桜井政博「それマリカでよくない?」←これ

  • 73
1: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:22:03
あまりにもパワーワードなんだけど言っちゃった張本人がそれを覆してるの強すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:23:00
あくまで前フリだからな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:24:50
しっかり差別化していくスタイル
5: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:25:06
レースゲームの二台巨頭の座を狙える
7: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:27:54
「それマリカで良くない?」からはじまって発想を展開して行ったサークライの手腕
10: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:30:53
当たり前なんだけどマリカしたい人はマリカ エアライダーしたい人にはエアライダーってそれぞれの需要に応えてるんだよね
12: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:33:22
パッと見すげぇ爆弾発言だけど、要するに一周回って「エアライダーだからこそ出来るゲーム体験を提供しますよ!」っていう宣言だよね
そしてその自負に恥じない内容のプレゼンだった
11: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:32:49
シティトライアルの説明始めるときにファンの求めてる部分と言ってたあたり「それマリカでよくない?」は前作知らない人向けの軽い前振りなんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:39:12
開発者もユーザーと同じ目線を持ってるし、そこからどうやってマリカーと差別化していくかの視点でゲーム設計してるのが流石だと思った
「それ、キャラ以外はマリカーと何が違うんですか?」がダイレクトの導入になってるのも上手いし
19: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:40:48
数年後それエアライドでよくない?に変わるやーつ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:41:25
マリオカートはアイテムとかダッシュ板みたいにレースとしてガチってるけどパーティゲームの割合が大きい

リアルにテクニック寄せはグランツーリスモ系統なんだわ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:42:35
カービィシリーズのキャラが出るレースゲームならカービィ版マリカになっちゃうだけだからな
エアライドにしかない強みをこれでもかと押し出すことで見事に差別化を果たしたわけですね
22: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:43:27
任天堂はそれマリオでよくないゼルダでよくないを突破するところから企画が始まるそうだけどそりゃ強えわな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:47:02
チョコボレーシングをディスるのやめてもろて
25: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:50:50
みんなでワイワイ遊べるレースゲーム作れって言われたら絶対マリカが土台になるよな
そのレベルでテンプレートが固まってるもん
26: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:52:54
「それマリカでよくね?」でよくない穴があるのはわかる
それをキッチリ埋められたら次は「それマリカかライダーでよくね?」になるんですわ

何が言いたいかっていうと、もうちょいお手柔らかに…
28: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:54:14
>>26
じゃあこれをレースゲームにしてみるとか?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:55:35
>>28
真面目に考えるとエ○はマリオでもカービィでも出来ないから差別化はちゃんと出来るよな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:56:00
>>28
おっ○○ぷるんぷるんは真面目にマリカでもライダーでもできない「強み」ではある
そこから先に詰まるんだが
27: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:52:58
ロックマンのレースゲームは相手のパーツを奪えたんだってね
固有要素出すのほんとに厳しい
29: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:54:31
マリカというよりそれマリオでよくない?をどう覆すのかが最初の課題なんだろうな
スプラもイカに変身する部分をピックアップしてマリオと差別化したみたいなの聞いた気がする
32: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:55:53
他社が感じる懸念を予想した上で自ら言い放った後にそれをしっかりクリアしてる様子を見せるのはプレゼンとしては普通に効果的だよな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:57:11
>>32
「それができりゃ、苦労はねえ!」ってのを除けばプレゼンの王道ではあるよね
36: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 11:58:10
まあこれが『マリオのエアライダー』だったらシティトライアルにコイン要素とショップで買って強化とかの要素が入ってただろうなって思う
38: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:00:25
レースゲームってやれること限られてるから差別化って難しいよね…
バトロワって最後は一人だけになるから狭き門だよね…
全部解消しましょう
39: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:04:06
桜井「決められた区画ではなく段差があればどこでも滑空できます」で、確かにどこでも飛んで上昇と下降ができるレースゲームってないわってなった
41: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:05:13
>>39
カートでも飛行機でもないエアライドマシンだからこそ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:04:25
マリオでよくない?に関してはエアライドよりシティトライアルのがマリオでも出来そう感はある
57: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:46:41
>>40
マリオでよくない?とマリオカートでいいですね!は全然意味合い違って来るような
43: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:06:53
シティトライアルは初代カービィのエアライドで初出ししてしまってる以上、どちらかというと「カービィで良くない?」になると思う
事実マリカーにシティトライアルが輸入されたことはないし
46: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:12:56
>>43
レースカーを乗り換えて強化していくマリオって考えたけど普通に自前で走って飛んだほうがいいじゃんってなった
結構なスピード感で3次元アクションできるキャラだとなんかしっくりこないなって
47: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:14:12
正直「マリオでよくない?」もとらわれ過ぎてないかと思わんでもない
54: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:35:28
>>47
この時期にエアライド知らず興味もそこそこな人に「マリカ持ってるし買わなくていいか」を少しでも減らすための宣伝文句じゃないかな
48: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:16:58
マリオで良くない?も単なる例えというか「キャラクターIPに依存しないゲーム根本の面白さはある?」って話だけどなんだか過大解釈されてる感はある
49: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:28:42
マリオに限らず〇〇でよくない?で吸収されたゲームは色々ある
毛糸のカービィは元々はカービィじゃなかったし、スタフォアドベンチャーも元々はスタフォじゃなかったし、FE聖戦も元々はFEじゃなかったと言うし
58: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:50:00
>>49
〇〇でよくない?は全くの新規ipで出すよりもそのキャラで出した方が当然だけど注目度は桁違いだからな…
63: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 14:48:31
F-ZERO99とカービィのエアライダーは結構同じアプローチ取ってるよ
「独走している先頭車両は後続車両に逆転用のアイテムをばらまいている(先頭は取れない)」
F-ZEROの方は集めたらショートカットに入れるアイテムで
エアライダーはスピードアップだからまったく同じではないんだが
マリオカートとは違う逆転方法になってる
65: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 14:59:42
てか普通にそれ言っとかないと、それこそエアライドに元々興味がなかった層には「カービィのキャラがいろんなマシンでレースするゲーム」としか写らず、実際の内容がどうあれ一般人の認知認識の中でマリカワールドと真っ向勝負させられるからな

この画像が一人歩きしてでも、桜井政博が「マリカーで良くね」の意見に真っ向から立ち向かってる作品だってことを一般層に周知させるってのは効果的だと思うわ
68: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 15:28:14
マリオでよくない?は既存IP使った方が良くない?って意味
マリオカートで良いですねはゲーム性似通ってるんじゃない?って話だから全然違う
マリオでよくない?はゲーム性自体は特に問題視してないからこそマリオに差し替えても売れるって考えだし
70: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 15:36:21
こういう所にいるとマジで忘れがちだけどエアライドは22年前のゲームだから下手すると知らない人の方が多いまであるからな
先ずはマリカーでは無くエアライダーです!というのを印象付けないと話にならん
71: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 15:38:13
>>70
カービィだから久しぶり感が薄いけど純粋なゲームの続編としては
22年期間が空いてるって相当長いよね
9: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:03:15
攻撃は上位を蹴落とす手段じゃないみたいなことも言ってたよな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:08:28
>>9
そこは差別化よね。マリカのは明確に妨害アイテム。どっちがいい悪いではない。
41: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:12:33
>>28
>どっちが良い悪いではない
まあこれよな、桜井さんはマリカーを叩いて欲しくてこういう事喋ってるわけではない
11: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:04:00
レースモードにしても色々マリカとの差別化を意識してる感はあった
12: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:04:35
レースに関してはパーティのマリカに対してガチのエアライダーって感じだけど
なぜかレートはマリカの方にあるっていう
いやまだエアライダーのレート要素無いかは分からんけど
17: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:06:01
>>12
むしろジャンプや壁走りでNISCルートとか知っておかなきゃいけないマリカの方がガチじゃない?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:15:30
>>17
エアライドは多分この感じだと前作と同じでマシンとコースの理解がもろに速度に反映されると思う
一応後続有利とはいえゴール直前青甲羅みたいな大逆転は望めない
32: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:10:50
>>25
シティトライアルはともかくエアライドはマリカみたいな下剋上はまず無いと思う
前作もそうだったけど純粋に実力が出る
18: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:06:22
ダメージペナルティが低めで相手の軌跡を追うだけでスリップストリーム条件も緩め、とにかく道中のザコ敵を倒せば加速する
ってのはエアライドらしい
シティトライアルとは別でレースはレースなりに一つのコンテンツとして面白くしようとしてるのは高評価
21: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:06:49
6人っていう少人数なのもマリカとの大きな区別
マリカはワールド抜いても元から8人~12人参加だからな
26: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:08:16
攻撃しても相手の速度はほぼ落ちないけど自分の速度が上がるっていい塩梅だなって思った
不快感も少なそうだし
30: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:09:40
>>26
くそぉーで流せる感じ。かなり頭良い調整
39: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:11:46
正直言うとエアライドはもろ実力ゲーよ
103: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:31:55
個人的には思ってたより旧作エアライド要素ガッツリ残してきたので健全なネット対戦にはあまり期待できないなと感じた
確実に修羅の国になる
109: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:34:23
>>103
狂った走行する一部の強組み合わせで凌ぎを削るゲームになりそう
114: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:36:13
>>109
それがいいのだ
113: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 23:35:57
見てる分にはガチでやる感じもわいわいやる感じも充実してそうで楽しみ
心配なのは「桜井さんが上手すぎるだけで自分がやったらめっちゃムズいんじゃないか」という点だけだ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:07:23
解りやすく言うなら任天堂系列で何かしらの企画を出すとき、マリオ他色々にぶつかるのはよくある話なんだ
逆に言えばそれを突破出来たやつはすごいんだ

例えるならスプラトゥーンとかね

元スレ : こりゃあマリオカートでいいでしょう!

元スレ : それマリカでよくない?←これ

ゲーム > 星のカービィ記事の種類 > 考察カービィのエアライダーマリオカート星のカービィ

「星のカービィ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:16:46 ID:kwODIxMjA
ロックマン バトル&チェイスも頑張ればもうちょっといい所行けた気がする
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:25:11 ID:AzNTE2NDA
ゲーム作りというかものづくりにおいて
超重要な要素
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:25:18 ID:E3MzIyNDA
ま、まああんたほどの実力者がそう言うのなら……
常人なら反論したくなるけど桜井が言うなら「まあ……」ってなる
しかも言った本人がちゃんと結果をお出しするし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:02:45 ID:g1ODgwNDA
>>3
いや結果を見せたのが凄いんであってクリエイターの発想としては至極当たり前でしょ
褒め方が雑すぎる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:58:15 ID:QxOTUyMjA
>>31
きもいなぁこいう
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:10:20 ID:Q4Mjc2MjA
>>50
ファンや取り巻きに擬態するのはアン,チの常套手段だぞ
何でも凄い!神!って持ち上げるのはア,ンチを産むから気を付けような
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:25:19 ID:cwOTY5ODA
マリカーとは違った楽しみがあるという自信の表れだよね
じゃなきゃ絶対出てこない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:27:32 ID:MxNDEzMjA
後追いのレースゲームもしっかり差別化しないとな…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:04:21 ID:E0ODI4ODA
>>5
F-ZERO出ない理由だよなぁ…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:27:00 ID:U5NDM1ODA
>>33
こりゃあマリオカートでいいですね!を越えた後、
こりゃあエアライダーでいいですね!を超えなきゃいけなくなった
妨害、利用と差別化するにはもう…破壊しかないな…(頭バナンザ)
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:17:50 ID:E4MzkwODA
>>33
一応99が出たね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:36:44 ID:MwMDUwODA
シティトライアルが魅力の9割なのは前作プレイ済なら分かる
新ユーザーに訴求するならマリカとの違いは触れないわけにはいかないよね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:56:33 ID:EyMDkzNjA
>>6
今回のダイレクト見てると通常のレースもハチャメチャ感が増した事やライダーとマシンでの差別化
加えて星を獲得する事による加速等で前作よりもかなり面白そうなんだよね
なんていうかやりがいがありそう
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:13:54 ID:EyMjc1NjA
>>6
冷静に考えると子供の時にエアライドやった時、ミニゲーム以外でレースやったことないわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:38:20 ID:MxMzY2MDA
その後も相手を邪魔することが目的ではなくスピードアップのためですとかレースが多すぎるとごちゃごちゃするとか言っててわらっちゃった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:42:56 ID:gxMTUxNDA
街で最大チャージのスパーク?だったかをブッパしてるのが一番想い出に残ってて終わったあとのレースとか飛距離は正直…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:44:36 ID:EyNDU4MDA
スプラトゥーンで塗って進む障害物レースとかやってみたいです
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 16:58:20 ID:E2NjkwMDA
オープンワールドとかマリカで良くね?
それで生まれたのがマリカワールドというゴミ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:15:30 ID:M5MjIzMDA
>>11
別に桜井氏はマリカを叩いて欲しい意図で言った訳でもないのに、発言を曲解して叩くのは桜井氏にも迷惑が掛かるからやめといた方が良いよ
仮にマリカワールドに不満点があるならマリカのスレで言いなさい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:01:28 ID:Q1OTYxODA
実際無理に差別化せずそれで良くねとも思うんだよ
コラボ無双みたいにゲーム性じゃなくキャラで差別化してく方向でさ
自分の好きなキャラでマリカーできるとか無双できるとか喜ぶ層は間違いなくいるわけで、何ならそういう層は下手に新しい要素とかいれると思ってたのと違うとか言い出しかねない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:15:09 ID:AzOTMyNDA
サークライだから軽口になるだけでこれ結構なクリエイターにとっては呪いの発言だろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:22:27 ID:k0Mjc3OTg
>>13
まぁそもそもレースゲーム自体が…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:28:07 ID:Y5NDUwMjA
>>13
〇〇でよくない?から差別化に成功してるから言える
桜井だから、ではなく結果が伴ってるからこその振り
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:20:39 ID:gyNjYzMDg
>>13
ちょっとでも拡大解釈してしまうと、全てが塗り潰されて最悪マジンガーZero の全ての創作がマジンガーZになった世界みたいのを許容してしまう事になるもんな。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:26:23 ID:M3NTcwMjA
>>13
〇〇で良くない?…なのに作れってどーすんだよ…
ってなるよね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:15:39 ID:MyNjE5MTI
先行車が星くずを落とすから後続は追い上げられるって仕様見てやっぱマリカワのコインブロックって必要悪なんだなって思った
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:32:46 ID:U5NDM1ODA
>>14
理念としては似通ってる
一応自分にも恩恵あって、パーティゲームとしては一強態勢を維持出来ない様にする面もあるからちゃんと考えられてはいるのよね
年月を経て声のデケェ戦闘狂が大量発生してるマリカではその理念を受け入れてもらえないのかもしれないが
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:54:23 ID:cyODc2NDA
>>40
良くも悪くも世界で7,000万近く売り上げたレースゲームやからな(パーティゲーム要素が強いとはいえ)

仮に声のデケェ戦闘狂が全体の1割しかいなくても世界に700万人もいりゃ、圧は強くなる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:16:50 ID:Y3OTYxMjA
批判されるのわかってるので先回りして言った感じね差別化しようと必死で頑張ってるのはわかるけど、遊びのバリエーションが少ないハードだなってなる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:17:07 ID:E0NjIzNDA
レート戦は設定して欲しいなぁ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:24:14 ID:QxMjUwNjA
内容が忙しくて、今回もマニア向けで終わりそうな雰囲気がある
パケ版が9000円ってのも最初からそっち向いてる感がある
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:31:30 ID:MyNjc3MjA
>>18
Switch2専用じゃ安い方やで
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:56:59 ID:cyODc2NDA
>>24
発売時期的にクリスマス商戦と年末年始商戦を狙ってるやろうから、価格はそこまでマイナス要素にならんかもね

そういや、今作もオフラインマルチプレイはできるんやろか?
(実質2ボタンしか使わんからお裾分けプレイは問題なさそうやけど)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:24:27 ID:YyNzE2MjA
関係ないけどイナイレが延期した事でエアライダーと時期が被りそうで草
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:24:39 ID:QwMDEyNDA
マリカのガワをカービィにしたらいい、って話じゃなくて、じゃあ自分が作る意味って?って話じゃないの。
実際にそれがあるものを作ってるのがすごいよねって話で
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:24:45 ID:IxNDEzMjA
あらゆるゲームクリエイターにこの人の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:28:45 ID:M3NTcwMjA
>>21
自分でプレイして楽しいもの作るってやってるの凄いわ
ゲーム関係者って上に行くと全然ゲームしなくなるし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:30:45 ID:Q2MjI0NDA
任天堂の取締役とハル研の前社長にお願いされてこの返ししたの面白い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:37:30 ID:E4Nzg4NjA
実際マリカーとの差別化が足りてないからF-ZEROの新作が出せないとか噂で聞いたな。本当か分からんけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:44:09 ID:k0MTkyODA
こんなキレ者のクリエイターから出力されるのがコックカワサキ参戦だなんて…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:44:09 ID:gyNjc4MjA
それじゃ散々エアライド新作出せと連呼してた連中が馬鹿みたいじゃん
ディスカバリーとかの本編にすらケチつけてまでエアライド要求してたんだから
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:03:44 ID:MyNjc3MjA
>>27
話聞いてたか?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:24:54 ID:gyNjc4MjA
>>32
でもエアライド連呼してた奴はマリカとの差別化とかそういう事は何も考えてなかったじゃん
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:48:16 ID:QzNTMyMA=
>>38
何が「でも」なのかまったく理解できないんだけど、その「でも」は何に対して言ってるの?
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:59:22 ID:gyNjc4MjA
>>44
話聞いてたか?しか言ってこなかったから僕なりに何が言いたかったのか分析しただけだよ?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:52:29 ID:k4Mjk0ODA
>>38
言語化せずともマリカとの違いをプレイして感じていたからこそエアライド連呼してたんやで。今回言われたことも前作にだいたいあったやつだし
マリカと変わらんと思っていたならエアライドの新作なんて望まん
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:05:41 ID:gyNjc4MjA
>>46
マリカとエアライドじゃ積み重ねてきた時間に差があり過ぎるし、とりあえず桜井政博なら何とかしてくれるって考えてただけでしょ?何とか実現出来たから結果論で済んでるけどこの前まで桜井政博がカービィに戻ってくる保証なんて一切無かったんだし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:32:39 ID:k4Mjk0ODA
>>53
×桜井政博なら何とかしてくれる
○前作の時点で桜井政博が何とかしてる

×何とか実現出来たから結果論で済んでる
○前作の時点で実現してる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:39:25 ID:gyNjc4MjA
>>66
ちなみにその前作とはどれの事を言ってるの?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:44:23 ID:gyNjc4MjA
>>68
分かりにくいから追記
桜井政博はエアライド〜エアライダーまでの22年でカービィシリーズのディレクターは一度もやってないけど前作で実現してるとはいったい何を指してるのですか?
カービィシリーズに桜井政博が帰還するなんて考えはSwitch2ダイレクトが出るまで無かったはずだけど
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:45:35 ID:k4Mjk0ODA
>>68
「カービィのエアライド」以外に前作が存在するの?
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:58:13 ID:gyNjc4MjA
>>71
ごめんそもそも論点が噛み合って無かったね
桜井政博はHAL研を退社したから2度とカービィシリーズの制作に関わる事は無いと言われてた。
HAL研が桜井政博に直接エアライド新作を依頼するという離れ業で実現しただけでこの流れをあらかじめ予言してた人がエアライド出せと騒いでた連中の中に存在したのか?という事を問いかけてるの僕は
僕が探した中ではそんな奴1人もいなかったけどそこんとこどう思います?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:37:47 ID:k3NTQ0MDA
>>38
でもってなんだよでもっていうなら話聞いてなかったってことでいいんやな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:29:04 ID:UxMjI1MjA
>>27
エアライドとマリカーが別物でだからマリカーでよくないからエアライドを求めてたんでしょ
だからそれじゃあとか言ってる君が馬鹿なんだよ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:50:24 ID:UxMjI1MjA
>>27
ツッコまれても理解していない辺り察する力が乏しそうなので説明してあげるね
エアライドがキャラがカービィなだけの中身マリカーだったらマリカーでよくない?ってなるし「それじゃ散々エアライド新作出せと連呼してた連中が馬鹿みたいじゃん」も流れとしてはおかしくない
でも桜井はエアライドとマリカーは違うものとして話しているから君のコメントはおかしいし、話聞いてたか?とツッコまれてるんだよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:51:13 ID:ExMTIzMjA
でもまぁ実際に触ってみないと面白さは分からん部分あると思う。だからちゃんと売る気ならレースとシティやれて1部キャラが使える体験版は出した方がいいと思うわ。そこでエアライダーならではの楽しさがあるんだと実感してもらわないとな

ライト層に1年で2本もレースゲー買わすのはハードル高いと思うよ。本体5万にSDカード7000円にソフト1万にカタチケ廃止は親も負担大きいと思うし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:53:36 ID:g1OTY4MDA
マリオカートを超えるのではなくマリオカートとは別の道に進んでいくのがまさしくモノづくりわかってる人のやり方って感じ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 17:57:54 ID:AzMjA0MjA
やっぱりこの人めちゃくちゃトーク上手いわ
45分があっという間だった
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:09:19 ID:QxNzc0NjA
エロレースゲームはもうあるんですよ
神田川ジェットガールズっていうんですけど…
マジでマリカーで十分なゲームだった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:16:40 ID:MxNTMxMDA
この辺含めてサークライのプレゼン上手いわ 
リスナーが思い浮かぶ疑問に先手を打って答えてる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:20:18 ID:Q3MTMyNjA
マリカの妨害アイテムは本当にストレスかかるから(トゲゾーが一番嫌われてるらしい)この仕様はほんと好感度高いわ・・・
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:33:46 ID:U3MjgyNjA
>>36
あれは下位が引けるアイテムなのに二位が喜ぶだけで自分の救いにはならない最悪のアイテム
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:02:51 ID:cyODc2NDA
>>41
そして、下位の立場だと投げないとアイテムストックが空かないから、出たら絶対に投げるしかない悪魔のアイテム
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:36:12 ID:A3ODgwMjA
そこでそれができるの業界に何人いるのよ・・・
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:53:35 ID:UyMTE3NjA
>>42
あくまでも本人の心持ちの話だね
それができない人間はゲームクリエイターやめろって話ではない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:37:20 ID:Y0NjY5ODA
ごく正道に新作シティトライアルを出してる感じだから特別に何かをいじってマリカと差別化した様には見えなかった
元々ダブルダッシュとエアライドが競合してた訳でもないし
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:16:57 ID:EyMjc1NjA
>>43
多分だいたいのプレイヤーはエアライドでレース的なものよりもシティトライアルのステージの追加やそのイベントの追加しか求めてない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 18:51:04 ID:UyNjg5NjA
SNSで見かけたソニックだかのレースゲーが
ジャンプ中にアクロバットを連発してて
それマリオカートで良くない?と思ったんだよね
やっぱ差別化は大事ですわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:06:13 ID:k4MzY1NDA
チョコボGP楽しみにしてた身としてはこれ言ってくる奴本当にうざかったな
あくまでそれをやりたいんだから○○でよくね?という問題じゃねぇんだ

ゲーム自体の出来?聞くな(抹消したい記憶)
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:25:51 ID:g2Mjk5MDA
>>54
まぁマリオでよくね?って言われてもチョコボやカービィのキャラでレースやりたい人もいるわけだしな 別に差別化なんてどうでもいいからって
桜井さんの言ってるのはあくまでクリエイターとしての心構えだろうし
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:08:20 ID:U1OTM5NjA
マリカ最新作あまり評判良くなくて過疎ってるって聞いたけどマジなんだすか
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:40:48 ID:gwNzgzNDA
>>55
現状めちゃくちゃ過疎ってはないけど24人集まらないことは多々ある。というか24人があまりにも多すぎる
桜井さんも言ってたけど対戦人数が多ければ良いわけでもないんだなって
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 19:28:54 ID:cxOTA3MDA
22年前

おいおいお
いおいおいおい
おいおいお
当時小学生 心の一句
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります