきて時代錯誤の強硬手段とってきて主人公連中が当惑みたいなネタがなくもないな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:42:57 ID:Y2MjUzMjI
挙がってるケンイチの刑務所の設定本当に好きだった
鉄でもコンクリでも素手で壊す超人をどうやって収監するのか思ったら
「いつでも脱出できるけど、負けた以上は相手に従う」という道理
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:07:54 ID:A2Mjg1MTQ
>>7
ケンイチは長老の封じ方の武の檻も面白かったな
活人拳が心の檻で闇の連中閉じ込めたのに対して、長老に自分たちの最強ぶつけて、目的終わるまでずーっと戦いあってもらうっていう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:43:30 ID:EyOTg3MDg
オリバってしゅみで
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:46:18 ID:EyOTg3MDg
>>8
オリバって趣味で住んでる刑務所だけなのかよ
そりゃあアン チェイン(捕まってない人)って呼ばれるわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:48:58 ID:g1NjQ3MTg
>>8
世界一自由じゃないと自由を感じられない難儀な人だから……
とはいえ、戦闘スタイル的に余計なモノぶっ壊して器物損壊的な罪状を重ねてそうではある
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:08:33 ID:k0MjUxMTA
>>14
つまりオリバは
ほぼ趣味で監獄で住んでるけど実際犯罪者でもある
ぷりぷりプリズナーと同じような感じなわけか
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:29:25 ID:U2NjcwMDk
>>25
・好きな時に気分で出られる
・なんなら公的機関から依頼が来て出ていくことも多い
・閉じ込めておける監獄を用意できない
・他の囚人に心底恐れられている
・犯罪者相手にギンギンに勃〇

割と冗談抜きで相違点がない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 08:36:15 ID:IxMjMxNDg
>>30
明確な差は毛量くらいか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:43:34 ID:cyNjM0NzU
バキで、なんで死刑囚は捕まってたの? というのを描くのに柳1人分でスピンオフ完走しちゃったの濃密すぎて笑った
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:03:31 ID:Q2MDk1NTI
>>9
シコルスキーのスピンオフは、捕まった際の経緯には触れずに、ガイアへのリベンジ⇒全然果たせない、という半ギャグ漫画になってるな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 08:13:21 ID:M4MTE0MDg
>>24
果たしても帰るのかなあいつ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:46:39 ID:UzNjE3NjM
ドラゴンボール超の銀河刑務所は逆に新鮮だったな
大体悪党は封印か野放しの世界だからそんな施設あったのって感じ
しかもモロなんか1000万年も刑務所暮らしだし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:48:38 ID:YyMzg4OTM
七月作品なら闇・暁のイージスの監獄編も好き
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:49:19 ID:A2NTA2NDM
バットマンのロクな監獄じゃないアーカムアサイラム、いちよう精神病院だけど
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:49:23 ID:Q2MDk1NTI
監獄学園みたいな学園ものさえ描ける
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 19:58:27 ID:ExMzY3NzM
だいたい破壊されて囚人野放しになるのがセット
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:47:00 ID:U1Njg0NQ=
>>20
まぁ封印は解かれるし監獄は破られるし祠は壊されるのが創作の常
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:01:46 ID:Y2MTgwOTU
そういえば服装は囚人服で統一できるし、何なら髪型もハゲや坊主ばかりでもおかしくないから人物のコストは結構抑えられそう
強キャラは服や髪型も含めて自由に横暴に振る舞えるみたいな話もできそうた
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:03:31 ID:A2MDE4MTY
ワンピースのインペルダウンが初めて出てきた時は「なんでそんなヤバい奴らを死刑にしないんだ?」って疑問だったけど、悪魔の実のことを考えると迂闊に処刑なんてできないよな…

マネマネの実なんてひぐらし亡き後の能力者がボンちゃんじゃなくて革命軍とか更に危険思想の持ち主だったら絶対ヤバいことになってるし…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:16:15 ID:k0MjUxMTA
>>23
現実でも宗教指導者とか犯罪組織の幹部とか
生かして閉じ込めておいた方が危ない組織を抑えられるケースも多いらしいしね

宗教団体も犯罪組織も先代が死なないと明確に代替わりできなくて機能不全になったり活動が鈍くなるそうだし
宗教に関しては下手に指導者死なせると組織が暴走したり
死んだ指導者が神格化されてより厄介になったりすることもあるんだと
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 23:41:34 ID:kwMjYzOTg
>>23
自首したロジャーだってレベル6でも良さそうだけど、無能力者だったから処刑するのに都合が良かったんだろうね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:10:20 ID:MxNjE4MjY
一影九拳でも脱獄できない施設という触れ込みだったのにフリーパスになってるビッグロック
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:23:54 ID:U2NjcwMDk
>>26
ぶっちゃけあの世界観なら下位達人レベルを閉じ込めておけるだけで十分って気もする

誇りもクソもない奴はそこまで強くなれないので普通に幽閉、
脱出できるレベルの達人はその強さの根底に誇りがあるから自縄自縛してくれる
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 11:11:11 ID:c0NTE3NDA
>>26
設計した側もあそこまで規格外と思わなかったんだろうな感
物理的に拘束したかったら、それこそ梁山泊がつきっきりで見張るぐらいじゃないと無理
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:30:04 ID:gwMjgwNTA
アニオリや劇場版ネタに便利
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:51:54 ID:czNzg0NTg
な、ナイスプリズン…
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 20:59:53 ID:cwNTE2Mjk
ゲームでも、舞台になること多いし、かなり使われるよね。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:04:45 ID:E2NzUyOTY
東京喰種のコクリアはここで挙がってるの大体満たしてるな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:06:41 ID:E3MjQ1Mjg
マテリアルパズルのジャンクーアを閉じ込める監獄島はかなりえげつないと思った
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:27:57 ID:Y4Njg1MjI
トリコは全部のグルメ刑務所を登場させて欲しかったな
それぞれ何かストーリーが出来そうなのに
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:42:43 ID:czODg3MDc
本スレ44
会津藩の場合は、元会津藩領の猪苗代との2択が与えられてたんだよな。
会津は賊軍とされていたんだから、問答無用で下北半島であっても明治政府がとやかく言われることがないにも関わらず。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 21:59:08 ID:A4ODgwMA=
なんなら主人公は確定で出れるしなww
「仲間が助けに来てくれる」と「自力で脱獄出来る」の2パターンあるが・・・
監獄学園は全く見た事ないのですいません
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 22:09:38 ID:g4NjEzNTE
インペルダウンの断面図見てると下に行くにつれて危険な奴を収監しつつも部屋が広くなるのもシステム的に上手いと思う。
悪魔の実にありつけない雑魚はわざわざ監獄に送り込まずにその場で海軍が殺すなり海軍基地の牢屋に収容すればいいから、上の階層はそれこそ能力にかまけた馬鹿くらいを収容しておけばいいし狭くても大して問題ない。
凶悪な悪魔の実持ちは殺したらまた実が生えてくるリスクがあるのと強力な覇気使いも殺すのは困難でせいぜい生け捕りできれば御の字なわけだから下の下層ほど必要なスペースが広くなる。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 22:12:36 ID:g3NjA2MDU
ワンピースのインペルダウンやSAKAMOTODAYSの殺連監獄みたいに階層分かれてるタイプが好き
最奥にはどんなヤバイ奴が居るんだって想像を掻き立てられる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 22:22:12 ID:Q4Nzg0ODM
>>46
天弓は監獄から猿空間に移送したっぽいけどいいんすかね
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月11日 23:16:21 ID:gwNjgwMjI
特別な監獄に収監されるほどやばい奴で一本、そいつらを収監できる強いやつらで一本と監獄の存在だけで実質二本できるんよね。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 00:13:37 ID:A3NTQzNjQ
ゼブラ、一龍の面子の為に脱獄する力があってもしなかった説好き
真面目か?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 06:29:36 ID:EzMTIzODQ
姫様"拷問"の時間ですは収納スペースありコンセントありで鍵かかってない、読者のツッコミを誘発するのに便利な監獄だった
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 06:56:38 ID:cwMjcwMjA
監獄というわりに強くないしインフレに置いてかれるイメージ
格落ちさせずに監獄が高いtier保った作品とかないだろ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月12日 09:39:04 ID:UwNTIxMjg
プッチ神父とジョンガリAがひたすら都合よく利用してた
施設なんてただの道具である
ひどい話だ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります