【ワンピース】ゴッドバレー、あまりにも厄ネタが多すぎる

  • 28
1: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:38:27
ありとあらゆる因縁がゴッドバレーに集約されてってない?
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:51
この1日で何人の運命が変わったんだろ?
影響大きすぎる
86: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 05:45:23
>>2
複雑に運命の因果律の糸が絡み合ってそう
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:41:15
後年の著名人が勢揃いすぎる
もう現在時空で40歳以上のキャラ全員実はゴッドバレーに居たってことにしようぜ
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:52:22
>>3
若さの秘訣かい?
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:58:29
>>47
あんたのいた国を黒ひげが襲ってるんだよなぁ
否定できないのが…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 10:04:49
>>47
泥棒やってた時のヒルルクかもしれんぞ
あいつ各地を巡って窃盗してたみたいだし
5: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:41:35
関わってくる後の世の重要人物があまりにも多い
頂上戦争以上の大事件であり分岐点だろこれ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:28
こんなの見せられたらドラゴンの価値観完全に変わるわ
というか、変わらない他の海兵おかしいだろ…
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:10
>>6
一緒に海軍抜けて革命軍になってるやつもいるかもだし……
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:13
>>6
ドラゴンと一緒に海軍抜けたやつが実は結構いる可能性はあるんじゃないかと今回思った。
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:53:14
>>6
価値観激変どころかPTSD発症した海兵とか多そう
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:54:55
>>6
父親のガープは結構割り切って「救えるものを救う」スタンスにしてるっぽいし
ドラゴンみたいに抜本的な仕組みからっていうのは行動に移せる人物はそうそういない
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:56:35
>>17
ガープの性格的にゴッドバレーの先住民殺しを見て見ぬふりできないだろうから、上陸後どうするんだろうか
39: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:19:12
>>19
天竜人ごと戦闘に巻き込む素ぶりを見せるとかで強引に退避させてから奴隷を保護することでセンゴクの言う「天竜人とその奴隷達を守った」という評になるのかも
64: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:17:57
>>6
ゴッドバレーにはいなかっただろうけど
息子に尊敬されてたディエスバレルズが海兵やめた理由も
そういう世界政府の闇を見た可能性もあるわな
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:43:02
運命の地すぎるな 世界の分岐点だったか
8: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:48:53
ガープの英雄伝説
カイマムの借り
くまイワジニの馴れ初め
シャンシャムのルーツ
ティーチの出生
白ひげの傷
ドラゴンの価値観
裏で糸引いてた王直
ロジャーの一年
ロックスの末路

多分まだある
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:06
>>8
ソマーズとギャバン
も入ってくるのかな?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:13
>>8
たぶんバギーもいる
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:59:14
>>15
シャンクスが宝箱に入り、ロジャー海賊団に回収される
(バギーも一緒?)
って感じなんだよなタイミング的に
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 12:30:02
>>15
ロジャー、シキ、白ひげ、ビッグマム、カイドウ、シャンクス、黒ひげ、(おそらく)バギー

作中で判明してる四皇・四皇経験者の8/9集合してるってマジで特異点すぎるだろ
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 12:50:03
>>59
残りの一人は生まれてすらいないわけだが代わりに祖父と父親がいるぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:55:15
>>8
島が跡形もなく消えた
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:57:10
>>8
黒ひげに王直だとロッキーポートにも少なからず影響ありそう
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:51:25
>>8
クライマックスには島が地図から消えるレベルの事態が起きます
80: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 18:47:25
>>8
モルガンズも端役だけどいるぞ!
84: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 03:04:30
>>80
こいつがガープのことしか書かなかったせいでのちの世界にはロックスの名は知られることなくゴッドバレーも歴史の海に沈んだ…
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:45
ロジャーとガープが手を組んでロックス倒したってセンゴクが言ってたけど絶対何か隠されてそう
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:13
黒ひげとルフィが対世界政府で共闘しそうな気がしてきた
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:59:49
まさかの黒ひげの甥がルフィとか?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:58:08
……色んな厄ネタ抱えてんならそりゃ加盟断るわな
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:07:53
>>21
その厄ネタほぼ外的要因じゃねーか
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:58:58
実際ジニーイワさんクマが揃ってた時点で、絶対ドラゴンが若い海兵として出兵してる展開にするとは思ってた
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:59:18
もしかして世界がこんな事になったの大体ガーリングのせいなのでは……??
25: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:59:23
これバギーの出自も多分絡むんだろ?どうなってんのじゃ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:00:17
いやもうルフィの母ちゃんおっても驚かんぞ俺は


いや驚くかも…
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 05:19:43
>>27
ここで助けた女性と後に結婚はあるかも
その女性がデービー一族でもおかしくないし
44: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:47:28
>>43
回想で小出しするとキリがないからシャンクスや黒ひげの出生だけでなくバギーの出自やルフィ出生も今回の回想で一気に拾うかな

ロックスやハラルドの次の回想は空白の100年のジョイボーイのみ?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:01:15
逆にこんなに因縁だらけの島で(生まれてないとはいえ)主人公が影も形もないってのがまた面白い
32: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:05:58
>>28
ルフィは生まれたタイミングも含めて新時代の旗手なんだろうな
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:02:39
ただまあルフィが生まれるのって相当後なんだよね
ドラゴンが36の時の子で今17歳だからここから19年後にできる子ども
まあここで既に恋愛フラグを立てる可能性はそりゃあるんだが
31: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:05:53
>>29
デービー一族のシャンクスの母親を見つけたドラゴンが手当てしてその後、一命を取り留めたシャンクスの母親は海軍を抜けたドラゴンと共に行動して…

流石に考えすぎか…
ルフィとシャンシャムが異父兄弟になっちゃうけど
35: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:14:03
>>31
それよりは逃げ延びた黒ひげの妹と年の差婚を…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:19:44
>>35
38年前、生まれたばかりのデービー一族の黒ひげの妹がいるのならドラゴンはその子供を育てたのだろうか

その子供はドラゴンに惚れてドラゴン自身にアタックして19年前(当時の黒ひげの妹は19歳?)の時にルフィが生まれた?
ドラゴンと黒ひげの妹は子は親の弱点ということを熟知していたから生まれたばかりのルフィをガープにすぐ託したのかな

ラフ画でエースは黒ひげの妹と出会った時に驚いていたけど黒ひげの妹がルフィの母親ならあんな顔をするのも納得?
30: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:05:06
ドラゴンがああなったのはガープの教育が悪かったからとか言われてたけど、ガープ関係なかったな
この後にガープと一悶着あるのかもだけど
38: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:00:08
>>30
ガープの教育が良かったからこそ正義が今の体制を認められなかったんだろう
63: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:15:31
>>38
ゴッドバレー事件によってドラゴンが今の正義を疑うようになったならガープも強くは止められんよね、革命軍を作ったのはともかく
その上で同じ事が起こらないように孫は人里離れた森で鍛えたり長閑な村に預けようともなる
なお
68: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:26:23
>>63
ガープがクザン相手にぼやいてたのも「息子が革命家になった」であって「息子が海軍をやめた」じゃなかったからな
海軍をやめること自体はしゃーないとガープもどこかで思っていたのかもしれん
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:08:11
個人的にシャッキーだけだと弱いかなとか思ってたけどそんなん目じゃないくらいの因縁の集まりだったなぁ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:50:51
エルバフ終わる頃には残った謎や伏線も絞れて来そうなレベルで物語が動きまくってる
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:21:36
全てを精算する黄金の鐘はないもんなあゴッドバレー
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:23:22
恐らく空白の百年以降のONE PIECE世界において、
ゴッドバレーとロジャー処刑、頂上戦争は世界を変えた三大ターニングポイントだと思われる
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 05:14:44
>>41
ちょうど約20年周期に世界を変える瞬間がきて、その度にラフテルとワンピースに近づいてるんだな
45: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:48:20
>>41
全部にロジャーの血筋が関わってる…
49: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 10:03:37
あの少年がマジでモリアならさらに因縁が
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 10:15:46
現在に続くまでの流れが
ここで作られて行くんだな

それにしても世間は狭いな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 10:16:08
なんならロジャーにとってもターニングポイントになりそうなんだよな
この件で「世界をひっくり返すとか言ってたけど俺はこの世界のことを何もわかってない」と感じたり支配を嫌う性格になったりしてもおかしくない
67: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:24:34
>>52
ロジャー達は完全に女目的というゆるい気分で入っちゃってるのは今のイメージとは違うし、あそこで何かが決定的に変わったんだろうな
(それはそうとしてシャッキーはレイリーが貰っていったえ)
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 10:18:50
あの時代の世界一の美女のシャッキーや最強レベルの悪魔の実が2つ(もしかしたらまだあるかも)でもある意味十分なのに
それよりもやばいものがデービー・ジョーンズの血族っていうのがまた
ロックスがいうように運命に手繰り寄せられているかのような島になってしまったな

故郷のゴッドバレーでどんな人生だったんだろう
54: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 10:42:38
海賊堕ちしたドレーク父もいたりして
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:48:20
この事件きっかけでドラゴンが離反したとしたらガープからすればマジで触れて欲しくないだろうな。
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:50:57
少なくともソマーズはここでギャバンにボコボコにされるのが分かってる
57: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:54:59
一ヶ所に集めるのって雑さもありつつ偶然がいくつも重なって起きるのを運命というならおかしくはないよなという複雑な感情
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:57:39
>>57
少しご都合主義も感じるけど、丁寧に世界の歪みが描かれてたから「そりゃ一気に噴出するときはするよね」みたいな感じにもなりました
61: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:01:08
この後さらに100人を超える巨人が惨殺される歴史的大虐殺事件が起こるわけだけど
同じ過去編内でやること考えると何らかの繋がりがあるのかもしれない
運命の島すぎる
62: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:05:44
運命のようなものに手繰り寄せられてるってロックス言ってるけど
ゴッドバレーにはデービー一族が居たって以外にもまだ何かあるんやろか
73: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:46:30
>>62
深い設定ではないかもしれないけどまだ豊富な資源の詳細が分かってない
65: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:22:19
ロックス自身もなんか糸で引き寄せられてるような感覚と言ってるし何かしらの運命力が本当にある世界なんだろう
66: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:24:03
この世には必然しかないとドリーも言ってたしな
69: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:28:51
ドレークパパの豹変闇落ちも大体ゴッドバレーで説明がついちゃうのが怖い
79: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 17:05:19
>>69
バレルズは
33歳のドレークが小さい頃はまともな尊敬できる父だったみたいなので
38年前のゴッドバレーはたぶん関係ない

「ノースの闇」とかなにかしら
別口の世界政府の闇を見た可能性はある
70: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:00:29
人助け志にしていた海兵ほどショックが大きいだろうしな、現代ならSwordのメンバーとか何割か辞めることになりそう
71: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:33:33
ロックスが色々知ってたのは一族内で色々と語り継がれてる情報があるってことなんだろうな
そういえばエルバフが政府転覆の重要な鍵になるってロックスが言ってたから
ゴッドバレー後はその辺を回収していって14年後に繋がるわけか
エルバフ編でゴッドバレーやるの!?と思ったけどなるほどだわ
72: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:38:00
ここで世界政府の戦力を見せつけてこんなんどうやって倒すんだよって疑問抱かせて
そこにエルバフに伝わる禁断の悪魔の実があるじゃろ?ってする流れが来てる気がする
81: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:09:54
>>71
>>72
それらがヤミヤミと繋がってきたりしないかなぁ
父親が求めた実を息子が食べ、その結果玉突き的にロジャーの子が死んだとしたら色んな意味で無常すぎるが
74: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:51:21
昔見てたラノベであった設定なんだが
一つの小さないざこざが争いになり、その争いが別の争いを呼び込みそれがいくつか続くことで
色んな因果因縁が集約された闘争の渦が巻き起こるってのがあって
それに本当によう似てる
77: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:49:54
>>74
個人的には永井豪のバイオレンスジャック思い出しました。
常日頃小さな暴力が頻発する地域に巨大な一石が投じられるとそれを中心に巨大な暴力の渦が出来て古い秩序が崩壊する様が。
75: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:13:16
この因縁の中心にいて今もシャボンディで生活出来てるシャッキーはマジで何なんだ
78: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 16:08:19
>>75
景品解説で「妻にめとるも奴隷にするもあなた次第」って言ってるからまだ奴隷の証である焼印がされてないんだろうね
「焼印がない以上所有権を主張出来ない」+「ゴッドバレーの人間狩りという表沙汰に出来ないイベント」の合わせ技で失踪した理由が有耶無耶になったんじゃないか?
76: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:44:44
天竜人の業が濃縮されたような人間狩りがきっかけで世界が変わるレベルの影響が…ってのは因果が巡ったみたいで好きだわ
ここまでアレなことしてなかったら革命軍は生まれてないしシャンクスがニカを呼び起こすこともなかったんだよな
82: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 00:02:55
内容自体は当時幅を利かせてた悪の軍団が滅んだって事件だったのに気がついたら物凄い数の人間の人生の分岐点だった

センゴクさん現地に居なかったとはいえ内容端折り過ぎでは?
85: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 03:07:27
ルフィの母親もここで拾えばルフィも黒ひげシャンクス並みに深く関われるな
83: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 01:30:31
ゴッドバレーの名は伊達じゃなかった
くまの過去回想当時はゴッドバレーという名前は特に意味なさそうでガッカリしたけどちゃんと返上してくれた
14: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:47
ここに来て全伏線一気に回収しに来るワクワク感はまさしくワンピ読んでるわ

元スレ : ありとあらゆる因縁が

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ゴッドバレーゴッドバレー事件マーシャル・D・ティーチワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:40:00 ID:g3MDg2Njg
マジかよ神谷許せねぇ・・・!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:45:49 ID:cwOTA5ODA
>>1
参政党万歳www
神谷宗幣万歳www
🏺ウヨ万歳www
統一教会万歳www
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:42:51 ID:A1MzQ3MzA
神谷浩史「また俺なんかやっちゃいました?」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:46:52 ID:E1ODkyMzA
ゴッドバレー事件、ロジャー処刑、頂上戦争
どれも多くの人の運命を変えたが、全てに深く関係しているガープやレイリーは本当に歴史の生き証人だな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:51:14 ID:cwODczMTA
モルガンズが情報流すか否かで歴史が変わる
情報の重要性を知ってるから若いころから先見の明がありすぎだな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:02:27 ID:MwNjk0OTA
ゴッドバレーが今「先住民一掃大会」の会場に選ばれたのは豊富な資源とデービー一族がたまたま確認されたからだけど、「神の谷」って名前が付いてる時点でもっと早く目をつけられててもおかしくなさそうだよな…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:55:33 ID:I4MTYyNDA
>>6
目はつけられてたけど巧妙に隠し通してたのかもしれない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:23:56 ID:YzMTk2NDA
>>6
ガーリングはデービー一族がいるという情報をどこから嗅ぎつけたんやろうか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:20:17 ID:Q4NTg3NzA
黒ひげの体の秘密もここで判明してほしいな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:22:13 ID:M4NDI3MDA
気が早いけどワンピースファンレターの頂上戦争みたいにモブ視点のゴッドバレーが今から見たすぎる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:23:19 ID:YxNzA0ODA
そろそろウルージさんにどこかで出番欲しい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:25:00 ID:g1MTAzNDA
厄ネタの宝庫なら当然ボニーもガーリングかシャムロックの子供なんやろなあ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:30:16 ID:k5MzI2MTA
この1日だけで多くの人間の運命とか将来を変えたのあまりにも特異点すぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:35:19 ID:Y4NzAyMzA
やっぱあの少年はモリア様だと思うわ
黒ひげに敗れて生かされた理由がゴッドバレーに関係しそう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:41:02 ID:U2NzQ4MzA
神の谷なんて呼ばれているからマジでヤバい土地なのでは?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:44:44 ID:U2NzQ4MzA
シャンクスとティーチ同郷だったようだけど、同じく現四皇のバギーも描写からしてゴッドバレーが故郷の可能性がある
バギーが「お前が海賊王ならオレは神か!?」という台詞で天竜人説出ていたけどもしかしてゴッドバレーの名家出身だったりする?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:57:30 ID:kzMTU1NDA
まぁ現実でもあまりにやり過ぎて軍内部からの内部告発して指名手配されるとかあるからな
ドラゴンが正義見出せなくて革命軍作るのもまぁあり得る話や
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:58:25 ID:A5MDAxMzA
バギーバギー言ってるけどバの字も出てきてない上に匂わせるセリフや描写もとくになかったと思うけどどこから出てきたの?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:52:34 ID:U2NzQ4MzA
>>16
フィルムレッドの特典漫画でそれっぽい描写がある
ロジャー海賊団が、手に入れた宝箱から赤ん坊の鳴き声が聞こえて驚くシーンで鳴き声が2人分に見える
1人はシャンクスで確定。もしも、もう1人赤ん坊がいたなら年齢的にバギーだろうと言われている。こちらはあくまで考察の範囲
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:00:46 ID:U4MzAzMzA
センゴクのゴッドバレー解説話を読んでたら、のちに名を上げた海賊にキャプテン・ジョンの名前があるんだよね

というわけでキャプテンジョンはゴッドバレーでは生存確定か
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 20:56:38 ID:Y5OTQ2MjA
これちゃんと完結するんか?
ベルセルクみたいになるのは勘弁してほしいんや
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 15:46:47 ID:gyMDMzNzY
>>20
糖尿や痛風を患ってるからマジで心配
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:33:55 ID:AyNjI5MTA
ブルックが海で漂流してる最中に、とんでもないことが起きとる。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 21:38:46 ID:UyNjE2MDA
ロキとかいう蚊帳の外
もう仲間にする意味もなし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 01:41:32 ID:YxNDczODQ
>>23
ゴッドバレーにおいては麦わらの一味も全員蚊帳の外だが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 00:39:15 ID:U4MTU5Mjc
ロックス「魚くれっ‼︎魚屋のおっちゃん」
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 01:16:03 ID:Q5MDUzNzY
ゴッドバレーの真実→女の取り合いは草
いやあホンマだっせぇなあ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 03:08:22 ID:UxMzA5MTI
シャッキーがもうルフィの母親でも驚かない
マジで驚かない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります