【呪術廻戦】前々作主人公、乙骨くん。スピンオフ開幕で死亡

  • 72
1: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:33:45
雑な前々作主人公の死でも穏やかに亡くなってそうならそれでOKです👍️


嫁に先立たれて元気なくなっただけで
穏やかには亡くなってるよね………?
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:52
70~80年生きた奴の大往生を雑な死というな!
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:13
孫可愛がる&懐かれてて微笑ましかった
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:33
結局縫い目は死ぬまで残ったのね
5: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:35:52
結婚して子や孫にも恵まれて間違いなく幸せではあったろう
まさかフィジギフが先に死ぬとは思ってなかったかもしれんけど
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:01
孫可愛がってるし幸せではあったと思うよ
元気を失くすくらい真希さんと良い夫婦関係だったということでもあるし
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:05
誰も真希の方が先に逝くとは思ってなかったのフフってなった
長年連れ添った奥さん亡くして意気消沈はしてただろうけど、愛してくれるお孫さんもいて幸せだったんじゃないかな
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:38:53
>>7
真希さんの方が先に逝くとは思わなかったは恐らく全員思ってたんだろうな…
俺もそう思ってた
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:45:43
>>13
多分乙骨自身もそんな認識だっただろうし、だから亡くなって段々元気がなくなってだろうし
14: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:14
>>7
晩年は乙骨は一見よぼよぼ爺さんで真希はまだ元気な婆さんって感じだったんかね
8: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:36:30
今の技術なら縫い目とかある程度綺麗になりそうだけどなんか縛りあるのかね
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:50
>>8
なんかファンブックで羂索も縛りだか術式の都合で傷消せないみたいな話あったような無かったような…
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:23
呪詛師や宇宙人との戦いの中とかではなく寿命で最後を迎えられてて良かった
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:37:46
主人公の爺ちゃんが死んで始まるのは本編リスペクトなのかな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:38:40
寿命を全うしたとはいえ…やっぱ寂しいなぁ…
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:29
生え際だけでわかる乙骨感
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:32
“チーン”で旅立つ前作キャラ初めて見た
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:40:01
布団で終われたっぽいのは呪術師としては良いな
18: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:41:05
前作キャラが戦闘で弱くなってるの見たくないし寿命で老衰なら一番ええわ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:41:23
乙骨は先に逝くより看取る方だろうなってのはまぁわかる
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:24
年取ってもフサフサだったんだな
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:45:41
フィジギフってあまり寿命には関係ないのかね
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:47:59
>>21
思った
血管や臓器は相応に年取るのかな
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:49:38
実際俺も真希と憂太なら憂太のが若い頃に無茶しまくってるし早いだろと思ってた。
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:50:08
婆さん死んだ1年後に爺さん弱って死ぬとかよくあることだからね
25: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:24
>>24
うちの爺さんもそうだったわ。元々ボケ気味ではあったが一気に加速して…
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:51:27
眉毛だけでも穏やかな表情をしてるのが伝わる
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:52:33
亡骸も弄られず葬式までやってしねたんだから十分だろ
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:53:11
これ最終回あたりで遺影の表情が描かれたりしてな
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 06:56:40
>>28
平和に終わるなら最終回で指輪を仏壇に供えて兄妹で遺影に手を合わすシーンとかありそうだしな
それで兄妹のいい感じのセリフと共に満面の笑みの老乙骨の顔が出たら絶対泣くわ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:09:02
特級やフィジカルギフテッドでも年齢はちゃんと取るし歳で死ぬんだな…
30: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:16:15
フィジギフの適用範囲はあくまで身体能力限定で寿命とか健康には関係ないんだろうね
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:21:17
フィジギフ癌細胞の可能性があるぞ
>>30
31: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:22:54
真希って何歳で亡くなったの
32: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:45:44
68年前に死滅回遊があるって書いてあるなら単純に85、6くらいじゃないの?
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:46:49
乙骨お爺ちゃんも脳パカいないいないばーしたのかな…
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:05:13
本当にあんま早くこっち来ちゃ駄目だよを守りきった男……
最後の特級術士として68年も一番大変そうなのに大往生するとは流石特級というべきか…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:08:35
真希が死んでるなら狗巻も死んでそうだな…
パンダはあの状態で同級生(嫁含む)みんないなくなったから気落ちしたか
36: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:10:51
モジュロ冒頭に2086年て出ててその6年前に乙骨が亡くなってる
てことは乙骨は79か80で亡くなってるので真希はそれより早い年齢で亡くなってる
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:41:34
>>36
パンダのエピローグが2080年でその時点では憂花が指輪持ってるので、乙骨はあの後割とすぐに亡くなったっぽいな……
38: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 06:57:54
新陳代謝が高すぎてむしろ寿命は短くなってそう
39: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:05:49
眉の下がり具合があまりにも乙骨で好き
もうちょいキリッとした写真なかったんかい!と思う気持ちと、乙骨らしい写真ならこれよなって気持ち二つある〜
顔写ってないのにね
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:06:50
わがままなのはわかってるけど老乙骨も緒方さんに演じてほしい(願望)
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:09:37
かつてリカに背中を押された時と同じ言葉を孫に掛けて指輪を渡すのが感慨深い
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:39:56
バーン!チーン!のスピード感に不謹慎だけど笑っちまった
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:47:43
>>42
宇宙人の衝撃で流されてたがまさか死んだシーン普通に描くとは…
44: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:42:29
嫁さん亡くなってどんどん元気なくなっていくのなんかリアルっていうかそうだろうな…っていう説得力がある
45: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:49:43
前作主人公は人生を穏やかに全うして
その功績が語られつつ作中に本人は出ない(回想はあり)

続編の最適解の一つだと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:50:23
>>45
前作主人公が新作で死ぬのはよくあるけど、大往生するのは逆に新鮮な気がする
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:50:30
ともあれ幸せに逝けたならよしとしておこう
在りし日の初登場は自死まで考えるほど追い込まれていたんだし
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:11:06
伴侶に先立たれると途端に元気なくなるタイプなの間違いないなって……
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:13:14
若い頃の大怪我はお互い様だし、同学年だが男の自分のほうが1歳年上で体力もそんなない+妻が強い肉体を持つフィジギフなら
自分のほうが看取られる側ってなんとなく想像しちゃうよなあ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 13:21:24
実は乙骨脳カパーしてて体入れ替えてどっかで生きてるホラーなんだよね
54: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:47:53
>>53
5分しか保たないからどっちにしろ死ぬの草
61: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 16:35:59
>>54
そーいや縫い目残ったけど羂索の術式はどうなったんだろ?
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:54:37
悔いのない生き方してそうでよかったわ
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:10:01
でもちゃんと年とってジジイになって老衰できたの泣ける
なんかそんなイメージ無かったから…
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:20:51
>>58
生き急いでたもんね
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 16:31:06
嫁さんを亡くして1年経たずに旦那も亡くなったってことは実際にあるみたいだから乙骨もそんな感じで亡くなったのかな…
57: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:03:07
全盛期から老衰まで描かれると
ジョジョの大河っぽさが出てくるね
例えるならジョセフ

元スレ : 雑な前々作主人公の死

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察乙骨憂太呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:49:47 ID:cxNjQwOA=
降霊術とかある世界だからまだ孫と共闘する可能性はある
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:52:15 ID:g1NDY4MjQ
>>1
流石に老いてるから弱いわけないだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:08:02 ID:YyOTk4NTY
>>1
パパ黒のみたいに悪用されるリスクもあるし骨まで灰にしてしっかり処理しといた方がよさそう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:21:12 ID:kwNzgyNTA
>>13
呪霊側「そうくると思ってかなり昔に戦った時のもの保管していました」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:51:06 ID:A0NjUwNDQ
ジジババになっても仲良くてよかったな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:51:21 ID:E3MjQzNDg
大量虐殺者がのうのうと寿命まで生きてて草
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:59:45 ID:gyNjQ3NzM
>>3
ポル・ポトは72まで生きたぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:38:28 ID:k5MTg2NTI
>>8
現実は
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:21:47 ID:I0MTAzOTY
>>8
スターリンは74歳までなのでちょっと長い
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 03:48:07 ID:Q1MDMxMTI
>>3
やっぱそこ引っかかるよなあ
自分もどうしてもそこ気になっちゃうからもう呪術真面目に読めないわ
流し見するか、それでもしんどければもう見ないわ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 09:52:53 ID:g1NzQ5NDE
>>3
まだ言ってんのかコイツ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月13日 00:15:43 ID:A2NDYxNTU
>>45
事実だからな、そりゃ言われ続けるよ
むしろ何で言われないと思った?
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月14日 07:52:13 ID:MzNjY2MzA
>>70
すげー粘着っぷりだなーって傍目から見える
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 21:20:04 ID:MzOTczNjQ
>>71
どっちかと言えば呪術儲の方がしつこいのに何言ってんだコイツは?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:54:45 ID:I1MDE3ODg
出しゃばらずに後進に道を譲る前々作主人公の鑑
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:03:31 ID:QyNDI2ODg
>>5
憂憂は最年少だし生きてそうだけど、虎杖はどうかな
1話冒頭の宇宙人が宿儺みたいな半裸で角生えた強そうな奴だし、80後半の老人虎杖とか出てきて少しは戦ってほしい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:46:50 ID:gwNTU5MzI
>>10
人に囲まれて死んでて欲しいな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:22:49 ID:kwNzgyNTA
>>10
これはベストキッドやりますね。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 10:09:35 ID:M4NzA0MDI
>>5
後々現代最強の術師だった---とかエピソードで語られると嬉しい
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 14:55:38 ID:Q0MjAwMjA
>>5
パンダの作り方が3つの魂、、、
乙骨、真希、リカ、、、、、
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:54:53 ID:UwNjc4NjA
大往生じゃねえか
脳みそ入れ替えたことまであったのに長生きできてよかったな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:58:16 ID:k1ODk2ODA
下手に長生きさせて新主人公を活躍させるために情けない姿を見せないようにする采配
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:00:34 ID:A5ODE4ODA
正直今の所BORUTOがやるべきだった事全部やってんだよな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 00:25:09 ID:EwMTI0NDY
>>9
どう見るかだ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 08:13:56 ID:I0NDMyNjM
>>9
BORUTO読んだことなさそう
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:14:02 ID:A0MzQyMTM
>>43
不甲斐ない大人たち見て見るのやめたんだろ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 14:29:24 ID:cxOTA1Nzc
>>43
自分は続編で前作主人公やライバルキャラ達がご都合で弱体化されたり、
しょうもない敵にやられる展開はあんま見たくないな。

そんな事するくらいなら初めから老いた状態で出すか、世代飛び越えて描いたりして欲しい。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:40:07 ID:Y0NjI0NzQ
>>58
確かに息子より孫の方が良かったかも
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:24:04 ID:kwNzgyNTA
>>9
ナルトの孫世代が見たかったか見たくなかったかって言うと確かに見たかった。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:04:13 ID:E0NTEwMzY
むしろフィジギフで全身の細胞を極限まで使い切ったって感じじゃねぇの?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:52:45 ID:kwMjU1OTI
>>11
常人よりも身体を酷使できるのだからそのダメージもまた大きいのは通りである
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:07:50 ID:gxOTY3Ng=
>>11
それなら、反転術式使いまくる方がやばそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:08:01 ID:Q4ODgxNTY
フィジギフのせいで心臓が若いころのペースで脈打ってて血管とか脳が耐えられなくなったんじゃね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:48:44 ID:gwNTU5MzI
>>12
鬼滅の痣者と同じ理屈で一般人より遥かに元気でみなぎってたのに突然倒れる死に方な気はするよな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:25:31 ID:kwNzgyNTA
>>20
あざ者は後天的なフィジギフになる方法だったって言う解釈で納得感はでかい。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:11:48 ID:gxMjAzMjg
里香ちゃんの脳が破壊される
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 07:04:54 ID:cxNjE2MDg
>>14
むしろリカちゃんののぞみ通りやろ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 07:07:46 ID:cxNjE2MDg
>>14
んーーー、よくよく考えたら五条のアレととマキのアレ出できた血筋だからリカちゃん脳破壊ら正しいのか…?
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 00:12:00 ID:cwMjY2NjI
>>14
里香はそんな狭量な女じゃないだろう
色々と思う所はあっても最終的に憂太が幸せならそれでOKって納得してくれそう
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月11日 14:45:07 ID:MxNTUzOTk
>>68
里香神聖視しすぎ
元々は生前打算で仲良くしてた乙骨の妹にさえ嫉妬して暴れて乙骨を孤立させてた女だぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:22:59 ID:g2NDMwMDA
縫い目のこと忘れてたから、一瞬ケンジャクが乗っ取ったかと思った
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 07:25:25 ID:Y5ODk2MzY
>>15
逆に乙骨が羂索の術式で
新たな肉体を乗っ取れば死なずに済むのにね
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:32:20 ID:kxNTU0NDE
>>42
例のコピー術式は時間制限アリで、一回五条乗っ取った時時間切れたら元に戻るのかそのまま〇ぬのか、
どうなるかわからんけどたぶん〇ぬよなって心配されてたからな
もう一回チェンジはバクチが過ぎる
縫い目消したり隠したりできないのはケンジャクから引き継いだ縛りですね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:31:06 ID:c4OTE3NDA
虎杖は最後の最後に美味しいとこ持ってくのか
伏黒や釘崎あたりと変わらず茶をしばいてるのか
そもそも存命なのか?ってのもある
普通に続きが楽しみだな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:29:29 ID:kwNzgyNTA
>>16
虎杖は教師になってもらって今も現役で生徒を教えてもらう。
そしてみんなからその苦労に見合ったくらい愛されてもらう。
異論は認めない。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:44:49 ID:E3MjQwMDU
化物になる、とまでのたまったのに羂索術式で乗り換えずに天寿全うってのは若干気になるかなぁ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 03:51:36 ID:Q1MDMxMTI
>>18
明言されてないからよく分からんけど、羂索みたいにずっと乗り換え続けるのは乙骨の術式的にできないんじゃないか?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:35:27 ID:Y2ODc2MjM
>>39
事実上明言されてるんだけど今の乙骨は羂索術式で乙骨のメロンパンが乙骨の身体を乗っ取ってる状態だよ。額に術式運用における縛りの縫い目もあるから間違いない。
つまり乙骨が肉体渡りをしていないのであればそれは本人の意思によるものだよ。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 19:07:29 ID:UzMDMwMTY
>>47
いや、別の肉体に移ったあとに元の肉体に戻れるように維持しててくれただけやろリカちゃんが……
元々の脳みそ&別の肉体だとケンジャク術式だろうけど、元々の脳みそ&元々の肉体ならその維持にケンジャク術式いらんやろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:49:16 ID:g0MjQ4MDg
真希が見逃した河童と刀おじさんって消されたんかな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:52:10 ID:Q1MjA1NjQ
途中で羂索に入れ替わってたりして
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:59:56 ID:c3OTQ2Njg
かつての主人公の最期はこのぐらいで良い。天寿を全うできたなんて理想的じゃん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 23:24:30 ID:A5MzU1NTY
>>24
過酷な世界観の作品なら下手に生きていると年配者がロクでもない死に方するのはわりとあるし孫たちに見送られながらベッドで死ねるのは幸せよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:11:33 ID:MwNzA1NDg
そこは死んだけよ人としてじゃなくてよかった。
眼帯つけた皺まみれの貫禄ババアは生きてそう
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:37:55 ID:k3NzU5NzI
流石に孫にあのコピー術式は遺伝しなかったか?
兄貴の方は呪力0の完全体じゃないみたいだし
そうなると不穏な気もする
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:40:04 ID:gwODgzNzY
虎杖と伏黒の嫁とか子供が出てきて
くさった人たちが死ぬ可能性も今後あるのか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:24:09 ID:I0MTAzOTY
>>28
伏黒の嫁は本編ででてるから何を今さら
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:58:07 ID:QyMTc3MA=
>>31
存在しない本編読んでて怖い
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:47:43 ID:YyMjAzMjA
虎杖は存命中。
宿儺の因子で500歳まで生きるから(願望
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:41:42 ID:g1NzY3OTY
高田がザ・セカンドのぼんちよろしく今だ現役の漫才師としてセカンドパロディ番組に出演してる展開、あると思います
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:55:39 ID:M2MjEwMDA
あの魑魅魍魎の世界、なんなら宿儺戦まで経験して85〜6で亡くなってんならフィジギフの影響があろうとなかろうと普通に大往生だろ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 00:51:47 ID:Q2NjA2MzU
>>思った
>>血管や臓器は相応に年取るのかな
まぁフィジギフって呪術の中でもかなりファンタジーだから...
マジレスで詰めるとどう考えても臓器、骨や神経、皮膚や血管や毛穴あたりもとんでもなく硬くしなやかで強靭で人間とは違う生物ってレベルじゃないと成り立たないけど、「まぁそのへんいい感じに普通の人間の部分がありつつ、出力のとこだけ凄いんです」っていう謎能力になってるのがフィジギフや
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 02:09:39 ID:YwODQ5NDA
>>36
細胞の再生寿命は一緒と考えたらその設定のままでもいいんじゃない、むしろ再生が強い分ちょっと短いとか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 12:18:03 ID:A0MzQyMTM
>>36
フィジギフとか術式の開示って急にゲームのシステムみたいに強化されるから結構気になる点になる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 08:41:12 ID:k0Njk5OTQ
こんな職業なら長生きした方じゃない?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 11:58:33 ID:M5NzA4NDE
あれ元の体に戻れたんだっけ?死ぬまで五条ボディだっけ?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 14:25:35 ID:cxOTA1Nzc
>>49
リカちゃんが脳みそ抜けた後の死体を抱っこしてたおかげで、
反転回ってて体は無事だったから、ちゃんと自分の体に戻ってるよ。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月09日 16:44:21 ID:Y5MDU5MTg
乙骨の子供は、孫から指輪取り上げた女でいいのか?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 10:27:58 ID:A1NjYzNzA
リカちゃんと会えてるといいな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:42:45 ID:UzNTY4NTA
しんみりムードに混ざるフィジギフ癌細胞でちょっと吹いてしまった
そんなウルトラスーパーデラックス癌細胞みたいな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 15:44:27 ID:Y3MzgyNjA
身体的にというか性格的のだろうな
あの真希が人前で弱いところ見せるとは絶対思えんし
百姓貴族の明治開墾時代の気骨をそのまま持ってたとかいう作者の婆ちゃんが弱ることなくそのままポックリいった感じなんだろうな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 19:20:28 ID:Y2MjU0MTA
マキは一足先にリカちゃんをわからせに逝ったと思っているぜ
半世紀の実績を引っ提げどっちが正妻かをな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります