未読俺「THISコミュニケーションかあ……」

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:31:39
未読俺「見た感じ山っぽい服装とタイトルロゴだし、高山の極限の閉鎖環境に閉じ込められた人たちが
コミュニティの中に混じった殺人鬼の脅威に対抗するために、面倒な性格のコミュ障なやつらがどうにか協力していくサスペンスホラー系の漫画かなあ」

既読俺「違うけど合ってたな……」
2: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:37:54
>コミュニティの中に混じった殺人鬼
ここ笑ってしまった
3: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:40:08
お前すごいな
デルウハの才能あるよ
5: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:42:18
>>3
へ、ヘイトスピーチ……!
6: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:43:47
>>3
なんでそんな酷いこと言えるの?
7: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:43:59
>>3
すげえよ、これ以上の罵倒思いつかねえもん……
8: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:45:03
>>3
デルウハの才能ってなんだよ
10: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:46:40
>>8
効率的な殺人の才能と天に見放されたガバ運の才能かな?
11: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:48:16
>>10
あと類稀なる計算の才能とムッチムチの肉体的フィジカルが必要やぞ
24: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:27:27
>>3
主人公に例えられてるだけなのになんでこんな人間として最低の罵倒に見えるんだろうな
4: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:41:39
>高山の極限の閉鎖環境
あってる
>コミュニティの中に混じった殺人鬼
あってる
>面倒な性格のやつらがどうにか協力
あってる
>サスペンスホラー
まああってる
9: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:45:16
要素だけ抜き出すと下界から切り離された雪の山荘で連続殺人事件が起きるとかそういうアレにしか見えねえ
12: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:49:10
冷徹な殺人鬼になぜか共感しちゃう凄い漫画だよ
こんなことってある?
13: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:49:17
殺人鬼の完璧な計画犯罪をふとしたきっかけから真実を暴いて追い詰めていくマンガです
通してください
14: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:53:19
>>13
あの、この主人公常に追い詰められてる側ですよね……?
17: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 02:00:17
>>14
殺人鬼との戦いには追い詰められた主人公が機転を利かせて逆転勝利するカタルシスがつきものだからな……
15: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:53:47
わりと本気で山岳サスペンスのたぐいだと思ってたけど冷静に考えてジャンプスクエアでそんなん連載してるわけねえよな
マガジンでやれ
16: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 01:54:47
いちこかわいいなー(惨状から目を逸らしつつ)
18: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 02:02:37
デルウハ殿は滅茶苦茶引き金が軽い男だけど、その代わりにガバを超えたガバ運で毎回ピンチになってるからヘイトが向かないんだよね
19: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 02:03:45
たまに判断が早すぎてガバってハントレスリセットコースになるのゲラゲラ笑う
20: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 02:08:27
ガバに対して力業で軌道修正を試みるところが俺は好きだよ
人体を容易く引きちぎる化物にたった一人で銃とナイフで挑むところなんて手に汗握っちゃうね
21: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 05:19:13
テラフォーミングする巨大生物に改造人間を率いて戦う話なのにサスペンスホラー?
妙だな…
22: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 06:40:10
最近ちょくちょくある死に戻り機能を活用する作品ではあるんだよな・・・
27: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:58:09
>>22
死に戻りするのが主人公以外で、死に戻りしてる側は自覚無いのが本当にタチ悪くて好き
23: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 08:24:41
ガバもだけど毎回クソデカリアクションで狼狽えるのも好感度上昇に貢献してるわ
あれで毎回すました態度取られてたら見れたもんじゃなかったろうな
25: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:31:17
銃弾とRTA実況の神回を連発する男は伊達じゃねぇ
26: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:33:09
箇条書きマジックでだいたい正解してるの凄いけど絶対想像してた奴と違う
28: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 13:40:49
生き残った人間どうしで揉めるタイプのポストアポカリプスというにもなんか違うジャンル
29: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 13:43:11
デルーハ殿、異常に損切りが早すぎるんだよな
32: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 15:06:20
>>29
そのせいで本人がピンチに陥る時があるの自業自得だけど笑ってしまう
36: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 13:21:02
>>29
完璧主義だからか挽回の余地が少しでもあればすぐリセするからなその度ガバチャー発動するの大好き
30: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 13:46:22
あのハントレスを殺したときとか面白かったよね
33: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 15:24:28
>>30
どれだよ!!
34: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 22:08:50
>>33
多分服の襟に噛みついて砲弾一本釣りのシーン…いや室内でハントレスト正面からやり合ったシーンか…?
ううんどれだ
35: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 09:47:03
>>34
面白かったハントレス殺すシーンが多すぎて絞れないバグやめろ
40: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 20:28:58
>>33
何巻だったっけですらない
何話見てもそうなのほんとひで
31: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 13:59:15
TRPGとかでファンブルし続けてんのに中の人のリアル知識やひらめきでなんとかしてるの見てる気分なんだ
38: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 15:06:19
イペリットもどんどん新型出てる脅威なんだがいかんせん1度対策できれば100体来ようが流れ作業的に倒せるもんで舞台装置感が強い
39: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 19:46:38
再出撃×n回のやつとか流れるように持ち帰って蘇生後ミーティング状況説明からの皆殺しリセットできるの素直にすごくない?
37: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 13:30:15
実際何も知らん時はこの青年が敵をバッタバッタと倒していく系の話だろうなぁ…と思ってた
敵も倒してるし味方も倒してた

元スレ : 未読俺「THISコミュニケーションかあ……」

漫画記事の種類 > 考察漫画、Thisコミュニケーション

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 11:38:00 ID:E1MzEyNTY
読んだ後に未読俺考えてそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 11:42:14 ID:EzMTU1MDc
何一つ言ってることに間違いがないの草
ARMSの母様が撃たれる並みの記述トリックやめろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:12:04 ID:I3NzU3NTQ
>>2
あっちと違うのは主語や述語を一切ぼかさなくても叙述トリック的な感想が言えること…

どうなってんだデルウハ殿!?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 11:44:43 ID:cyOTQyMjE
未読俺「主人公以外ガンガン死ぬ漫画かな? 気に入ったキャラが使い捨てられちゃうのはヤダな」
既読俺「使い捨てられるいちこ可愛い」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:02:49 ID:A5MTQxNTQ
そんな冷酷な殺人鬼が判断を誤って墓穴を掘るシーンとか超楽しいよね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:13:21 ID:MzOTcwMDc
>>4
どのシーンだ…?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:15:15 ID:M0MDQ1NDQ
でも最後には殺人鬼も死ぬし、主人公への愛のおかげで大団円に収まるから…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 14:11:14 ID:k0NTIzMjc
>>5
何一つ間違ってないのやめーや
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:18:59 ID:Q5NjM0OTQ
「コミュニティの中に混じった殺人鬼の脅威」‼︎
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:22:08 ID:ExMzg0NDY
サスペンスホラーというよりコメディなんだよなぁ……
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:43:02 ID:U2OTE2Mjk
>>7
シリアスな笑いというやつを意図的に作っている怪作
みんな真面目にヤバいことやってるのでツッコミは交代制
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:28:17 ID:M1ODI1ODY
クール系効率キャラとドジっ子腹ぺこキャラのギャップを持つきらら漫画に出ていても違和感ない萌え要素を持つ男
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 20:02:49 ID:Y0NzMwNTg
>>8
毒を持られた食事拾い食いが聞くとかオスカーが聞いたら泣く
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:35:12 ID:UyMTk3NDc
けど流石にその殺人鬼が主人公とは思わないじゃん?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:55:08 ID:Q1ODMxODE
>>9
まあ、デルウハ殿も別に好きで殺しているわけじゃないから…必要だから殺しているだけだし…
え?殺す状況になった理由?…読み返すと結構自業自得が多いな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:01:57 ID:YzMDIwMDM
>>12
「本人にとっては」必要だからってだけで、ハントレス見送った後に速攻でデルウハし始めるのはもっとこう……人の心とか
まあハントレスなしだとタービン回せん電気が作れん←つまり食料や各種の生産は……って説明が流れた時点で、あ、これやる気だなってのは察せたけども
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:14:15 ID:MzOTcwMDc
>>9
主人公「殺人鬼がいるぞーーー!!」
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:52:58 ID:g2MjQwODE
まぁスレ画だけ見てると登山漫画っぽい雰囲気はある
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 12:56:07 ID:QyNzAxNTU
記憶を消してまた読みたい漫画No1
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:27:20 ID:MwMTk4OTI
>>13
ハントレスになればできるな!
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 15:37:21 ID:A0NTY1MTM
>>19
もう一時間たっちまったよ…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:06:47 ID:A1MTcwNTg
「こんなことある!?」とか「あれって俺が撃った跡だな…」のリアクション見てるだけでも面白い
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:28:46 ID:YxMjI1MjY
>>15
キンタマ蹴られながら記憶取り戻して「俺でも引くわ〜〜〜〜」のところ爆笑した
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:33:54 ID:YxMjI1MjY
デルウハ最低だなよりも身体能力と知能高すぎだろってずっと思ってた
弁士とか美坊主とかの知らんコミュニティをことごとく壊滅させるデルウハはギャグすぎて好きだった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 13:57:37 ID:gyOTQ5Nw=
あの特殊性癖漫画復活したのか

なにこのオッサン

作者違ってたわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 14:04:48 ID:Q1ODM3ODg
なにキッカケで読み始めたか忘れたけど人生の中で上位にハマったから何がキッカケだったのか自分に聞きたい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 14:58:34 ID:A4MDEwMTc
坊主みたいのが出てくるまで神漫画
なんか喋れるイペリットとか出てきても面白くない
あくまでこの漫画は外部のイペリットではなく拠点内部の駆け引きが良かった。
吉永神父とかもっとラスボス級に政治的に手強い敵で良かったんじゃねえかな?
デルウハのライバルポジとかにしてくれたらよかったのに
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 17:22:15 ID:A1MTcwNTg
>>25
拠点内部のいざこざやってもデルウハ殿が「こいつは死んだほうがまし」って判断したら終わりだしなあ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 20:00:29 ID:Y0NzMwNTg
クソ!よみがスランプだ!で選択肢を間違えて大ピンチになる男
まぁでも綺麗に終わったよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります