【動画】アニメ『はだしのゲン』の原爆投下シーンが凄すぎる【閲覧注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:28:14
5: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:08:03
アメリカ「そぉらいけ!!!!蒼き清浄なる世界のために!!!!!」
ドラマ「はだしのゲン」
— JMAX (@JmaxTopics) August 6, 2025
原爆投下シーン pic.twitter.com/BeOvKkBSGx
21: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:27:59
>>5
初めて観たけど凄いなこのアニメ…
大人になってから観てもエグいなって思うから子供の頃観たらトラウマになりそうって意見もわかる
初めて観たけど凄いなこのアニメ…
大人になってから観てもエグいなって思うから子供の頃観たらトラウマになりそうって意見もわかる
24: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 00:53:37
>>5
子供もお年寄りも泣き叫ぶ犬も赤ちゃんに覆いかぶさる母親も全部の描写が反吐が出るほどキツイ…しばらく頭にこびりつくぞこれ
子供もお年寄りも泣き叫ぶ犬も赤ちゃんに覆いかぶさる母親も全部の描写が反吐が出るほどキツイ…しばらく頭にこびりつくぞこれ
|
|
41: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:48:20
>>5
すごいけど皆目玉たれ落ちるんだな
すごいけど皆目玉たれ落ちるんだな
42: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:14:56
>>41
爆心地は目玉の無い遺体撮影されてる
生存者も目玉全部取れた人を証言している
科学者が「生存してた方画いたとは」って驚くくらいの爆風と超高温にさらされるから
爆心地は目玉の無い遺体撮影されてる
生存者も目玉全部取れた人を証言している
科学者が「生存してた方画いたとは」って驚くくらいの爆風と超高温にさらされるから
44: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:28:28
>>42
いや、沸騰して破裂するイメージだったから腐り落ちるみたいな描写なのは不思議だなって
いや、沸騰して破裂するイメージだったから腐り落ちるみたいな描写なのは不思議だなって
49: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 07:06:32
>>44
魚の兜煮って見たことある?
雑に熱を加えるとアレと同じで眼球自体は意外と頑丈でそれを支える肉や神経が先に根を上げる
魚の兜煮って見たことある?
雑に熱を加えるとアレと同じで眼球自体は意外と頑丈でそれを支える肉や神経が先に根を上げる
47: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 01:41:42
>>5
こんな事やってなお卑しく平和だ正義だ宣って存続し続ける人類社会なんて早く滅べよ。
クルーゼ来てくれーー
こんな事やってなお卑しく平和だ正義だ宣って存続し続ける人類社会なんて早く滅べよ。
クルーゼ来てくれーー
6: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:23:39
マッドハウス製作だったんか
4: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:56:10
ゲンが助かったの本当に奇跡だったんだなって
2: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:31:51
赤ちゃんを背負っていたお母さんが最期まで子どもを守ろうとしていた姿に胸が苦しくなった
3: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 16:50:43
原爆シーンがゾンビ系ホラー映画すぎてワロタ。富野作品でもそこまでしねぇよ
7: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:25:51
生前どんな美女だって親も目を背けたくなる姿になるんだぜ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:26:15
原作より絵が万人向けになってる分例のシーンが怖い
9: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:34:13
怖いこんなのトラウマになる子どもの教育に悪い!って意見もあるけど平和教育についてはむしろトラウマになるくらいが丁度いいと思うんだが
10: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:34:57
>>9
ガチで気分悪くなる人もいるだろうし難しいところだ
ガチで気分悪くなる人もいるだろうし難しいところだ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:19:09
>>9
畜生と変わらない大半の子供には痛みや恐怖による教育も必要だからな
原爆投下後の惨状を想像するように言ってちゃんと想像して考える子供なんか1万人に1人いるかいないかだろう
畜生と変わらない大半の子供には痛みや恐怖による教育も必要だからな
原爆投下後の惨状を想像するように言ってちゃんと想像して考える子供なんか1万人に1人いるかいないかだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:30:35
>>14
思想出てますよ
思想出てますよ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:40:25
>>16
子供の教育に携わったが故の思想だよ
注意される等怖い目に遭ってもなお学習しない子供は非常に多い
子供の教育に携わったが故の思想だよ
注意される等怖い目に遭ってもなお学習しない子供は非常に多い
22: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 20:31:08
>>16
反戦思想という思想を前面に出したスレで冷笑系は一番恥ずかしいぞ
お前も思想を持たないか?
反戦思想という思想を前面に出したスレで冷笑系は一番恥ずかしいぞ
お前も思想を持たないか?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 09:36:46
>>22
子供を畜生呼ばわりする思想は結構です
子供を畜生呼ばわりする思想は結構です
53: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 10:36:00
>>16
>>14の言い方はあれだけど子供って自分がされたら痛いから止めるくらいの原始的な倫理しかもってないのはその通りだからなぁ
まあトラウマになるのをよしとするのもあれなので見せる時は適切な時期を選ぶべきではある
>>14の言い方はあれだけど子供って自分がされたら痛いから止めるくらいの原始的な倫理しかもってないのはその通りだからなぁ
まあトラウマになるのをよしとするのもあれなので見せる時は適切な時期を選ぶべきではある
11: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 17:56:12
コレなぁ小学生の頃見て原爆投下のシーンがめっちゃ怖くってずっと机に顔を隠してた
71: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 19:01:57
>>11
それ自分もそうだった。2人目の赤ちゃん抱えたお姉さんのあたりからずっと顔伏せてた。
それ自分もそうだった。2人目の赤ちゃん抱えたお姉さんのあたりからずっと顔伏せてた。
12: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:08:07
当然距離がある程度離れてることは前提として爆風はともかく初手の熱線は遮蔽物にさえいれば防げるというのも不思議な兵器である
26: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 08:41:27
>>12
ざっくり言えば超強力な太陽光みたいなもんだからな
実際日陰と日向じゃ体感温度全然変わるし全然あり得る話だと思う
ざっくり言えば超強力な太陽光みたいなもんだからな
実際日陰と日向じゃ体感温度全然変わるし全然あり得る話だと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:18:34
小学生で初見の時には3日は頭にこびりついて夜寝れんかった
マジで見せる意図もわかるが外したくなる意図もわかるか本気で難しい
マジで見せる意図もわかるが外したくなる意図もわかるか本気で難しい
15: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:28:58
小4のとき、学校の授業でビデオを見せられてトラウマだわ。帰りの会でみんな口数少なかったの覚えてる。正直今でも投下シーンは見れない。
17: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:32:06
ターミネーター2でサラがガイコツになるシーンじゃダメか?
18: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 18:34:45
戦争をヒーローごっこでなく悍ましい殺し合いだと理解してない奴ばっかだから戦争は無くならないんだよなぁ(ケリィ並感)
20: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 19:05:35
落下傘だと広く勘違いされてた時代だっけ?
23: 名無しのあにまんch 2025/08/06(水) 21:35:42
原作でもゲンは
壁際にいた+壁が倒れた時にたまたま台があったため押しつぶされずに済んで
ガラスや木片が飛んできてもケガ一つしなかった
とかなり幸運だったんだよね
壁際にいた+壁が倒れた時にたまたま台があったため押しつぶされずに済んで
ガラスや木片が飛んできてもケガ一つしなかった
とかなり幸運だったんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:12:29
>>23
現実の女性の人影が残った建物直ぐ側にいた男性も「熱いからビルの日陰でお茶飲もう」で生存してたの信じられん
左半身大火傷だったけど(直後の大火災からどうやって逃げたんだろ?)
現実の女性の人影が残った建物直ぐ側にいた男性も「熱いからビルの日陰でお茶飲もう」で生存してたの信じられん
左半身大火傷だったけど(直後の大火災からどうやって逃げたんだろ?)
25: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 00:58:43
核兵器使ってやる核落としてやる!って軽々しく核兵器を脅しに使う核兵器保有国の指導者達に核のボタン押したらこうなりますよってアニメ見せてやりたい
27: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 09:02:31
小学生で観た時はアニメだしオーバーに描写してるんだろうなぁ程度にしか思わなかった(気分悪くしてたクラスメイトもいたけど)
その後に訪れた原爆資料館で「ガチだったんだな」って認識を改めることになった
その後に訪れた原爆資料館で「ガチだったんだな」って認識を改めることになった
28: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 09:12:59
エゲツねえけど実際これと同じことが起こってたと思うと吐きそうになるね
29: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 09:26:20
漫画でもエグかったのによ
面白いのに未だに読み返せないんだよな
でも戦争や核はダメという教育には一番いいので悩みどころ
面白いのに未だに読み返せないんだよな
でも戦争や核はダメという教育には一番いいので悩みどころ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 12:09:56
昨日の広島原爆グラウンドゼロ生存者番組で「このアニメの原爆表現全部事実」だと再確認して凹んだ
爆心直下で黒焦げになったけどまだ生きてる子供
目玉が飛び出た遺体
全身にガラスの破片が降り注いだ人
フィクションの方がマシだった
爆心直下で黒焦げになったけどまだ生きてる子供
目玉が飛び出た遺体
全身にガラスの破片が降り注いだ人
フィクションの方がマシだった
33: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 13:41:05
実際に外国人にこれ見せても
「こんなのアニメのオーバーな描写だろ、あり得ない」で終わりそうな気がするな
その後広島の資料館に連れていくこともセットでやらないと多分意味ないと思う
「こんなのアニメのオーバーな描写だろ、あり得ない」で終わりそうな気がするな
その後広島の資料館に連れていくこともセットでやらないと多分意味ないと思う
34: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 14:50:17
モノクロだと判りにくいからAIでカラー化もね
現実もカラーテレビ時代のベトナム戦争で悲惨さが伝わってアメリカ世論変わる一因になってるし
現実もカラーテレビ時代のベトナム戦争で悲惨さが伝わってアメリカ世論変わる一因になってるし
35: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 20:06:30
こんだけ核は、戦争はダメだってずっと訴えているにも関わらず、核は戦争を終わらせた素晴らしい発明品だ!たくさん持っておいた方が攻撃も防御もできて良い!みたいに認識している人間が割と世界中にいるの悲しいな
やはり人類がもつには早すぎた発明だよなあ……
やはり人類がもつには早すぎた発明だよなあ……
37: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 20:19:00
次の金ローは『火垂るの墓』が十五年ぶりに放映されるし、戦争を忘れない気持ちが高まっているのか
40: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 21:37:39
>>37
あれから80年。それでいて終戦記念日の8月15日と金曜日が丁度重なってる訳だし
忘れない為にも放送するのは妥当だと思う
あれから80年。それでいて終戦記念日の8月15日と金曜日が丁度重なってる訳だし
忘れない為にも放送するのは妥当だと思う
45: 名無しのあにまんch 2025/08/07(木) 22:40:36
話それてるのかもしれんけど重症の画家のおっさんとゲン達との交流好きだった(なお原作
46: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 01:15:48
はだしのゲンの映画も金ローか何かで地上波放送して欲しい
48: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 04:24:36
一発どころか二発も落としやがったからな
完全に鬼畜の所業
完全に鬼畜の所業
50: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 10:18:12
新しい科学分析で
「コンクリビルの内部は風圧(衝撃波?)がなんども反響してガラス片ミキサーになる」と判明
ヤダーッ
「コンクリビルの内部は風圧(衝撃波?)がなんども反響してガラス片ミキサーになる」と判明
ヤダーッ
72: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 19:07:03
このアニメと一緒に博士の異常な愛情も見てほしい。
核兵器は確かに恐ろしい。でも、そんな代物を作り出して、同じ人間に平気で使おうとする人間が一番恐ろしいということを伝えたいから。
核兵器は確かに恐ろしい。でも、そんな代物を作り出して、同じ人間に平気で使おうとする人間が一番恐ろしいということを伝えたいから。
77: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:08:37
20年前くらいのはだしのゲン実写ドラマが小学生の自分としては衝撃的だった…
一瞬でそばにいた女の子や人形、建物は燃え果て、建物の下敷きになり死ぬしか無い家族、2次被害で死にゆく母と新しい生命だった妹………
一瞬でそばにいた女の子や人形、建物は燃え果て、建物の下敷きになり死ぬしか無い家族、2次被害で死にゆく母と新しい生命だった妹………
79: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:47:35
>>77
千の風になってのやつはボロボロ泣いたっけなあ
千の風になってのやつはボロボロ泣いたっけなあ
60: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 11:26:14
作者の実体験なのが・・・
気絶して目を覚ましたらそこは地獄だった
気絶して目を覚ましたらそこは地獄だった
66: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 15:53:56
調べたらゲンが居たのは「生存者2名」の本川小学校なのかよ
現実ではその場の生徒400人以上は一瞬で黒焦げ(証言記録)
フィクションだけどよく生きてたな?!
現実ではその場の生徒400人以上は一瞬で黒焦げ(証言記録)
フィクションだけどよく生きてたな?!
105: 名無しのあにまんch 2025/08/09(土) 19:48:07
小学校の頃に授業の一環でみんなで見たな
女児の目玉が垂れ落ちるシーンが今でも忘れられない
女児の目玉が垂れ落ちるシーンが今でも忘れられない
67: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 15:59:47
平和から戦争への備えに意識が切り替わりつつあるっていう記事があったけど、時勢を見てるとほぼ確実に戦争は起きるんだなと言う確信があるわ。
はだしのゲンであったようなことが又起きるんだと思うと憂鬱な気持ちになるな……。
はだしのゲンであったようなことが又起きるんだと思うと憂鬱な気持ちになるな……。
元スレ : アニメはだしのゲンの原爆投下シーン