「公式が狙ってる!」という8割オタクの妄想
1: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:32:14
悲しい現実
2: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:32:48
残り2割はガチってこと…!?
3: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:34:13
NARUTOのナルヒナシカテマは公式(アニメ)がやりたい放題してた印象
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:39:06
でも実際良く言えば公式が狙ってる、悪く言えば腐媚するところあるからな
5: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:41:19
>>4
グッズとか雑誌のピンナップで狙ってるなと思うことはある
グッズとか雑誌のピンナップで狙ってるなと思うことはある
6: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:42:05
公式が狙ってやる方が嫌だろ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:42:26
公式が自白しない限り全ては妄想だろ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:43:04
原作はそうかもしれんけどアニオリやグッズは8割狙ってないか…?
16: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:29:54
>>8
確かそれやったら原作者がキレたパターンもあったよな
確かそれやったら原作者がキレたパターンもあったよな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:35:01
>>16
キレたどころか別作品なので公式として見解を発表する気はありません
みたいなブチ切れならよく見かける
なんならメディア展開ってそういうもんだよね、て思っておかんとな……
キレたどころか別作品なので公式として見解を発表する気はありません
みたいなブチ切れならよく見かける
なんならメディア展開ってそういうもんだよね、て思っておかんとな……
9: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:43:50
商売だしグッズ関連は買ってくれる層の需要狙ってない方がダメだと思う
原作はまぁ…作者による
原作はまぁ…作者による
11: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:45:08
>>9
原作者が腐女子だと知って「ああ…」ってなることある
原作者が腐女子だと知って「ああ…」ってなることある
59: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 20:51:28
>>11
その場合は(読者層を)狙ってるんじゃなく本人の性癖が漏れ出てるだけでは?
狙ってる場合もあるのかもだが一般誌では勘弁して欲しいな…
その場合は(読者層を)狙ってるんじゃなく本人の性癖が漏れ出てるだけでは?
狙ってる場合もあるのかもだが一般誌では勘弁して欲しいな…
12: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:45:15
嫌いなキャラに対しても同じような事言うのよね…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:45:52
実際グッズ販売会社とかってネットでどの組み合わせが人気か調べてたりするんでしょ?
ビジネスだからしゃーないと言えばしゃーないが
ビジネスだからしゃーないと言えばしゃーないが
14: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 09:48:35
いや公式は、ていうか創作者は狙って仕掛けに行ってなんぼなんで9割がオタクの言いがかり
15: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:00:42
あとからそれっぽい関連グッズが出たら狙ってるでいい
17: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:31:15
狙ってるってのは人気が出ることを狙ってるってことだろ?
マーケティングからしても当たり前の事じゃないのか
別に恥じる事でも批判されるようなことでもなんでもない
マーケティングからしても当たり前の事じゃないのか
別に恥じる事でも批判されるようなことでもなんでもない
18: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:33:55
炎上したからお詫びのつもりでCPの話書いたら更に炎上した作家もいるしな
20: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:35:59
狙って作者が激怒したやつ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:10:20
>>20
作者は受けっぽい神田苦手なの意外だった
原作の時点でむしろそっち狙ってたのかと
作者は受けっぽい神田苦手なの意外だった
原作の時点でむしろそっち狙ってたのかと
32: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:14:11
>>30
神田ってそもそも公式で恋人居るからそりゃキレる
神田ってそもそも公式で恋人居るからそりゃキレる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:14:35
>>32
そうなの!?
そうなの!?
37: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:25:14
>>35
詳しく言うとネタバレ&スレチになるからざっくりとしか言えんが恋人で仲間というとにかく魂レベルで大事な存在が居る
その設定を無視してアレンとCPにおわせしようもんならそりゃあ…ねぇ?
詳しく言うとネタバレ&スレチになるからざっくりとしか言えんが恋人で仲間というとにかく魂レベルで大事な存在が居る
その設定を無視してアレンとCPにおわせしようもんならそりゃあ…ねぇ?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 20:57:12
>>37
作者いわく神田は昔考えてた別作品の主人公を連載作品に採用したみたいなやつらしいからなぁ
元の設定とかで作者的に何か大事な要素あったんだろうな
それはそれとして少年漫画でそんなつもり無い作品やってるのに変に腐売りされたら腐女子作者でもそりゃキレると思うの
作者いわく神田は昔考えてた別作品の主人公を連載作品に採用したみたいなやつらしいからなぁ
元の設定とかで作者的に何か大事な要素あったんだろうな
それはそれとして少年漫画でそんなつもり無い作品やってるのに変に腐売りされたら腐女子作者でもそりゃキレると思うの
21: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:36:44
初期は女子キャラのグッズ多かったのに最近じゃメインの男子キャラのグッズが多くてなんとも言えない気持ちになった
25: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:39:44
>>21
女子キャラグッズの売り上げが良かったらその路線を継続したんだろうけどね…
売上に繋がる方を優先するのは当たり前
利益を無視しして作者や開発者の趣味を優先して爆死するパターンもなくはないが
女子キャラグッズの売り上げが良かったらその路線を継続したんだろうけどね…
売上に繋がる方を優先するのは当たり前
利益を無視しして作者や開発者の趣味を優先して爆死するパターンもなくはないが
104: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:05:52
>>25
グッズは初期はメインキャラ中心にアンケート結果やネットの反響とか参考にするんだろうけど
1〜2年経てば販売実績を元に売れる商品に絞られて行くのは仕方ないと思う
原作は原作者や開発者の創作だからそっちの意志が尊重されることはあっても
グッズ会社は純粋に商売だから売上大事だしね
グッズは初期はメインキャラ中心にアンケート結果やネットの反響とか参考にするんだろうけど
1〜2年経てば販売実績を元に売れる商品に絞られて行くのは仕方ないと思う
原作は原作者や開発者の創作だからそっちの意志が尊重されることはあっても
グッズ会社は純粋に商売だから売上大事だしね
31: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:12:52
>>21
逆に男女同じぐらいいる作品なのにだんだん女性キャラのグッズしか出なくなったのを見た事ある
公式がマーケティングして売れる方向性がそっちだったんだろうな
逆に男女同じぐらいいる作品なのにだんだん女性キャラのグッズしか出なくなったのを見た事ある
公式がマーケティングして売れる方向性がそっちだったんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:36:45
この組み合わせが人気だし売れるだろうって見込みでグッズ展開するのは別によくない?向こうだって商売なんだから売れてナンボのもんでしょ
問題はコンビ売りしただけで公式がカップリングを支持してるわけじゃないのに腐媚びだとか公式カプだと騒ぐ一部のオタク
問題はコンビ売りしただけで公式がカップリングを支持してるわけじゃないのに腐媚びだとか公式カプだと騒ぐ一部のオタク
29: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:06:42
>>23
それはまず原作自体作者がBL同人漁ってた特殊例
それはまず原作自体作者がBL同人漁ってた特殊例
24: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:38:59
媚びはプラスは数字として可視化されるけどマイナスは見えないからなぁ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:40:58
かっこいい系のバディ的な書き下ろしグッズでも人気カプに合わせた左右配置が9割以上とかだと割と察するものはある
27: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:41:48
原作でAとBがコンビなのにグッズは二次創作人気のあるAとCばっかりとかだと狙ってるな~と感じる
34: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:14:33
>>27
原作でコンビとかライバルなら別に気にならないけど不自然な並びだと察するものはある
でもまあ商売だからな
あんまり露骨なのはやめてほしいけど
原作でコンビとかライバルなら別に気にならないけど不自然な並びだと察するものはある
でもまあ商売だからな
あんまり露骨なのはやめてほしいけど
60: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 20:53:51
>>27
AとCがライバルだったり一時的に協力した回が人気でグッズ採用高いとかなだけでは?
なんでもかんでも対抗CPのせいにされても困りますわ
AとCがライバルだったり一時的に協力した回が人気でグッズ採用高いとかなだけでは?
なんでもかんでも対抗CPのせいにされても困りますわ
91: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:41:03
>>27
AとBが公式コンビなのにグッズはAとCばっかり!
って言ってるのよく見るけど
カップリング目線関係なくAとCのコンビが人気高いだけじゃないかなぁ
もしくはACDEのグッズがACとDEで振り分けられてるだけでそもそもBは最初から呼ばれてないとか
むしろ公式コンビだからって何が何でもニコイチ扱いしたがるのはAB界隈だけだと思うんだが
AとBが公式コンビなのにグッズはAとCばっかり!
って言ってるのよく見るけど
カップリング目線関係なくAとCのコンビが人気高いだけじゃないかなぁ
もしくはACDEのグッズがACとDEで振り分けられてるだけでそもそもBは最初から呼ばれてないとか
むしろ公式コンビだからって何が何でもニコイチ扱いしたがるのはAB界隈だけだと思うんだが
92: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:45:35
>>91
公式コンビなら公式ニコイチなので普通はニコイチであるべきでは…?
公式コンビなら公式ニコイチなので普通はニコイチであるべきでは…?
93: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:49:50
>>92
コンビはニコイチ以外に存在しない世界の人…?
そもそもある一点において公式にコンビ組んでるだけで別の場面では別の相手と組むとか普通では??
公式の相棒以外と恋愛したらキレるのってこういう人か…
コンビはニコイチ以外に存在しない世界の人…?
そもそもある一点において公式にコンビ組んでるだけで別の場面では別の相手と組むとか普通では??
公式の相棒以外と恋愛したらキレるのってこういう人か…
94: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:51:47
>>93
住んでるジャンルが違い過ぎて前提にかなり差があることは分かった
住んでるジャンルが違い過ぎて前提にかなり差があることは分かった
107: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:18:00
>>94
公式コンビが必ずニコイチになるジャンルがわからないから真面目にわからん
コンビがあってもどっかしらで絡みシャッフルするしチーム越えた組み合わせで人気なのたくさんあるぞ
マジで世界が違うとは思わなかったわそりゃ話になんない
公式コンビが必ずニコイチになるジャンルがわからないから真面目にわからん
コンビがあってもどっかしらで絡みシャッフルするしチーム越えた組み合わせで人気なのたくさんあるぞ
マジで世界が違うとは思わなかったわそりゃ話になんない
113: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:24:07
>>107
W主人公とかあるだろ
W主人公とかあるだろ
121: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:36:14
>>113
W主人公だからって必ずグッズもセットなわけでも…各々のヒロインと組むとかもあるし
というかガチで公式からニコイチ扱いされてるのに別の組み合わせグッズばかりってなるのを知らない
知ってるパターンはファンが言うほどニコイチじゃないだけだろってやつしか無いわ
だから話し合わないって言ってんだけど
W主人公だからって必ずグッズもセットなわけでも…各々のヒロインと組むとかもあるし
というかガチで公式からニコイチ扱いされてるのに別の組み合わせグッズばかりってなるのを知らない
知ってるパターンはファンが言うほどニコイチじゃないだけだろってやつしか無いわ
だから話し合わないって言ってんだけど
96: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:54:35
>>93
嫌なことがあったのね…
嫌なことがあったのね…
95: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:52:24
>>93
横だけどばっかりになるのは狙ってそうなの分かるしちょっと被害妄想混ざってない?
横だけどばっかりになるのは狙ってそうなの分かるしちょっと被害妄想混ざってない?
97: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:55:16
>>93
ニコイチ以外のカプ推しててニコイチのグッズばっか出るのが不満な人って感じ
ニコイチ以外のカプ推しててニコイチのグッズばっか出るのが不満な人って感じ
101: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:02:51
>>92
公式コンビでも単体人気が全く違う場合があるからグッズの組み合わせはそんなに関係無いと思うんだよな
コンビが常に一緒に行動してるわけでもないし
公式コンビでも単体人気が全く違う場合があるからグッズの組み合わせはそんなに関係無いと思うんだよな
コンビが常に一緒に行動してるわけでもないし
102: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:05:30
>>101
それはそうだけども>>91ここまで言っちゃうと物申したくはなるよ
それはそうだけども>>91ここまで言っちゃうと物申したくはなるよ
110: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:21:21
>>101
人気差ある場合はAと抱き合わせないとBのグッズが出なくて困ってるBファンの場合もあるからなぁ…
人気差ある場合はAと抱き合わせないとBのグッズが出なくて困ってるBファンの場合もあるからなぁ…
103: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:05:33
>>92
公式コンビがキャラに1つじゃない場合もあるから前提がまず噛み合ってないんじゃないか
ABとACの公式コンビがありますよって事もあるし
公式コンビがキャラに1つじゃない場合もあるから前提がまず噛み合ってないんじゃないか
ABとACの公式コンビがありますよって事もあるし
28: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 10:48:03
アニメ雑誌ピンナップの場合は
出版社側のデザイナーや編集からのデザイン指定のケースもある
その編集がターゲット層に刺さりそうなデザインを狙っているという意味ではそうだけど
アニメ雑誌は公式かといわれると微妙
出版社側のデザイナーや編集からのデザイン指定のケースもある
その編集がターゲット層に刺さりそうなデザインを狙っているという意味ではそうだけど
アニメ雑誌は公式かといわれると微妙
46: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:01:38
>>28
アニメ誌はこうやってラフ描いてキャラとポーズ発注するんですよって編集が解説してる号あったな
逆にアニメーターに好きなキャラ描いてもらいました企画も見たことある
アニメ誌はこうやってラフ描いてキャラとポーズ発注するんですよって編集が解説してる号あったな
逆にアニメーターに好きなキャラ描いてもらいました企画も見たことある
33: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:14:13
メインキャラなのにグッズにいないとかあるあるだもんな
38: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 12:28:28
公式トリオで関係が均一(どこか2人が特別相棒とかではない)なのに
グッズは人気のあるコンビが明らかに多いとちょっと悲しくはなる
グッズは人気のあるコンビが明らかに多いとちょっと悲しくはなる
39: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 13:23:54
こっちは原作の2人から抽出されたもので二次創作を楽しみたいから狙い過ぎてるとなんか違うってなる
ワガママだとは思う
ワガママだとは思う
40: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 13:31:12
グッズ周りは狙いすぎてるからキャラ同士のペアリングとか出してきて一回天を仰いだことある
それを俺らが買ったとしてどうすれば良いんだよ
それを俺らが買ったとしてどうすれば良いんだよ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 13:50:38
アニメ化したら原作より特定のキャラクターの出番が増えててラブシーンも盛られてて、邪推はよくないと思いつつモヤる
(その分主人公×推しの良いシーンが減らされてる)
↓
その後インタビューで監督がそのキャラが可愛いお気に入りって言ってるのを見る
全部が全部オタクの邪推ってわけじゃないと思うんだ…
(その分主人公×推しの良いシーンが減らされてる)
↓
その後インタビューで監督がそのキャラが可愛いお気に入りって言ってるのを見る
全部が全部オタクの邪推ってわけじゃないと思うんだ…
45: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 13:56:09
>>41
そのキャラが実際人気があるキャラだったら監督の趣味とマーケティングが合致した良い例
そうでないなら自分の趣味を優先して作品の事を考えないオ〇ニー野郎
そのキャラが実際人気があるキャラだったら監督の趣味とマーケティングが合致した良い例
そうでないなら自分の趣味を優先して作品の事を考えないオ〇ニー野郎
55: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 15:00:15
>>45
どうなんだろうね
監督の推し→A
私の推し→B
として、原作時点での人気はどっちも同じくらい
アニメきっかけでA好きになった!って人も見かけたしアニメ自体はそこそこ人気で少なくとも爆死してない
B推しではアニメ見るの辞めたって人も何人か見た(自分含む)
私は原作通りのアニメ化が見たかったけど、マーケティング的にはA贔屓してよかったのかよくなかったのかはわからないな
どうなんだろうね
監督の推し→A
私の推し→B
として、原作時点での人気はどっちも同じくらい
アニメきっかけでA好きになった!って人も見かけたしアニメ自体はそこそこ人気で少なくとも爆死してない
B推しではアニメ見るの辞めたって人も何人か見た(自分含む)
私は原作通りのアニメ化が見たかったけど、マーケティング的にはA贔屓してよかったのかよくなかったのかはわからないな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 13:54:45
>>42
アニメ脚本以外「ない」事を認めないCPだ
アニメ脚本以外「ない」事を認めないCPだ
47: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:03:10
>>42
これ持ってた幼女が右側の末路で泣いたって感想を当時見かけて大丈夫なのかな…ってなってて
これ持ってた幼女が右側の末路で泣いたって感想を当時見かけて大丈夫なのかな…ってなってて
44: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 13:55:31
原作者が一切明言してないのに
勝手に真の仲間とか真のヒロインとかアニスタがキャッキャしてる作品はドン引きする
はなからそういう層がターゲットならわかるけどジャンプとか少年誌の漫画でソレやられると結構キツい
勝手に真の仲間とか真のヒロインとかアニスタがキャッキャしてる作品はドン引きする
はなからそういう層がターゲットならわかるけどジャンプとか少年誌の漫画でソレやられると結構キツい
48: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:28:00
グッズのイラストレーターの二次創作カプがそれぞれ別作品で同一人物カプ(数人くらいしかカプ活動してない)、公式では結ばれずに悲恋エンド(それなりに人気)
この二組のレーター担当のペアグッズが出て「コネがあって忖度なんじゃないか?」ってざわついたことがあった
この二組のレーター担当のペアグッズが出て「コネがあって忖度なんじゃないか?」ってざわついたことがあった
49: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:29:51
このキャラのクソデカ感情ヤバいから!で布教された作品でちゃんとクソデカ感情あるのに出会えたことない
50: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:30:57
>>49
オタクの言うクソデカ感情の確証のなさは異常
オタクの言うクソデカ感情の確証のなさは異常
51: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:31:06
イラストレーターの一存でラインナップがどうにかなるならもっと無法地帯になってるだろうな
52: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:32:22
腐女子だがよく公式狙ってる〜キャッキャってやる
でもマジで狙ってたら萎える
こちらを…認知しないで欲しい…汚ねぇから…
でもマジで狙ってたら萎える
こちらを…認知しないで欲しい…汚ねぇから…
54: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:51:08
>>52
こういっちゃなんだけど認知されたくなかったらそもそもネット上に上げるなと言いたい
伏字とか絵文字みたいに素人でも検索できる程度の隠れ方で公式から逃れられないし、やろうと思えば鍵垢とかマイピクも探そうと思えばいくらでも探せる
こういっちゃなんだけど認知されたくなかったらそもそもネット上に上げるなと言いたい
伏字とか絵文字みたいに素人でも検索できる程度の隠れ方で公式から逃れられないし、やろうと思えば鍵垢とかマイピクも探そうと思えばいくらでも探せる
56: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 17:30:30
>>54
ごめん、言い方悪かった
見てんじゃねーよ!という意味では無くて
公式からは気持ち悪いファンの一部として捨て置いて欲しいみたいな
こっちは勝手に公式の供給から見えないものを見ようとして有り難がってるので、こういうのが好きなんだろ?と変に原作ねじ曲げて擦り寄られるのは違うというか
金が必要なので搾り取られてるという面では納得してる
ごめん、言い方悪かった
見てんじゃねーよ!という意味では無くて
公式からは気持ち悪いファンの一部として捨て置いて欲しいみたいな
こっちは勝手に公式の供給から見えないものを見ようとして有り難がってるので、こういうのが好きなんだろ?と変に原作ねじ曲げて擦り寄られるのは違うというか
金が必要なので搾り取られてるという面では納得してる
53: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 14:44:07
マーケティング失敗って言うのもあるよな
原作で人気のコンビのグッズは売れる
でもコンビというには関係性が薄くただ主人公と人気キャラという組み合わせは売れない
キャラのセット売りというのはやっぱ関係性ありきだと思うんよ
原作で人気のコンビのグッズは売れる
でもコンビというには関係性が薄くただ主人公と人気キャラという組み合わせは売れない
キャラのセット売りというのはやっぱ関係性ありきだと思うんよ
57: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 20:48:45
同人界隈の人気をそのまま反映させるアニスタって怖いよね
ブルーロックみたいな劇中でもバディ関係出してる作品ならともかく
原作ではさほど絡んでないキャラ同士がやたら距離感近かったり湿っぽい雰囲気出してるとゲッてなる
特に作者が監修してないメディアミックスではよくそういう事が起こりやすい
で、逆にそれをありがたがってる人達は
作者や編集部が監修したものに対して「ファンへの冒涜だ!!」とか騒いだりするんだよね
どこからツッコんでいいのかわからない…
ブルーロックみたいな劇中でもバディ関係出してる作品ならともかく
原作ではさほど絡んでないキャラ同士がやたら距離感近かったり湿っぽい雰囲気出してるとゲッてなる
特に作者が監修してないメディアミックスではよくそういう事が起こりやすい
で、逆にそれをありがたがってる人達は
作者や編集部が監修したものに対して「ファンへの冒涜だ!!」とか騒いだりするんだよね
どこからツッコんでいいのかわからない…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 20:50:35
ヴァンガードのアニメで一話から主人公が女装してて全然カードゲームしないのはクッソ気持ち悪いなあとは思った
ヴァンガードが世代の男だったから、そっちに媚びちゃったんだなあと
ヴァンガードが世代の男だったから、そっちに媚びちゃったんだなあと
68: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 21:18:38
>>58
女装やら半ズボンやらショタやらって
逃げ若の主人公みたいにちゃんと受ければ良いんだけど、滑ったらメチャクチャ痛々しいし
基本的に原作にない可愛い子売りは受け付けない
そういうトコが人気な訳じゃないだろ…と思ってしまう
女装やら半ズボンやらショタやらって
逃げ若の主人公みたいにちゃんと受ければ良いんだけど、滑ったらメチャクチャ痛々しいし
基本的に原作にない可愛い子売りは受け付けない
そういうトコが人気な訳じゃないだろ…と思ってしまう
62: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 21:00:30
ヘタリアおそ松さんブルロあたりは?
狙ってるよーに見えるが狙ってないの?
狙ってるよーに見えるが狙ってないの?
63: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 21:03:39
>>62
おそ松さんは2期で狙いまくって低迷してた
おそ松さんは2期で狙いまくって低迷してた
77: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:19:36
>>62
松は予想外に受けちゃったから2期から振り落としにかかった
松は予想外に受けちゃったから2期から振り落としにかかった
64: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 21:06:08
>>62
おそ松は女受けは確実に狙ってたろうけど腐女子はついでに爆釣れたみたいな感じなのでは?二期ははい
ヘタリアとブルロは原作者の趣味
ヘタリアの方は当時のネットミームというかホモネタウケ的に狙いもあった気はする
おそ松は女受けは確実に狙ってたろうけど腐女子はついでに爆釣れたみたいな感じなのでは?二期ははい
ヘタリアとブルロは原作者の趣味
ヘタリアの方は当時のネットミームというかホモネタウケ的に狙いもあった気はする
65: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 21:06:54
>>62
ヘタリアおそ松さんはぶっちゃけ狙ってる
というかそうなることを見越してる感がある
ブルロは狙ってるというか原作者の癖が丸出しになってる結果がアレ、だと思う
ヘタリアおそ松さんはぶっちゃけ狙ってる
というかそうなることを見越してる感がある
ブルロは狙ってるというか原作者の癖が丸出しになってる結果がアレ、だと思う
66: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 21:15:19
おそ松さんは2期の反省活かしてるからそっとしといてやれ
69: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 03:32:53
ソシャゲジャンルで人気カプABがグッズやカードで並んで写ってる時Aが左Bが右ばっかだと狙ってんのかな…って考えてしまうことがある
70: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 03:48:48
アナとエルサはコンビ売りされがちだけど別に姉妹百合として売り出してるわけではないんだよな…って見かけるたびに思ってる
71: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 04:00:18
>>70
逆にそこ公式が姉妹百合だと思ってる人なんて存在するの!??
逆にそこ公式が姉妹百合だと思ってる人なんて存在するの!??
72: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 04:23:15
日本名の「アナと雪の女王」というタイトルで百合展開想像したら
二人は姉妹だったという 原題はfrozenだし
二人は姉妹だったという 原題はfrozenだし
73: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 09:17:43
なんか既視感ある顔だなー
109: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:20:03
>>73
二重の極みチャレンジはちょっとネットウケ狙いすぎだろ!!って思った
いや結果的にお祭り感あって楽しかったからいいけど…
二重の極みチャレンジはちょっとネットウケ狙いすぎだろ!!って思った
いや結果的にお祭り感あって楽しかったからいいけど…
75: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:12:13
ノイタミナ↔︎フタエノキワミ
似てる
似てる
76: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:16:39
アニメが狙って腐描写し腐女子は食いついたが作者を怒らせたパターンもあるね
原作ではそんなに濃厚な関係ではない為公式でその二人のグッズを山のように出したけどあまり売れなかったという
原作ではそんなに濃厚な関係ではない為公式でその二人のグッズを山のように出したけどあまり売れなかったという
79: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:21:35
百合の方なんだけど
原作は男女CP成立してんのに
アニメでさせない方向に行ったのうわぁだったな
原作は男女CP成立してんのに
アニメでさせない方向に行ったのうわぁだったな
81: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:22:48
逆に大概の公式グッズは売れる組み合わせちゃんと分析はしてるよなあ
82: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:24:49
ホントにマーケティングしてんのか?ってレベルでファンが主張してる程の人気が実際にはないキャラをグッズのラインナップに捩じ込みまくる作品もあるから何とも言えない…
83: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:27:06
>>82
人気ないキャラでも原作ではメインキャラなんだからラインナップに入れろみたいな層はいるからでは
このスレにもいるし
人気ないキャラでも原作ではメインキャラなんだからラインナップに入れろみたいな層はいるからでは
このスレにもいるし
85: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:27:44
>>83
メインキャラではなかったりするんだよなあ
メインキャラではなかったりするんだよなあ
129: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:56:57
>>83
その対策か分からないけど
某漫画ジャンルだとアクスタ缶バッチ系のベーシックで安いグッズは女キャラ含むメイン全員+人気のある脇キャラ出して
少し高めなグッズは人気キャラ・コンビだけなのを割と見る気がする
その対策か分からないけど
某漫画ジャンルだとアクスタ缶バッチ系のベーシックで安いグッズは女キャラ含むメイン全員+人気のある脇キャラ出して
少し高めなグッズは人気キャラ・コンビだけなのを割と見る気がする
130: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 20:00:50
>>83
確かにメインキャラなら人気関係なくグッズにいつ欲しいかも
ナルトで言うナルトサスケサクラまでくらいが最低ラインで、次点でカカシ先生、サイとプラスで人気キャラみたいな
確かにメインキャラなら人気関係なくグッズにいつ欲しいかも
ナルトで言うナルトサスケサクラまでくらいが最低ラインで、次点でカカシ先生、サイとプラスで人気キャラみたいな
131: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 20:10:00
>>130
そういうのはチーム全員揃えたいみたいな層もいるからな
とはいえやっぱ推しだけ買う人が多いからどうしてもね…
財布的にもコンプは難しいから揃えたい派でも頻繁に出たら困りそう
そういうのはチーム全員揃えたいみたいな層もいるからな
とはいえやっぱ推しだけ買う人が多いからどうしてもね…
財布的にもコンプは難しいから揃えたい派でも頻繁に出たら困りそう
84: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:27:15
ちゃんとマーケティングしてたら母数が多い順番にグッズ並べる気がするなと思う少数側
ありがたく買わせていただきます
ありがたく買わせていただきます
86: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:28:19
文句付けてる人はいるが人気投票したら大体グッズ優先度と比例する人気順だったなあ
87: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 15:20:04
その露骨なアピールが成功すればいいんだけど…
あざとすぎてマーケティング失敗した上に
出番少ないヒロイン等にグッズ売上や買取価格が負けるとかなったらまあまあ悲惨(某ジャンプ作品でそういうのあった)
安易に女性ファンに媚びるのでなく、ターゲット層はきちんと見極めてほしいね
あざとすぎてマーケティング失敗した上に
出番少ないヒロイン等にグッズ売上や買取価格が負けるとかなったらまあまあ悲惨(某ジャンプ作品でそういうのあった)
安易に女性ファンに媚びるのでなく、ターゲット層はきちんと見極めてほしいね
88: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 15:30:24
アパレル側の企画だけど人気とはいえ出番がそこそこの脇役のグッズが作られたワートリみたいな例もあるけどあれは売れたんだろうか
89: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 17:10:31
まあ稀に作者が主人公チームとはあんまり関係ないサブキャラとかで「この2人は女性ファンを意識してます」みたいなコメントするパターンもあるっちゃある
90: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:14:21
>>89
リヴァイについてこういう事言われてなかったっね
リヴァイについてこういう事言われてなかったっね
98: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:56:34
自ジャンル売れる順がABCDEFだとしたらAFEBDCの順でグッズが出る謎
99: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:58:12
>>98
売れるAの抱き合わせでFを出す機会が増えるのかな
売れるAの抱き合わせでFを出す機会が増えるのかな
106: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:13:18
>>98
カプ需要かな?
カプ需要かな?
111: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:22:13
>>106
AとFのカプは見たことない
あえていうとAEとDEのカプが微かにあるけど売上が伸びるほどではないな
AとFのカプは見たことない
あえていうとAEとDEのカプが微かにあるけど売上が伸びるほどではないな
112: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:24:05
>>111
じゃあやっぱ人気キャラと不人気キャラの抱き合わせ商法じゃないかな
じゃあやっぱ人気キャラと不人気キャラの抱き合わせ商法じゃないかな
122: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:41:25
>>112
基本的にピングッズばっかりで抱き合わせ商法してるわけではないよ
基本的にピングッズばっかりで抱き合わせ商法してるわけではないよ
123: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:45:13
>>122
BOX商品とかペア商品で想定してたけど抱き合わせじゃないのか
フィギュアとかだと先に人気キャラ出して不人気キャラまでつなげるってことはよくあるけど
BOX商品とかペア商品で想定してたけど抱き合わせじゃないのか
フィギュアとかだと先に人気キャラ出して不人気キャラまでつなげるってことはよくあるけど
124: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:46:55
>>122
まんべんなく売りたいかFとEが寵愛枠なのかどっちかだな
まんべんなく売りたいかFとEが寵愛枠なのかどっちかだな
125: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:47:38
>>122
出るグッズの種類にもよるのでは?
人気投票の順位はそこまででもないけど造形が良くてフィギュア人気は高いみたいなキャラとか
出るグッズの種類にもよるのでは?
人気投票の順位はそこまででもないけど造形が良くてフィギュア人気は高いみたいなキャラとか
116: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:26:50
>>98
グッズ出る順ってことは前のグッズが売れたら次弾販売のパターンかな?
必ず売れるAを出して、次弾に推しが出るかもしれないと期待してお布施でF買ってねって売り方だと思う
売れにくいキャラを後回しにすると売れるキャラが出終わったら買ってもらえなくなるから
グッズ出る順ってことは前のグッズが売れたら次弾販売のパターンかな?
必ず売れるAを出して、次弾に推しが出るかもしれないと期待してお布施でF買ってねって売り方だと思う
売れにくいキャラを後回しにすると売れるキャラが出終わったら買ってもらえなくなるから
117: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:29:56
>>116
横からだけど確かに推しが出たグッズのシリーズは推しだけ買って二度とチェックしないわ
出る順番も上手く考えられてるんだなぁ
横からだけど確かに推しが出たグッズのシリーズは推しだけ買って二度とチェックしないわ
出る順番も上手く考えられてるんだなぁ
118: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:30:27
>>117
じゃけんシークレットにしますね~~
じゃけんシークレットにしますね~~
100: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:59:08
ブルロは作劇は狙ってるわけじゃないんだけどファンミみたいなイベントでの発言は、もはやカプ名は言わないだけで露骨に特定の層意識してんな……とは思った
115: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:26:27
グッズ集める派じゃないし、あんまCPも気になんないから偶に出る謎コンビのグッズ笑えて好き
いや集めてるファンは笑い事じゃ無いのかもしれないけど
いや集めてるファンは笑い事じゃ無いのかもしれないけど
120: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:32:40
シークレットで3弾くらいある時、人気トリオ3人をそれぞれのシリーズにバラすのは見た事ある。3人集めたい人が毎回買ってくれるから。悪魔の発想。
126: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:49:14
なぜかEとFのコンビグッズが発表された後にA(主人公)とBのグッズが発表されたのなんかため息出た
127: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:52:26
実は表に出ない少数精鋭の金持ちのファンがいるんじゃね
128: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:55:17
>>127
豪邸に住んでる無限回収マダムか…いいな…
豪邸に住んでる無限回収マダムか…いいな…
132: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 20:18:31
俺は最近鬼滅が村田さんを出してくれて嬉しかった
柱ばっか優遇されがちなので…
柱ばっか優遇されがちなので…
133: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:24:24
ニコイチ解体してグッズ出したら同人人気狙ってるっぽい~みたいなのって
他キャラとも関係がある主人公じゃなくて脇キャラの話なんだと思うわ
ヨサクとジョニーでなぜかヨサク&アーロンのグッズだけ出る的な
他キャラとも関係がある主人公じゃなくて脇キャラの話なんだと思うわ
ヨサクとジョニーでなぜかヨサク&アーロンのグッズだけ出る的な
134: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:27:34
>>133
「そういう状況になったら公式に何かしらの意図があると察する」例としてはわかりやすいんだけど実際その組み合わせはなさそうすぎてなんか笑った
「そういう状況になったら公式に何かしらの意図があると察する」例としてはわかりやすいんだけど実際その組み合わせはなさそうすぎてなんか笑った
136: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:35:44
くら寿司がよくキャラのペアカレンダーやクリアファイルとか出してるけど
特定のコンビだけ売り切れて他が残ってるとあっ…(察し)となる
しかし悲しいかな、数字は正直なんだ
特定のコンビだけ売り切れて他が残ってるとあっ…(察し)となる
しかし悲しいかな、数字は正直なんだ
119: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:32:22
最初に人気キャラばかりのグッズバンバン出してると次弾作らないつもりだなってわかるよね
何弾か出す場合は1~3番手人気を後に残してる
何弾か出す場合は1~3番手人気を後に残してる
元スレ : 公式が狙ってる!→8割オタクの妄想
それともなにか? 裏読みしてないからオタクじゃありませんとか逃げに入ってるのか?
惨めやな