『鬼滅の刃』って好きになっちゃうキャラが多すぎない?

  • 35
1: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 18:47:07
好きな鬼滅キャラを語っていけ
8: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 19:00:44
伊之助
成長ぶりは目を見張るものがある
幼女を踏みつけても何とも思わなかった彼が、仲間と過ごすうちにだんだん人間らしくなって仲間を鼓舞するまでになって
最後の「できねえ」は泣かされた
9: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 19:16:04
>>8
伊之助がほわほわを覚えた時はキュンとしたな
あの野生児だった伊之助があそこで「できねぇ」なんて言えるほどに人間として成長したと思うと感慨深くて泣くしかない
10: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 19:23:01
鬼だったら半天狗が好きだな
あのツノの間から生えてるコブのあるおでこのデザインがかっこいいと思った
しかも人間時代に救えないくらいの事をたくさんやっていてこれは鬼になっても仕方ないなと思うくらいの所業
「わしは悪くない」と言い張って分裂したり逃走したりどこまでも卑怯でイライラさせられたのも鬼らしくて好きだ
11: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 19:29:21
誰も挙げないだろうけど…
炭治郎が最初に闘ったお堂の鬼が好き
気絶から目覚めたときに「気分が悪い」って言ったじゃん
ははぁ、この世界の鬼は気分が悪くなったりするのかとツボった
14: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 20:44:14
>>11
スレ読んで2話をアマプラで見返した
本当だ「気分が悪い」って言ってる
声が緑川光というところに持って行かれ過ぎてた
12: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 19:37:56
やっぱり炭治郎が好き
基本礼儀正しくて修行にも熱心だけど頭が固かったり同期との距離感がおかしかったりする変なところもあるのが良い
こんな応援したくなる主人公は初めてだった
17: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 21:18:45
>>12
炭治郎が主人公で良かったと思うよね
15: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 21:13:46
玉壺
見た目は酷いけど「それもまたいい」という気の取り直し方が好き
ちゃんと高く売れる壺を作る芸術家なところも高得点
あと、映像化されたらメッチャ可愛かったよね
18: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 21:41:48
みんな大好き村田さん
23: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 06:03:51
>>18
少しずつ村田さんのグッズが増えて来て嬉しい
無限城に落とされるところもアニオリだったし
愈史郎とのやりとりも楽しみ
19: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 22:02:01
隠の縫製担当・前田まさお

『分かってんなコイツ…!!』感がスゴイ(笑)
ありがとう!
22: 名無しのあにまんch 2024/08/18(日) 22:36:57
>>19
現代の鬼(コンプラ)と戦う前田まさお
かっこよすぎる
生まれてきてくれてありがとう
なおやり過ぎるとコンプラと戦う前にしのぶに隊服を燃やされ不死川に〆られる模様
24: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 09:47:10
ムキムキねずみとサイコロステーキ先輩
全編通して異質感というか異物感がすごいところが魅力
何度見ても笑ってしまう
いや、死者を笑うのは失礼なんだけども
25: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 09:52:05
産屋敷耀哉も趣深いね…
最後まで見てると柱を励まして導いたり隊士の名前を全部覚えてたり隊士の無事を祈ったりしてて決して人命が徒に失われる事を望んでいない事がわかるけど
そういう人が選別とか任務とかを隊士に科すとなるとどれだけ苦悩してたのかが偲ばれる
26: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 15:44:53
やっぱ不死川玄弥かな〜
玄弥は呼吸や剣士としての才能がなくても自分には才能が無いからって不貞腐れたりするんじゃなくて銃やら鬼喰いやらと自分なりの戦い方を色々模索して諦めてないところが凄く好き
刀鍛冶の里編の共闘後では炭治郎と禰󠄀豆子に「良かったな」って言ってる時の優しい笑顔とか
あと最終選別で殴っちゃった女の子(くいな?かなた?どっちか忘れたごめん…)に謝ってるイラストを単行本で見た時も好感度増したな
27: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 19:19:48
後藤さんがメッッチャ好き
28: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 21:09:12
蝶屋敷のアオイさんと3人娘が出てくると嬉しい
アオイさんはぶっきら棒だけど心が温かいし、3人娘は炭治郎を兄と慕うかのように応援しててホッコリする
3人娘も良い家にお嫁に行って幸せな人生を送れてたらいいなぁ
29: 名無しのあにまんch 2024/08/19(月) 22:26:58
珠世さま一筋の愈史郎くん!!
現代までただ一人だけを愛し続けるひたむきさ…素敵です!
最終決戦で形見の簪に涙ながらにキスしてるのを珠世さまにも見てほしいし労ってあげてほしい。
30: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 00:20:48
鬼では童磨がずっと好き
見た目も技も好きだけど色々謎が多い分考察すると噛めば噛むほど味が出る
31: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 00:44:19
伊之助一択
映画のここで絶対に涙堪えられないと思う
32: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 01:40:39
株価稲妻型の男我妻善逸 なんやかんやで最後の人気投票も善逸と炭治郎に入れたくらいには好き
超高速の居合というだけですでにめちゃくちゃカッコいいのに蜘蛛山の時の満月を背に飛び上がる善逸はもうすごい痺れた
アニメは少ない善逸の見せ場を精一杯盛るぞという気概を感じる
最終戦で炭治郎を激励してくれたのも良い
愛する妻や子や孫やひ孫に囲まれて幸せに一生を終えたようで本当に良かった
33: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 10:09:59
寛三郎かな……おじいちゃん鴉って時点で既に可愛いのに、義勇とのやり取りも本物のじじ孫みたいで可愛過ぎるし
七夕のイラストで「寛三郎が長生きしますように」って書かれた義勇の願い事を見てポロポロ泣いてた寛三郎がめっちゃ好きだな〜

あとうこぎ。喋れないから善逸とは全く通じ合えてないし勝手にチュン太郎って呼ばれてるけど、善逸の為に一生懸命頑張ってるところが可愛いなと思う
38: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:00:25
>>33
鎹鴉達とうこぎのグッズが出たのは嬉しかった!
寛三郎おじいちゃんは流石にまだ出てないけどこれからに期待
義勇さんのグッズにちょこちょこ一緒にいるから
大正コソコソでの出番が待ち遠しいけど劇場版だとどうなっちゃうんだろう
40: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 22:41:57
>>38
映画でも単行本のおまけみたいに猗窩座戦後に「そっちじゃない寛三郎、そっちじゃない!」ってどっか行っちゃおうとする寛三郎を追う義勇さんとか、義勇さんと炭治郎を間違える寛三郎とかちょろっと出てくれたらほっこりする
34: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 12:25:39
玉壺大好き
元々異形好きだったけど多腕にも目覚めたよ
アニメだと動きがいちいちかわいい
35: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 12:27:41
1人に絞れなくなってきた鬼滅キャラ箱推しだな
36: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 18:43:34
憎珀天好き
見た目も技も性格も声ももう全てがかっこいい
老いた姿は半天狗でもそれがどうしたというぐらい好き
37: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 19:59:05
上陸(謝花)兄妹が大好き。
禍々しい外見(異形好きとしてはめちゃくちゃ好み)に対して聡明な妓夫太郎と、妖艶な外見に対して子供っぽさ全開の梅ちゃん、それぞれ単体でもギャップが魅力的だし、それ以上に二人一緒になった時の完成度たるや…お互いだけに向ける真っ直ぐで深い愛情がたまらない。

アニメ回想で、眼の色がお揃いの青(しかもすごく綺麗な)だったのが結構衝撃だった。見た目はまったく似ていない二人が間違いなく兄妹だと証明していると同時に、純粋な人間だった頃があるんだと鬼ビジュアルとの違いを強く感じたな。

スピンオフだけど、キメ学でド不良ながらも楽しくやっている二人はめちゃくちゃ可愛い。食べ物巡って競ったり、欲しい物のためにバイト頑張ったりそれを見守ったり、こういう平和で幸せな光景を本編読んだ後に散々妄想したもんだから、実際に見られて本当に良かった…
42: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 06:56:37
自分も謝花兄妹好き!
アニメ作画は綺麗だと思うけど梅ちゃんに関しては原作の凄みに届いてなかったと思う
「大人がたじろぐほど」って表現にぴったりな美しさ
39: 名無しのあにまんch 2024/08/20(火) 21:57:24
千寿郎くん
おまけページの、鴉から訃報を知らされて泣き崩れる姿に号泣したよ
剣の才はなくても自分の出来ることで役に立とうという健気さも良い
甘露寺さんの弟妹たちを励ましに行ったのだろうか、大学まで進んで立派な人になったんだろうかとあれこれ妄想している
41: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 00:48:21
好きな鎹鴉は榛だな
「ハシバミ」という可愛い名前の響きが気に入ってたけど声が中尾さんでますます好きになった
最初は玄弥に振り払われていたけれど柱稽古で松衛門と口喧嘩してる榛を見て当たり前だけど玄弥に負ける様な鴉じゃないなと思って安心した
原作だとその後の安否は描かれていないけれど上弦壱戦後の無惨戦も生き抜いていたら嬉しい
43: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 08:28:40
>>41
分かる。榛は私も好き
無事に生き残ってくれてると信じてる。それからこれは願望でしかないけど鬼殺隊に入ったあとの玄弥を1番知ってる鴉だし、実弥の元で爽籟と一緒に引き取られていてくれないかなあ…と
44: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 10:33:17
宇髄さんの虹丸がアニメに出てこなかったのが残念
カラス界のファッションリーダーは映像映えしただろうになぁ
45: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 13:39:29
自分が長子だからか長男長女キャラはもれなく好きになってしまう
特に妓夫太郎と有一郎が好き
アニメになってめっちゃ感情移入してしまった
46: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 17:44:59
響凱ってキメ学では先生ポジで鬼の中では好待遇だよね
宇髄先生が火薬紛失してクビになりそうな時のこの表情がメッチャ可愛い
48: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 21:06:20
>>46
原作からして鬼ではありつつも生真面目そうで好き
キメ学では特徴をしっかり残しつつ、上手く教師陣に馴染んでるよね
悲鳴嶼先生に並ぶ落ち着いた大人ポジかと思いきや、非常に繊細そうなところも可愛い
大掃除回の本の要塞のくだりでめっちゃ笑ったww
47: 名無しのあにまんch 2024/08/21(水) 20:13:11
半天狗の分身体が全員顔面強くて好き
特に積怒の表情やルックスがすごく好み
55: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 20:42:26
>>47
まさかあのコブ頭の半天狗から喜怒哀楽みたいな鬼が出てなるとは思わなかった
コブ頭の本体も見た目が妖怪っぽくて好きだけれど喜怒哀楽は若い時のワシだなんて
何度も結婚していたみたいだし見た目も利用していたんだなと思った
49: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 07:37:27
煉獄零巻のモブ隊士達
みんな精一杯生きたんだなあ
50: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 08:13:56
可楽好き。敵キャラなのにCV石川さんの声で「楽しいのう!」って言われると良かったねぇってなっちゃう
58: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 10:10:00
>>50
鬼なのに嫌味ったらしさの薄い陽キャなのが独特でいいよね
51: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 08:56:36
粂野匡近が好きです
キメ学に出てくれて嬉しかった
52: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 13:52:20
我妻善逸が好き
寝てる時しかいいとこないとかよく言われるけど禰󠄀豆子の箱を守る時とか遊郭で禿を庇う時とか誰かを守るために勇気を出せるところが一番好き
それはそれとして雷の呼吸の戦闘シーンはロマンが詰まってて抗えない
53: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 13:58:56
兄上
悪役として強くて格好いいお侍なのに、ずーっとコンプレックスに焼かれ続けてるのがあまりに最高
蟹上になって刀に顔が映ってようやく自分の本当の気持ちを自覚して散っていくのも美しくていい
54: 名無しのあにまんch 2024/08/22(木) 17:43:48
>>53
兄上のコンプレックスを何百年も拗らせているの良いよね
蟹上の姿が刀に写っているのがわかったのもよく刀を見ていたからだと思う
色々考えさせらるよ兄上には
60: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 16:45:45
悪役フェチから見ても無惨様はとてもいいラスボスだった
71: 名無しのあにまんch 2024/08/25(日) 09:42:20
>>60
性格は生存本能第一というセコさも含めてかなり悪い方のラスボスな一方、
ルックス的な意味ではあんまり生理的嫌悪感を催さない、普通にイケメンであるところがよいと思う。
72: 名無しのあにまんch 2024/08/25(日) 12:46:20
>>71
確かにラスボスの無惨がこんなにイケメンで柔らかい表情や語り口調ができるとは思って無かった
73: 名無しのあにまんch 2024/08/25(日) 17:39:41
>>71
無惨と一緒にいる時の麗母子が、あまりにも幸福そうに見える。だから無惨は必要が無くなれば処分したということが推測できるのに、どうしても無惨が嫌いになれない。
同じようなことを琴葉と伊之助を保護していた時の童磨にも感じた。おそらく無惨と童磨は、単に普通の人間よりも割り切りが早いだけだと感じるからかな。だから嫌悪感が湧かないんだ。
76: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 14:53:34
>>73
気持ちは分からんでもないが
リアルで詐欺師に引っ掛からないようにしておくれ。
ニコニコ話を聴いてくれて無責任に褒めてくる他人は疑ったほうが良いよ
その点、柱たちは逆に初対面で厳しい対応だけど皆良い人だったね
甘露寺さんは最初から厳しく無かったけど
83: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 12:11:26
>>76
安心してくれ。現実と空想の区別はついているよ。
ただ無惨は徹底した自己中だけど感覚自体は普通だし、童磨は真人でなしだけど快不快と好き嫌いの基準は正常。だから二人とも、周りから慕われる人間を演じることは出来る。そういうところが良いなと思っている。
琴葉のエピソードが、鬼滅の全エピソードの中で一番、それも抜きん出て好き。あの無情感溢れる結末がお気に入り。
78: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 15:01:19
>>76
褒めてくる他人は疑ってかかるが、
貶してくる他人は面倒くさいので離れたくなる

結果、1人がのんびりしていいさってなる、まさに冨岡イズム
62: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 17:58:37
>>56
個人的には無惨様って諸々のスペックの高さや目的に向けて努力惜しまない姿勢、時代の変化を進んで学習する適応力、評価や序列に好き嫌い介在させないフラットさ等々美点自体は沢山あったと思うな 真っ当な方向に生かせばいくらでも大成できる能力あった筈なのに、生来のコンプレックスから来る歪んだ人間性でそれを全部私利私欲にしか使えないドクズ野郎な無惨様が救いようなくて大好きなんだ 
57: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 07:03:59
母蜘蛛鬼
見た目も好みだし中身が幼女なのもいい
59: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 12:53:49
無一郎
黒死牟戦で戦っている姿を見て好きになった
玄弥の身体が元に戻るかわからないのに鬼喰いなんかさせたくなかったかもしれないし
無一郎は刀を布で固定してもらって決死の覚悟を決めてあんな最期を迎えるとは…
若干14歳だったかもしれないけれど精一杯生きて戦った姿に痺れた
61: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 17:51:54
黒死牟と童磨。正反対にようだけど、二人とも詩的な美と悲哀がある。
累も好き。ママゴト遊びのような家族ゴッコに興じる累は、もの悲しくも不気味でホラーチックな美しさがある。
64: 名無しのあにまんch 2024/08/23(金) 22:55:08
義勇さんがもうめちゃくちゃ好き。幼い頃と今のギャップもいい。
なにより竈門兄妹が初めて出会った柱がこの人で良かった。本当によく禰󠄀豆子を生かす選択肢を選んでくれたよ……この作品の一番最初のMVPだと思う。
67: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 09:40:13
兄上と梅ちゃん
無惨様もキャラとしては結構好き
ただし人間の時の兄上以外は次元の壁を隔てて相対したい
70: 名無しのあにまんch 2024/08/25(日) 00:05:05
恋雪さん
お目々の中に花が咲いてて可愛い
病弱ではあるものの芯はしっかりしていて、あの時代に女性からプロポーズする姿勢も好き
ちゃっかり地獄までついて行ってるのがまたポイント高いわ
74: 名無しのあにまんch 2024/08/25(日) 22:26:16
珠世さんの過去の清算しきれない罪とそれに起因するクソデカ憎悪&後悔を抱えながら打倒無惨のためだけに数百年生きてきた感じがとても好き
めちゃくちゃいいポジションのキャラだと思う
75: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 10:24:35
甘露寺さん、ああ見えて伴侶探しという理由で鬼殺隊に入隊したとかいう鬼狩り界隈でもトップレベルの異常者()なの好き
79: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 16:59:44
>>75
鬼殺隊なんて鬼に襲われたところを救ってもらったり弟子にスカウトされるとかしないとそんな組織があるなんて情報はなかなか手に入らないと思うんだ
けれど甘露寺さんのお家は良家みたいだから一般庶民よりも入ってくる情報の量や質は違うかもしれない
もしかしたら煉獄家とのパイプ役をしてくれた人がいたのかもしれない
それにしても思い切った判断だと思うし柱にまでなって伊黒さんとも出会えた
すごい人だと思う
80: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 22:37:24
>>79
甘露寺パパ、力自慢とかしたりしてたし、
案外あんな温和な顔で軍部関係者だったりするかもしれない。
82: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 00:28:37
>>80
甘露寺パパが軍関係者とかありそう
当時はエリートばかりだった警察関係者とかもあるかも
88: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 20:09:08
>>82
蜜璃ちゃんがトントコヤレ節歌ってたの見ると、長州あたりの出身で、政府関係の良いポストに就いてた可能性あるね
84: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 12:21:35
>>79
冷静に考えて蜜璃ちゃんの食費を普通に賄えてるあたりかなりお金持ちよなあの家
ご両親も優しいし理想の家族すぎる
87: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 19:33:45
アオイちゃんが一番好き
89: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 22:42:43
ひささんのただ者でない感じが好きです
若い頃は隊士だったけど結婚を機に隊士を辞めて藤の家をやっているとか妄想してしまう
68: 名無しのあにまんch 2024/08/24(土) 14:04:55
1話からアニメ見直してたらかまぼこ隊や同期組がますます好きになった
今後も箱推ししてく

元スレ : 好きな鬼滅キャラ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:02:00 ID:cwMzA2NDk
なんだかんだで人間らしいキャラばっかりだよね
おれはそこそこのキャラを推して下山するぜ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:00:16 ID:g1NTk2MzY
>>1
今日の晩御飯ヒレステーキにするわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:05:28 ID:c5MDk2MzQ
なんなら嫌いなキャラがほぼいないんだよな。鬼側も過去とか知るとなんか好きになったり敵役として好きなのもいるし鬼滅で嫌いなキャラなんて半天狗ぐらいしかいないな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:07:02 ID:E3MTYxOTE
>>2
公式人気投票で微妙だった無惨様も一人で十キャラぐらい投票できるシステムならもっと上に行けていた気がする
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 17:59:25 ID:I1NTQ0MjU
>>2
好きなキャラが多いと言うより嫌いなキャラがいないって感じよね、普通の作品なら嫌いになる特徴をそのキャラ付けにして作品で上手く扱ってるから「嫌な奴として好きなキャラ」にしてくれる感じ
俺ははっきり言って善逸のキャラが好きではない
好きではないから「俺がカスならあんたはクズだ」の啖呵が超大好きなんだわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 19:15:58 ID:kxNjYwNzM
>>2
この作品、キャラの底値がだいたい初登場時であとはみんな上がってくだけなんだよね
玉壺と半天狗と兄弟子のクズは知らん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:08:19 ID:U4OTE0ODk
>>73のやつが頭カラッカラな思考しててうける
バカなんだろうなー、良いなー
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:14:27 ID:Q3MTU3Mzc
>>3
ブーメラン…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:15:56 ID:Q3MTU3Mzc
煉󠄁獄さんかな、「俺は俺の責務を全うする!」のセリフで惚れた
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 18:07:25 ID:I1NTQ0MjU
>>5
直前までちょっと話は通じないけど正義漢って感じで描いてから信念と決意の正義漢として出してくるのずるいわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 18:38:13 ID:IxMzY1NQ=
>>5
もう致命傷を負っているのにお母さんのことを思い出して気合を入れ直すシーン、悲しくもカッコよくてめっちゃ好きだ…原作でも最高だったが映画ではさらに最高だった
「エリア88」のサキにも似たシーンがあってあれも好きだったなあと思いだしたわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:18:07 ID:Y0MzkyMjM
あにまんとかその他見てると
人間キャラ好きは大抵鬼キャラのこと嫌いだけど
鬼キャラ好きは一部の鬼強火勢を除いて人間キャラも鬼キャラも好きってやつ多い印象
ストライクゾーンの広さの違いかね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:06:29 ID:Q3MzIwNDk
>>6
以前🌱の童磨のスレ覗いたら半天狗玉壺クズは普通に嫌われてたの笑った
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 18:05:44 ID:I1NTQ0MjU
>>16
顔がいい異性に蔑ろにされたいのは多くの人が背負った人の業だから・・・
ミラーリングで男女逆転して堕姫で想像したらわかりやすいと思う、鬼滅にブス女おらんから比較対象いないけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:21:20 ID:E5NzQ2NjI
最初の柱合会議で柱全員嫌いだったけど
読んでいく内に全員好きになっている不思議
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:23:16 ID:A2NjgxOTM
>>3
お前もしかして本スレ76か?
アニメの感想でよくそこまでねじくれた性根をさらけ出せるもんだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:23:41 ID:cxOTI2NDA
ストーリーはシンプルだけど同期、柱、鬼問わずキャラが個性的なのが多いし、味方幹部陣が全員有能な味方だから面白い。
柱とか上弦は手のひら返しで好きになったキャラがほとんどだわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:26:26 ID:gxODE4NjA
柱だとやっぱり煉獄さんやな
映画のおかげで好きになった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:28:57 ID:A1MDcxNzY
鬼のキャラクター造形が、悪なんだけど身近にもいそうな悪というか、何なら誰の中にもあるような感情が描かれていて、そこが新しいなと思った
だから鬼にもどこかしら共感できるんだよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:51:20 ID:Q1NTc1MzI
鬼殺隊が人間の善性を煮詰めたような奴しかおらんよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:56:07 ID:kwMTk5Nzc
伊黒さん大好き
最終盤での炭治郎と協力して無惨追い詰める所の「感謝する」を早く映像でも見たい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:58:36 ID:MyMTQ5Njg
多少差はあれど全員に見せ場をしっかり作ってくれてるのとあからさまに嫌われるようなキャラを味方側には入れてきてないよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:11:33 ID:MyMjAzMDg
伊之助の「できねぇ」のとこはこれまで炭治郎の名前をマトモに呼んでこなかった伊之助がダメだ炭治郎!ってちゃんと名前を出してるのも良い場面
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:25:27 ID:g3NjIwMDI
死に行く鬼に情けはかけても鬼を殺すこと自体に容赦がない主人公なのはすごい好感持てる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 18:45:19 ID:IxMzY1NQ=
>>19
安易に悪を許さない、甘やかさないのがいいんだよね
「悪には悪の事情があるんだ!」「正義なんて相対的なものにすぎない!」といった近年のフィクションの傾向に、現実の犯罪の様相を見て「本当にそうか…?」と疑問を感じる人が増えてきていた時勢にうまくハマったように思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 19:00:13 ID:Y1Mzk1NjY
>>19
その甘さを2話目で鱗滝さんから是正されるから
読者としてはノンストレスで見れるんだよね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:27:54 ID:Y3NzQ5Njg
組織が設立当初の目的からブレず完遂して
かつそれを達成したら即解散するって実はめちゃくちゃレアじゃね?

あと主人公が組織に所属すると途中で内ゲバあるもんだけど
鬼滅でそれらしいのって柱稽古編の冨岡くらいだし爆速で解決したし
そういう意味でも珍しいと思うわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 14:00:39 ID:g3OTYyMjI
>>20
ストーリーの潔さが作品に磨きをかけているよね

俺のような三流が作者だったら
現代で剣士の技術が途絶えるのが嫌で現代編で新しい敵を作っちゃうわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 14:25:03 ID:k1MDcwODA
>>20
一応兄上や獪岳が鬼殺隊の裏切り者だけど主人公である炭治郎とはそこまで繋がりないもんなぁ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 14:00:23 ID:cyNjM3NTA
伊之助のできねぇで見損なった俺は少数派の異端児
相手を想うのであればこそ殺してやるべきだろう
だから逆にここで義勇の株は上がった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 18:36:05 ID:gwNzQwNjM
>>21
伊之助はいわば人間1年生みたいなもんだぜ
仲間の死の経験を多く積んでいる柱の判断力と比べたらそりゃね
それは次の段階の話でしょう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 14:25:52 ID:k1MDcwODA
人外ラスボスの癖して誰よりも人間臭い無惨様ほんと好き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 14:47:40 ID:Y2MDc4NDE
岩かな。
寂しい時に近づいても邪険にされなそうだし、逆に一人でいたいときはそっと見守ってくれてそう。
こっちの勝手な距離感の変化に怒らず対応してくれそうというか。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 17:53:55 ID:g2MDE3MDY
妓夫太郎と音柱と善逸だな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 18:18:35 ID:kzMDc0NzM
>>8
それ、鬼滅スレで何回も擦られてる感想やぞ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります