【ポケモン】ZAって色違いが出やすいの?

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:07:45
光るお守りは当然未所持でストーリー進行もエリア11が開放された段階だけどメリープ除いてもう二体目手に入っちったよ
ゆめ色メリープかわいいめぇッ
2: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:08:31
効果音鳴るから分かりやすいんでね?アルセウスもプレイしてたらごめん
3: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:13:38
>>2
アルセウスはやってません
かなり異端な遊び方ですが、序盤にオヤブンメリープを厳選してたら偶然ポッポの色違いが出たのでこれはもしやと思えば大体折り返し地点で金色のコイキングを捕まえた次第です
4: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:14:58
確率変わんないけど見つかりやすくなってるよ
出現したら捕まるか倒されるかするまで固定されるみたい
5: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:16:13
音鳴ったのにスルーしちゃって場所不明になったやつ除いても4体くらい出てきたな
64: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 22:14:11
>>5
鳥ポケモンどっかに飛んじゃったか…
6: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:16:29
確率は変わらん
見つけやすいからそう思うだけだな

まぁ今までそうやって気づかず消えていった色違いがいたかもしれないな…
7: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:16:37
確率だけならSVのサンドウィッチの方が多分光りやすい。でもSVに比べてラクな厳選方法がいっぱいあるんだよね
8: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:20:01
出ている色違いを見逃すか見逃さないかもあるけど
今作は色違いが残る仕様なのがでかいと思う
倒すか逃げるかしないと10体は残り続けるらしい
26: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:22:26
でも音出るのって意外と近距離だし……もしかして街探索で知らないうちに見逃してる色違いのせいで厳選の発生数絞られちゃってる?
>>8
33: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 22:03:54
>>26
10体以上の色違いが出た場合は古い順に消えていくらしいから
新しい色違いが出なくなるわけじゃないぞ
9: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:21:43
今調べたら色違いは捕獲率が上昇してるらしいけど確定で捕まえられる訳ではないらしいです
クリア後からはオシャボオヤブン色違い厳選もしていく予定ですのでオヤブンと色違いくらいは確定ゲットできるように改善してほしいですね
11: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:23:59
>>9
失敗のない挑戦に価値はないぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 06:54:59
>>9
まあレポートしてから投げて成功ならそのまま、失敗ならリセットすればいいし
10: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:23:07
こっちに気付いたら逃げるタイプのポケモンが色違いだったらどうなるのかな?
色違いのヤヤコマが逃げてちょっともったいない事をしてしまった
12: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:25:19
>>10
ポップしてからセーブできてないのならそのままサヨナラヤヤコマルートですね・・・
15: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:32:28
>>12
おやおや以後気を付けるとします
13: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:29:35
今現在ひかおま無いのに色違い4匹いる…
ビビヨン(元コフキムシ) ギャラドス(元コイキング)
バケッチャ オンバーン(元オンバット)
14: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:31:29
色違いわかりやすいけどSVくらいオシャボ無限に作れる環境にしてほしかったなあ
ムンボウルボで捕獲しまくりたい
16: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:33:30
>>14
シナべ様はDLC後半で降臨なさったからM次元に期待するきゃない
17: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:34:25
俺はストーリークリア後ってか昨日やっと1匹見つけただけだから運が良いだけでは?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:35:04
俺もまだシナリオ中だけどコイキング・ピジョン・ハリマロンと色違い出たから今回体感色違い大分出やすい気はしてる。いつもはストーリー中に大体1体くらいだし。
19: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:47:51
ワープした瞬間色違いの音鳴って反射的にボール投げたらそのまま捕まったことはある(ミネズミ)
狙ってなくても街中走り回ってると結構出るには出るね
20: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:03:26
町中歩いてたらヤヤコマやらポッポやらがしょっちゅう「テロリンッ☆」って鳴るから単純に判定数が本編の比じゃない
21: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:11:47
確率同じでも試行回数爆上がりすれば当たり多くなるよな
22: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:16:15
ぐへへ…確率は変わらないけど試行速度が爆速なので気分的に過去作より気楽に出来ますね
連射コン買う前にゲットできた
23: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:16:20
レジェアルやSVでも過去作より体感色違い出易いって声はあったからほぼ常にどっかしら野性ポケ出てるのはデカいんだろう
剣盾は同じシンボルエンカでも実際戦闘に入るまで色違いか判別つかんかったからな
24: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:17:42
レジェンズあるあるやな。勝手に湧いて勝手に音出てくれるから見つかりやすく感じるあれ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:18:49
>>24
次回作は本家にも欲しい
もうSVで視力検査するの嫌なんじゃ〜!
27: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:34:15
普通に歩いてて色違いが出ることはそれなりにあるけど、狙ったポケモンを光らせようとすると中々光らないイメージ
28: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:40:39
ワープ等でリポップする
移動手段がないのでワープ多様する
シンボルエンカかつ音も光もある
だから過去作より見つけやすいんだろうね
29: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:45:08
ワイルドゾーンの外にいる時にゾーン内で出たポケモンが色違いだった時って音鳴らなかったりする?
昨日偶然ゾーン入るまで、随分前からいた色ジュペッタを光の加減で青く見えるだけだと思ってた
30: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:48:51
>>29
音はなるはず
バトルゾーンで走り回ってる時雪フィールドのワイルドゾーンでカチコール光った
31: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 21:50:26
>>29
距離による
16のデンリュウとかくらいの距離なら外からも鳴る
32: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 22:03:25
>>30
>>31
サンガツ
自分の耳がポンコツだっただけか…
36: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 01:51:29
>>32
場合によると思う
自分はこの前ワイルドゾーン20の中央でオヤブン色ヤナッキーが出たけど視界に映ってても結構近づかないと音も光も出なかったからしばらく色違いだと気が付けなかった
34: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 01:05:10
目標はユキカブリだったけど色違いユキワラシやったー!
35: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 01:35:27
なんとオヤブン色違いユキワラシゲットしちゃいました
今日は深夜からすごくツイてます
44: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 10:49:51
>>35
めちゃくちゃ羨ましい
こっちも♂は出たんだけどね
37: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 01:57:03
そもそもがシンボルエンカウントだったり昼夜切り替えや距離でで再抽選されたりで試行回数が自然と積まれてるのと音が鳴るから実は湧いてたけど見逃したってことが少ないだけだと思う
38: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 02:04:20
ひかおま取るまでに10体近く出たわ
ワイルドゾーンよりも外の屋上走り回ってる時によく見かける気がする
39: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 06:10:44
ちょっと分かりづらいけど二匹同時に色違いが出現した!豪運だぜ
40: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 06:41:19
クリアするまでにヤブクロン、ペロッパフ、コクーンの色違いに遭遇した
出やすいと思ってたが今まで見逃してただけかもしれないのか
42: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 09:14:44
試行回数数えてないからなんとも言えないけど、とあるポケモンの色違いを2日くらい粘ってても来ない
ワイルドゾーンに出ないポケモンの厳選中々きついな
43: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 09:40:24
ZAの同時に画面に湧くポケモンて何体なんだろう
シンボルエンカウント方式は試行回数増えるからSVの時点で素が15/4096でひかおま国際孵化より出やすかったりするからな
45: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 12:14:25
色違い厳選有識者教えて欲しい
違うスレで
欲しいポケモンを一度倒す➡リスポーン時間計測➡再度倒す➡リスポーン直前にセーブ➡色違い出るまでリセット
を教わってやってるんだけどガチで来ない
リセットの度に性別やレベル変わるしオヤブンも来るから再抽選はされてるんだろうけど数こなせば色違い出るんだよね?
46: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 12:32:13
>>45
やり方は間違ってないし
個体情報変わってるならいずれ出ると思う
49: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 12:43:03
>>46
サンガツ
マジで来なくて色違いだけ出ない仕様とかあるのか不安になってた
ストーリー進行中にベンチで雨降らせようと2時間以上粘って降らなくてそういう仕様なのかと諦めたりしてたからよ…
粘ってみるわ
48: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 12:39:47
>>45
一応確認だけどおまもりはある?
ないと1/4096だから1匹抽選のそれはかなりキツい方法よ
あっても1/1024を手動抽選だから放置に比べたら手間も時間はかかるよ
50: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 12:44:13
>>48
持ってる!!
手に入れて速攻この厳選始めたからお守りを過信しすぎた感もある
47: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 12:38:54
マジで厳選とか全然やらずにブラブラ結晶集めやらストーリーやらやってたら金のコイキングと色ヤヤコマと色ニャスパー♀出てきてびっくりした
しかも俺のポケモンてもちいつメンギャラドスとファイアローだし
51: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 12:51:30
酔い止め薬の関係上まだ5日くらいしかゲームできてないけど既にメェークルホルビーミミロル捕まえた
レジェアルもsvもこんなにポンポン出なかったから楽しい
52: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 12:56:52
正直特別感なくなっちゃったから寂しいわ
ポケgoで配りまくってるから今更ではあるが
55: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 16:18:39
>>52
多少は特別感のある色違いを探せば良いのでは?っていうのは違うのかな
ギガだまバケッチャとか化石とかの
61: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 20:32:17
>>52
それよく聞くけど特別感欲しいなら過去作で厳選すればいいのにと思うのは自分だけ?
その地方のチャンプリボンでもとっとけば確率の低い過去作産である証明はできるのに

そして最終的に特別であることを追い求めてリボンコンプに手を出す
53: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 13:16:40
見落としてるのもあるだろうけど色違いとか意図的に1箇所で粘り続けたりしないと滅多に出会えないよ
54: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 15:57:00
>>53
厳選にあきてちょっとミアレ探索してみたら出てきたりするよねw
ネジとか結晶回収しながら探索するのも楽しい
59: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 20:17:26
>>54
ワイはモミジリサーチ消化のためにバトルゾーンはしごしまくってたら何度か色違いに遭遇したわ
57: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 18:20:28
色ケロマツ見つけるまでに色タイレーツを通常2体オヤブン1体見つけた俺みたいなのもいるし最終的には個人の運よ
58: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 20:07:50
>>57
まぁ出現数が違うしと思ったけどオヤブンは普通にすげぇな
60: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 20:27:23
音はしてるのに見付からないから不思議に思ってたら色違いラルトスが浮いてた
62: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 20:39:00
ひかおまも無いのにエリア3で放置厳選してる
ほったらかし厳選がこんなに楽だとは…
連射コンありの人達世界違うだろうなって思うわ
63: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 20:59:04
まだひかおま取ってないけど金コイ(現赤ギャラ)、ヤヤコマ、ポッポ、ホルビーは出たわ

金おうかん手に入れたらまず赤ギャラに捧げようかな
オヤブンじゃないから対戦不利だけど
65: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 22:17:28
目の前のポッポが光って飛ぶ0.5秒前だったことあるわ
ギリギリセーブが間に合ったからモンボ投げ直した
66: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 22:18:17
自慢だけど聞いてくれるかい?
否が応でも聞かせるけど
お守りなしで色違いオヤブン♀ラルトス出たんだけどさ。
それが最序盤なせいでまともなのがヒールボールしかねえんだわ。
ああ、仕方なく捕まえたさ。ラブボが良かった…
67: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 06:33:58
今バケッチャの色厳選してるけど4サイズそれぞれにオヤブンの大きさが違うことが分かった。ちなみに右がギガで左が大玉。
私はもちろんギガ玉色違いオヤブンを狙っていきますがとんでもない苦行になりそうです
68: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 07:04:02
やったやったやったやったやったやったやったやったやったデカ玉バケッチャだ!!
後はオヤブン来るまで粘るだけだぞーーー
69: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 07:32:52
ストーリー攻略中に手持ちが全部色違いで埋まったの初めて
70: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 10:09:17
今作フィールドのポケモンそのものにエフェクト出てるのありがたいよね
わかりづらい色違いでもエフェクトで気付けるから

元スレ : 今作色違い出やすくなってる?

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ポケモンポケモンレジェンズZ-A色違い

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 11:32:45 ID:Y0NzYyNjA
確率は一緒でもエンカウントしないと発見できないのとマップに湧いて一覧で見れるのでは時間あたりの試行数が段違いになったから見つけやすくはなってるよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 11:43:15 ID:Y4MjAwOTY
ストーリークリアするまでに10匹くらい捕まえたから、ひかおま無くてもかなり出やすい
ポッポとか出現数が多いポケモンは出やすいけど、リオルとかミニリューとか出現場所がすくないレアポケとか自然発生のオヤブン色違いは探すの大変そう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 11:43:49 ID:kyNjE1Mjg
とは言え色違い探して回ると全然見つからない。物欲センサーは相変わらず
色違い出ても親分じゃないと思ってしまう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 11:51:06 ID:A1MzQxMzg
ワイルドエリアで色違いワンリキーゲットしたけど通信交換相手探さなきゃ…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 11:52:14 ID:gxOTQwNDY
ここで言う事じゃないけど色違いメリープは鉄粉取り用洗剤使ったスポンジみたいな色で苦手
使ったことある人はわかると思うけどあの臭いが脳内に溢れてくる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 11:56:56 ID:IwODY1NDI
色違いオヤブンに関してはパターン厳選出来るアルセウスの方がやりやすかった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 13:08:46 ID:Q5MTcyMjI
一度に表示されるモンスター数が多いからか抽選数も増えるのがありがたい
まだクリアしてないがヤブクロンの色違いが3体いる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 13:33:14 ID:EzOTQ1MzI
リオルとかの時間帯と天候指定の奴らは抽選回数が他と比べて減るのか大分出にくい印象がある
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 13:43:23 ID:IzMDQwMjA
シナリオ中に色違いに出会うという経験をしたことが無い なんでみんなそんなに出るの…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 14:15:00 ID:Y4MjAwOTY
そういえば、今回も伝説の色違いはなしか・・・
色ジガルデは今やってるアニポケで配布しそうな気もするが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 15:46:12 ID:g2NDM4OTg
プレイ時間27時間で初めて色違いのカゲボウズに遭遇したわ、実況とか序盤中盤には捕まえてるからとんでもない下振れしたのは分かる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 16:23:03 ID:c2NDgwMA=
ユキカブリの色違いなら出たわwwまあまあ観察力いるけど「あれ?アイツ色違くね?」ってなって速攻で捕まえた
氷タイプの色違いは初めてだったら嬉しかった(草タイプはORASでチュリネを国際孵化で出した)
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 16:43:53 ID:cxNjY4NjI
Xでたまに見かける群れ(?)ごと色違いの見てるとほんとに見つけやすいだけか?となる
うらやましい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 18:25:42 ID:I5OTc1NzI
ストーリークリアしたけどメリープ以外は遭遇すらしてないな
なんでみんなそんなにポンポン出会えるんや
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 19:15:01 ID:YzMjI4NzA
>>14
昔ながらの野生を蹂躙して努力値稼ぎする派だからガンガン出会えた
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月06日 22:23:42 ID:Y2MTc0MjI
音がするのと消え辛い(らしい)仕様のおかげで見つけやすいよな
音だけしてどこに居るのか分からん時あるが…

ネジ探しの時に音だけして、見渡しまくっても居ないから諦めてハシゴ登って飛び降りてフェンスの向こう側のネジ探してたら、木陰のコクーンが緑色してたことある
確かに音がした位置には近いが、めっちゃ遠回りしたはずなのに居る…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります