【ワンピース】ミホーク「”柔”なき剣に強さなどない」

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 06:54:18
豪剣使いだらけの海賊界で剣技No.1扱いなのはこれがデカいんじゃないかと思うミホーク
2: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 07:00:52
膂力に頼らないからたしぎとかが愛用する
40: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 16:53:16
>>2
たしぎとミホークを比較するのは酷だけど
たしぎが普通の剣で砲弾を剣を滑らせて逸らしてるのに
ミホークは馬鹿でかい黒刀で銃弾を切っ先で触れるだけで逸らしてるの技量というか精密さがヤバイな
4: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:10:16
他の大海賊の剣士達はこんなこと考えんだろうな
3: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 07:11:25
覇気の強さが豪剣に直結するし海賊達は細かい技術に興味ないから普通
5: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:11:56
火力主義のワンピではあんまり意味がないんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:11:59
結局のところ柔だろうが剛だろうが相手を倒した方が強いわけだからな
7: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:13:11
ロックスとかはミホークより強そうだが剣の技術だけならミホークが勝ちそうではある
8: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:13:57
ミホークは覇気込みの剣技では最強ではないってオチか、つまり強さの称号ではないと
9: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:30:57
>>8
いや普通に剣士として世界最強と認められてる
12: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:45:04
>>8
覇気による剣技と剣士としての剣技にはやっぱり違いがあるんだろうな
ミホークは剣士としての最強で戦闘者としてはミホークより強い奴はいるまたはいたんだろうなと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:39:30
麦わら一味でもゾロは剛、ブルックは柔って感じで差別化されているのいいよね
11: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:44:09
ミホークの元で修行したからゾロも少し柔剣使えるようになってそう
13: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:55:20
デービーバックファイトにチャンバラがあれば真面目に剣だけで相手が戦ってくれればミホークもロックスに勝てるだろう、真面目に剣だけで戦ってくれればな
17: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:17:41
>>13
どんな手を使っても勝てばいいのが海賊だから純粋に剣だけで戦ってくれるやつがいないんだよな当たり前だけど
ミホークは最強の戦士になりたいんじゃなく自分と同格か以上の相手とチャンバラだけがしたいタイプかもな
67: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 14:48:54
>>17
対等な奴が少ない事や格上がいないからの虚しさもあるかもしれないな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 11:59:14
>>13
剣術ならミホークが勝っててもおかしくない。ロックスの剣は技量ってより力任せの一撃だろうし
14: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:00:08
剣士としての剣技ならロジャーはロックス超えてたのかもな
レイリーっていう剣士仲間の組み手相手いるのもあってロックスが手を付けなかった部分を磨く環境あったし
15: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:07:29
たしぎの剣術好き
16: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:10:47
ゾロも刀狼流しは柔の剣だよねあまり使わないけど
32: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:19:06
>>16
ダズ戦の獅子歌歌も割とそうだったと思う
作中のゾロも作者の尾田先生もその辺り出来ない訳じゃないんだよな、
ただ普段の演出がパワー対パワーになりがちというだけで
18: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:29:53
1番柔の剣に長けてるのはビスタだと思う
ミホークとは覇気も剣の質も天と地程も差があるだろうに刃毀れ一つさせずに受け流してるし
20: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:34:03
>>18
天と地ほども差があるなんて言い過ぎだろ
ミホークが名を知らん方がおかしいって言うほどの剣士だぞ
てかなんで描かれてもない妄想を事実かのように語る人こんな多いんだよ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:36:10
>>20
ネットだからな。たいして原作読み込んでもないのに自分の妄想だけで見当違いの解釈を広げて声を荒げるなんていくらでもある話よ
22: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:39:03
>>20
全力の覇気斬撃すら赤犬に鬱陶しいと一蹴されるビスタと赤犬が冷や汗ダラダラで矛を収めざるを得なかったシャンクスとバチバチやってたミホークの覇気に格差がないわけないだろ
逆に言えば覇気のレベルは四皇幹部レベルでしかないのにミホークからも一目置かれる剣技で渡り合えるのがビスタの強み
26: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 10:56:26
>>22
誰も格差が無いなんて言ってないぞ
原作だけじゃなくて掲示板の書き込みも読めないのか
19: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:32:41
剣士としては最上級だけど銃弾をわざわざ剣で弾く所に生物的限界を感じる。差を見せつけるためかもだけどこのレベルなら剣なんて抜かずにどうとでもなるだろうし
75: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:53:49
>>19
普通なら、見聞色で避けたり武装色で防御でどうにでもなるからな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:47:50
仮にゾロと戦うなら見聞・武装・覇王は禁止のバトルになるのかね?
剣技じゃないからノーカンって事で
25: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:53:16
>>23
覇気叩き込んだ張本人だから普通に覇気込みだと思う
つか昔のシャンクスが綺麗な剣技使えたとも思えんし、単純に両腕シャンクスはカイドウより才能あったんじゃないかなって思ってる
28: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 12:20:12
>>25
剣に覇気纏うのは兎も角、シャンクスみたいに異能同然の技術使うのは嫌ってそう
24: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:53:01
ワンピでは意味がないというか尾田先生の好みに合わないと言うか
あの人はどう考えてもすげえパワーをぶつけ合うのが大好きだし、
一方が柔でそれを打ち消したり受け流したり反射じみた真似してパワーを圧倒とか積極的にはやりたがらない筈
29: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:05:02
剣技って言葉の意味をどう解釈するかだもんな
剣同士の戦闘なら最強って意味でも
日頃から徒手空拳なガープなんかは持たない方が強い訳で
30: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:15:39
覇気も含めて「剣技」では?

ミホーク自身がゾロに覇気教えといて「覇気は反則」とか言い出したらギャグでしょ
34: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:26:10
>>30
覇気含めて剣技ならシャンクスに興味なくす説明がつかない
37: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:38:20
>>34
シャンクスについては本来の利き腕である左腕をなくしたことが最大の原因だと思う

覇気の方は弱まらなかった(どころか強くなってるだろう)としても、本来ずっと剣を振るってきた方の腕をなくして、仕方なく逆の腕で剣を振るうようになったから、素人目にはわからなくてもミホークからみて明確に技量面での劣化があったんじゃない?

もう自分としのぎを削っていたあの頃の剣技をなくしてしまったシャンクス、ってことならミホークも決着には興味をなくすだろうし、政府としても現在はミホークの方が剣技が上って認識するには十分だと思うけど
31: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:18:43
得物の永久的黒刀化はミホークとリューマしか為してないしな、夜がミホーク自身が黒刀にしたかは明言されてないけど
36: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:31:55
覇気を纏えば同じ刀でも折られなかった、刃こぼれすら恥と思え

こういうスタンスでゾロを鍛えていたんだから、剣士をである以上強者は覇気を纏わせることができることは前提条件ってくらいには思ってそう
38: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:51:01
「あんな優しい剣は見た事がねェ」っていうゾロの知見の狭さに対して
「力技ばかりじゃ強いとは言えない」程度のニュアンスだと思ってる
39: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:52:03
「斬りたいものだけ斬れるのがいい剣士」ってのは初期から割と一貫してるよね
41: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:00:03
剣聖みたいなもんだろミホーク
剣の技量は誰よりも上
それだけじゃ勝敗決まらないのも戦い
42: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:05:48
>>41
技量だけなら最上大業物なしにミホークと斬り結べるビスタの方が上じゃない?
44: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:23:09
>>42
ツッコミどころがとりあえず3つ
1. ビスタの剣の序列は判明してない
2. 刀剣の序列がどれくらい戦況に影響するかの描写はない
3. 切り結んだだけだから具体的な力関係は不明
43: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:17:45
今までのゾロや赤鞘とのか話みて剣技に覇気が含まれないと思ってるのが不思議だよ。常時黒刀も覇気の結果だしさ
世界一の剣士って称号は剣の技術さえあれば覇気使えないレベルでも取れるってか?極端だがそういう話だからな
今回のロックスの剣技の話だって当然覇気含まれた話だったし
45: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:25:33
>>43
つってもコルド大王はミホークや縁壱や比古清十郎を凌駕する剣客ですとか言われて納得するか?
技そっちのけで腕力や覇気でゴリ押ししても得物に剣使ってれば剣技ですってんならマムやナスを倒してから世界最強名乗れって話
47: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:29:32
>>45
世界観違う別漫画と別漫画と別漫画のキャラ比較とか例え下手か
大王剣士でもないし
49: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:33:17
>>45
正直意味わからん
黒刀の話からしてワンピースじゃ覇気も剣士の必須スキルでしょ

あとナスは存在すら公じゃないんだが?
読者の神の視点でしか知り得ない情報を当然のように作中人物にも要求するのやめてもらえます?
51: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:52:33
>>49
別に必須スキルじゃねーだろ
キュロスとか武装色硬化も黒刀も未来視も使えないけど剣技一本であんだけ強いし
53: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:54:44
>>51
キュロスは四皇クラスに遠く及ばないだろ
文脈的にゾロが目指す世界最強の剣士の話なのはわかってる?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:27:46
シャンクスとミホークは
・両腕あったころのシャンクスとは若い頃は伝説の決闘したり互角
・本編に至るまでの間にシャンクスは片腕になりながらも四皇にミホークは黒刀化したりシャンクス以上の剣技や世界一の剣士という称号という評価を受ける何かがあった
・今の片腕になったシャンクスと決着つける価値はない(お互い成長してるとはいえ対等に戦える相手だからこそ片腕の差は大きい為勝っても意味がない)

ってだけの話だよね
48: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:33:11
まぁそもそもゾロの成長の仕方が技術というよりどう覇気を使いこなすかって成長だしな
50: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:36:32
>>48
2年後のシャボンディでゾロが覇気使わず刀一本でガレオン船真っ二つにしたのはわかりやすい剣技の成長だと思う
強い覇気+高度な剣技が強い剣士には求められてるんでしょ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 17:52:50
>>48
もう剣技は上限まで行ってんじゃない?
アラバスタの時点で斬鉄(切りたいものを切り、切りたくないものを切らない技術)は完成してたし、空島で飛ぶ斬撃披露、リューマゾンビにも勝ち、ミホークの元で修行済みだからな
54: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 18:01:52
あいつはそもそも実は使ってたとか、使えますとか言っても驚かんけどな
55: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:27:20
ロックスのハンマーや大砲に例えられる技すら”剣技”判定だから”剣技”や”剣士”は割と広い範囲なんだと思った
56: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:31:15
>>55
尾田先生的にはキングもローも剣士だし
57: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:48:00
ゾロも空島で自分の飛ぶ斬撃を大砲と表現してるしあの世界では衝撃派系の剣術はポピュラーだよ
58: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:15:27
現代の剣道でもすり足や読みが大事っていうし未来視とか見聞色も剣技ではないけどそれ含めて剣士の強さだと思う。
それは読みの強さだから剣士の強さとしてはノーカンになるわけないんだし
武装色や覇王色の纏いはいわずもがな
60: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:50:15
ブルックも柔剣の剣士と言いつつ能力駆使した戦闘するし覇気や特殊能力はノーカンとか戦場で言える世界ではない
64: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 07:29:24
>>60
昔のシャンクスとミホークはそういう条件で剣技競ってたかもしれないけど、お互い立場が大きくなったりシャンクスも利き腕失って覇気に頼らざるを得なくなったりでそういう勝負はもうできないからな
61: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:19:22
今旧世代が最強みたいにみえるけどジャンプ漫画だしどこかでインフレしそうだよね
ルフィ達は越えるのわかってるけどシャンクスやドラゴン、ティーチは全盛期のロジャーやガープ、ロックスと同格扱いされたりすんなのかな
今の所はそうみえないがずっと昔の人間最強のままになるとも思えない
68: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 14:53:15
>>61
旧世代のが上に見えるのも半分くらい読者の贔屓目というか好みの問題じゃねとも思ってしまうしな
少なくともカイドウに関しては旧世代時期より今の方が強いしロックス達もなんやかんや世界政府潰せてない以上今はまだ旧世代のが上でも実はもうそこまで差がない所まで普通に来てるみたいな可能性があっても違和感はあまりない
62: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:32:08
剛の剣、柔の剣、どちらも極めてるからこその世界最強剣士だろう
63: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:36:59
ロックス知ってる白ひげが話題にしたミホークと赤髪の対決ぅてやっぱ凄かったのかな?
66: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 08:46:44
>>63
決闘の余波で島や町が壊れたとかそういうレベルなんだろうな
シャンクスかミホークの回想で絶対描いてくれると信じてるから楽しみだ
70: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:35:54
そもそもミホークが何を持ってシャンクスを上回る剣技としてるか謎だよね。
黒刀になったからの可能性高いけどシャンクスが片手失ったから周りが上と判断してる可能性もあるよな。
72: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:00:38
>>70
海軍の判定は実際そうじゃないか
元々両手のシャンクスと互角に剣技を競っててシャンクスが片腕無くしたから現在はミホークの方が強いだろうって言う海軍側の憶測だと思う
実際にはロジャーの神避とかロックスの剣技とミホークやゾロには何か違いがあるのかもしれんが
76: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 02:52:41
>>72
海軍だけの評価じゃなく世界から最強の剣士と認められてることが肝だろ
カイドウのサシならカイドウだろうみたいな人々の噂みたいな話でもない
つまりそう思われるだけの実績があったってこと
黒刀化だけじゃなく当時最強の剣士とか倒したくらいじゃないと断定はされてないと思うんだよね
80: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:11:12
>>76
カイドウはこの世における最強生物や最強の生物って言われてるけどな
実績もそれこそ当時シャンクスと1、2を争ってた可能性もあるからなんとも言えないよね
78: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 03:06:15
そもそも覇気と剣技は別はシャンクス厨が言い出した苦し紛れの発言にすぎないし…
ゾロの何をみてたって話よ
本編では過去互角なだけで現在は一貫としてミホークが格上の剣士として描いてきてる(決着つける価値ない、世界最強剣士の称号、黒刀、赤髪を上回る剣技)
81: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:25:31
過去のおでんとかハラルドとかその辺も世界最強の剣士と言われてないし何を持って現代だけそういう評価が成り立ったのかは謎なんだよね
82: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:36:33
これ、「剣士」に関しては「剣一本で戦い抜くか」という話だと思う。
極端な例だと、ミホークは使ってる刀がへし折られたら敗けを認めるだろうけど、キングなんかは「俺には蹴りとか炎とかあるから」と戦いを続けるだろうしそこが違いな気がする。
その土壇場に至るまでは剣を主に、かつ真剣に攻撃や防御の手段にするなら剛だろうが柔だろうが、それで斬ろうが凄まじい覇気を放出する媒体にしようが剣士ってのがワンピでの定義なんだろう。
83: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:44:55
>>82
流石に覇気ビー厶だすだけの魔法の杖みたいな使い方してるような奴を剣士と定義するかは怪しいけどな
84: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:51:56
>>83
斬撃ビームを放つ魔法使いです
よろしくお願いします
85: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 06:55:57
>>84
絶対ないだろうけど形振り構わなくなったら兄上よろしく剣そっちのけで斬撃ビー厶出すだけのミホークは見たくないなあ
89: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:42:12
>>85
いうてゾロは無刀でも強いしなんなら斬撃まがいの龍巻き使ってるし、ミホークも普通に無手で無双すると思うぞ
91: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:47:41
>>89
出来んことは無いだろうけど無刀で戦うミホークはめちゃくちゃ愉快な絵面になりそう
86: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 08:07:41
そもそも飛ぶ斬撃に覇気纏わせる事が出来るからな
今はゾロも覇気バリバリさせながら衝撃派飛ばしてる剣士なんだ

元スレ : 柔なき剣に強さなどない

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ミホークロロノア・ゾロワンピース剣士

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:02:12 ID:A2NjMwNzA
もしかしてたしぎって思ったより強い?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:16:40 ID:M5NDUxNzE
>>1
スモーカー以上の噛ませ犬なのに?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:49:25 ID:EwNDI2OTk
>>1
普通にあの世界では十分な強さ

強さ議論する奴はアホしかいないからそれがわからない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:32:21 ID:gzMTU4Nzg
>>9
十分ってのは何基準で?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:12:06 ID:g3NjQwNDY
>>22
覇気使えないモブ海賊一人で制圧できるくらいの強さじゃね?
治安維持組織の幹部なら充分だと思うわ
主役陣と絡むんなら力不足だけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:41:41 ID:Y5Mjg4Nzk
>>26
新世界の海賊はモブでも覇気は標準装備なんだけど
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:07:07 ID:c3MTQ1Nzc
頂上戦争の時のバギー玉は他のキャラなら斬ってそうだけど
ミホークは上手く跳ね返したよな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:24:21 ID:U0NTgyMjM
>>2
砲弾や爆弾を跳ね返すのだって相当な柔の技量が必要だろうからね、ただ力だけなら爆発するだけだし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:38:52 ID:E4NTY4OTY
>>2
さりげなくやった上にバギー相手だから流されてたけど
弾丸サイズの爆発物を大剣で弾き返すとか相当意味わからん技量だよな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:53:33 ID:IwNDg4NTE
>>15
しかも何かにぶつかったら爆発するマギー玉を爆発しないように弾き返してるという器用ぶり
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:20:47 ID:U1NDc4NA=
ミホークの強さを語る時必ず目にする氷山真っ二つ
「‼︎?」の位置が悪いのか自分で切ってビックリしてるように見える
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:26:06 ID:k3ODA4MTU
剣技→身一つと剣だけでできる技全般(覇気を含まない)
剣士→剣がメインウェポンの人(覇気の使用は問わない)

くらいのニュアンスだと思ってた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:30:38 ID:M1Mzk0NTY
なぜくだらねえレスバ部分までまとめたのか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:35:25 ID:MyNDYyMTI
剛柔一体の極意だな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 14:49:56 ID:EwNDI2OTk
>>8
つまりラオウとトキが子供作ったら最強
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:04:57 ID:A3MDM3NzY
>>8
それが出来る肉体持ってる奴は避ける必要すらない化け物定期
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:11:20 ID:E0Mzg0OTU
仮に、今のミホークとシャンクスが勝負してミホークが勝ったとしても、
ミホーク自身に「あいつが両腕だったらもっと強かったはずだ」って
想いしか残らなそうな気がする
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:14:25 ID:g3NjQwNDY
>>12
まあ鍔迫り合いとかになったら、どう考えても片手は不利だしな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:12:58 ID:g5ODgzMDg
覇王色の覇気を使える奴は、ロジャー、シャンクス、ロックス、白ひげ並みの強者であれば、剣技を磨かなくても、覇王色を纏った力技の剣撃でゴリ押しが出来る。
ミホークは覇王色が使えないから、多彩な剣技と柔の技を鍛えるしかなかったっていう悲しいオチかな。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 15:36:59 ID:ExNzgzNDk
シャンクス、ロックス、ロジャー、ハラルドみんな剣を使うせいで
世界最強の剣士が意味不明な称号になってるんよな
剣士の定義を教えてくれ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 16:53:28 ID:EyMTM2NTI
>>14
剣に誇りを持って剣に生きてる人じゃない?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:31:15 ID:g1NDg2Mzg
>>14
そいつらは剣が折れても素手で戦い続けそう
ミホークは剣が折れたら負けを認めそうだから、剣だけで戦うのが剣士とか?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 16:52:45 ID:gyMjU3Njk
>たしぎが普通の剣で砲弾を剣を滑らせて逸らしてるのに
>ミホークは馬鹿でかい黒刀で銃弾を切っ先で触れるだけで逸らしてるの技量というか精密さがヤバイな

ミホークの方が強いのは当然として、よく分からん比較だな…」
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:24:35 ID:U5OTY5NzM
>>17
これだけ見るとたしぎの方が凄技だよな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:16:28 ID:QzMTYxNjA
>>17
ミホークは切っ先置くだけでいなせるって話では?
置くべき場所に置いとけば後は勝手にそれる場所を理解してる的な
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:33:53 ID:A4ODEyNDk
>>17
デカい分取り回しが悪いはずの黒刀で器用に反らしてるからミホークの方が技量高くね?って話だろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 23:26:25 ID:c1NDQ5NzA
>>29
大砲と銃弾じゃ難易度違うだろ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 01:37:20 ID:Q5ODI1NDY
>>32
確かに難易度は違うな、的のデカい砲弾より的の小さい銃弾の方が剣で受ける難易度高いもんな。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 05:35:38 ID:MyOTY4NzI
>>33
確かに難易度は違うな、的のデカい砲弾より的の小さい銃弾の方が剣で受ける難易度高いもんな。(メガネクイッ

0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 07:48:41 ID:Q5ODI1NDY
>>34
おっ! 反論できなくて悔しかった?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 08:46:44 ID:MyOTY4NzI
>>35
え?的が小さいから難易度が高いってネタじゃなく本気で言ってたの?

なら砲弾より隕石の方が的がデカいから、剣で受ける難易度は銃弾>砲弾>隕石って訳だな笑
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 15:53:26 ID:Y1OTU1OTA
>>35
反論できずにハートぽちぽち

そんなに悔しかった?笑
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月28日 20:41:33 ID:I4OTkyNjQ
>>35
ポチッてて草
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:31:38 ID:gzMTU4Nzg
これは要するに脱力が重要ってことだろ?なら理にかなってるじゃん現実の格闘技だってずっと力込めて殴るんじゃなくて、リラックスして力を抜いてインパクトの瞬間に力を込めるのが一番効率がいい。フィクションで例えるならバキの攻めの消力だよ
要は剛剣の威力を上げるには柔を極める必要があるってことよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:38:55 ID:AyNzk0NDg
理論があるから強いというか
強いやつが言ってることが理論になるみたいな
まあ世界最強の肩書に説得力がついてくる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:05:25 ID:czNTkxOTk
剛対剛だと単純にパワー勝ちした奴が上で話が終わってしまうが、柔よく剛を制すでパワーをかいくぐって攻撃を入れられるのが柔の剣ってことだろ。
ミホークだって普通にパワーはあるし、その上で技術が無ければ最強にはなれないって話をしてるんだと思うが。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:32:58 ID:c2ODI0MDQ
>>24
たしぎは剛が弱いからその分カバーする為にも柔を磨いたって気がする
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:03:20 ID:ExMjA5MjU
描写的にもビスタ剣の技量は高そうに見えるが
ビスタ上げをするとなんでここまでボコボコにされるんだろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります