ハンチョウにひどい事するコイツ嫌い!
1: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:25:49
ポッと出のキャラのくせにハンチョウにひどい事するんだもん
103: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:34:12
>>1
沼川はおろか石和すら目をそらしてるのがキツすぎる
ハンチョウ読んでると余計キツい
当時は何も思わなかったのに…
沼川はおろか石和すら目をそらしてるのがキツすぎる
ハンチョウ読んでると余計キツい
当時は何も思わなかったのに…
2: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:27:12
まあ班長も自業自得ではあるし…
4: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:27:33
ハンチョウが作ったカレーみんなに好評だったのに酷いよな
6: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:29:53
これ定期
カイジを知らなかった女の子 pic.twitter.com/M2DxqEYxax
— 銀河セレモニー☆☆☆ (@Ce_Lemony) August 1, 2021
127: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:35:19
>>6
そんなとあるシリーズみたいな……
そんなとあるシリーズみたいな……
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:28:05
この後の宮本とかを考えると心がつらい
15: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:39:30
>>5
カイジが来る直前に転勤か何かで地下業務から離れてそのまま事情を知らないままでいてほしい……
カイジが来る直前に転勤か何かで地下業務から離れてそのまま事情を知らないままでいてほしい……
18: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:42:10
>>15
普通にクビにされてても「まあ宮本だしな・・・」ってなるな
普通にクビにされてても「まあ宮本だしな・・・」ってなるな
7: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:30:21
嫌がらせはともかく重機で潰そうとするのはやり過ぎだわな
8: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:32:45
そもそも真っ当な勝負のうえで勝ってるから文句は言えねえんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:35:01
黒崎が「お前も念のためピンゾロサイコロ用意しとくべきだったな」的なこと言ってたけどあの状況で出せないだろ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:36:00
>>9
やるならそこまでやれってことだぞ
カイジ側も了承したサマ有り対決なんだから
やるならそこまでやれってことだぞ
カイジ側も了承したサマ有り対決なんだから
11: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:37:16
>>9
カイジが特殊賽お互い使ってやる、というから顰蹙は買うけだろうけど全財産没収は回避はできた
チンチロは二度と主催できないだろうけど
カイジが特殊賽お互い使ってやる、というから顰蹙は買うけだろうけど全財産没収は回避はできた
チンチロは二度と主催できないだろうけど
16: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:39:58
>>9
ハンチョウの班長だとピンサイ用意しそう
ハンチョウの班長だとピンサイ用意しそう
41: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:30:53
>>16
ハンチョウでも割と見通し甘かったり足元掬われるの解るわって描写多いだろ
ハンチョウでも割と見通し甘かったり足元掬われるの解るわって描写多いだろ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:42:40
>>9
ここが大槻と黒崎の初対面だからハンチョウのほうでの黒崎の地下視察のときに大槻は外出してて会ってないの原作読み込みが深くてとても好き
ここが大槻と黒崎の初対面だからハンチョウのほうでの黒崎の地下視察のときに大槻は外出してて会ってないの原作読み込みが深くてとても好き
31: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:07:57
>>9
全面謝罪して、完全にノーマルサイコロでやります!とか言えば良かったからな。
全面謝罪して、完全にノーマルサイコロでやります!とか言えば良かったからな。
46: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:37:37
>>9
カイジが「特殊賽での続行」を許可してるから普通に出来るぞ、それで反感買っても黒崎が勝負の見届人になってるから誰も文句言えない
カイジが「特殊賽での続行」を許可してるから普通に出来るぞ、それで反感買っても黒崎が勝負の見届人になってるから誰も文句言えない
60: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 06:02:26
>>9
イカサマに気付かれて同じようにイカサマサイコロ使われた時用の保険を用意しとけって事だろうね
実際絶対に気付かれないという自信と相手も地下でイカサマサイコロなんて用意出来ないっていう油断で完敗したし
イカサマに気付かれて同じようにイカサマサイコロ使われた時用の保険を用意しとけって事だろうね
実際絶対に気付かれないという自信と相手も地下でイカサマサイコロなんて用意出来ないっていう油断で完敗したし
61: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 06:30:30
>>9
第二の策を考えておくべきだって話よ
イカサマはいつかバレる前提でやらないとバレた時の挽回出来ずに終わる訳で、実際バレ→ノーカン→じゃあこっちもイカサマ使うぞ?ってコンボくらってるし
そもそもカイジにバレてるかも?って疑ってた時点で別に負けても良かったんだからシゴロ賽使うのやめれば良かった
第二の策を考えておくべきだって話よ
イカサマはいつかバレる前提でやらないとバレた時の挽回出来ずに終わる訳で、実際バレ→ノーカン→じゃあこっちもイカサマ使うぞ?ってコンボくらってるし
そもそもカイジにバレてるかも?って疑ってた時点で別に負けても良かったんだからシゴロ賽使うのやめれば良かった
94: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:00:57
>>61
カイジも大槻がイカサマしないことを恐れて、イカサマさせるように策を練ったからな。
その駆け引きに負けてしまった。
カイジも大槻がイカサマしないことを恐れて、イカサマさせるように策を練ったからな。
その駆け引きに負けてしまった。
95: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:08:13
>>94
2ヶ月間挑発し続けたのは見事な作戦勝ちだよな
2ヶ月間挑発し続けたのは見事な作戦勝ちだよな
114: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:50:20
>>95
班長も班長でカイジ達にキツイ労働や誰もやりたがらない病人の世話とかで煽り返してはいるんだけど「寛大な心(あとでやり返す)」でカイジの方が勝ってたんだよな
班長も班長でカイジ達にキツイ労働や誰もやりたがらない病人の世話とかで煽り返してはいるんだけど「寛大な心(あとでやり返す)」でカイジの方が勝ってたんだよな
65: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 08:28:26
>>9
あれはあくまで、ルールで自らの四五六賽より強い役があるのにピンゾロサイコロを用意していないてのに苦言しているだけで、あの場で使え云々ではないと思うよ
あれはあくまで、ルールで自らの四五六賽より強い役があるのにピンゾロサイコロを用意していないてのに苦言しているだけで、あの場で使え云々ではないと思うよ
76: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 09:52:45
>>65
ピンゾロサイで引き分けに持ち込めるのにそれを怠ったなって言ってるんだから使う前提でしょ
ピンゾロサイで引き分けに持ち込めるのにそれを怠ったなって言ってるんだから使う前提でしょ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:38:10
この後ハンチョウはヒラになったのかな
14: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:38:53
>>12
沼見てる時の感じからそうっぽいな
沼見てる時の感じからそうっぽいな
34: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:24:28
>>13
そういえばほかの班長って原作だと黒崎が来るところのシーンでちょっと顔出ただけなんだっけ?
まさかここまでキャラに厚みが出てくるとはおもわんわ
そういえばほかの班長って原作だと黒崎が来るところのシーンでちょっと顔出ただけなんだっけ?
まさかここまでキャラに厚みが出てくるとはおもわんわ
38: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:28:33
>>34
小田切だけはカイジが掴んだシゴロ賽を改めて「なんだこれ!?」した人だからカイジ読んだ時点で割と名前を覚えられる
小田切だけはカイジが掴んだシゴロ賽を改めて「なんだこれ!?」した人だからカイジ読んだ時点で割と名前を覚えられる
139: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 17:28:39
>>13
いじめっこやヤンキーグループも仲間の仲はいい奴らが多いぞ
いじめっこやヤンキーグループも仲間の仲はいい奴らが多いぞ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:40:35
ハンチョウの方がよっぽどみんなに酷いことしてましたよね?
21: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:43:29
>>17
そんな…カキホーダイで契約書詐欺したりしたけど!
そんな…カキホーダイで契約書詐欺したりしたけど!
25: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:45:49
>>17
物販は皆ありがたがってるし、経営努力も見えるからいいだろ
ちょっとビール奢ったらズルズル堕ちてくやつが悪いんだぞ?
物販は皆ありがたがってるし、経営努力も見えるからいいだろ
ちょっとビール奢ったらズルズル堕ちてくやつが悪いんだぞ?
86: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:31:51
>>25
いやイカサマ…殺人未遂…数々の嫌がらせ…
いやイカサマ…殺人未遂…数々の嫌がらせ…
20: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:43:10
木村さんも「最近みんな来てくれないな~」って寂しくしているんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:44:00
>>20
やめろ悲しい…
木村は結婚して大槻の事考える暇がないくらい忙しくなっててくれ…
やめろ悲しい…
木村は結婚して大槻の事考える暇がないくらい忙しくなっててくれ…
23: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:45:03
班長もだけど沼川や石和も自業自得とはいえ地上に出れなくなってかわいそう
24: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:45:30
ハンチョウ読んでると原作が解釈違いすぎるよね
26: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 21:48:14
大槻班長の後任がグダグダダメダメで結局大槻じゃないと駄目ってなってチンチロは駄目だけど班長業務は頼むわ…ってなって
以前よりは地上に出れないけどハンチョウではいれましたみたいなハッピーエンドで頼むわ
以前よりは地上に出れないけどハンチョウではいれましたみたいなハッピーエンドで頼むわ
87: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:48:16
>>26
ありそう
(インスタント)コーヒーの話とか見てるとそう言うニーズをきっちり分かってるんだよね
ありそう
(インスタント)コーヒーの話とか見てるとそう言うニーズをきっちり分かってるんだよね
33: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:23:26
>>27
拡げる……!想像の翼……!
少ないほどに……!自由に羽ばたける……!
拡げる……!想像の翼……!
少ないほどに……!自由に羽ばたける……!
39: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:29:32
>>27
むしろ地下チンチロ編が5巻くらいしかなかったの意外過ぎる
もっとあるイメージだった
むしろ地下チンチロ編が5巻くらいしかなかったの意外過ぎる
もっとあるイメージだった
28: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:00:40
まさかハンチョウのスピンオフでこんな行くとか書いてる本人が一番思ってなかったろうね……
29: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:03:32
こんなに味のあるスピンオフになるとは読者の方も思ってなかったよ…
30: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:04:23
最終回付近でカイジらしき人物が登場したら俺は泣く自信がある
74: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 09:45:06
>>30
カイジが入ってきて班長がそれを見てどんな感じの印象かコメントしてシメか…
カイジが入ってきて班長がそれを見てどんな感じの印象かコメントしてシメか…
32: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:22:24
大槻の悪行はもちろん許されるわけではないが
大槻の善行による縁が切れるのがイヤ
大槻の善行による縁が切れるのがイヤ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:26:16
そもそもハンチョウは厳密に言うとスピンオフのスピンオフなんだ
36: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:27:18
>>35
天→アカギ→ワシズと間違えてない?
天→アカギ→ワシズと間違えてない?
50: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:57:18
>>36
カイジのスピンオフのトネガワの番外編で始まったのがハンチョウなんだ
カイジのスピンオフのトネガワの番外編で始まったのがハンチョウなんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:30:36
班長こそポッと出の癖に利根川に勝ったカイジを罠に嵌めて搾取するわ地下では貴重な角砂糖に泥水かけるわショベルカーわざと倒して殺しかけるわ散々なことやってきただろ
42: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:31:45
スピンオフに引っ張られてか、本編も軽いノリになったけど
本来のカイジってかなりダークでシリアスで陰惨なギャンブル物だったんで
そっちの方は気にならないのだろうか
ボーボボのスピンオフが北斗の拳くらいノリが違うのに、キャラの出演よりもっと言う事ない?
本来のカイジってかなりダークでシリアスで陰惨なギャンブル物だったんで
そっちの方は気にならないのだろうか
ボーボボのスピンオフが北斗の拳くらいノリが違うのに、キャラの出演よりもっと言う事ない?
43: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:33:55
カイジ本編だと詳細不明でもジゴロ賽は粉砕されるだろうし賭場も開けない物販も多分買ってくれないイカサマ分で安くしろのやりづらいから縮小するしかないし帝愛も秩序乱したから降格なりはあるだろうし実際作業着のマーク消えてるっぽいから罰はあったぽいからハンチョウの終わりはほぼバッドエンドになるよなあ、希望見出しエンド?
44: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:34:02
マジでハンチョウの最終回どうなるんだろうな
99: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:19:41
>>44
カイジが地下に入ってきて終わりじゃない
カイジが地下に入ってきて終わりじゃない
122: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:20:11
>>44
貯金はすっからかんでも天引き分返済は進んでるはずなんで大槻、解放……!で終わると予想
貯金はすっからかんでも天引き分返済は進んでるはずなんで大槻、解放……!で終わると予想
124: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:25:12
>>122
そもそも稼いでるなら返済に回せよ、命が危ないんだぞ・・・と言う問題が忘れられてるからなあ
もう額が凄まじいものだから返済自体は諦めているのか、お大尽ムーブはここでしか出来ないからなのか
そもそも稼いでるなら返済に回せよ、命が危ないんだぞ・・・と言う問題が忘れられてるからなあ
もう額が凄まじいものだから返済自体は諦めているのか、お大尽ムーブはここでしか出来ないからなのか
135: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 16:39:01
>>124
フリーターだってある程度生活安定してしまうとそのままずっとフリーターのままになったりする人もいるしさ
低い地位でも安定してしまうとそこで留まってしまう人っているからね
地下でそこそこ偉ぶれる立場を得てしまった大槻が地下に留まってしまうのも分からなくはない
地下を出たら再就職から始めないといけないわけだし
フリーターだってある程度生活安定してしまうとそのままずっとフリーターのままになったりする人もいるしさ
低い地位でも安定してしまうとそこで留まってしまう人っているからね
地下でそこそこ偉ぶれる立場を得てしまった大槻が地下に留まってしまうのも分からなくはない
地下を出たら再就職から始めないといけないわけだし
146: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 19:43:37
>>135
木村さんが凄すぎるんだよな
あの歳で未経験バイトですらキツいだろうに
住宅手当まで出る社員になれちゃうし
失敗したとはいえ、あの歳で婚活チャレンジまでするバイタリティ
大槻たちが外に出てもそこまでの社会復帰は難しそう
木村さんが凄すぎるんだよな
あの歳で未経験バイトですらキツいだろうに
住宅手当まで出る社員になれちゃうし
失敗したとはいえ、あの歳で婚活チャレンジまでするバイタリティ
大槻たちが外に出てもそこまでの社会復帰は難しそう
141: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 18:17:32
>>124
いうても外に出たら職歴に穴が空いた中年だぞ?
碌な職に就けないだろうし
好きなことをやってうまいもん食える地下の方がマシなのかもしれない
いうても外に出たら職歴に穴が空いた中年だぞ?
碌な職に就けないだろうし
好きなことをやってうまいもん食える地下の方がマシなのかもしれない
142: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 18:28:55
>>141
保険には入っている回があるから表向きは帝愛傘下の建設業で寮暮らししていたことになっているはず、建設業なら行けるのでは?
保険には入っている回があるから表向きは帝愛傘下の建設業で寮暮らししていたことになっているはず、建設業なら行けるのでは?
45: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:35:17
実際は大槻の方が陰湿だからな
イチャモンで晩飯抜き、意図的に労働手帳の判を押し忘れ、激務な仕事の割り当て、カイジ達の私物の角砂糖を汚水を浴びせる、重機で殺しにかかってくる
イチャモンで晩飯抜き、意図的に労働手帳の判を押し忘れ、激務な仕事の割り当て、カイジ達の私物の角砂糖を汚水を浴びせる、重機で殺しにかかってくる
47: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:44:08
>>45
ハンチョウでも描写してないだけで命の危機のある嫌がらせとか普通にやってるんかねえ
ハンチョウでも描写してないだけで命の危機のある嫌がらせとか普通にやってるんかねえ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:51:57
>>47
嫌がらせは解らんけど基本的には自分の班の新人相手には初手45組落としを企画するくらいにはたちが悪い
嫌がらせは解らんけど基本的には自分の班の新人相手には初手45組落としを企画するくらいにはたちが悪い
51: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 23:01:23
>>49
新人です
通してください
新人です
通してください
52: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 23:07:55
>>51
左はハンチョウなら上手くやれるけど石和がいらんこと言って怒らせそう
左はハンチョウなら上手くやれるけど石和がいらんこと言って怒らせそう
57: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 04:07:34
>>51
やべーヤンキーが一番マトモな可能性ありそうな面子
ヤンキー系は何気に上下関係ちゃんとしてるし肉体労働には強い
やべーヤンキーが一番マトモな可能性ありそうな面子
ヤンキー系は何気に上下関係ちゃんとしてるし肉体労働には強い
85: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:29:41
>>57
でも地下まで落ちるヤンキーだからなあ
でも地下まで落ちるヤンキーだからなあ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 08:59:05
>>51
トネガワのほうで帝愛の面接受けに来た癖が強いあいつがハンチョウで地下落ちしてるの笑った
トネガワのほうで帝愛の面接受けに来た癖が強いあいつがハンチョウで地下落ちしてるの笑った
48: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:47:41
原作読むと班長普通に悪人だからね
親はやりきれよってカイジに言われるところとかめっちゃスカッとする
親はやりきれよってカイジに言われるところとかめっちゃスカッとする
53: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 23:10:00
>>48
逆にハンチョウから入ったから原作の小悪党っぷりにちょっと困惑した
ハンチョウでも小悪党ではあるけど…よりハードっていうか…
逆にハンチョウから入ったから原作の小悪党っぷりにちょっと困惑した
ハンチョウでも小悪党ではあるけど…よりハードっていうか…
54: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 23:23:17
90年代のカイジと時事ネタだらけのハンチョウだったけど
カイジの方もコミカルなスピンオフの影響なのか橋本環奈が登場したり
カイジの方もコミカルなスピンオフの影響なのか橋本環奈が登場したり
【連載‥再開‥‥!】
— 【公式】『1日外出録ハンチョウ』@第20巻発売中‥‥! (@hancho_YM) December 1, 2024
大変‥大変‥‥
お待たせしました‥!
本日発売のヤングマガジンより‥‥
ハンチョウ‥連載再開‥‥!
第154話「心捧」掲載されております‥‥!
久々の外出は‥‥漫画外出‥!
している‥ネタバレへの配慮も‥!https://t.co/tgf4FSn2Wx
読める‥コミックDAYSでも‥! pic.twitter.com/yQlkNRQ7iZ
69: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 08:57:53
>>54
ギャンブルもの描く前は黒沢みたいな人情ギャグばっかり描いてたからどっちかというとこっちが本来の福本なんだよな
ただスピンオフの人気は気にしていて「兵藤が人気出ちゃったから扱いに悩んでる」ともインタビューで語っている
ギャンブルもの描く前は黒沢みたいな人情ギャグばっかり描いてたからどっちかというとこっちが本来の福本なんだよな
ただスピンオフの人気は気にしていて「兵藤が人気出ちゃったから扱いに悩んでる」ともインタビューで語っている
106: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:41:41
>>69
ここ最近のカイジとか二階堂とかのコメディ系とかが福本先生のもともと書きたいものなんだろうな感はある
熱いぜ辺ちゃんとか最初期の天とかもそういう感じだったし
ここ最近のカイジとか二階堂とかのコメディ系とかが福本先生のもともと書きたいものなんだろうな感はある
熱いぜ辺ちゃんとか最初期の天とかもそういう感じだったし
58: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 05:33:05
みんな忘れんな…!!主役は俺…!!
59: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 05:51:47
正直、ハンチョウでももうちょっとやらかすというか痛い目見る頻度が高くてもいいんじゃないかと思いつつ読んでる
62: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 06:33:44
バレたときの策を考えておけ、相手が使ったときの対応を考えておけ、は正論
ただ、互いにイカサマサイコロ使ってOKの再戦があることを想定して準備しろはちょっと無茶だとは思う
ただ、互いにイカサマサイコロ使ってOKの再戦があることを想定して準備しろはちょっと無茶だとは思う
63: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 06:49:57
木村さんはどうか幸せになってほしい
66: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 08:54:22
明らかに動きが変なんだから変な欲目出さずシゴロサイは使わないだけで最終的には勝てた
あの場の勝負に負けてカイジがしばらく英雄扱いで目立てば嫌がらせもしにくいだろうけど立場の差がある以上勝機は班長のがあるわけだし
あの場の勝負に負けてカイジがしばらく英雄扱いで目立てば嫌がらせもしにくいだろうけど立場の差がある以上勝機は班長のがあるわけだし
67: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 08:54:57
ハンチョウは完全なパラレルとして扱って欲しい!
最終話に顔が見えないカイジ登場とかはやめて…
最終話に顔が見えないカイジ登場とかはやめて…
81: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:08:51
>>67
ところでトネガワとイチジョウのオチを見てくれ、こいつをどう思う?
ところでトネガワとイチジョウのオチを見てくれ、こいつをどう思う?
133: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 16:10:24
>>81
トネガワは作中で限定ジャンケンや人間競馬が開発されて時間が本編と並行に進んでる感あったから
連載時から収束エンドは予測できたけど
ハンチョウはチンチロと外出権がどっちにも出てくる程度の別世界だからなあ
トネガワは作中で限定ジャンケンや人間競馬が開発されて時間が本編と並行に進んでる感あったから
連載時から収束エンドは予測できたけど
ハンチョウはチンチロと外出権がどっちにも出てくる程度の別世界だからなあ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 08:57:17
多分今の世代だとカイジがハンチョウのスピンオフって知らなくて大槻が主人公だと思ってる人もカイジ本編知らないなら一定層いる
71: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 09:00:53
よく言われるけどハンチョウはもうカイジが来なかったifにしてほしい
72: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 09:05:29
まぁ正直本編のチンチロキャラでも、もう班長より三好前田のほうが不快感強いんだよな…
82: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:16:45
>>72
班長は元々敵対関係だけど、あいつらはそうじゃないのがな…
沼でカイジは借金返済のための元手でさらに借金してると聞いてアレなのでまじさぁ…
班長は元々敵対関係だけど、あいつらはそうじゃないのがな…
沼でカイジは借金返済のための元手でさらに借金してると聞いてアレなのでまじさぁ…
73: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 09:41:02
敵キャラは倒されて溜飲が下がるけど味方や元味方に追い詰められてるのは最後勝とうが後味悪いからな
75: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 09:47:46
あんなに楽しそうだったハンチョウ達を不幸に落としたカイジって野郎許せねえ!
77: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:05:42
ハンチョウはもうね、漫画の岸辺露伴先生と実写の岸辺露伴先生くらい別物だと考えてる
79: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:07:11
ハンチョウ世界の大槻・沼川・石和があそこまで陰湿なイジメをするとは思えないのでカイジマルチバース論を定期的に唱えてる
83: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:17:47
>>79
割とやりそうだけどな…
割とやりそうだけどな…
80: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:08:32
>>79
石和はともかく大槻と沼川は普通にやりそうな気がする
石和はともかく大槻と沼川は普通にやりそうな気がする
96: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:09:07
>>79
この45組へのイジメを他の地下住民たちはドン引きしながらも見て見ぬ振りをしていたからその後ろめたさが反転してチンチロのときのカイジの追い風になったって流れだから、逆言うと普段はここまで酷いことはやってないはず
この45組へのイジメを他の地下住民たちはドン引きしながらも見て見ぬ振りをしていたからその後ろめたさが反転してチンチロのときのカイジの追い風になったって流れだから、逆言うと普段はここまで酷いことはやってないはず
84: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 10:23:09
仲良しの小田切から見放されて嫌われる大槻がいるんだと思うと胸が痛む……んだけどイカサマやカイジにやったことがやったことだから仕方ないというか当然なんだよね
映画仲間いなくなっちゃったね…
映画仲間いなくなっちゃったね…
88: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 11:32:23
イカサマサイコロ使用とか結果まとめてる馬鹿とそれ見て気付ける頭のキレいるからな
会長黒崎利根川レベルなら単独で気付けるかもだけど
そのレベルは地下まで落ちないし
落ちるレベルなら気付かないというじょうきょうだったのに
会長黒崎利根川レベルなら単独で気付けるかもだけど
そのレベルは地下まで落ちないし
落ちるレベルなら気付かないというじょうきょうだったのに
89: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 11:35:11
でも利根川も班長も本家時空だとあの末路でも同情わかないな
電流鉄骨を笑いながら見てたり重機で殺しかけてほくそ笑むクソ野郎だし
電流鉄骨を笑いながら見てたり重機で殺しかけてほくそ笑むクソ野郎だし
91: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 11:49:05
>>89
トネガワ時空だと鉄骨に引き気味というか戦慄気味だもんな
トネガワ時空だと鉄骨に引き気味というか戦慄気味だもんな
151: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 00:47:35
>>91
アニメだとトネガワと黒崎は勿論会長のゴマすり男もドン引き
そして会長には優秀な息子がいたことになって
黒崎はトップをとる気もなかったことに
アニメだとトネガワと黒崎は勿論会長のゴマすり男もドン引き
そして会長には優秀な息子がいたことになって
黒崎はトップをとる気もなかったことに
153: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 04:39:51
>>151
黒崎に関しては、のらりくらりと得体の知れない大物ってのはトネガワハンチョウでも一貫してたのに、原作でのんびりおじさんにしちゃったのはあんまり好きじゃなかった
黒崎に関しては、のらりくらりと得体の知れない大物ってのはトネガワハンチョウでも一貫してたのに、原作でのんびりおじさんにしちゃったのはあんまり好きじゃなかった
154: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 08:07:13
>>153
実はトネガワでも会長のイライラがMAX状態だとさすがに汗かいて棒立ちで何もできてないシーンがある
実はトネガワでも会長のイライラがMAX状態だとさすがに汗かいて棒立ちで何もできてないシーンがある
90: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 11:38:09
格として見たら班長一番低いしそれに似合った小物だからな
92: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 11:54:05
カイジお前班長退治のために3ヶ月以上仕込みする根性あるくせに堕天録で何ニートになってんだよ
93: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 11:57:16
>>92
追い詰められないとダメだから
追い詰められないとダメだから
109: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:44:50
>>92
だってあそこで我慢しなかったら最悪粉塵で身体やられてて死ぬから
別におっちゃんの家で居候ニートしても死にはしないし
だってあそこで我慢しなかったら最悪粉塵で身体やられてて死ぬから
別におっちゃんの家で居候ニートしても死にはしないし
97: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:14:36
実際ハンチョウは、日本有数の週刊漫画雑誌で20巻以上続いてる、部数500万部の人気作品だからな
カイジを知らない人が読んでても何もおかしくない
と言うか20年前は、アカギ既読で天未読なんて人は珍しくもなかったし
カイジを知らない人が読んでても何もおかしくない
と言うか20年前は、アカギ既読で天未読なんて人は珍しくもなかったし
98: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:17:07
そもそも本編だと地下労働は働けなくなったら治療もまともにできずに死ぬまでほっとかれるやべえタコ部屋だし、最終回でカイジが現れたとしてもその後が本編ほど悲惨なことになるかは議論の余地がある
いや、ハンチョウもまあ大概ではあるんだけどさ……
いや、ハンチョウもまあ大概ではあるんだけどさ……
100: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:22:59
班長がカイジを皆の前でぶちのめして勝者と喝采されたい、と思うくらいに憎々しく思うようになってたってのが大事だからね、あの勝負
101: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:28:57
>>100
もう読んだのだいぶ前で覚えてないけどなんで班長はそんなカイジを嫌ったんだっけ
もう読んだのだいぶ前で覚えてないけどなんで班長はそんなカイジを嫌ったんだっけ
104: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:35:53
>>101
勝負中にクソ煽った
勝負前はまぁ耐え忍んだあと、9ペリカに戻った給料封筒を目の前で確認して見せるってイヤミをしたくらい
勝負中にクソ煽った
勝負前はまぁ耐え忍んだあと、9ペリカに戻った給料封筒を目の前で確認して見せるってイヤミをしたくらい
105: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:37:40
>>104
水ぶっかけたりもしてたな
水ぶっかけたりもしてたな
110: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:45:47
>>105
水じゃなくてビールだな
節制中のカイジを堕とすために勧めてぶっかけられた
水じゃなくてビールだな
節制中のカイジを堕とすために勧めてぶっかけられた
112: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:47:36
>>105
水じゃなくてビール
イチャモン付けて晩飯を抜きにして、ペリカで食べれる料理とビールをカイジに提供してまた欲望解放させよう画策してたけどカイジに見破られて渡したビールをぶっかけられた
水じゃなくてビール
イチャモン付けて晩飯を抜きにして、ペリカで食べれる料理とビールをカイジに提供してまた欲望解放させよう画策してたけどカイジに見破られて渡したビールをぶっかけられた
138: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 17:26:20
>>104
9ペリカって日本円で90銭だぞ
9ペリカって日本円で90銭だぞ
108: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:44:10
>>100
勝負にプライド持ち込んでダメになるパターンや…
黒崎の発言は勝つ方法はあったのにコイツはそれを見逃したっていう読者への説明にもなってるんよな
勝負にプライド持ち込んでダメになるパターンや…
黒崎の発言は勝つ方法はあったのにコイツはそれを見逃したっていう読者への説明にもなってるんよな
102: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:33:52
というか胴元がサマしてたのバレたらその時点で信用0よ
107: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:43:13
各種嫌がらせを45組が耐える
Tボーンステーキの誘惑で落とそうとするが、カイジが班長の顔にぶっかける
嫌がらせ過激化、45組耐え抜く
「お前らやるじゃねぇか…」くらいで班長が不承不承認める発言をしつつ給料渡すシーンでカイジが厭味ったらしく給料確認
↓
カイジ様子見からの参戦、序盤負け
班長、勝負しないなら帰れとカイジを罵倒したくらいで45組一斉参戦
警戒してイカサイを封じようともした班長をカイジが言葉で煽る
慎重派の沼川もGoサインを出して使用
惨敗
こんなんだっけ、もうだいぶ曖昧
Tボーンステーキの誘惑で落とそうとするが、カイジが班長の顔にぶっかける
嫌がらせ過激化、45組耐え抜く
「お前らやるじゃねぇか…」くらいで班長が不承不承認める発言をしつつ給料渡すシーンでカイジが厭味ったらしく給料確認
↓
カイジ様子見からの参戦、序盤負け
班長、勝負しないなら帰れとカイジを罵倒したくらいで45組一斉参戦
警戒してイカサイを封じようともした班長をカイジが言葉で煽る
慎重派の沼川もGoサインを出して使用
惨敗
こんなんだっけ、もうだいぶ曖昧
113: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:49:05
>>107
そもそもなんで嫌がらせされてたんだっけ…
今度読むか…意外と5巻しかないしな…
そもそもなんで嫌がらせされてたんだっけ…
今度読むか…意外と5巻しかないしな…
117: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:54:52
>>113
カイジ「45組に落とされた…」→カイジ「班長がイカサマしてるのに気づいた!やり返したいけど種銭が45000じゃ足りない、他の45組と結託して2ヶ月の前借り返して正規の91000ペリカで戦うぞ!」→班長「カイジ達がなんか2ヶ月の前借りを返そうとしてる」→班長「意外と頑張るな…よし奴らの晩飯を抜いて儂らの食事とビールを少し提供してまた我慢出来なくしてやろう」→カイジ「このビール好きに使って良いならお前の顔にぶっかけるわw」→班長「この野郎!!」
カイジ「45組に落とされた…」→カイジ「班長がイカサマしてるのに気づいた!やり返したいけど種銭が45000じゃ足りない、他の45組と結託して2ヶ月の前借り返して正規の91000ペリカで戦うぞ!」→班長「カイジ達がなんか2ヶ月の前借りを返そうとしてる」→班長「意外と頑張るな…よし奴らの晩飯を抜いて儂らの食事とビールを少し提供してまた我慢出来なくしてやろう」→カイジ「このビール好きに使って良いならお前の顔にぶっかけるわw」→班長「この野郎!!」
118: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:58:22
>>113
45組は給料を前借りしてて2ヶ月前借りは91000ペリカの半分45000ペリカしか貰えない
じゃあ残りの46000ペリカ何処に言ったのかと言うと班長の懐に入る
なので班長としては45組が正規の給料を貰うのは取り分が減るので望んで無い状況でそれを耐えようとするカイジの妨害をするのは当然なんだ
45組は給料を前借りしてて2ヶ月前借りは91000ペリカの半分45000ペリカしか貰えない
じゃあ残りの46000ペリカ何処に言ったのかと言うと班長の懐に入る
なので班長としては45組が正規の給料を貰うのは取り分が減るので望んで無い状況でそれを耐えようとするカイジの妨害をするのは当然なんだ
111: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:47:05
記憶が曖昧な人はアニメ見直そう!
チンチロ編は何回観ても面白いぞ!
チンチロ編は何回観ても面白いぞ!
115: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:50:56
カイジ読者ですらハンチョウの方の班長のイメージが強くなって原作班長ハッキリ思い出せる人あんまりいない説
119: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 13:09:12
>>115
まぁあの後出てこないから弱まっていくばかりだからなぁ、原作大槻の印象
まぁあの後出てこないから弱まっていくばかりだからなぁ、原作大槻の印象
120: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 13:12:26
>>115
まぁ実質前座の中ボスだからなコイツ
まぁ実質前座の中ボスだからなコイツ
116: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:53:46
班長から言質取ってピンゾロ不正賽使う下りと親やりきれよのカタルシス最高
121: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:04:34
結局あくまで笑えない部分だからサラッと流してるだけなんだよな
スピンオフ作者は「いいえこいつらはコミカルでも本編に通底するクズ行為はやってます」とそこらへんちゃんと一貫してる
でも変に読者が肩入れしすぎてクズじゃないクズじゃないんだ別物ってなりがち
スピンオフ作者は「いいえこいつらはコミカルでも本編に通底するクズ行為はやってます」とそこらへんちゃんと一貫してる
でも変に読者が肩入れしすぎてクズじゃないクズじゃないんだ別物ってなりがち
123: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:23:36
別に原作どうりカイジにしぼられても新たな仲間一条を加えて第2部に突入しても構わんのだろう?
125: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:28:32
カイジスピンオフの最終回って今のとこ後日談を周辺のキャラが語っていく方式だけど誰が語るんだろ
やっぱり宮本さんなのかな
やっぱり宮本さんなのかな
128: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:36:18
>>125
まあ、他に広い視点で語れそうな人は・・・いや、宮本さんの後輩のアイツもギリやれそうではある
交友範囲監視で知ってそうだし
まあ、他に広い視点で語れそうな人は・・・いや、宮本さんの後輩のアイツもギリやれそうではある
交友範囲監視で知ってそうだし
126: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:33:19
ハンチョウは進めば進むほど
「別にこれ借金でタコ部屋に入れさせられた地下労働者」である必要ねぇな…ってなる
なんなら山奥のダムやトンネルで宿舎生活してる真っ当な建設会社社員でも言い訳だし
「別にこれ借金でタコ部屋に入れさせられた地下労働者」である必要ねぇな…ってなる
なんなら山奥のダムやトンネルで宿舎生活してる真っ当な建設会社社員でも言い訳だし
131: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 15:05:02
>>126
最初はグルメ漫画ポカったな…
最初はグルメ漫画ポカったな…
129: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 14:50:33
宮本もいつかクビになるんじゃねぇかなアイツ…
130: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 15:03:04
>>129
まあ、最終回付近で辞めるか転属してもう会う事は無いだろうなって位置になりそうではある
まあ、最終回付近で辞めるか転属してもう会う事は無いだろうなって位置になりそうではある
147: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 20:07:38
>>129
二重監視回もあったしやろうと思えばああいうことしていつでも退場させられるフリはある
ハンチョウ畳に来ない限りは安全だろうけどね
二重監視回もあったしやろうと思えばああいうことしていつでも退場させられるフリはある
ハンチョウ畳に来ない限りは安全だろうけどね
132: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 15:13:07
トネガワが「世知辛いけど自分たちが悪の組織であり闇の集団という自覚はあるサラリーマンもの」で
イチジョウが「まだ裏社会に踏み込む前の一般人的前日譚」で
ハンチョウは「小悪党だが自分を良識人と偽装し折り合いをつけるのが上手い日常もの」みたいなノリなんだけど
長期連載が進んだ結果読んでる側すらその偽装というか欺瞞のテーマに呑まれてるのを感じる
イチジョウが「まだ裏社会に踏み込む前の一般人的前日譚」で
ハンチョウは「小悪党だが自分を良識人と偽装し折り合いをつけるのが上手い日常もの」みたいなノリなんだけど
長期連載が進んだ結果読んでる側すらその偽装というか欺瞞のテーマに呑まれてるのを感じる
134: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 16:29:56
トネガワもまあ一応救いの有る終わりでは有ったし
班長が1日外出じゃなく借金返済してシャバに出た所で終わるんじゃないかと思ってる
班長が1日外出じゃなく借金返済してシャバに出た所で終わるんじゃないかと思ってる
136: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 16:40:04
正直エピローグ的なやり方がどうなるか検討つかないんだよな、地下から出られたって事は何というか「勝った」気がするから
トネガワのアレとはなあ
トネガワのアレとはなあ
137: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 16:40:53
表舞台の成功や巨額の富ではなく小規模な勝利者を選ぶタイプだからな
明らかに根性としてはセコいそこはカイジでもハンチョウでも一緒
その上で庶民的方向に切り替えたのがハンチョウだが
明らかに根性としてはセコいそこはカイジでもハンチョウでも一緒
その上で庶民的方向に切り替えたのがハンチョウだが
140: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 17:38:45
弘樹くんに慕われているのも責任感がなくて適当な所だからな
子どもから見ても「この人ちょっとダメだな」とわかるくらいに社会的には問題ある
子どもから見ても「この人ちょっとダメだな」とわかるくらいに社会的には問題ある
143: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 18:54:31
そういえばハンチョウって現場監督しているけど免許とか資格持ってるのかな?
144: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 19:18:55
>>143
多分ない、医者ポジでさえ「ある程度そう言う事が出来る債務者」を使ってる訳だし
多分ない、医者ポジでさえ「ある程度そう言う事が出来る債務者」を使ってる訳だし
145: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 19:21:58
公式動画でも大槻はクズだぞ忘れるなアピールがなされてる
152: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 01:59:40
班長が原作でもクズなのと、それはそうとして班長がかわいそうな気持ちは両立するのでは?
150: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 23:56:28
ハンチョウのハンチョウを性格の悪いところも含めて愛せてるのは(でも最後こいつカイジに破滅させられるしな…)ってのが前提にあるから破滅までがセットだと思ってるよ
155: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 12:12:14
医者のふりしたやつ、単行本で「また手術の機会無いかな〜」とか考えてるの怖い
156: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 14:59:18
まぁただでさえカイジはもはや畳む気がなさそうに見えるし、黒崎まで有力な敵のままにしとかない方がいいというのはそうかもしれない
一応ちゃんと完遂する気なら会長戦は避けられないわけで
一応ちゃんと完遂する気なら会長戦は避けられないわけで
158: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 19:53:37
チンチロ編の人気が高い一方で大槻そのものは(あくまで利根川一条に比べれば)そこまでって印象だったね
それ故に自由にやれたところもありそう
それ故に自由にやれたところもありそう
159: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:00:01
まさかあの陰険デブのイカサマおやじが
仲良しおじさん達とで楽しく食道楽にいそしんでたなんて誰が思うよ
仲良しおじさん達とで楽しく食道楽にいそしんでたなんて誰が思うよ
157: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 16:26:21
連載当初はマジでハンチョウここまで伸びるとは思わんかった
カイジ連載当時でもスピンオフ見たいって言われてたのはトネガワやイチジョウだったのに
カイジ連載当時でもスピンオフ見たいって言われてたのはトネガワやイチジョウだったのに