アトミック侍って戦績は悪いけど強いよね

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:07:55
敵が再生能力高いのやら残機多すぎやらで竜相手には勝率悪いけど、それらがないなら基本即死技なの強くない?
3: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:11:25
そもそもアトミック侍のレベルで細断して再生する敵が色々とおかしい
4: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:12:59
怪人協会幹部でもハグキとブサイク大総統くらいなら瞬殺してそう
猫はいけるかな
5: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:13:08
童帝も戦闘を避ける機神G5を瞬殺だし相性の良い敵にはめっぽう強い
バングと同じようにブサイク大統領やハグキタイプの竜なら善戦してたんだろうな
6: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:13:26
ちゃんと強いし弟子も優秀なので貴重な人材
7: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:13:26
最初はバングと同格だと思ってたのは…俺なんだ
正直変な刀手に入れる前はクロビカリに完封されそうっスね
8: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:17:49
斬撃って言うものがそもそも強すぎるからメタられるんだよ
71: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 03:05:14
>>8
怪人細胞の配布とアトミックの抹殺任されてた推定竜クラスでさえ
9: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:20:48
ムカデとかのクビ落とせるかな?
87: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 15:51:02
>>9
ネームとかだとバングが受け流せず
作画段階で合体技も脱皮で受け流す技追加したらしいので
他の機動力あるS級ヒーローと連携してならともかくタイマンはさすがに難しいかも
10: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:21:12
この人が勝てるような勝負はワンパンで終わってただの塩試合になっちゃうから漫画として正直つまらないんだよなぁ
11: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:21:15
強いからめっちゃ強い奴のかませに丁度いいんだよな
12: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:27:52
基本敵が超再生持ちだからアレなだけで基本竜中位位までなら無双できるスペックはあるぞ
相手が悪すぎただけで
13: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:28:27
バングフラッシュクロビカリの並びに入れるぐらいには強いと思ってるけど戦績悪いよなぁ
14: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:29:00
技のインパクトが強すぎてどんだけ咬ませ犬にされようが格が落ちない
15: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:30:04
まぁ竜相手に一騎打ちしてるよりは虎とか鬼相手に無双してるのが映えるからなコイツ
16: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:30:07
黒い精○は相性最悪だからな
まだ他の怪人協会幹部の方が勝てそう
17: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:30:13
村田版は黒い精○までなら勝機が見えるくらいには強化された
流石に黄金とかになったらもう無理だろうけど
18: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:30:54
きちんと弟子の育成もしてるのが偉いわ
20: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:34:51
>>18
実際鬼(下位〜中位?)のサイレスラーと隻腕で互角以上のイアイアン育てたり三人がかりでも魔ロン毛倒せたり普通に育成能力高いよな
27: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:48:00
>>20
実質Sだからなあの3人
他のA上位とレベルが違いすぎる
フブキも「A上位になるのはわけないけどあの3人すら……」なんて言ってるようにそのメンバーは特別
29: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:50:06
>>27
個人的には魔ロン毛に三人がかりで手こずって倒してたあたりS最低ライン(鬼最低ラインと同じ)だと思ってる
アマイマスクはガチS(鬼にタイマンでそこそこ勝てる、竜と戦える)、変身解除でS上位(タイマンで竜に勝てる時がある)でしょ
32: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:51:08
>>27
いやあの三人はA止まり
人類の最高峰ではあるけどスイリューとかの方が強いだろうしあの三人ではプリズナーの壁を越えられない
メルザルガルドに瞬殺されないだけすごいけどね
19: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:32:31
ハグキ→行ける
ブサイク→行ける
ホームレス→初見殺し回避できれば行ける
オロチ→無理
ポチ→どうだろ?
ニャーン→回避特化だから互角?
黒い精○→無理
忍者2人→厳しそう?
天然水→無理

こんな印象
21: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:35:33
>>19
ポチは個人的にはいける気がするしないわ
機動力が違いすぎて詰みそう
23: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:41:14
年齢的にまだまだ成長できる可能性持ってるお人。
>>19
ポチはバングたちと同じ結果になる未来しか見えぬ、攻撃力にそこまで差がなさそうだし。
24: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:42:13
>>23
むしろバングは火力ない組でアトミック侍は火力上位層じゃないか?
まあ合体技の火力とどっちが上かはわからんが
25: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:46:13
>>19
ニャーンは最薄でも3mm程度が限界だからアトミック侍ならもっと細切れの斬撃で処理できる気がする
26: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:47:05
>>25
集中斬なら行けそうだがそうすると今度は攻撃範囲外に逃げられそうなんだよな
58: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:25:24
>>19
ホームレスはあの光玉無尽蔵だからタイマンだとキツそう
60: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:25:58
>>58
ただ本体に一発入れられれば勝ちだからな…
22: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:37:48
ゴウケツとかムカデみたいな人外サイズは勝てるのかな?
28: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:49:12
フラッシュが超高速で動きまくるせいで相対的に弱く見えるけど攻撃速度と威力なら負けてないはずだよな?
それともフラッシュはアトミックの完全上位互換なんだろうか?
31: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:50:51
>>28
攻撃面では若干勝ってるというか瞬間火力では勝ってると思う流石に
33: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:51:56
>>28
原作ではそんな印象だけど村田先生がフラッシュ好きすぎてちょっと無理な感じ
クロビカリより数段タフだし
41: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:01:30
>>28
機動力のフラッシュ、剣速のアトミック侍のイメージ
剣技はアトミック侍の方が上だろうけど全振りしすぎてていざ白金精○やら覚醒ガロウやら相手にした時にフラッシュみたいに対応できなくなるんだよな…
30: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:50:34
この人の戦闘力のタイプ、ホームレス帝に近い気がする
強力な攻撃が有効な敵には圧勝できるけど無効の相手には惨敗
機動力に物を言わせるタイプでもないから身体能力で大きく差を付けられると弱い
耐久力も協会の中なら上澄みだろうけど普段の戦いからあまり回避とかしないせいなのか強い一撃食らったら脆い
同じ武人ヒーローのバングやフラッシュに比べてバランスがちょっと悪い
34: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:52:35
原作だと怪人協会有利対面で組まれてたからヒーロー協会有利で対戦表組んだからどんな感じになるんだろ?
オロチだけはサイタマに出張ってもらうとして
ポチとゴウケツとムカデが難しいか?
37: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:57:47
>>34
天然水は豚神
ホームレスは原作通りゾンビ
ブサイクはバング
精○はタツマキ
ハグキはアトミック
サイコスはフブキと童帝
ポチはクロビカリなら耐えられるし攻撃速度的に自信喪失することはないだろう
大体こんなもんかな……アマイとか三剣士は竜相手だとどうしようもない(アマイは本性出さないと竜は無理)
39: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:59:32
>>34
普通に勝ってるサイコス、忍者達、フェニックス男、ニャーンは原作通り
ブサイクはバング
ホームレスは割とゾンビマン以外だも瞬殺喰らう可能性があるので行くとしたら本体スペックの低さをつけそうな童帝?
ゴウケツはそれこそアトミックなら火力的にワンチャンありそう
ハグキ…フラッシュあたりが良さそうだけど…うーん
ムカデはサイズ的にタツマキ含めた複数ヒーローで頑張るしかない
精○…はエネルギー攻撃でまとめて焼却できそうな機械組orタツマキでも黄金以上は厳しいのでフラッシュ以上の単体戦力が追加で欲しい
ポチ…ポチどうすんだあいつ
ってとこか?
44: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:12:03
>>34
キングvs天然水
何も起こらない
45: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:13:38
>>44
さすがキング
天然水の特性を瞬時に理解して戦闘をさせないと言う最適解を導き出すなんて
35: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:56:09
協会の竜相手だとゾンビマンはホームレス相手で時間稼ぎできてむしろ1番良かった説あるかな?
69: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:56:24
>>35
身体能力自体は常人並みだから再生能力以外で並外れた物はないゾンビがサンドバックやって不意を突く、これね
36: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:56:22
今の原作で暴れてるレベル竜相手なら再生能力も無さそうだし無双できそう
38: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:59:17
>>36
ヘビースモーカーとかタツマキが処理した虫みたいなやつは無理だと思う……
40: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:00:07
忍者二人くらいなら先の先とって切れそう
そういえばどれくらいの硬さまでなら切れるのか?
42: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:06:24
原作フラッシュとクロビカリは結構保護されてたからクロビカリがポチ相手にノーダメでも、フラッシュが黄金相手に速度負けしなくてもおかしくないs級の最上位として描かれていたと思う
43: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:11:39
というか協会の幹部のオロチ、ムカデ、ゴウケツ、天然水はサイタマが倒してんだよな…こいつ居なかったらマジでやばいのでは?
46: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:14:16
サイタマが居ないと怪人協会編がやばいというか、ワクチンマン兄弟王シリーズで疲弊した協会がボロスに蹂躙された後にボロスvs怪人協会が始まりそうでそれはそれで面白そうだ
47: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:15:07
>>46
オロチ以外はボロスで楽勝そう
48: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:16:22
>>47
正直オロチもボロス相手だとだいぶ不足してると思う
51: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:18:59
協会がボロスに負けるとガロウの絶対悪モチベが低くなってヒーロールート行って弱くなりそう
49: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:16:25
メルガルザルドvs黒い精○は気になる
50: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:17:56
ダークマターはボロスとグロリバース、ゲリカンシュプ、メルガルザルドの四人ぐらいしか戦力ないからなぁ…
竜二桁揃えてる怪人協会は普通に強いわ
52: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:19:03
メタられててもなんかボコられてるイメージないんだよね
53: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:21:09
>>52
精○にボッコボコにされてなかったか
54: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:21:54
メルザルもサシなら結構強いのでは、と思ったがバングやアトミックは作中通りに気付かれるし、フラッシュには何も当たらず、クロビカリに何も通せず黒い精○みたいに潰されていつか急所潰れて死にそうだな
55: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:23:18
怪人協会vsダークマター、幹部層の差が圧倒的すぎるんだけどボロスがオロチ含めて幹部全員殲滅できてもおかしくないレベルで強いので勝負が見えない
56: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:24:16
>>55
あと忘れられがちだがあの宇宙戦艦自体の火力もえげつない
61: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:26:49
>>56
特に遠慮のないタツマキの攻撃に耐え、サイタマが結構暴れても壊れない動力球も強い
57: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:24:47
>>55
三幹部は公式で竜クラスだからそこまで差はないぞ。それで宇宙船とボロス足したら普通にダークマター側が有利だわ
59: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:25:29
>>57
幹部一人一人な性能は変わらんけど
数がな…
64: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:30:32
>>55
ボロス最初は無気力なままだから3幹部の誰かが戦死したあたりからおっ!となって出ていって精○オロチ以外壊滅、後は神の介入次第になりそう
66: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:33:36
>>55
メルザルガルド等はあくまで最上位戦闘員だから他にも幹部は居るはずなんだよ
でもハゲが全部やっちゃったんだ
62: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:26:58
ゲリガンシュプとかタツマキ以上の礫使いらしいし相当ヤバいのよね……
一分野でもタツマキを上回れるってあのタコ…化け物過ぎる
63: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:28:21
ホームレス出たタイミングと相性が良くてゲロブサより格上感出てたけどバングのスピードと耐久をオートガードで止められるか分からんしなんならクロビカリに効くかも分からんからな、巻き込まれてるはずだけど
65: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:31:03
>>63
個人的にはフラッシュの全力ダッシュに対応し切れるのか微妙だと思ってる
閃光斬に耐えられないし
67: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:35:20
宇宙を股にかけるダークマターが最高幹部3人以外に竜クラスが見当たらない戦力不足は首領のボロスが戦闘狂なせいでスカウトより強いのが居たら潰してそうなのもあるよな
まあ、メルザルの発言的に宇宙でも3幹部クラスの竜は激レアみたいだし化け物がゴロゴロいる地球が異常なだけだけど
68: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:39:51
>>67
やっぱ宇宙的にもワクチンマンみたいな星の意志が顕現するのっておかしいんだろうね
72: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 03:07:27
刃物持ちは相性の良い相手だと瞬殺してしまうから
強敵は相性の悪い敵ばかりになるのよね
73: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 11:00:25
集中斬はなかったことにされたっけ?
76: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 12:08:09
>>73
yes
74: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 11:04:14
「このグロリバース様が(ry」
後で名鑑見て「あ、こいつも竜ではあったのね」ってなった
75: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 12:07:47
斬撃使いなんだけど攻撃範囲も攻撃力も攻撃速度もクソ高いから不意打ちでボコボコにするか実質斬撃無効じゃないと話にもならないんだよね……
忍者’s相手なら普通に勝ちの目はあると思う

あとアトミック・クロビカリ・フラッシュのS級上位組を相性的にほぼ封殺出来るゲロブサ本当に強いな
77: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 12:09:05
ゲリュガンシュプ→単純な投石だけならタツマキ超えの怪物。ハゲにやられたため防御力は不明。
メルザルガルド→アトミック斬で全身を粉々にしてから核を探すか偶然破壊しない限り不死身。バングがいなし続けていたため攻撃力は不明。少なくとも災害レベル鬼上位を一撃で殺せる。
グロリバース→技が多いことと腐食液を吐けること以外ハゲにやられたため不明。
こうして並べるとサイコスオロチと合体精○とホームレス帝以外の協会幹部より最上位戦闘員は強そうな感じする
79: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 12:11:22
>>77
バングも触れないもの(炎とか酸とか液体とか)も含めて完璧に防いじゃうから相手の攻撃力が分からなくなるのよね
やっぱ上位は化け物ばっかだな
82: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 13:29:36
>>77
メルザルガルドがS級4人相手にほぼ互角だったし他2人も同等なら一部除いた怪人教会幹部3人分位の強さありそう
86: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 15:01:41
>>82
怪人教会なら龍クラス4体ずつぶつけられるから幹部だけだと勝ち目無いな
78: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 12:09:36
黄金以上の精○に有効打入れてるのって例外枠以外ではアトミックだけだよね?
80: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 12:39:23
村田絵でキングへの盛大な勘違いを描写されるのが楽しみ
81: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 13:13:20
キングの実力を正確に見抜くだけの眼も持ち合わせている
83: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 14:25:58
メルザルガルドの攻撃力は天空王やバングの吹っ飛び方イアイの腕飛ばした時のシーン的に強いのは間違いないんだけど大総統みたいにパワーを押し付ける戦闘スタイルみたいだからプリズナーとかでも対応できるレベルっぽいのよな
84: 名無しのあにまんch 2023/06/22(木) 14:33:32
>>83
ちょい訂正
速度がプリズナーとかも対応できる
実際はタイマンだとこれが一人に集中するから手数で攻める感じになるんだろうけど
70: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:59:31
アトミック侍自身が強いのは勿論だけどやっぱり後進育成してるのが偉いよな
流石にS級までは行かないけど鬼とか龍が居る戦場で足手纏いにならずに戦力に出来るぐらいには強いし

元スレ : アトミック侍って戦績は悪いけど強いよね

漫画 > ワンパンマン記事の種類 > 考察アトミック侍、ワンパンマン

「ワンパンマン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:40:23 ID:YxMjE5NTQ
近接物理切断オンリーだから根本的に相性悪い敵にはどうしようもないんだよ・・・
その相性で何で善戦出来てるんだ?この人
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:46:11 ID:k5MTI2NTQ
弟子は余裕でA止まりだろw
S級最弱のプリプリプリズナーとすらかなりの実力差あると思うぞ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 10:18:01 ID:g4Mjk5Mzg
>>2
Aなら戦力として十分だろ
竜レベルはSに任せればいい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 10:52:34 ID:gwOTM3ODI
>>6
そもそも竜レベルがほいほい出てくる今の状況がおかしいんだよね
S級の条件が「レベル鬼単独撃破」なんだし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 13:36:30 ID:Y3MzA4MDA
>>6
2は戦力云々の話してないだろ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 13:17:41 ID:k2NTA3NTQ
>>2
S級って攻撃力よりも体力・持久力の方が異常な所あるしな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:50:19 ID:ExOTIwOTk
意味不明な特性や思考回路が無いから真っ当に強い人って感じで化け物感が無いんだよな
プリズナーやタンクトップマスターは戦闘で負ける代わりに人命救助の方向で活躍してるけどそういうイベントすら無いのが更に格を下げてる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 09:52:15 ID:UzNDY5NDQ
少なくともONE版だとエビ天の攻撃よけてるから機動力と眼力はS級でもそこそこあるんだよな
黒い精子遭遇戦で物量任せの攻撃食らっちゃったせいでいまいち目立たないけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 10:16:50 ID:c3MzMzMjY
ワンパンマンのS級って2位と3位以下の開きデカすぎない?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 10:41:38 ID:YxMjE5NTQ
>>5
S級連中はしっかりS級してるし
上位二人の為だけのSS級作っても意味がないからな
区分として
C級:治安維持要員、一般犯罪者対策
B級:初動要員、避難の時間稼ぎ
A級:主力、鬼が出た時はS級が来るまでの足止め要員
S級:ぶっ壊れ枠、対鬼・竜用決戦兵器
こんな感じでキレイに住み分け出来てて弄る必要性が無い
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:17:35 ID:IxMzc1NjA
>>5
A級も首位と2位の差がデカいし、B級もデカい
2位の描写が皆無のC級だけ差が分からん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 11:54:22 ID:MwOTcxNTI
アトミック侍は火力特化な分防御や回避がイマイチって感じよね
例えばフラッシュが瞬殺できず暴れさせたタコの怪人とかはアトミック侍なら瞬殺できると思うし強みはあるんだけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 12:01:38 ID:k5OTU2OTQ
ファングは化勁レベルの防御で不意打ち食らわんだろうなと思わせる身のこなしだけど居合いオンリーのアトミックはワンパンされるだろうなと思わせる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 12:04:14 ID:QxNjE3ODA
集中斬ってなかったことになったんだっけ?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 17:10:42 ID:E0MTkxNDQ
>>12
なかったことになった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 13:09:00 ID:EzMDgxNDg
メチャクチャ強いから、相性悪いの当てていいかませにするね…こういう展開の犠牲になることが多い印象。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 13:13:02 ID:gxNTM2MA=
そういえば原作版でもまだ弟子たちと山籠もり修行中なんだよな。
あの暴れてるロボット軍団程度一瞬でコマ切れ粉砕できるから大活躍できただろう。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 13:21:04 ID:c1Njg5MDA
怪人協会幹部たちと違ってダークマターの幹部は仲よさげだし連携したらええやんとか会話あったからチーム力で怪人協会と互角であれ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 14:02:28 ID:kzOTAyNjQ
最強レベルの物理攻撃力を持ってるが物理無効の相手とばかり戦わされる人
それでもなお強すぎるせいで大体千日手になって引き伸ばしに使われる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 14:03:15 ID:c5NDYyNTg
剣術としては最高峰だし
必要なのは弟子じゃなくて剣術通用しないとき用の他の戦術か相方と思われる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 14:21:52 ID:Y2MTEzNzQ
2年前のスレかこれ
忍者2人なんて毎回巻き戻し秒殺されてるから強キャラのイメージゼロだわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月14日 17:19:50 ID:cwODY2Nzg
怪人協会は強そうなのサイタマにごっそり落とされてるからなぁ
忘れられてるけど、19巻番外編で協会入りしようとしてたテンペスト三兄弟も
自分達を人類の危機とまで言うくらいだし、多分ものすごい強いだろ・・・
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります