1: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:12:35
なんかいきなりデュエルターミナルの商標が登録されたらしい
本気なのか……?
スレ画はターミナルの象徴とも言えるトリシューラ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:14:15
ターミナルワールド関係広げたりグッズ使ったりするのに使うだけでそれそのもの復活はないんじゃね
3: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:15:25
個人的には氷結界とネクロスあたりのグッズは欲しいっすね
4: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:16:55
またあの世界危機に晒されるのか?
5: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:17:22
最近閃刀姫とか烙印の短編アニメやってたし、そのうちターミナルワールドも短編アニメ化してくれないかな~
6: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:17:43
このご時世筐体ゲームはね…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:22:40
>>6
ボンガ…
ファイトガール…
22: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:25:36
>>13
ここでもハブられるCCJ可哀想
37: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:38:34
>>13
ファイトガールの下にはQKSと武装神姫バトコンとCCJの死体が埋まってゐるのじゃ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:53:01
>>6
某女児アニメ筐体がこのご時世にシリーズ過去一の売上出してるからそれはあんまり関係ないと思う
問題は遊戯王の筐体がゲーセンや量販店にあっても子供やらないからシンプルに売り上げ出ないだろ・・・って所じゃない?
7: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:18:13
過ちは繰り返される
8: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:18:45
グッズ等出すのにターミナルの商標っているのか?
あくまでOCGのグッズだから他のと同じ扱いでいい気がするんだが
9: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:19:45
デュエルターミナルのストーリーアニメ化か漫画化説
10: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:20:29
デュエルターミナルがソシャゲとして帰ってくる可能性
11: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:21:18
>>10
デュエルリンクス…
17: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:23:25
>>10
商標の区分が両替機や電子チケット発行って書いてるから筐体のことを指してるぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:22:01
デュエマは商標が時々話題になってるけど
遊戯王で商標が話題になるの珍しいな
14: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:23:04
商標切れるから取り直したとかじゃなくて?
15: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:23:13
多分アーリーデイズコレクション的な移植じゃないの?
20: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:24:31
>>15
カードの読み込み的なあれこれってどう落とし込むんだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:39:55
>>15
デジタルエンターテイメントだから多分そうじゃない?
アケゲーならコナミアミューズメントが商標取るはず
16: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:23:13
OCGのキャラクター使ったOCGじゃないゲームはやりたい
18: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:24:25
アクションデュエル部分とかの移植か
どのカードがどのコマンド持ってて強いとか歴史の闇に葬られてるからな
26: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:48:28
>>18
今覚えてるのが 融合が恵の雨、シンクロが大嵐、エクシーズ(オメガ、イグニスが神の宣告、オピオンがエクストラゲート、ギャラクシークイーンがダメージダイエット)
ウィンダが和睦の使者、封魔団がマジックジャマー持ちなのは覚えてる。
19: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:24:27
今までのターミナルの商標登録残ってるし分類とかどこか直してたりするんじゃないかな
21: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:25:12
こういうのでほんとに来たことあんの
27: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:50:57
>>21
ある
23: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:29:18
確か過去に登録してた商標を現代の諸々に合わせて新しく登録し直してることはたまにあったと思ったな
24: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:36:04
それこそボンバーガールとかあるからか、KONAMIは割とゲーセン系のゲームにも力入れたいみたいなところあるのかなって思ってるわ
25: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:44:35
ミニでもいいから復活して欲しい。
30: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:56:07
復活もありえるけど他のところに使わせないためって可能性のほうが高いかな
31: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 15:57:34
筐体でも売れてる奴は売れてるからね
35: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:21:40
>>31
筐体だからとかよりも1枚じゃ遊べないゲームでカード1枚出てくるってゲームバランスが終わってた
32: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:02:21
仮にDTが復活するならアニメやOCGストーリーの追体験できるモードが欲しい
問題は、1作品あたり3~4年分あるストーリーを、どうやって子供でもとっつきやすいように圧縮するかってとこか
33: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:14:00
>>32
MDでも1テーマずつストーリーやってるけどすげー大変そうだよな
6テーマぐらい消化してまだ全然ストーリー進んでないし
34: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:20:26
>>33
ゲート4つ分とあれだけ長かった星遺物でも、まだマシな方だったのか……と戦慄してる
確かターミナルワールドのゲートって、現時点で12~3+1(まだまとめられてないクリフォート)って感じだったかな
36: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:36:01
ニューロンと連携して画像認識で紙の資産使えるとかなら……実物持ってなくても遊べる問題はあるな
39: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 16:40:24
その1枚から遊べない問題を、MDの自動構築AIの流用で解決できるかもってなって、今回の復活に踏み切ったのかも知れない
あのAI、よっぽど変なカードを使わない限りは最低限テーマの形にしてくれるぐらい有能だからね
元スレ : デュエルターミナル復活????
くそっ・・・
一儲けできたのに
阪神優勝みたく