【ガンダムジークアクス】鶴巻和哉監督「庵野の脚本ではアムロが描写されているんですよね」
2: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:13:42
シロッコは木星船団にいる
3: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:15:31
>>2
木星行ってる最中にハンブラビ作っとけと設計図送るシロッコ好き
木星行ってる最中にハンブラビ作っとけと設計図送るシロッコ好き
4: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:16:47
庵野の脚本にアムロがいたってだけでGQ世界にいますよってわけでもないのか
5: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:18:52
>>4
絵としては無くなったって書かれてるから存在自体は残ってると思ってるが違うのかな
絵としては無くなったって書かれてるから存在自体は残ってると思ってるが違うのかな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:19:38
ガンダムがあるって事はテムレイがいて、テムレイがガンダムを作らなければと強く思う理由を考えたら…そりゃまあいない訳がないわな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:27:09
>>6
テムはジークアクスでも出てきたよ
テムはジークアクスでも出てきたよ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:20:18
緑のおじさんの本編にない台詞のグッズといい庵野の脚本がどんな方向性なのかめちゃくちゃ気になるんだよな
どっかで出してくれないかな
どっかで出してくれないかな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:22:27
あの世界にアムロがいるってはっきり言わないあたりずっとぼかしにぼかしてるよね
9: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:22:37
生き延びたとしてGQ世界のアムロは幸せに暮らしていけるのか?
10: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:23:43
ガンダム奪われた時点でテムがどうなったかわからんよね
その後生きてるのか死んでるのかもわからん
その後生きてるのか死んでるのかもわからん
23: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:30:40
>>10
9話は当初ララァの代わりにミハルかマチルダさんが登場する案もあったからその2人が生き残るような世界観ならテムも大丈夫なんじゃない?
9話は当初ララァの代わりにミハルかマチルダさんが登場する案もあったからその2人が生き残るような世界観ならテムも大丈夫なんじゃない?
11: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:24:08
わざわざアムロ消しました!っていうほうがどうかしてるしそんなに意外でもないかな
13: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:26:21
>>11
そうだよな
わざわざアムロはいませんって言い切って公式が得することなんて何もないし
そうだよな
わざわざアムロはいませんって言い切って公式が得することなんて何もないし
12: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:25:46
避難できてるってことはアムロはフラウとくっつくのかな
アムセイルートは消滅してるし
アムセイルートは消滅してるし
15: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:27:32
フラウと一緒なら意外と幸せなんじゃないか?
正史軍人の時と違って生活態度はあのままだろうしフラウが面倒見てくれる
正史軍人の時と違って生活態度はあのままだろうしフラウが面倒見てくれる
16: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:27:50
状況的にフラウの家族やハヤトたちと一緒に避難してた感じか
まあ元々ジーンのザクが暴れてガンダムに乗らなきゃそうなってただろうしこっちの方が自然な流れか
まあ元々ジーンのザクが暴れてガンダムに乗らなきゃそうなってただろうしこっちの方が自然な流れか
17: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:28:04
GQ放映中に何度も見たハロで企業アムロを想像しておく
18: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:28:54
アムロがいるの確定して嬉しいけど
じゃあエンディミオンユニットはなんなんだ…?
じゃあエンディミオンユニットはなんなんだ…?
19: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:29:44
>>18
向こう側から来たって言ってるからこっちのアムロ関係なくない?
向こう側から来たって言ってるからこっちのアムロ関係なくない?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:30:10
>>18
別世界のアムロの概念とかじゃね
知らんけど
別世界のアムロの概念とかじゃね
知らんけど
21: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:30:12
就職してもタンクトップパンツのまま家でずっと機械いじりをするアムロと奥さんのフラウってめちゃくちゃ想像できるな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:30:39
いるとは思ってたけど脚本で描写しようとしてたことに驚いたかな
エンディミオン出てきたし
エンディミオン出てきたし
25: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:32:08
テムは敵にガンダム奪取されて降格か除籍かはされたかもしれんが殺されたりはしてなさそう
28: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:33:05
光る宇宙VTRでアムロの声なしにしたのはシンプルにエンディミオンが喋るところでサプライズしたかったからだと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:33:18
カイとミハルが出会っているって事はカイは何らかの形で軍に所属したのかな?
ミハルがどういう生い立ちかうろ覚えだからここのルートあやふやにしか想像できないけど…
ミハルがどういう生い立ちかうろ覚えだからここのルートあやふやにしか想像できないけど…
45: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:39:58
>>29
カイとミハルの話は舞台挨拶でもう少し詳しく話してたよ
カイとミハルの話は舞台挨拶でもう少し詳しく話してたよ
31: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:34:07
なんで避難民として描かれてるの消したんだろう
別にそれぐらいはあっても良くない?
別にそれぐらいはあっても良くない?
33: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:35:05
>>31
エンディミオン出す時にインパクト薄れるからだと思う
エンディミオン出す時にインパクト薄れるからだと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:35:57
>>31
元々監督的にはシャアのパートもアバンで終わらす予定だったらしいしアムロまで出してしまうとシャアとアムロのドラマを期待されてしまうからやらなかったんじゃない?
一応あの完成形でもあくまで主役は3人組らしいし…
元々監督的にはシャアのパートもアバンで終わらす予定だったらしいしアムロまで出してしまうとシャアとアムロのドラマを期待されてしまうからやらなかったんじゃない?
一応あの完成形でもあくまで主役は3人組らしいし…
38: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:36:58
>>36
シャアがメイン回でアムロも出てたとなればどう考えてもそっちに話題持ってかれるもんな…
シャアがメイン回でアムロも出てたとなればどう考えてもそっちに話題持ってかれるもんな…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:41:33
>>38
もしここでアムロがちらっとでも映ったとしてもストーリー上今後出ることないだろうし
そうなると視聴者から不満とか疑問とか出ちゃいそうだよな
もしここでアムロがちらっとでも映ったとしてもストーリー上今後出ることないだろうし
そうなると視聴者から不満とか疑問とか出ちゃいそうだよな
35: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:35:48
ダムエー買った人的にはどのキャラ推しは買った方がいいとかある?
40: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:37:10
>>35
キャラと言うより世界観の説明が多かった気がする
でもマチュとエグザベ中の人のインタビューが長めだから2人推しは買っていいんじゃないかな
キャラと言うより世界観の説明が多かった気がする
でもマチュとエグザベ中の人のインタビューが長めだから2人推しは買っていいんじゃないかな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:38:30
>>35
マチュ・エグザべ・あとシュウマチュ推しの人は是非買うべき
マチュ・エグザべ・あとシュウマチュ推しの人は是非買うべき
47: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:40:14
>>43
シュウマチュ推しだけどそこまで萌えれる情報ではなかったような…むしろ個人的にはちょっとマイナスだった気がする…いやネタバレになるから書かないし受け取り方は委ねるけど
シュウマチュ推しだけどそこまで萌えれる情報ではなかったような…むしろ個人的にはちょっとマイナスだった気がする…いやネタバレになるから書かないし受け取り方は委ねるけど
58: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:46:14
>>47
え、それはすまん…
俺はへーこういう展開もありえたんだと思うと面白かったけど界隈外だからかもしれない
え、それはすまん…
俺はへーこういう展開もありえたんだと思うと面白かったけど界隈外だからかもしれない
79: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:55:58
>>47
ぼかすところはぼかしていいからなんて書いてあったの?それ目当てで買おうと思ってるから
ぼかすところはぼかしていいからなんて書いてあったの?それ目当てで買おうと思ってるから
88: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:59:00
>>79
自分はマイナスだと別に感じなかったんだが頑張ってくれたんだなぁってなるようなことは書いてあった
自分はマイナスだと別に感じなかったんだが頑張ってくれたんだなぁってなるようなことは書いてあった
92: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:00:36
>>88
ごめんちょっとぼかしすぎてどこら辺がマイナスなのかわからないや
ごめんちょっとぼかしすぎてどこら辺がマイナスなのかわからないや
96: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:01:44
>>92
いや自分もマイナスに捉えてる人にちょっと不思議さ感じてるからこういう他なくて…
いや自分もマイナスに捉えてる人にちょっと不思議さ感じてるからこういう他なくて…
93: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:01:17
>>79
あー…ラストシーンについての監督脚本とプロデューサーでどうしてああいう形になったのかってのが語られてたけど…ちょっと前者と後者で微妙に温度感が違ってた風に思えたのが引っかかった感じ…言いづらいなこれ
あー…ラストシーンについての監督脚本とプロデューサーでどうしてああいう形になったのかってのが語られてたけど…ちょっと前者と後者で微妙に温度感が違ってた風に思えたのが引っかかった感じ…言いづらいなこれ
103: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:05:13
>>93
なるほどそこの温度差の話してたのか、アニメとか色んな人が絡んでて特にこの人はこのシーンに熱意あるとかもバラッバラの中意見を擦り合わせて作っていくものだろうと考えてるからそりゃ温度差もあるんじゃないのと思って自分は気にならなかった、むしろあんたそんなに熱意あったのかよ!?みたいな意外さの方が強かったし
なるほどそこの温度差の話してたのか、アニメとか色んな人が絡んでて特にこの人はこのシーンに熱意あるとかもバラッバラの中意見を擦り合わせて作っていくものだろうと考えてるからそりゃ温度差もあるんじゃないのと思って自分は気にならなかった、むしろあんたそんなに熱意あったのかよ!?みたいな意外さの方が強かったし
119: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:10:29
>>103
だから個人的にって前置きしたんだけどそんな捲し立てられても困るぞ…!
あとお金のかかるものだから過度に期待させるよりは控えめにした方がいいかなと思ったんだ、実際文章量的には多くないしそれ目当てで買うような感じかと言われるとちょっと首をひねるし
だから個人的にって前置きしたんだけどそんな捲し立てられても困るぞ…!
あとお金のかかるものだから過度に期待させるよりは控えめにした方がいいかなと思ったんだ、実際文章量的には多くないしそれ目当てで買うような感じかと言われるとちょっと首をひねるし
122: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:11:40
>>119
捲し立ててるつもりなかった、ごめん…そんな過度な期待するほどのものじゃないっていうのは同意
捲し立ててるつもりなかった、ごめん…そんな過度な期待するほどのものじゃないっていうのは同意
39: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:37:03
ラストで古谷さん呼んでるしアムロバカにしてる!!なんて思わんが
46: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:40:11
>>39
ダメ元で頼んだって言ってる時点でアムロじゃなくてもよかったんだなって思ったけどな
あんな出し方するならそれなりにアムロ出したいってこだわりがあるんだと思いたかったけど
ダメ元で頼んだって言ってる時点でアムロじゃなくてもよかったんだなって思ったけどな
あんな出し方するならそれなりにアムロ出したいってこだわりがあるんだと思いたかったけど
73: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:54:20
>>46
アムロは決まってたけど声優さんの方が駄目かもしれないけどお願いします!だったんだろ
アムロは決まってたけど声優さんの方が駄目かもしれないけどお願いします!だったんだろ
84: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:58:30
>>73
いやあの出番で古谷さん以外に当てられたらアムロだとわかる人いないだろ
いやあの出番で古谷さん以外に当てられたらアムロだとわかる人いないだろ
82: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:57:21
>>46
ダメ元を悪意的に捉えすぎでは
「お願いしたいけど声優さん的に無理かもしれない!けど頼んでみる!!ダメだったらそこで考える!」って熱意と取ったが
アムロじゃなくても別にいいやとは思えなかった
ダメ元を悪意的に捉えすぎでは
「お願いしたいけど声優さん的に無理かもしれない!けど頼んでみる!!ダメだったらそこで考える!」って熱意と取ったが
アムロじゃなくても別にいいやとは思えなかった
98: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:03:00
>>82
例の件で向こうが自粛して断る可能性もあったろうしな
例の件で向こうが自粛して断る可能性もあったろうしな
41: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:38:05
バカにしてたら万博とか横浜でアムロ使わんだろうに
主語がデカすぎるんだよ
主語がデカすぎるんだよ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:38:17
エンディミオンユニットサプライズで出すなら先にアムロ出したらインパクト薄れるから消えるのは分からんでもない
44: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:39:07
シャアアムロが揃ったらマチュシュウジシャリアとかGQ組絶対空気になるもんな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:40:34
まぁシャアはジークアクスでメインキャラだしオリジナルの池田秀一声の方も出たけどアムロは完成版ジークアクスには一切出てこないしエンディミオン・ユニットもアムロ関係とは明言されてないから扱いに差はあると思う
49: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:41:09
>>48
そもそもGQがそういう世界線なんだから仕方ないだろ何言ってんだ
そもそもGQがそういう世界線なんだから仕方ないだろ何言ってんだ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:43:16
どんな話だろうとアムロがメインで扱われなきゃ嫌だみたいな層がいるのか?
GQはシャアがガンダムに乗った世界線だからアムロは不明だってだけやんけ
GQはシャアがガンダムに乗った世界線だからアムロは不明だってだけやんけ
56: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:45:10
>>51
別にメインにしろとは言わんけど露骨にアムロ匂わせて引っ張ってたりしてたし最終回前に至っては完全にアムロの話題ありきの盛り上がりだったからもにょる人がいるのもわかる
別にメインにしろとは言わんけど露骨にアムロ匂わせて引っ張ってたりしてたし最終回前に至っては完全にアムロの話題ありきの盛り上がりだったからもにょる人がいるのもわかる
52: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:43:19
白い彼もアムロじゃない説あるくらいはっきりさせてないし何かな感はずっとあるよ
54: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:44:45
>>52
はっきりしてないのはアムロだけじゃないから…
はっきりしてないのはアムロだけじゃないから…
59: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:46:32
>>52
言うてアムロって言及しなくても他にいるか?
シュウジ説も放送直後言われてたけどない寄りの考察になってた気がするんだが
言うてアムロって言及しなくても他にいるか?
シュウジ説も放送直後言われてたけどない寄りの考察になってた気がするんだが
64: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:48:40
>>59
まぁ出てないけどカイとミハルに言及してたり1stの元の関係性を大きく崩していない+鶴巻はアムララの関係性に何度も言及してることから、ララァが恋する白い彼をシュウジにするとは思えないわな
まぁ出てないけどカイとミハルに言及してたり1stの元の関係性を大きく崩していない+鶴巻はアムララの関係性に何度も言及してることから、ララァが恋する白い彼をシュウジにするとは思えないわな
69: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:52:37
>>59
そもそもシュウジは薔薇ァを殺し続けたと言ってたのに何故シャアを殺し続けたことになってたのかがわからない
そもそもシュウジは薔薇ァを殺し続けたと言ってたのに何故シャアを殺し続けたことになってたのかがわからない
55: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:44:46
はっきりさせない方がいいこともあるんじゃないかね
正直カラーだからあんまいい予感ないし…
正直カラーだからあんまいい予感ないし…
66: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:50:36
>>55
ロボットの中にいる何かって時点でもうね…嫌な予感しかしないよね…
濁されてるくらいでちょうどいいと思う
ロボットの中にいる何かって時点でもうね…嫌な予感しかしないよね…
濁されてるくらいでちょうどいいと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:45:51
まあ最終回のエンディミオンはかなり話題になったもんな
そこまでアムロの存在隠してたからの盛り上がりだったとは思う
そこまでアムロの存在隠してたからの盛り上がりだったとは思う
61: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:47:49
>>57
それまでジークアクスはアムロ出さないのねって空気だったのにあの展開入れてきたからな
アムロ出てたらインパクト薄れてたという意見もわかる
それまでジークアクスはアムロ出さないのねって空気だったのにあの展開入れてきたからな
アムロ出てたらインパクト薄れてたという意見もわかる
60: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:46:37
出てないのに毎話ずっとアムロの話で盛り上がってたのはちょっと面白かった
63: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:48:35
最終回付近でもセイラさんやガルマやアムロはどうなってるのか出るのかって話題になってたもんなぁ
72: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:54:05
個人的的にはガンダム乗らなくて幸せだとかは求めてないけど他の1stキャラみたいに声変わったアムロ見れたかもしれないのに没になったのは残念
80: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:56:48
GQ新規勢のポストだと思うけどアムロがいない方がよかった!みたいなポストがバズってるの見た時悲しかったぞ
86: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:58:38
>>80
それ俺も見たな
確かにあれはちょっと悲しかった
それ俺も見たな
確かにあれはちょっと悲しかった
89: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:00:01
>>80
何かここではアムロ持ち上げられてたみたいな言い方してるのいるけどむしろアムロや正史キャラsage感想すごい多かったのなかったことにされてるよね
GQキャラこそハッピーエンドにできる正義みたいなの
何かここではアムロ持ち上げられてたみたいな言い方してるのいるけどむしろアムロや正史キャラsage感想すごい多かったのなかったことにされてるよね
GQキャラこそハッピーエンドにできる正義みたいなの
94: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:01:26
>>89
持ち上げられてもいたしsageもあったってだけだろ
どっちかしか無かったなんてことは絶対ない
GQキャラこそハッピーエンドにできるみたいなのも最終回後にほぼ消えたし
持ち上げられてもいたしsageもあったってだけだろ
どっちかしか無かったなんてことは絶対ない
GQキャラこそハッピーエンドにできるみたいなのも最終回後にほぼ消えたし
99: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:03:12
>>94
正直当時はXの感想芸人みたいなののバズった脳直感想ばっりで全部をファンの考えみたいに考えすぎない方がいいと思うんだよな
正直当時はXの感想芸人みたいなののバズった脳直感想ばっりで全部をファンの考えみたいに考えすぎない方がいいと思うんだよな
110: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:07:31
>>99
GQまでガンダム見たことなかったっていう万フォロワーの感想がかなりバズってたしな
別に新規の感想を下に見るつもりはないけど、さすが○○さん!みたいなバズり方もあったからなあ
GQまでガンダム見たことなかったっていう万フォロワーの感想がかなりバズってたしな
別に新規の感想を下に見るつもりはないけど、さすが○○さん!みたいなバズり方もあったからなあ
85: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:58:36
正直エンディミオン・ユニットはガンプラ的にジークアクスの別バージョンとして出るのは決まったんだろうけど古谷徹じゃないなら誰になってたのかは気になる
池田秀一かな
池田秀一かな
90: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:00:22
>>85
一回アムロやったことある代永翼…と思ったがそれだとガンダムさんに繋がってしまうな…
一回アムロやったことある代永翼…と思ったがそれだとガンダムさんに繋がってしまうな…
95: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:01:43
>>85
それはそれで見てみたいわ
視聴者の反応が気になるし
それはそれで見てみたいわ
視聴者の反応が気になるし
100: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:04:15
>>85
なぜ池田秀一?
シャアがエンディミオン・ユニットになるってこと?
なぜ池田秀一?
シャアがエンディミオン・ユニットになるってこと?
117: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:09:26
>>100
古谷徹=アムロじゃないキャラでララァを救おうとしてるキャラはシャア=池田秀一かなと思って
古谷徹=アムロじゃないキャラでララァを救おうとしてるキャラはシャア=池田秀一かなと思って
134: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:15:29
>>117
いやまぁ面白いとは思うけど制作側はエンディミオン=アムロで作ってると思うよ
声優使えないからってストーリーの根本変えるのは難しいと思う
いやまぁ面白いとは思うけど制作側はエンディミオン=アムロで作ってると思うよ
声優使えないからってストーリーの根本変えるのは難しいと思う
87: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 13:58:49
普通にエンデュミオンでアムローーー!!!って興奮ポストばっかりだったな
嫌な意見一つみたくらいでそれを総意とするなよ
嫌な意見一つみたくらいでそれを総意とするなよ
91: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:00:25
最終回後はアムロとマチュのFAがバズりまくってたな
出てないのにアムロの話題性すごかった
出てないのにアムロの話題性すごかった
109: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:07:30
>>91
GQから入った者だが作中ずっとジークアクスが変態MS扱いされてたのにアムロと分かった瞬間そういう扱いがほぼなくなったのはアムロというキャラクターが信頼されてるんだなーと思った
GQから入った者だが作中ずっとジークアクスが変態MS扱いされてたのにアムロと分かった瞬間そういう扱いがほぼなくなったのはアムロというキャラクターが信頼されてるんだなーと思った
114: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:08:17
>>109
わかる、あんなにキモい連呼されてたのにアムロと判明したら言われなくなってびびった、他のキャラだったら今でもキモいって言われてたんだろうか
わかる、あんなにキモい連呼されてたのにアムロと判明したら言われなくなってびびった、他のキャラだったら今でもキモいって言われてたんだろうか
116: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:08:57
>>114
それこそ池田さんだったらヤバかったかもしれない
それこそ池田さんだったらヤバかったかもしれない
121: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:10:53
>>109
そもそも自分は最初からジークアクスをキモいとは思わんかったからネットってよくわかんねぇなと思った
そもそも自分は最初からジークアクスをキモいとは思わんかったからネットってよくわかんねぇなと思った
125: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:12:04
>>121
でもアムロ以外だったらもう少しキモがられてたと思うよ
やっぱり人徳やな…(シャアの方見ながら)
でもアムロ以外だったらもう少しキモがられてたと思うよ
やっぱり人徳やな…(シャアの方見ながら)
129: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:13:28
>>121
ハグについては不安がってるマチュを安心させるためだしその後マチュをコアファイターで脱出させて自分は海面衝突は漢気を感じた
薔薇ララァに寄り添ってたのも然りげ無く良い
ハグについては不安がってるマチュを安心させるためだしその後マチュをコアファイターで脱出させて自分は海面衝突は漢気を感じた
薔薇ララァに寄り添ってたのも然りげ無く良い
130: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:13:32
>>121
まあ最初キモがられてたのは少し前に放送してた某ロボアニメの影響だと思うから…
まあ最初キモがられてたのは少し前に放送してた某ロボアニメの影響だと思うから…
124: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:12:01
ジークアクスの挙動についてはブレイバーンが先だったのが悪いよ〜
101: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:04:37
でもあの出し方で古谷さんじゃなく代役アムロされたら今よりわけわからんよな
あそこでアムロ以外のキャラってなると誰?ってなるし…
あそこでアムロ以外のキャラってなると誰?ってなるし…
106: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:06:17
>>101
だからOKが出てよかったよね……複雑な人はもちろんいるんだろうけど
だからOKが出てよかったよね……複雑な人はもちろんいるんだろうけど
104: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:05:59
古谷さんじゃない代役だったら再現VTRの時にアムロ(代役)に喋らせてからエンディミオンの流れだったんじゃない?
118: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:10:01
その後物語に関わらなくてもどこかで父子一緒に暮らしてると脳内補完できただろうから個人的にアムロの避難民描写は残しておいて欲しいと思ったな
123: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:11:56
>>118
小説版に期待したいがまだ円盤の情報すらないから夢のまた夢だよな…
小説版に期待したいがまだ円盤の情報すらないから夢のまた夢だよな…
126: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:12:50
>>123
むしろ今回のインタで本当に暫くそういうのでなさそうだなと思うようなこと書かれてたぞ、いや気のせいかもしれんが
むしろ今回のインタで本当に暫くそういうのでなさそうだなと思うようなこと書かれてたぞ、いや気のせいかもしれんが
120: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:10:45
アムロ出せとは思わないけど話題性は利用するだけしたよねとは思ってる
127: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:13:04
まとめるとこんな感じか
GQ側
ララァ…シャア待つ傍観者
シャア…一度攫われたけど帰還
アムロ…無関係の避難民
あっちの奴ら
ララァ…GQ世界に干渉する邪神
シャア…あっちでコロコロされた
アムロ…邪神ララァ止めに来た
全体的にあっちの奴らが迷惑だな
GQ側
ララァ…シャア待つ傍観者
シャア…一度攫われたけど帰還
アムロ…無関係の避難民
あっちの奴ら
ララァ…GQ世界に干渉する邪神
シャア…あっちでコロコロされた
アムロ…邪神ララァ止めに来た
全体的にあっちの奴らが迷惑だな
135: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:15:53
>>127
あっち側のシャアは被害者のようで大体のきっかけだから結局一番悪いのこいつでは?
あっち側のシャアは被害者のようで大体のきっかけだから結局一番悪いのこいつでは?
147: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:21:09
そもそもエンディミオンユニット=アムロとは決まってないからな
CV古谷徹だから改心したリボンズ・アルマークの可能性だってあるんだぞ
CV古谷徹だから改心したリボンズ・アルマークの可能性だってあるんだぞ
160: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:25:35
>>147
蒼月昇じゃねえか
蒼月昇じゃねえか
148: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:21:16
やっぱアムロなんよってなるよな
主人公の安心感よ
主人公の安心感よ
155: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:24:04
俺ジークアクスから入ったド新規だからアムロの見た目と声しか知らなかったけど、最終話でアムロの声と手が見えた時アムロだ!って凄いテンション上がったわ
アムロの事何も知らない俺がこんなだから1stからアムロを見てる人らは大興奮だったんだろうな
アムロの事何も知らない俺がこんなだから1stからアムロを見てる人らは大興奮だったんだろうな
190: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:40:50
>>155
自分も同じだったわ
アムロって名前とガンダムの主人公ってことと親父にも殴られたことないのに!ってセリフくらいしか知らなかったけどすごいテンション上がった
GQ最終回の後からガンダム履修始めたけど前から見ておけば良かったなと後悔した
自分も同じだったわ
アムロって名前とガンダムの主人公ってことと親父にも殴られたことないのに!ってセリフくらいしか知らなかったけどすごいテンション上がった
GQ最終回の後からガンダム履修始めたけど前から見ておけば良かったなと後悔した
195: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:42:38
>>190
途中から1st見始めたけどGQがオマージュだらけで、ここもあそこもとなった
途中から1st見始めたけどGQがオマージュだらけで、ここもあそこもとなった
158: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:25:02
アムロいらないどころかやっぱりシャアもガンダムもアムロいてナンボだなと再確認したから不思議な感じ
アムロの主人公力ってすげえわ
アムロの主人公力ってすげえわ
161: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:25:40
アムロってみんなのヒーローだよな
かっこよくて強くて優しくて聖人じみてて、だからこそ扱いに不満を覚える人がたくさんいるんだ
かっこよくて強くて優しくて聖人じみてて、だからこそ扱いに不満を覚える人がたくさんいるんだ
162: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:26:24
最終話のエンドカードも皆ほっこり&ちょっと泣くみたいな感想だったの俺もソーナノ…
167: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:27:39
思うところはなくもないけど…アムロが強さのみ神格化されてる傾向があったところをGQきっかけに初代見て人となりに好感を持ってくれた人が多く出たのは素直に嬉しかったな
172: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:29:32
初代~逆シャア履修してくれた人が増えたことがアムロファンとしては嬉しい
46年目にしてこんな日が来るとはなぁ
46年目にしてこんな日が来るとはなぁ
元スレ : GQの世界にもアムロがいた