【ガンダム】宇宙世紀の年表、もうギッチギチ
1: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:30:35
やめるんだ!宇宙世紀に設定を出し入れするのは!
古参はおろか新参まで困惑しちゃうだろ!
古参はおろか新参まで困惑しちゃうだろ!
200: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 21:57:22
>>1
逆に考えるんだ
宇宙世紀とは不確定なものなのだと
逆に考えるんだ
宇宙世紀とは不確定なものなのだと
55: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:50:03
>>1
出すな
出すな
2: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:31:51
出されたことある?
|
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:32:40
>>2
ムーンクライシスとか…
ムーンクライシスとか…
9: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:41:51
>>3
ムンクラは元々非公式定期
ムンクラは元々非公式定期
5: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:33:46
>>2
CDAとか…?
CDAとか…?
23: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:27:41
>>2
たぶんだけど陸ガン関連は出し入れされてる気がする
今までの機体全部リストアップすると30機いくらしいし
たぶんだけど陸ガン関連は出し入れされてる気がする
今までの機体全部リストアップすると30機いくらしいし
29: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:50:05
>>2
Hi-νの色と形と武装なんてしょっちゅう出し入れされてもうガバガバよ。
Hi-νの色と形と武装なんてしょっちゅう出し入れされてもうガバガバよ。
30: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:59:47
>>2
途中からパラレルワールド扱いになったサンダーボルトとか、
地球連邦宇宙軍の表記がUNT.SpacyからE.F.S.Fに変わったこととか?
だから新参がSDガンダム外伝を見るとユニオン族の由来が分からない
途中からパラレルワールド扱いになったサンダーボルトとか、
地球連邦宇宙軍の表記がUNT.SpacyからE.F.S.Fに変わったこととか?
だから新参がSDガンダム外伝を見るとユニオン族の由来が分からない
46: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:01:59
>>2
出されたというか、出ていったというか、そもそも入ってないのに入ってる扱いされてたサンボル
出されたというか、出ていったというか、そもそも入ってないのに入ってる扱いされてたサンボル
76: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:39:53
>>2
タイラントソード…
タイラントソード…
97: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 13:06:34
>>76
ゲキガンガー的劇中劇でしかないお前は出すも何も入ってた事ないだろうが
ゲキガンガー的劇中劇でしかないお前は出すも何も入ってた事ないだろうが
98: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 13:16:53
>>97
しかしね君、そもそもゲキガンフレアは
ゲキ・ガンガーの劇中劇として放映されている「機動戦艦ナデシコ」で映った「ディストーション・フィールド」をヒントに
参考として開発された必殺技なわけなのだから…
しかしね君、そもそもゲキガンフレアは
ゲキ・ガンガーの劇中劇として放映されている「機動戦艦ナデシコ」で映った「ディストーション・フィールド」をヒントに
参考として開発された必殺技なわけなのだから…
99: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 13:23:35
やめてよね
今年ついにプラモデルが発売されたタイラントソードが入らないわけ無いでしょ
この「中国製」の文字は…?
今年ついにプラモデルが発売されたタイラントソードが入らないわけ無いでしょ
この「中国製」の文字は…?
出来のいいタイラントソード?
— 想田充さんはなにがしかのケーキが食べたい 萌学協会 (@MituruSouda) February 24, 2025
いや、きっと気のせいですね。
3月末発売の中国製プラモデル pic.twitter.com/fhHP8arxQa
104: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 18:18:32
>>98
>>99
気持ちは分からんでもないが詳しくない人が騙されそうな表現はやめろ
>>99
気持ちは分からんでもないが詳しくない人が騙されそうな表現はやめろ
125: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:21:15
>>104
えっ、もしかしてナデシコの14話見てないんスか?
ゲキガンフレアが、ゲキ・ガンガーにおける劇中劇の機動戦艦ナデシコを国分寺博士が見たことで発案されたことは
バッチリ作中で描写されてるんスけど…
えっ、もしかしてナデシコの14話見てないんスか?
ゲキガンフレアが、ゲキ・ガンガーにおける劇中劇の機動戦艦ナデシコを国分寺博士が見たことで発案されたことは
バッチリ作中で描写されてるんスけど…
113: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:26:24
ムーンクライシスと言えばあとアウターガンダムとREONも…
…Gの影忍と魔法の少尉ブラスターマリとロボゾックとあしたのガンダムと伝説巨神と要するにサイバーコミックス系の連中…
…Gの影忍と魔法の少尉ブラスターマリとロボゾックとあしたのガンダムと伝説巨神と要するにサイバーコミックス系の連中…
114: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:36:41
>>113
G4計画にまざってたRX-78Eやダブルフェイクはともかく、その他のサイバーコミックス系の連中は入ってたか怪しいとこあるからね…
G4計画にまざってたRX-78Eやダブルフェイクはともかく、その他のサイバーコミックス系の連中は入ってたか怪しいとこあるからね…
105: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 18:22:46
ジークアクスなんかはパラレルなのを置いておいても有る程度設定を絞っている感はある
4: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:33:39
むしろ入れすぎて困惑されてるような…
6: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:34:35
サムネはオリジン含んでないだけだいぶ偉くない?
7: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:37:26
0083が作られるより前の1stからZへのMS開発の設定とかどうだったんだろ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:50:55
>>8
08の話なら初期ジムの方じゃなかったっけ?
08の話なら初期ジムの方じゃなかったっけ?
78: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:43:41
>>8
サイド7のザクとガンダムの遭遇戦が史上初の連邦とジオンのMS戦っていう既存の設定が危うくなるからじゃない?
サイド7のザクとガンダムの遭遇戦が史上初の連邦とジオンのMS戦っていう既存の設定が危うくなるからじゃない?
82: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:58:25
>>78
スレ画の年表だとIGLOOのヒルドルブ対鹵獲ザクの時点で若干グレーゾーンな気がする
まあ戦車対MSっていう構図ではあるけど
スレ画の年表だとIGLOOのヒルドルブ対鹵獲ザクの時点で若干グレーゾーンな気がする
まあ戦車対MSっていう構図ではあるけど
194: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 22:25:17
>>82
あくまでジオンの開発したMSと連邦の開発したMSの初の戦いってことにすればセフセフ
あくまでジオンの開発したMSと連邦の開発したMSの初の戦いってことにすればセフセフ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:43:36
初期型ジムとかいう辻褄合わせを難しくしたやつ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:45:10
1年戦争の地上戦とか言ういつの間にか連邦のMSが凄い数になってる奴
12: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:45:36
今更なんかを出したらそれはそれで混乱しそう
13: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:47:00
正直漫画とか書籍設定とか半公式めいた胡乱な物が散逸してる今だからこそバッサリと設定整理してほしい感はある
54: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:49:11
>>13
SWのようにバッサリカノンとレジェンズに分けたらどうなることやら
SWのようにバッサリカノンとレジェンズに分けたらどうなることやら
56: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:59:28
>>54
SW荒れたよなそれで
SW荒れたよなそれで
61: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:18:01
>>56
あれが荒れたのは、レジェンズ、カノン以前に買収後の作品である7、8、9の出来がそもそも悪いし(監督が何度か交代してる)、風呂敷畳めてないし、設定が滅茶苦茶だわで荒れる要因しか無かった
あれが荒れたのは、レジェンズ、カノン以前に買収後の作品である7、8、9の出来がそもそも悪いし(監督が何度か交代してる)、風呂敷畳めてないし、設定が滅茶苦茶だわで荒れる要因しか無かった
85: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:03:14
>>61
スピンオフは評判いいんだげどね…
スピンオフは評判いいんだげどね…
135: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:49:38
>>61
カノンとレジェンズに分けた時点で界隈では炎上してたぞ
まあ789の三部作がアレだったせいでさらに炎上が加速した形ではあるから間違ってるわけでもないんだが
カノンとレジェンズに分けた時点で界隈では炎上してたぞ
まあ789の三部作がアレだったせいでさらに炎上が加速した形ではあるから間違ってるわけでもないんだが
59: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:13:16
>>54
レジェンズとかいうヨーダやベイダー超えのジェダイ、シスがたくさんいる魔境
好きな人には悪いが非正史になるのはわかる
レジェンズとかいうヨーダやベイダー超えのジェダイ、シスがたくさんいる魔境
好きな人には悪いが非正史になるのはわかる
79: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:48:00
>>54
あれは本編映画6作という文句のつけようがないやつを正史にしたから上手くいったな
濃いSWオタクは大荒れだったが、一般層にとってのスター・ウォーズは映画6作でそれ以外はあまり知らんし
あれは本編映画6作という文句のつけようがないやつを正史にしたから上手くいったな
濃いSWオタクは大荒れだったが、一般層にとってのスター・ウォーズは映画6作でそれ以外はあまり知らんし
15: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:51:26
設定整理した公式ガイドブック的な本でも後発で食い違いとかあったしもう無理な気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:04:27
AOZは公式でええんか?
60: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:17:15
>>18
あれはリブート編始まった事で一気にハジけたからなあ
あれはリブート編始まった事で一気にハジけたからなあ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:19:06
ま、まあスペースノイドが参政出来なかったのでなくアースノイドと比べて著しく難易度が高かったとか
行ってる奴がポジショントークとして言ってるだけで実体はそうでもないとか色々言い訳はつくから……
行ってる奴がポジショントークとして言ってるだけで実体はそうでもないとか色々言い訳はつくから……
22: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:22:08
>>20
いやあ…別世界ってことにしたほうが丸いとは思うが商業からみると正史ってことにしたほうが良いんだろうなと
あとそんなこと気にしてるの一部で大多数は気にしてないのかも
いやあ…別世界ってことにしたほうが丸いとは思うが商業からみると正史ってことにしたほうが良いんだろうなと
あとそんなこと気にしてるの一部で大多数は気にしてないのかも
21: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:19:25
やっぱゼルダみたいに並行世界設定にすべきだと思う
この作品はどのラインに組み込まれるのかとか考えるのも楽しいだろうよ財団Bよ
この作品はどのラインに組み込まれるのかとか考えるのも楽しいだろうよ財団Bよ
148: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 17:33:28
>>21
公式が「◯◯と××は同一世界です!」って言った作品に新しい設定が生えて整合性が取れなくなる未来が見える見える…
公式が「◯◯と××は同一世界です!」って言った作品に新しい設定が生えて整合性が取れなくなる未来が見える見える…
25: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:28:44
どっちかって言うと「もう入らないのぉ!」を長年続けてるだけというか…
32: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:16:49
>>25
20年くらい前から一年戦争周りだけギッチギチになってる気がする
20年くらい前から一年戦争周りだけギッチギチになってる気がする
26: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:30:33
苦しいけど言い訳のしようがありはする設定が結構ある、それが宇宙世紀
陸ガンも……20機と言うのは初期の規格落ち部品で生産された初期ロットが20機であって改めて陸ガンとして生産された機体がとかの言い訳も……
……やっぱ苦しいかね?(
陸ガンも……20機と言うのは初期の規格落ち部品で生産された初期ロットが20機であって改めて陸ガンとして生産された機体がとかの言い訳も……
……やっぱ苦しいかね?(
28: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:40:09
>>26
まあ陸ガンは言い訳効くと思う
明らかにパラレルなものを除外して、この機体はこの機体の改修後のものみたいなのを整理すれば意外と20機に収まる気がするし
まあ陸ガンは言い訳効くと思う
明らかにパラレルなものを除外して、この機体はこの機体の改修後のものみたいなのを整理すれば意外と20機に収まる気がするし
31: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:11:08
>>26
陸ガンの生産数は二十数機とか29機という記述も見たことがあるような
陸ガンの生産数は二十数機とか29機という記述も見たことがあるような
27: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:36:32
宇宙世紀元年が西暦2045年って宇宙世紀秘話で言ってたけどこの設定は出されたのかな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:18:00
アナザー宇宙世紀とかいうのまで出てきたからもうなんでもありっすよ
困ったら別宇宙からなんか出てきて解決まで可能
困ったら別宇宙からなんか出てきて解決まで可能
34: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:24:53
>>33
何度見ても紛らわしい名前草生える
何度見ても紛らわしい名前草生える
45: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:59:51
>>34
正規なシリーズ名はアナザーじゃなくてオルタナティブだから
正規なシリーズ名はアナザーじゃなくてオルタナティブだから
35: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:30:07
今んとこ映像化してるアナザー宇宙世紀ってジークアクスとサンダーボルトか?
36: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:32:31
オリジンもじゃね?
37: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:33:29
オリジン出た時も荒れてたなぁ
39: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:35:39
一番最初に1st一年戦争の裏側とか隙間を埋めようとした作品が戦犯ということで…
50: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:17:54
>>39
MSVか…?
MSVか…?
38: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:33:46
「出し」…?
40: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:36:13
設定を出し、宇宙世紀に入れる
41: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:41:07
ラプラスの箱、ラプラス事変、ビスト財団、袖付き、
↑
後付け設定なの初心者の頃は知らなかった
↑
後付け設定なの初心者の頃は知らなかった
42: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:42:01
誰よ最初に設定出し入れしたの
43: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:49:55
>>42
富野のGファイターかな…
富野のGファイターかな…
53: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:45:41
>>43
Gメカは制作陣が嫌ってたんだっけ?
Gメカは制作陣が嫌ってたんだっけ?
44: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:50:50
書籍媒体なら腐るほどあったと思うけど映像ならポケ戦じゃね
公式 非富野監督のの宇宙世紀作品 後付けMS
等々…
公式 非富野監督のの宇宙世紀作品 後付けMS
等々…
47: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:02:57
Gファイターは、その…
48: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:04:18
入ってる(入っていない)が多すぎ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:07:35
これだけ詰めに詰めてるのにいまだに不明な残り3機のイフリート
52: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 21:35:04
UC系列は正直設定としては抜きにしたほうが面倒臭くはないなとなる
62: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:18:36
財団B「出して…入れて…なんか違うけど入れとくか…うーん」
63: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:21:37
人口の推移とかは一度ちゃんと設定をしなおすべきではないかね
64: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:25:23
>>63
結局どこに何人ぐらいいるんだよー、大雑把で良いから決めろやー とは思うよね
結局どこに何人ぐらいいるんだよー、大雑把で良いから決めろやー とは思うよね
65: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:32:38
宇宙世紀なんか初代43話を基点に後は派生作品とかメディアミックス展開くらいに思ってるのがちょうどええ
正史だの何だのなんて気にしないで「それはそれ、これはこれ」の精神よ
正史だの何だのなんて気にしないで「それはそれ、これはこれ」の精神よ
66: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:41:04
バンダイ「う~ん…流石に初代からNTまで設定ギチギチだなぁ…そうだ!放置されてるハサウェイ以降を商品展開しよう!」
67: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:50:44
ダブルフェイクも正史だった時代もあるんだよな
まぁあれ正史でも別に大局に関わらないから消滅させる必要もなかったけど
まぁあれ正史でも別に大局に関わらないから消滅させる必要もなかったけど
68: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 22:52:39
ダブルフェイクさんはこの時代にまさかのGジェネ参戦にプラモ化だからこれからどういう扱いになってくのか
69: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:44:00
ファーストからしてZとかに繋がるのは劇場版でTV版ではないんだっけ?
75: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:37:02
>>69
でもZZはGファイターを参考にしてる不思議
でもZZはGファイターを参考にしてる不思議
101: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 14:07:25
>>75
生産はされたんでしょ 2号機用に使われなかっただけで
生産はされたんでしょ 2号機用に使われなかっただけで
81: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:54:25
>>69
よく言われてるのは1stTV版だとシャアは死んでるって奴やな
よく言われてるのは1stTV版だとシャアは死んでるって奴やな
87: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:56:13
>>81
そんな説あるの?!
そんな説あるの?!
70: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:48:37
逆シャアはコアファイターじゃなくてブースターだったから映画世界線
71: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:51:03
???「まだ我々にはガイア・ギアもある」
72: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:54:38
G-SAVIOUR「……」
73: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 23:57:16
>>72
そこはスタッフからして「Gセイバーはガンダムじゃない」と発言してるから…
そこはスタッフからして「Gセイバーはガンダムじゃない」と発言してるから…
74: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:21:36
>>72
一応ビルドファイターズとかで認知はされてるから…
一応ビルドファイターズとかで認知はされてるから…
77: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:42:26
Gセイバーは現状宇宙世紀最終作じゃないんですか
80: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 00:49:54
08は設定に爆弾を叩き込んできたからな
核爆発とかも
核爆発とかも
83: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 01:05:59
鹵獲ザクvsザクとか普通にありそうだけどね
86: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:28:57
0083は1stとZの間によくあんな大きな戦い後付けできたなって思う
88: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 08:14:20
本当に整合性を取ろうとするとなんなら0083のトンデモ技術からしてオーパーツになるからな…
いわゆる正史作品の中でTVシリーズ(+逆シャア)と厳密に整合性が取れるのはポケ戦ぐらいなんじゃないかと思ってる
だからもう細けぇこたぁいいんだよ!の精神で見てるわ
いわゆる正史作品の中でTVシリーズ(+逆シャア)と厳密に整合性が取れるのはポケ戦ぐらいなんじゃないかと思ってる
だからもう細けぇこたぁいいんだよ!の精神で見てるわ
95: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 12:34:01
>>88
0083は歴史から消されたトンデモ技術ってロマン要素の塊かつお手頃にパワーアップさせられるってことで色んな外伝作に引っ張り出されてるの笑う
0083は歴史から消されたトンデモ技術ってロマン要素の塊かつお手頃にパワーアップさせられるってことで色んな外伝作に引っ張り出されてるの笑う
89: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 08:41:44
ジーアクスやサンダーボルトも人気なんだし無理に正史に組み込まずにif世界で自由に作って欲しいわ
90: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 08:48:55
宇宙世紀が西暦何年から始まった系の設定は黒歴史に送られた
91: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 09:13:43
CDAとDefineとかいうややこしい立ち位置のやつCDA設定を使った外伝漫画がけっこうあるし
94: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 12:25:08
>>91
新訳Ζ世界線のカイレポ、続編なのに正史世界線のカイメモ
こんなのがあるんだから、CDAだけ正史に組み入れてもなんらおかしくない
新訳Ζ世界線のカイレポ、続編なのに正史世界線のカイメモ
こんなのがあるんだから、CDAだけ正史に組み入れてもなんらおかしくない
96: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 13:01:33
>>94
しっかしややこしいことに、CDAは正史キャラクターの誕生日が違ったり肌や目の色が違ったりするんだよな
でもまあ…よく考えたらそれは正史作品内でもたまに起きることか…
しっかしややこしいことに、CDAは正史キャラクターの誕生日が違ったり肌や目の色が違ったりするんだよな
でもまあ…よく考えたらそれは正史作品内でもたまに起きることか…
92: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 09:53:14
クロスボーン、F90関連「うおおおおおお!!!宇宙世紀後半の土台は任せろ!!!」
106: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 18:28:40
>>92
土台はだいぶ丁寧なのに誰も出し入れしてこねえ!
いやちょっとは入れてるけど…
土台はだいぶ丁寧なのに誰も出し入れしてこねえ!
いやちょっとは入れてるけど…
121: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 12:32:08
>>106
もうジオンや連邦やアムロやシャアの影も形もないしその状態で魅力的な新勢力やモビルスーツを出せるのならアナザー世界でいいという欠点がね…
もうジオンや連邦やアムロやシャアの影も形もないしその状態で魅力的な新勢力やモビルスーツを出せるのならアナザー世界でいいという欠点がね…
93: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 12:18:34
今後はザンスカールとか戦国時代が設定出し入れされるんだろうか
100: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 13:46:23
個人的ucよりかはセンチネル機体って正史に組み込まれてんのかが気になる
109: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 21:18:06
>>100
センチネルって権利関係どうなってるんだっけ?
センチネルって権利関係どうなってるんだっけ?
167: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:26:02
>>100
公式設定集とついている「アナハイム・ジャーナル」だと、後ろ姿だけどEx-Sガンダムのような機体が登場していたような気がする
公式設定集とついている「アナハイム・ジャーナル」だと、後ろ姿だけどEx-Sガンダムのような機体が登場していたような気がする
103: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 18:15:03
一昔前は映像化されたら正史みたいな扱いだったよね
108: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:31:11
>>103
そのせいでオリジンを正史と勘違いする人がいたな
そのせいでオリジンを正史と勘違いする人がいたな
107: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 19:02:29
一年戦争の後半ギチギチで草生える
https://www.wao.or.jp/user/freedom1/game/msgcb/history0079.html
https://www.wao.or.jp/user/freedom1/game/msgcb/history0079.html
110: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 22:16:30
ポケ戦のザク改も最初は普通のザクだったんだよな
111: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 22:42:20
>>110
そうなの?!
そうなの?!
112: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:00:33
>>111
これも財団Bのしわざなんだ
これも財団Bのしわざなんだ
119: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 08:09:48
>>110
まあこれは元のザクとデザイン違いすぎたししゃあない
まあこれは元のザクとデザイン違いすぎたししゃあない
115: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 23:38:01
お、今日はガンダムカバードの話をしてもいいのか?
116: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:19:10
>>115
ああ…しっかり語れ
ああ…しっかり語れ
117: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 00:50:16
>>115
知らないと思ったらTRPGか!知らないわけだ…
知らないと思ったらTRPGか!知らないわけだ…
118: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 01:22:23
出し入れといえばギンザエフやデスガンズは出されたと思ったら再度入れられた感じか
120: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 12:28:39
1年戦争のMS開発がどんどん前倒しになってるんだっけ?
122: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 13:25:47
割と一年戦争を一年にしたのは失敗なんじゃないか?
1stの時点で大分ギチギチなのに後付で大変なことに…
2年戦争、3年戦争とかならまだ違和感ないような
1stの時点で大分ギチギチなのに後付で大変なことに…
2年戦争、3年戦争とかならまだ違和感ないような
126: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:29:31
>>122
機動戦士ガンボイ(フリーダムガンボーイ)時代の初期設定だと、2年くらい続いてるんだっけか
機動戦士ガンボイ(フリーダムガンボーイ)時代の初期設定だと、2年くらい続いてるんだっけか
127: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:32:20
>>126
×機動戦士ガンボイ
○機動鋼人ガンボイ(もしくはガンボーイ)な
当初のサンライズ初期富野ロボアニメは
無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3、そして機動鋼人ガンボーイ3
で、三年連続三作の予定だったっつう事や
×機動戦士ガンボイ
○機動鋼人ガンボイ(もしくはガンボーイ)な
当初のサンライズ初期富野ロボアニメは
無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3、そして機動鋼人ガンボーイ3
で、三年連続三作の予定だったっつう事や
187: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 11:37:58
>>122
1年の戦争だったと最初に描写があったのは1st劇場版だっけ?最後のナレーションで宇宙世紀80年1月に戦争が終わったと流れたような
1年の戦争だったと最初に描写があったのは1st劇場版だっけ?最後のナレーションで宇宙世紀80年1月に戦争が終わったと流れたような
193: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 22:25:10
>>187
TVシリーズ43話でも映画Ⅲめぐりあい宇宙でもナレーションは「宇宙世紀0080年、連邦とジオン共和国の間で終戦協定が結ばれた」で、どちらも1月とか月日は言ってない
だからイントロのナレーション「宇宙世紀0079年、ジオン公国を名乗って地球連邦軍に独立戦争を仕掛けてから8か月あまりが立った」と合わせて、開戦から終戦協定まではぶっちゃけ最長2年間にも出来る
TVシリーズ43話でも映画Ⅲめぐりあい宇宙でもナレーションは「宇宙世紀0080年、連邦とジオン共和国の間で終戦協定が結ばれた」で、どちらも1月とか月日は言ってない
だからイントロのナレーション「宇宙世紀0079年、ジオン公国を名乗って地球連邦軍に独立戦争を仕掛けてから8か月あまりが立った」と合わせて、開戦から終戦協定まではぶっちゃけ最長2年間にも出来る
195: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 03:30:58
>>193
あっそうだったか、記憶違いだったわ
あっそうだったか、記憶違いだったわ
198: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 13:29:07
>>193
バンダイとサンライズはあの時2年戦争にすればもっと後付設定入れられたのに…って思ってそう
バンダイとサンライズはあの時2年戦争にすればもっと後付設定入れられたのに…って思ってそう
123: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 13:35:27
今の設定だと数日まてばズゴックEでジャブロー戦にいけたかもしれないんだっけ
124: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 15:13:28
出されたわけじゃ無いけど味を足されたボッシュ・ウェラー
130: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:43:34
ナデシコから見たらゲキガンガーが劇中劇
ゲキガンガーから見たらナデシコが劇中劇
ふうん、相互ループ型入れ子構造ということか
ゲキガンガーから見たらナデシコが劇中劇
ふうん、相互ループ型入れ子構造ということか
153: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 22:53:29
>>130
んなもんナデシコ本編見てれば分かる話やろ
なんできづかんの?
んなもんナデシコ本編見てれば分かる話やろ
なんできづかんの?
136: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:50:23
で、実際公式でタイラントソードって存在してる証拠あるの? ないの?
137: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:52:11
>>136
普通にディジェSE-Rがずーっと公式に存在してる
つまり、そういう事
普通にディジェSE-Rがずーっと公式に存在してる
つまり、そういう事
138: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:52:39
タイラントソードって検索して正史に入ってると勘違いする人は多分いないと思う…
139: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:54:46
は? タイラントソードを是とするなら木星師団(ジュピターズ)の長シロッコが正史にいることになるんだが?
木星師団とか正史に存在しねえだろ
木星師団とか正史に存在しねえだろ
141: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:56:17
>>139
いるんだなあ、これが!
令和の時代に地獄の底から正史に這い上がってくる 木 星 師 団 ! !
いるんだなあ、これが!
令和の時代に地獄の底から正史に這い上がってくる 木 星 師 団 ! !
151: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 19:22:15
>>141
ウッソだろ(白目)
ウッソだろ(白目)
140: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:55:46
ディジェSE-Rって公式作品に出てきたか…?
精々ゼータガンダム1/2に例として挙がってきたって言うすごい胡乱な物ぐらいしかないはずだが
バトオペとかスパロボを念頭に入れてのレスならそれ公式とは言わんだろ
精々ゼータガンダム1/2に例として挙がってきたって言うすごい胡乱な物ぐらいしかないはずだが
バトオペとかスパロボを念頭に入れてのレスならそれ公式とは言わんだろ
142: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:59:08
>>140
実はジョニ帰でシャアが乗るディジェの頭が…
実はジョニ帰でシャアが乗るディジェの頭が…
144: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 17:03:52
>>142
なんでこう……こっちが間違ってたと言うには物足りないがそっちが的外れとも言えない微妙なラインの代物を出してくるのだ……(
なんでこう……こっちが間違ってたと言うには物足りないがそっちが的外れとも言えない微妙なラインの代物を出してくるのだ……(
146: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 17:05:34
ふうん、これが>>1のいう
「やめるんだ! 宇宙世紀に設定を出し入れするのは!」
の実例ということか
「やめるんだ! 宇宙世紀に設定を出し入れするのは!」
の実例ということか
147: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 17:14:03
そもそも、このスレ的にはソードって語っていい話題の真っ只中に居るので別にどうでも…
149: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 18:40:49
出し入れしてるというより合間合間に接着剤で強引に合体する様が散見されるような気がしてくるな
150: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 19:22:06
本来はベルトーチカ・チルドレンの続編だった閃光のハサウェイをかなり改変して正史に押し込んだり
160: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 10:30:31
>>150
逆シャア映画ってなんでアムロの恋人をベルトーチカじゃなくチェーンにしたんだろうね
逆シャア映画ってなんでアムロの恋人をベルトーチカじゃなくチェーンにしたんだろうね
161: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 10:53:42
>>160
・アムロに子供を作らせない
・ハサウェイにクェスを殺させない(チェーンにやらせる)
このためじゃないか?
・アムロに子供を作らせない
・ハサウェイにクェスを殺させない(チェーンにやらせる)
このためじゃないか?
152: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 20:16:19
なーに、ジョニ帰をif世界送りにすれば世界はタイラントソードの魔の手から救われるぞ!
154: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 23:08:27
>>152
何があれってよりによってジョニー・ライデンがある時はサビ家嫌いある時は火星ジオン総帥ある時は実写風ある時はレッド・ウェイラインある時は美少女キシリア様ガチ惚れ騎士という近藤和久作品のフレデリック・ブラウンみたいな男なのがw
何があれってよりによってジョニー・ライデンがある時はサビ家嫌いある時は火星ジオン総帥ある時は実写風ある時はレッド・ウェイラインある時は美少女キシリア様ガチ惚れ騎士という近藤和久作品のフレデリック・ブラウンみたいな男なのがw
155: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 23:09:29
ムーンガンダムの後にダブルフェイクのリメイクやんねーかなあ
イリアの部分どうにかすればダブルフェイクはどうにか出来ると思うんだ
イリアの部分どうにかすればダブルフェイクはどうにか出来ると思うんだ
179: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:34:10
>>155
そもそも今イリアが、ダブルフェイク、ムーン、そしてDefineイリアちゃんで三キャラくらい違うのがいねえか・・・?
そもそも今イリアが、ダブルフェイク、ムーン、そしてDefineイリアちゃんで三キャラくらい違うのがいねえか・・・?
183: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:06:24
>>179
「イリア・パゾム」どこへ!
「イリア・パゾム」どこへ!
156: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 23:43:27
「少なくとも0079時点では、スペースノイドの平均寿命は未だ50年に過ぎない」
という設定を勝手に作ったんだけど、入れてもいい?
という設定を勝手に作ったんだけど、入れてもいい?
157: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 23:46:08
>>156
公式設定をいじれる立場の人間なら好きにすればいいんじゃね?
それが受け入れられるかは別問題なんだし
公式設定をいじれる立場の人間なら好きにすればいいんじゃね?
それが受け入れられるかは別問題なんだし
158: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 01:51:09
ドップみたいに個人サイトで作った設定が採用される場合はあるらしいな
159: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 08:33:49
そのわりに連邦の政治周りは腐敗している以外結構謎
162: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 11:04:38
ガイア・ギア「黒歴史扱いされてる割には作中の設定が他の作品に色々出し入れされてます通してください」
169: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:35:04
>>162
歴史の闇から蘇ってきたMSA-0120くんにゾーリン・ソールの技術が使われてる事になって少なくともゾーリン・ソールは存在する事になったからな…
歴史の闇から蘇ってきたMSA-0120くんにゾーリン・ソールの技術が使われてる事になって少なくともゾーリン・ソールは存在する事になったからな…
170: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:48:38
>>169
と言ってもガイアギアに出た仕様のゾーリンソールは改良された末なので、繋がらないように出来る余地は残っていると
と言ってもガイアギアに出た仕様のゾーリンソールは改良された末なので、繋がらないように出来る余地は残っていると
163: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 12:13:41
ΖΖの時点で影武者展開やったから出しやすかったのかUC・ムーンクライシス・逆襲のギカンティスと一時期増えまくったミネバ
166: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 14:48:17
>>163
そういやUCって外に出してあったのが入れられた扱いなんだよな……
そういやUCって外に出してあったのが入れられた扱いなんだよな……
196: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 08:15:09
>>163
結局どのミネバが本物か謎だよな
まあ謎のままのほうが考察しがいあっていいと思う
結局どのミネバが本物か謎だよな
まあ謎のままのほうが考察しがいあっていいと思う
164: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 13:31:28
なんか色んなとこから派生機生えてくるけどぶっちゃけ人気機体デザイン変えて使いまわしたいのがでかい気がする
165: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 13:35:34
新型機には新型機らしく強くあって欲しいってのもあるんじゃね
その点過去の改良型なら、実績ある機体だから強いでも所詮古い機体の改造に過ぎんから弱いでもどっちにも使えそうだから
その点過去の改良型なら、実績ある機体だから強いでも所詮古い機体の改造に過ぎんから弱いでもどっちにも使えそうだから
168: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 15:33:59
概ねバンダイとサンライズのせいなんだよなぁ…
172: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 17:56:36
UC系はパラレルにしてf91やVガンの辻褄合わせとか考えずに自由に作って欲しい
171: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 16:01:06
財団B「出してあった閃ハサ入れたしガイア・ギアも入れられるな…」
173: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:19:00
流石にガイアギアは一部機体以外の正史入りは厳しそうじゃない?と思ったけど宇宙世紀100年以降もギチギチになったらワンチャン正史入りしそう
あとガイアギアのメカデザの人はどこに行ったの…
あとガイアギアのメカデザの人はどこに行ったの…
178: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:24:17
>>173
ガイアギアとGセイバーが上手く組み合わせられるかどうか
そしてクロスボーンガンダムがガイアギアの年代を追い抜くかどうかがポイントだな
ガイアギアとGセイバーが上手く組み合わせられるかどうか
そしてクロスボーンガンダムがガイアギアの年代を追い抜くかどうかがポイントだな
180: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:43:32
>>178
ガイア・ギアはGセイバー以前に宇宙戦国時代との兼ね合いがな…
ガイア・ギアはスペースノイドに連邦の実権が渡ってないから
その兼ね合いでマハが元気なことが前提となる世界の話なので
連邦の実権がスペースノイドに渡ってマハがリガ・ミリティアに吸収されてる
F90以降の正史ラインとは決定的に前提そのものが異なるし
まあ、それ以前にガイア・ギアが203年で
Gセイバーが217年に地球側が宇宙に攻め込んでセツルメント体制に移行して223年に物語開始だから
この時点で大幅に矛盾してしまうんだが
ガイア・ギアはGセイバー以前に宇宙戦国時代との兼ね合いがな…
ガイア・ギアはスペースノイドに連邦の実権が渡ってないから
その兼ね合いでマハが元気なことが前提となる世界の話なので
連邦の実権がスペースノイドに渡ってマハがリガ・ミリティアに吸収されてる
F90以降の正史ラインとは決定的に前提そのものが異なるし
まあ、それ以前にガイア・ギアが203年で
Gセイバーが217年に地球側が宇宙に攻め込んでセツルメント体制に移行して223年に物語開始だから
この時点で大幅に矛盾してしまうんだが
189: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 16:08:44
>>180
宇宙戦国時代からキュクロープスたちが死ぬ程頑張って連邦の権威を取り戻せばガイア・ギアはワンチャン…
でガイア・ギアからGセイバーまでの14年の間に更に状況を激変させれば…
(苦しすぎる)
宇宙戦国時代からキュクロープスたちが死ぬ程頑張って連邦の権威を取り戻せばガイア・ギアはワンチャン…
でガイア・ギアからGセイバーまでの14年の間に更に状況を激変させれば…
(苦しすぎる)
191: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:25:33
>>189
キュクロープスはどっちかっていうと
「スペースノイドが実権握った後の、宇宙に連邦議会が行った後の連邦政府」の考えのもとに行動してるんで
むしろ「地球人口がせっかく1億まで減ったのに地球に人口降ろして地球至上主義とか醸造させたくねえよ!」
という考え方の方なんだ
だから、どっちかっていうとガイア・ギアにするのを押し止める方なんだ(ガイア・ギアは地球に人口いっぱいいて連邦議会も地上だから)
むしろDUSTでコロニー降ろしをして地上に再入植はじめた彼らが、後々そうなる可能性のほうがね…
キュクロープスはどっちかっていうと
「スペースノイドが実権握った後の、宇宙に連邦議会が行った後の連邦政府」の考えのもとに行動してるんで
むしろ「地球人口がせっかく1億まで減ったのに地球に人口降ろして地球至上主義とか醸造させたくねえよ!」
という考え方の方なんだ
だから、どっちかっていうとガイア・ギアにするのを押し止める方なんだ(ガイア・ギアは地球に人口いっぱいいて連邦議会も地上だから)
むしろDUSTでコロニー降ろしをして地上に再入植はじめた彼らが、後々そうなる可能性のほうがね…
175: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:31:49
宇宙戦国時代と言う余白めっちゃ多い筈の所をはよ開拓してくれよ財団B
177: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:49:51
>>175
財団B「シャア、アムロ、ジオンが関わらないと売れるか不安だし…」
財団B「シャア、アムロ、ジオンが関わらないと売れるか不安だし…」
181: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:48:49
>>177
そこまで行くためにまずハサウェイから開拓してるから…
続き何年後?って話はなしで
そこまで行くためにまずハサウェイから開拓してるから…
続き何年後?って話はなしで
176: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 20:50:51
0083といいアプサラスといいこの技術はどこいったの?って言われない為に開発データーを消す展開なのが辛いなぁ
190: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:22:44
>>176
0083の技術はそこそこ利用されるけどアプサラスは全然ないな
まあギニアスが技術者粛清して自分も死んだからしゃあないが
0083の技術はそこそこ利用されるけどアプサラスは全然ないな
まあギニアスが技術者粛清して自分も死んだからしゃあないが
182: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:53:02
正直MarkIIとか百式とかΖの設計どんだけ使い回すんだよって感じはあるMarkIIはまだわからんくもないけどΖの変形とか百式のあの戦績でなぜそこまでやりたいんだって感じが自分の中ではある
184: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:08:15
>>182
アナハイム(と小説時空だとたぶん生きてアナハイムで頑張ってカミーユの乗る機体とバイオセンサー作ってる親父フランクリン)の
(息子を精神崩壊やバイザー割れ宇宙空間で窒息死で失った)拗らせ切った怨念…?
アナハイム(と小説時空だとたぶん生きてアナハイムで頑張ってカミーユの乗る機体とバイオセンサー作ってる親父フランクリン)の
(息子を精神崩壊やバイザー割れ宇宙空間で窒息死で失った)拗らせ切った怨念…?
186: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 08:39:25
>>182
デルタガンダム周りは可変機だったり可変機じゃなかったりする割とメチャクチャな弄り方していいイケメン非ガンダム(元はガンダムなのでガンダムにグレードアップもできます)っていう超便利な設定だからな…
デルタガンダム周りは可変機だったり可変機じゃなかったりする割とメチャクチャな弄り方していいイケメン非ガンダム(元はガンダムなのでガンダムにグレードアップもできます)っていう超便利な設定だからな…
188: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 14:27:37
>>182
まあハンブラビだのジ・オだのキュベレイだの相手MSも強かったんで…そいつら相手によく戦えたということで…
カミーユとシャアが強いだけとかいわない
まあハンブラビだのジ・オだのキュベレイだの相手MSも強かったんで…そいつら相手によく戦えたということで…
カミーユとシャアが強いだけとかいわない
192: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:47:54
>>188
キュベレイ、ジオはともかくハンブラビの発展はできたのでは…?
キュベレイ、ジオはともかくハンブラビの発展はできたのでは…?
174: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 18:30:32
財団B「オラッまだ入るだろ!」ギチギチッ
185: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 08:23:50
後付作品作るたびに新しいキャラ、MS追加したらそりゃ複雑になる
まあ商業的には正しいんだけど…
まあ商業的には正しいんだけど…
元スレ : やめるんだ!宇宙世紀に設定を出し入れするのは!


















