【ワンピース】シキのフワフワの実、能力の規模がデカすぎる

  • 25
1: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:20:40
今さらだけど能力の規模凄いな…
2: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:22:26
当時は映画だから経歴に合わせてがっつり盛ったのかと思ったが「そりゃできるよなあ」と納得する今
3: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:24:16
いつ見てもこの世界観が好き
まさに冒険に打って付けの世界
24: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 05:07:38
あんまり関係ないが島の見た目は綺麗だな…
4: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:24:20
浮かせることに特化した悪魔の実ならこんぐらい出来るよな
おまけで焔雲使えるウオウオの実があれだけの規模だし
5: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:34:28
その気になればこれ全部投擲する事もできるんだよね…
島浮かせて落とすだけでかなり脅威
31: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:23:26
>>5
島でなくてソコソコサイズの岩でも十分怖い
しかも、複数でミキサーみたいにしたら…
6: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:41:49
水も浮かせられるのが反則的すぎる
海の水で獅子威しとかされたら海戦で勝てる奴ほぼいねぇだろ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:44:42
航空技術はてんで進んでない世界だから制空権を独占してるのは強すぎる
16: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 09:34:41
>>7
空島が最近まで伝説扱いされてたからな
全然あの世界空や宇宙の事実験しないよね
18: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 11:01:45
>>16
技術はあっても天竜人やら政治的なことのせいで出来ないんじゃない?
19: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 11:15:13
>>18
飛行能力はちょいちょいあるし
モルガンズの本社みたいな例外もないわけじゃないが

あの悪天候の偉大なる航路で
空飛んで島を渡るってのは本来かなり危ないし
燃料もちづらいだろうからね
8: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:59:20
だからこそ、当初の予定ではフワフワの能力者にする予定じゃなかったっていう尾田先生の意見もわかる
あまりにも強過ぎるし、何なら世界が海に沈む問題も余裕でスルーできちゃうし
29: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 10:13:21
>>8
もし映画でシキ出てなかったら今作中に出てる飛べる能力も出てなかったかもしれないなカイドウの焔雲とか
映画とはいえ一度シキ出したから尾田先生の中で方針変わった可能性もあるかも
32: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 05:14:11
>>29
映画までは、飛べるのはトリトリくらいしかいなかったからな
これをきっかけにカイドウやキリンガムはのような飛び方も生まれた
9: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:12:42
これ落とすだけで海軍本部潰せるわ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:16:34
>>9
頂上決戦でシキが来ていたら、海軍サイドは悪夢だったと言うスレがあったな…
27: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 23:57:13
>>26
白ひげを相手だったらある程度攻撃の予測ができるけど、シキはどこからどんな攻撃が出てくるのか読めないからな。
それにシキを相手に大兵力は人質を提供するようなもの。浮かせた足場から逃げられなくなった少将以下を盾に使うとかシキならやる。赤犬や黄猿なら人質ごと撃つだろうけどセンゴクやガープや青キジは少なくともためらう。
37: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:33:39
>>27
もし、インペルダウン脱獄がルフィが来た時点だったら
わりと頂上決戦の結末は別物はありえたな 下手したらカイドウも来ていた可能性もありえるから…
38: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 04:05:02
>>37
もしシキ脱獄と重なってたら、インペルダウンでシキにか頂上戦争でカイドウにかはわからないけど普通に黒ひげぶっ潰されてそうだな
39: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 05:24:20
>>38
ロックスの息子と見抜いても シキはガッカリして、やると言えばやりそうな予感がする
10: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:15:50
この辺見るとカイドウを感じるというかワノ国ボスifのシキも見たかったな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 02:04:16
>>10
原作で出る場合はフワフワじゃない想定だったし
映画前はロジャー時代のキャラで名前しかイメージがないくらいで 
海軍大将案もエニエスロビー時点ではあったくらいだから
全くの別キャラになっただろうね
ロジャーとの因縁も監督に提案されたことがきっかけらしいし

一応ワノ国あたりのキャラになったのかもとは読者によく言われはするけど、尾田さんがどういう出し方をするかは映画前はそこまで細かく詰めてなかったみたい
11: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:04:38
子どもの頃は「獅子脅し地巻きってなんやねん」だったけど今になるとフワフワの能力で砂を一粒一粒組み上げて獅子にしてることに気づいて本気で背筋が冷えた
30: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:22:25
>>11
やっていることは、NARUTOの我愛羅だからな…
12: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:27:01
>>11
スナスナの能力者じゃないのにそれに匹敵するレベルの精密な操作してるよねあそこ
怖…
13: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:34:02
海ごと島をぶん投げれるの強いよな
やってることが白ひげマムカイドウレベル
21: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:14:08
>>13
実際全盛期はそいつらレベルなんならカイドウよりは
海賊として格上だからなこいつ
22: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:08:40
>>21
それで追い抜かれたの悲しいなシキ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:11:00
>>22
追い抜いてはなくね
カイドウも最終は四皇ポジの一角でしか無いし
14: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 01:50:43
浮遊というか念力的な使い方もできてるしな
17: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 10:58:36
あれだけ強いなら脱獄した後すぐに東の海に特攻した方が成果出たかも
ちょっと修行した方がいいとは思うけど
20: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:08:29
ほんの数分前まで快晴だったのに前兆の何気ない風を見過ごしただけでサイクロンに巻き込まれて全滅、なんてのがざらにあるのがグランドラインだからな
シキだって劇場版の最序盤で麦わらの一味に会ってなかったらサイクロンで壊滅してたかもしれんし
25: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 09:07:01
天候以外にあえて弱点を探すとなれば、浮かす対象に直接触れる必要があるという発動条件があるってとこかな。
それでも土に触れるだけで島を丸ごと浮かせられるっていう融通の利きっぷりが反則級だけど。
33: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:17:00
原作の現代に出ていたら、出番はもっと遅く最終章あたりだろうな
…脱獄後、まだ存命ならあり得そうで怖いがはたして?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:18:19
そもそも原作のシキはフワフワの実たべてるのかな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:20:48
センゴクが空飛ぶ海賊発言してるからさすがに食ってるんじゃないか
36: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:31:31
>>35
インペルダウン脱獄って映画の脚本作った後に生まれた設定なんだな
40: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:49:03
映画序盤にガープが冷や汗ぶあってかいてるの良いよな
それくらいふざけた力
41: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:51:04
海軍大将倒した後の余力でやる事じゃない

元スレ : 今さらだけど…

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察シキフワフワの実ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 09:38:28 ID:E5ODgxNzY
映画なかったら再登場してたのかな強すぎて扱いに困りそうだけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:33:28 ID:A4MDAwNTg
>>1
映画無かったら再登場じゃなくて初登場だろw
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 09:44:58 ID:IzMzIwODM
フワフワつえー
流石世界で5種しか確認されてない飛行能力の一つだなぁ(ペルいじり
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:32:40 ID:Q2Nzg1MjM
>>2
飛行能力じゃなくて浮遊能力だからセーフ(屁理屈)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 09:50:20 ID:A2MTkxNjI
全盛期ロックス世代のガチ戦闘を映画クオリティで見たいな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:03:26 ID:cxNTQ0NTk
さすがに砂一粒ずつ操作じゃなくて、ある程度の範囲まとめて操作してるだけだろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:05:30 ID:E0MzUzNDU
>>4
人間だって細胞の一つ一つを意識的に動かしてる訳じゃないしな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:17:32 ID:MxMzg5NTc
藤虎が天敵
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:28:49 ID:c4NTkxNTc
>>6
重力に関係なく操作する能力だから関係ない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:23:26 ID:MxMzg5NTc
>>16
そうか?どちらも重力操作の能力だと思うけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:30:41 ID:kxNjM1ODI
映画序盤で「これは警告だ」とか言ってジャガイモ感覚で海軍本部に軍艦をポイポイ投げてたな
やべー能力
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:32:42 ID:YwMDk1MDQ
海水を塊にして操れるの能力者特攻すぎてズル
あれ全方位から複数ぶつけにかかればピカピカとヒエヒエとグラグラとソルソル以外対策できないだろ。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 15:41:09 ID:gxNjA2NA=
>>8
海水操ってつのやべーよな
海水かけたら無効にされる能力もあるのに
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 10:33:06 ID:E2MDU0ODM
今更だけど、シキのフワフワは覚醒していたんだろうな。そうでなければ、あれだけ大規模に島々を浮かせられないし、地面を変形させたりできないはず。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:08:23 ID:EyOTMwMDM
>>9
パラミシアの覚醒は「自対象の場合は周囲の無生物へも能力の範囲を広げられる」って原作で言われてたが
映画のバレットなんかは「覚醒すると能力を及ぼす範囲が広がる」って設定らしいから
多分シキも「効果範囲をさらに広げられる」ってタイプの覚醒なんだろうな(知らんけど)
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:08:50 ID:A2OTIyMzU
>>9
元は自分がフワフワするだけだったのかもな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:10:06 ID:A2OTIyMzU
フワフワの恐ろしいところはどれだけ巨大な兵器を作っても、全部投擲武器にされるだけというところ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:19:26 ID:UzODI4ODA
自分や自分の触れたモノ(生物以外)を浮かせて海水を塊にして操れるって世界が海に沈む問題も一人だけ回避できちゃうんだよな…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:20:12 ID:Q4NjI4MzU
今登場してたら浮かせる重量に応じて体力を消耗するとか設定が追加されてそう
ローとか見てると
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:35:32 ID:cxNjUyOTY
>>15
その設定があったとしても熟練度で踏み倒せそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:54:33 ID:MzNjE2ODA
ハリケーンとかの天候に弱いのは弱点なのかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:59:20 ID:gzMDA2MjY
もしもロジャーと組めば世界を支配できた。というのがマジな能力だよなあ。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 19:22:23 ID:gxODU0NDM
>>20
古代兵器を空中都市で輸送とか、悪夢でしかない。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 19:24:46 ID:AyNzIwMQ=
これだけバカ強能力なのに弱点が海賊にあるまじき「悪天候」なの、初見はテンションブチ上がったわ。
そりゃあナミが欲しくて仕方ないわな。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 20:50:01 ID:c5NzcwNDY
声が超かっけぇんだよなシキ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります