【ガンダムジークアクス】エグザべ「これがオールレンジ攻撃!」←今更?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:32:07
2: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:33:39
オールレンジ攻撃の定義の範囲が狭い!
3: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:35:27
後ろや横からの1〜2個程度の攻撃はオールレンジ攻撃には含まれないんだろうな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:35:32
赤ガンダムのビット2機もコロニー入るまでやりあってたろうから…攻撃ライン4本からしかカウントしないお方??
5: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:35:55
1人でMAV戦術やれてるレベルじゃないとオールレンジまで言えないのかもしれないエグザべ基準なら
7: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:36:31
ニュアンス的にはこれが本場の!って感じ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:40:55
>>7
オールレンジ攻撃ソムリエみたいになってて草
オールレンジ攻撃ソムリエみたいになってて草
15: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:42:35
>>14
3機分のオールレンジ攻撃受けるってあんまないからソムリエ名乗っていいぞ
3機分のオールレンジ攻撃受けるってあんまないからソムリエ名乗っていいぞ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:36:45
シャリアのレベルまでいかないと認定貰えないの審査基準が厳しすぎる
あと貰えそうなのってシャアくらいか?
シュウジのは経験してるわけだし……
あと貰えそうなのってシャアくらいか?
シュウジのは経験してるわけだし……
9: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:38:14
>>8
ビット6個ならちゃんとオールレンジ攻撃判定貰えるはず
ただ搭乗者が使いこなせてなければサイコガンダムと同じ判定になる
ビット6個ならちゃんとオールレンジ攻撃判定貰えるはず
ただ搭乗者が使いこなせてなければサイコガンダムと同じ判定になる
10: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:38:46
サイコガンダムはエグザベくんには1方向からの装甲飛ばししかしてないからな
11: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:40:09
ニャアンのビットも全方向ではないしな
基準が厳しい!!
基準が厳しい!!
12: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:40:42
サイコガンダムのはだいぶ形式違うなーとなるから別枠なの分からなくもない
13: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:40:51
知ってるオールレンジ攻撃とは違うってニュアンスでは
16: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:45:13
信用ならない語り手だー
17: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:45:45
シュウジ:ビット欠損で手数が足りてないからだめ
ドゥー:簡単に避けられるから全然だめ
ニャアン:おそらく練度が足りない、手数が足りないてないからだめ
シャリア:これがオールレンジ攻撃…!
ドゥー:簡単に避けられるから全然だめ
ニャアン:おそらく練度が足りない、手数が足りないてないからだめ
シャリア:これがオールレンジ攻撃…!
18: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:45:56
ニャアンは長い両腕で大砲2つ振り回してるだけ
シャリアは4体のモビルスーツに乗った4人のエースパイロットがそれぞれの意思で連携してるようなもの
サイコミュ使いとしてもそれぐらい差がありそう
シャリアは4体のモビルスーツに乗った4人のエースパイロットがそれぞれの意思で連携してるようなもの
サイコミュ使いとしてもそれぐらい差がありそう
19: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:47:05
サイコガンダムのビットはオールレンジというより衛星回転しての自動防御に近いからな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:47:22
出撃した四戦全部オールレンジと戦ってる
21: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:02:44
というかシャリアの攻撃も機動力無くした後に1回しか受けてねぇぞお前
22: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:07:00
まあ視聴者目線でもシャリアinキケロガのオールレンジ攻撃はニャアンやドゥーのそれとは全然レベルが違って見えたからな
単純な手数の問題もあるだろうが
単純な手数の問題もあるだろうが
24: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:31:56
>>22
しかも、対シャア戦を見ると
エグザベ相手でも手加減してたんだな~と分かる
しかも、対シャア戦を見ると
エグザベ相手でも手加減してたんだな~と分かる
27: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:44:53
>>24
手加減と言うよりエグザベ戦はその後のキシリアやその時点では影も形も無いが一応シャアも見越してのペース配分で
シャア戦は全て出し切って刺し違えても構わない状況だから戦闘スタンスがそもそも違う印象
手加減と言うよりエグザベ戦はその後のキシリアやその時点では影も形も無いが一応シャアも見越してのペース配分で
シャア戦は全て出し切って刺し違えても構わない状況だから戦闘スタンスがそもそも違う印象
50: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:35:21
>>27
いや、本当の命のやり取りのギリギリな状態なら
常に「刺し違えても構わない状況」だと思うよ
そうならないのは対エグザベ線ではまだ余裕があったってこと
分かるかな?
いや、本当の命のやり取りのギリギリな状態なら
常に「刺し違えても構わない状況」だと思うよ
そうならないのは対エグザベ線ではまだ余裕があったってこと
分かるかな?
52: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:39:59
>>50
キシリアを殺すのが絶対条件なので相討ち覚悟の攻撃はできないんだよ
シャア戦は駅伝のラスト50メートルみたいなもんで、タスキ渡したらぶっ倒れていい
キシリアを殺すのが絶対条件なので相討ち覚悟の攻撃はできないんだよ
シャア戦は駅伝のラスト50メートルみたいなもんで、タスキ渡したらぶっ倒れていい
28: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:46:08
>>24
手加減というと語弊があるがシャア相手のときはシャリアは防御を捨てて刺し違えてでも殺す意志だったからな
攻撃密度の高さもゼロ距離からの不意打ちで始まった印象がデカイ
対エグザべのときは目的がまだ達成されてないから少なくともシャリアを自分の命を守りながら戦わなければいけなくて普通の殺意?だ
キシリアを目指して高速移動&エグザべはハクジ活用した機動力で何度も肉薄しオールレンジ攻撃の利点を極力殺す動きをしてた
手加減というと語弊があるがシャア相手のときはシャリアは防御を捨てて刺し違えてでも殺す意志だったからな
攻撃密度の高さもゼロ距離からの不意打ちで始まった印象がデカイ
対エグザべのときは目的がまだ達成されてないから少なくともシャリアを自分の命を守りながら戦わなければいけなくて普通の殺意?だ
キシリアを目指して高速移動&エグザべはハクジ活用した機動力で何度も肉薄しオールレンジ攻撃の利点を極力殺す動きをしてた
32: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:53:11
>>24
予定としては初手でギャン部隊ごと殺すつもりだったと思う
予定としては初手でギャン部隊ごと殺すつもりだったと思う
33: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:53:16
>>24
それやってハクジ囮で死にかけてるならダサいことこの上ないだろ
それやってハクジ囮で死にかけてるならダサいことこの上ないだろ
34: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:57:28
>>33
逆に考えるんだ
明らかに格下のエグザべくんがシャリアにニュータイプ音を鳴らさせたのがスゲ~と考えるんだ
逆に考えるんだ
明らかに格下のエグザべくんがシャリアにニュータイプ音を鳴らさせたのがスゲ~と考えるんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:08:45
>>34
シャアは移動させたコクピットの位置分からなくて本来のキケロガのコクピットの位置狙ったからな
同じ極大空間上での戦いなのでNT能力以外の何かがあの時点でシャア以上なんだろうけど何がと言われたらわからん
シャアは移動させたコクピットの位置分からなくて本来のキケロガのコクピットの位置狙ったからな
同じ極大空間上での戦いなのでNT能力以外の何かがあの時点でシャア以上なんだろうけど何がと言われたらわからん
41: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:19:05
>>35
どっかでエグザベがキラキラ空間内ずっとシャリアを見ていたのが差
という考察をみたけど、わりとコレなんじゃないかと思っている
どっかでエグザベがキラキラ空間内ずっとシャリアを見ていたのが差
という考察をみたけど、わりとコレなんじゃないかと思っている
54: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:43:23
>>41
対話しつつも体勢を観察してコクピットの位置を推測してた?
UCエンゲージのシャリアの言った何故彼は自分の能力をすぐに戦いに結び付ける事が出来るのか!ってやつなのか
仮にこれがシャア以上って怖い奴だぞ
対話しつつも体勢を観察してコクピットの位置を推測してた?
UCエンゲージのシャリアの言った何故彼は自分の能力をすぐに戦いに結び付ける事が出来るのか!ってやつなのか
仮にこれがシャア以上って怖い奴だぞ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:09:18
対NT戦闘回数は話数のわりにずば抜けてる
というか戦闘全部対NTで全部オールレンジ持ちで全部自機はサイコミュ使用不能or非搭載機で生き残るって何なんだお前は
というか戦闘全部対NTで全部オールレンジ持ちで全部自機はサイコミュ使用不能or非搭載機で生き残るって何なんだお前は
25: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:40:58
戦闘シーンがそこまで多くない中で的確にビット持ちとばっか戦ってて草
ビットなかったのビグザムくらいか
いっそジフレドと戦ってコンプリートしてみて欲しいくらいだな
ビットなかったのビグザムくらいか
いっそジフレドと戦ってコンプリートしてみて欲しいくらいだな
26: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:43:54
>>25
ジフレド相手は訓練中の模擬戦とかはしてたかもしれん
ジフレド相手は訓練中の模擬戦とかはしてたかもしれん
29: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 15:47:16
>>26
シミュレーターかもしれないけどやってそうな気はする
ニャアンのあの言うこと聞きっぷりからして
実力のわからせが行われてた可能性は高そう
同時に(「僕は運がよかった」って絶対ウソでしょ……)って猜疑の目でみられてそうでもある
シミュレーターかもしれないけどやってそうな気はする
ニャアンのあの言うこと聞きっぷりからして
実力のわからせが行われてた可能性は高そう
同時に(「僕は運がよかった」って絶対ウソでしょ……)って猜疑の目でみられてそうでもある
37: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:11:44
エグザベ君相手に手を抜いてたんじゃなくてハクジで高速移動されるから対シャアみたいな攻撃が出来なかったんだろアレ
赤ガンは高速移動できないから包囲して攻撃できるけどギャンは高速移動するから包囲できずにあんな攻撃になる
赤ガンは高速移動できないから包囲して攻撃できるけどギャンは高速移動するから包囲できずにあんな攻撃になる
77: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 18:00:23
>>37
なるほどね、ハクジが良い感じにオールレンジ対策にもなってるのか
そうなると逆にオールレンジがぶっ刺さる機体性能の赤ガンでサラッと避けられるシャアはなんなんだよ…
なるほどね、ハクジが良い感じにオールレンジ対策にもなってるのか
そうなると逆にオールレンジがぶっ刺さる機体性能の赤ガンでサラッと避けられるシャアはなんなんだよ…
78: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 18:01:20
>>77
いいだろ?赤い彗星だぜ?
いいだろ?赤い彗星だぜ?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:13:44
エグザベ君自分で思ってるよりだいぶ本物側のNTだよな
40: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:17:19
>>39
あれで自分は本物じゃないって言い続けたらスパロボとかで総ツッコミが入りそうなくらいには本物だよなエグザべ
本当に何で偽物と思ってるんだろうな……
あれで自分は本物じゃないって言い続けたらスパロボとかで総ツッコミが入りそうなくらいには本物だよなエグザべ
本当に何で偽物と思ってるんだろうな……
45: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:28:41
>>40
オメガサイコミュ動かせなかったからかな結局
オメガサイコミュ動かせなかったからかな結局
43: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:26:17
>>39
正直シュウジとエグザベに関しては不利な状況で相手と互角にやりあうから何???ってなる
正直シュウジとエグザベに関しては不利な状況で相手と互角にやりあうから何???ってなる
46: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:29:17
>>43
2人がかりで倒せるやつとMAで倒せるやべーやつ
2人がかりで倒せるやつとMAで倒せるやべーやつ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:31:53
>>43
こいつら1話で接戦してるのマジで面白い
こいつら1話で接戦してるのマジで面白い
51: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:36:38
>>43
必死な顔しながらありえない軌道で回避するのは見事としかコメントできないよお前ら…
必死な顔しながらありえない軌道で回避するのは見事としかコメントできないよお前ら…
47: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:29:25
エグザベは主席なんだから、普通に最高峰だよ
でも、元祖MAVは別次元だっただけ(歴戦・実戦の経験からして違う)
でも、元祖MAVは別次元だっただけ(歴戦・実戦の経験からして違う)
53: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:40:57
アルテイシア政権樹立のための正念場の場面で手抜いてると思ってるの異常だろ
シャアの登場を想定してない場合可能ならエグザベ瞬殺してキシリア殺して終わらせるのがベストなんだから
シャアの登場を想定してない場合可能ならエグザベ瞬殺してキシリア殺して終わらせるのがベストなんだから
55: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:45:15
シャリアの戦い方を「手加減」としてしまうと彼の言った「軍人の責任の取り方」と「覚悟」の価値が落ちるんだよな
相手がどうじゃなくてシャリア単体で矛盾が出てしまう
相手がどうじゃなくてシャリア単体で矛盾が出てしまう
56: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:47:19
シャリアが手加減してたと捉える人の気持ちも分かる反面、
あの状況を手加減してたって表すのは違うんじゃないかなって、なんとも言えない気持ちになる。
まあ、なんて言葉で表すのが適切なのかは自分でも良く分からないのだけれども。
あの状況を手加減してたって表すのは違うんじゃないかなって、なんとも言えない気持ちになる。
まあ、なんて言葉で表すのが適切なのかは自分でも良く分からないのだけれども。
57: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:48:15
vsエグザベは普通に最善手を選び続ける感じ
vsシャアは普段は使わないイチかバチかの賭けも選択肢に入れてる感じ
vsシャアは普段は使わないイチかバチかの賭けも選択肢に入れてる感じ
58: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:49:02
「刺し違えてはいけない場面」と「刺し違えてもいい場面」の違いが分かってないやつってどういう感性してるんだ?
59: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:49:17
そもそもキケロガの火力が高すぎて殺さずに無力化とかほぼ不可能だし、ハクジ真っ二つにしてる時点で確実に殺す気はあるはず
少なくとも弾幕をあえて薄くする必要性はない
ただ今死ぬ訳には行かないのでそれこそエグザべくんがやったように自分の回避を捨ててまで相手を殺しに行く動きはできないし、そこまでしなくても倒せる相手という意味ではシャア相手より余裕があるといえるとは思う
少なくとも弾幕をあえて薄くする必要性はない
ただ今死ぬ訳には行かないのでそれこそエグザべくんがやったように自分の回避を捨ててまで相手を殺しに行く動きはできないし、そこまでしなくても倒せる相手という意味ではシャア相手より余裕があるといえるとは思う
60: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:52:18
戦いの勝利条件に自己の生存が入っているかどうかというだけの話やね
どちらも勝利条件を達成できなければ無意味になるのですべての手段と全力を尽くしている そこに優劣はない
どちらも勝利条件を達成できなければ無意味になるのですべての手段と全力を尽くしている そこに優劣はない
61: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:53:32
シャリア本人がギャンのモブ隊員すら「なまじ強いから手加減できない」って言ってたからそれより上のエグザべくんは言わずもがななんだよな
ただ殺意がVSエグザべだと100%(できれば殺したくないけど殺さなきゃならんなら殺す)でVSシャアだと120%(ウオオ!!!殺す!!!!!!!!)の違いというか
ただ殺意がVSエグザべだと100%(できれば殺したくないけど殺さなきゃならんなら殺す)でVSシャアだと120%(ウオオ!!!殺す!!!!!!!!)の違いというか
63: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:57:56
>>61
まさにこれだよね。
ギャン部隊に中佐自身が手加減出来ないって言ってるのに
まさにこれだよね。
ギャン部隊に中佐自身が手加減出来ないって言ってるのに
62: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 16:57:24
キケロガが最後にエクザベギャンの盾を破壊して勝敗は決したけど、
キケロガの砲塔4つ全てを重ねての攻撃だから、手加減しどころかだいぶ殺意があるよねって言う。
キケロガの砲塔4つ全てを重ねての攻撃だから、手加減しどころかだいぶ殺意があるよねって言う。
64: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:00:17
オールレンジ攻撃ソムリエのエグザべくんが最終的に出した結論は、気配が読めないなら動きまくって突撃すれば全方位から攻撃が来ることは無くなるからあとは気合いでかわす!か
ただかわすまでは行けても攻撃が当たんねえ!ってところで勝敗がついてしまい惜しかった……!
ただかわすまでは行けても攻撃が当たんねえ!ってところで勝敗がついてしまい惜しかった……!
65: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:03:25
ニャアンのオールレンジ攻撃は何となく後ろ狙ってみたとか単純で読みやすいし直線的だからそこまで強くない
67: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:07:03
>>65
ニャアンもビグザム単騎で狩ってるしビグザムのビームをビットで器用に避けてるしだいぶ強いと思う
ニャアンもビグザム単騎で狩ってるしビグザムのビームをビットで器用に避けてるしだいぶ強いと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:08:49
>>67
それでもオールレンジ攻撃と判断してないのでキケロガ比較では取るに足らないのだと思う
それでもオールレンジ攻撃と判断してないのでキケロガ比較では取るに足らないのだと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:11:16
>>67
あれエグザベの指示ありやぞ
あれエグザベの指示ありやぞ
72: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:36:34
>>69
タイミング教えただけで軌道までは指示してないんじゃない?
訓練でアドバイスはあったと思うけどそれを初陣でちゃんと活かせるのはすごいよニャアン
キケロガと比べるのは砲門数も実戦経験も何もかも違いすぎるので……
タイミング教えただけで軌道までは指示してないんじゃない?
訓練でアドバイスはあったと思うけどそれを初陣でちゃんと活かせるのはすごいよニャアン
キケロガと比べるのは砲門数も実戦経験も何もかも違いすぎるので……
73: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:38:34
>>67
ニャアンの戦闘センスは凄まじいけど、流石に歴戦のシャリア・ブルとは年季が違う
ニャアンの戦闘センスは凄まじいけど、流石に歴戦のシャリア・ブルとは年季が違う
75: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:45:44
>>73
さすがにシャリアと比べても強いと言うつもりではなかった
ただそもそも相手の攻撃を避けつつ死角取れるなら普通の相手にはだいたい勝てるんじゃないかな?エース相手になってくるときついけど……
さすがにシャリアと比べても強いと言うつもりではなかった
ただそもそも相手の攻撃を避けつつ死角取れるなら普通の相手にはだいたい勝てるんじゃないかな?エース相手になってくるときついけど……
76: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:53:21
>>75
それはそう、ただエース級といっても色々いるだろうけど
ビット関係ないけど、初のMS戦で黒い2連星撃破してるのは異常すぎる
ポテンシャルだけ見るならなら作中トップかもしれない
それはそう、ただエース級といっても色々いるだろうけど
ビット関係ないけど、初のMS戦で黒い2連星撃破してるのは異常すぎる
ポテンシャルだけ見るならなら作中トップかもしれない
70: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:12:12
初陣の赤ガンダム相手でも早々に突進肉薄することで自損しないビット仕様を強要してて中々に戦闘巧者なんだよなエグザべ
オールレンジ攻撃が読めなくても攻撃の択を絞らせる戦い方をすぐさま実践する
自軍の選ばれし武装であるオールレンジ攻撃の攻略なんて軍教育で触れなそうだし置きハクジ含めパイロットとしての頭が柔らかい印象
オールレンジ攻撃が読めなくても攻撃の択を絞らせる戦い方をすぐさま実践する
自軍の選ばれし武装であるオールレンジ攻撃の攻略なんて軍教育で触れなそうだし置きハクジ含めパイロットとしての頭が柔らかい印象
71: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 17:33:54
シャリアのエグザベ戦はフロムゲーに例えると第1形態(エグザベ)の後に第二形態(シャア)があって第二形態に勝つためにエスト瓶(武装)やMP(機体エネルギー)を残す必要がある
そのため第1形態戦ではそれらを使い切ることが出来ないんだけどそれを手加減と呼ぶのはおかしくて、むしろここでミスると第二形態に勝てなくなるから全力で戦わないといけないんだよね
そのため第1形態戦ではそれらを使い切ることが出来ないんだけどそれを手加減と呼ぶのはおかしくて、むしろここでミスると第二形態に勝てなくなるから全力で戦わないといけないんだよね
79: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 03:26:17
弾幕ゲーでいうとハクジギャンが高速避け、赤ガンがチョイ避けみたいなもんだと思ってる
元スレ : エグザべ「これがオールレンジ攻撃!」
キラみたいに周囲に浮かべて本体と同じ方向に撃ってるただの固定砲台みたいな使い方をオールレンジ攻撃とは呼ばんでしょ