【ガンダムジークアクス】シャリア・ブル、正史とは別の存在として考えた方が良さそう
1: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:09:30
未だに原作準拠でシャリアを楽観的に捉えてる人いるがシャアの他の人間、他のニュータイプへの悪影響はベルトーチカ・チルドレンで明言されてる上に
時間と離別が人間の心を腐らせる一例として二連星という前例がジークアクス作中であるから
シャアと出会い心酔し、さらに離別して時を重ねたシャリアという人間は既に原作のそれとは別の存在と捉えた方が良いと思う
時間と離別が人間の心を腐らせる一例として二連星という前例がジークアクス作中であるから
シャアと出会い心酔し、さらに離別して時を重ねたシャリアという人間は既に原作のそれとは別の存在と捉えた方が良いと思う
2: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:10:48
シャリアがマチュを良い方向に導く?マジで?て聞く度に思ってる
12: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:18:32
>>2
本当にクェスがクェスを導いてるような状況になるんだよなあそれしたら
まだコモリの方がマシなレベル
本当にクェスがクェスを導いてるような状況になるんだよなあそれしたら
まだコモリの方がマシなレベル
31: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:41:09
>>2
シャリアに対する期待の高さってよりは
流れと立場的にこいつしかマチュを好転させられるポジションのやつがいないって話だと思ってるけど違うんだろうか
シャリアに対する期待の高さってよりは
流れと立場的にこいつしかマチュを好転させられるポジションのやつがいないって話だと思ってるけど違うんだろうか
74: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:30:32
>>2
むしろシャアリスペクトでクエスにやったみたいに利用するだろって思ってる
あそこまであからさまにはやらないだろうけど
むしろシャアリスペクトでクエスにやったみたいに利用するだろって思ってる
あそこまであからさまにはやらないだろうけど
79: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:37:21
>>2
大規模なゼクノヴァ起こすための爆弾としてオメガサイコミュ起動できるNT探してただけだと思ってる
次点でギレンとキシリア同時排除のための鉄砲玉
立ち位置としてはアンキー(子供を悪の道に誘って都合悪くなったらポイの悪い大人)をもっと悪くした感じ
大規模なゼクノヴァ起こすための爆弾としてオメガサイコミュ起動できるNT探してただけだと思ってる
次点でギレンとキシリア同時排除のための鉄砲玉
立ち位置としてはアンキー(子供を悪の道に誘って都合悪くなったらポイの悪い大人)をもっと悪くした感じ
|
|
84: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:43:45
鉄血や種運命(TV版)みたく主人公を愚弄して終わるだけなら>>2でも構わんと思う
ただそうじゃないならもうポジションと残りの尺考えるとマチュ好転させられるのがシャリおじくらいしかおらん
ただそうじゃないならもうポジションと残りの尺考えるとマチュ好転させられるのがシャリおじくらいしかおらん
96: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:43:05
>>2
29:55
みんなしてクワトロ大尉にならんでええんよ
29:55
みんなしてクワトロ大尉にならんでええんよ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:11:38
人間なんてハッチャケたら誰しもそんな感じになるだろあれ
86: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 15:23:22
原作と別人なのはそうだが作品を作るきっかけになった話的にほら悪い人です!みたいな感じにはならないんじゃない?
4: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:13:07
ぶっちゃけ悪く思いたくないシャリアファンも結構居る感じ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:14:18
ジオン軍人らしくなったな、という印象がある
6: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:14:43
ギレンとキシリア排除してジオン・ダイクンの遺志だなんだって弁でNT王国作ろうとしてるって思ってる
マチュなんて良いコマだろこのままだと、もうどこにも逃げ場所がないし
マチュなんて良いコマだろこのままだと、もうどこにも逃げ場所がないし
8: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:15:38
>>6
ならマチュがラストで反逆するのかな?
ならマチュがラストで反逆するのかな?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:14:50
トップにシャアを座らせたい感があって頭抱えるわ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:15:40
小説版のシャリアが好きなら腹芸できるだけでそこまで悪辣にならんだろ…と思いつつここまできたらもうなんも参考にならん気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:16:34
ある種のフル・フロンタルだよねジークアクスシャリア
シャアの呪いの受け皿になってしまったようなヤツ
シャアの呪いの受け皿になってしまったようなヤツ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:17:00
>>10
じゃあそこからの解放をマチュが担うんだろうか
じゃあそこからの解放をマチュが担うんだろうか
27: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:36:15
>>10
シャリアの本性的な部分は小説版からずっと変わらない善性だとは思ってるけど、シャアに呪われてるって別スレで言われてた表現は割としっくりくるとお思った
シャリアの本性的な部分は小説版からずっと変わらない善性だとは思ってるけど、シャアに呪われてるって別スレで言われてた表現は割としっくりくるとお思った
13: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:19:12
クラバトの相手がずっとメイン3人のもしもの姿説が有ったし
シャリアがラスボスならシャアがもしも生きてたらって姿なのかもな
シャリアがラスボスならシャアがもしも生きてたらって姿なのかもな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:19:55
マチュに良い影響も与えるけど利用する大人
それはわかるけどマチュがどう反抗できるのかわからんな
ただマチュができたことってニャアンと友達になれたことでそれが最後に全てを覆すのかな?
それはわかるけどマチュがどう反抗できるのかわからんな
ただマチュができたことってニャアンと友達になれたことでそれが最後に全てを覆すのかな?
15: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:21:03
まあシャリア・ブルガチアンチじいちゃんが描いた漫画版シャリアみたいなのもいるし
16: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:21:42
正直名前同じだけの別人だと思ってるよ
どの媒体にも存在しなかった腹黒要素が強過ぎる
どの媒体にも存在しなかった腹黒要素が強過ぎる
17: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:23:27
悪しざまに思いたくない、というよりはずっと悪い大人に利用される子どもの図見続けてエンタメとして楽しいか?そろそろマシな人と関わらせろよっていう視聴者の限界じゃないかな
20: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:26:36
>>17
それはマジでそう
そろそろ救い上げられるマチュを見せてくれよ
それをコモリが出来るとも思えないから人選が限られてくるし
それはマジでそう
そろそろ救い上げられるマチュを見せてくれよ
それをコモリが出来るとも思えないから人選が限られてくるし
21: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:27:49
>>17
こういうのが好きな人も沢山いるんだぞ
こういうのが好きな人も沢山いるんだぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:23:53
そもそもマチュが疑いよう無くクェスミームを受け継いでるキャラクターで
そこまでシャアの悪影響受けたニュータイプの例を意識したジークアクスのシャリアが元のままな訳ない思うわ
そこまでシャアの悪影響受けたニュータイプの例を意識したジークアクスのシャリアが元のままな訳ない思うわ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:26:10
>>18
大人はキライだというマチュの金切り声に猛烈なデジャブを感じた逆シャアファンは少なくないと思う
大人はキライだというマチュの金切り声に猛烈なデジャブを感じた逆シャアファンは少なくないと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:29:57
そりゃ原作とは別の存在なのは間違い無いんだろうけど何でもかんでも露悪的に見るのも如何な物か…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:35:21
ハッキリ言って尺的にシャリアをこっから悪人扱いにするのは無理だと思う
どれだけこれまでの描写やらから考えて無理があってもなんとなくマチュを上手く導きました以外には落とし所が……
露骨にバッドエンドにでも成らない限り
どれだけこれまでの描写やらから考えて無理があってもなんとなくマチュを上手く導きました以外には落とし所が……
露骨にバッドエンドにでも成らない限り
28: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:38:22
>>26
というかこれ以上マチュを利用してました酷い目にあわせましたとかは止めて欲しいというか…
もう散々な目にあったじゃん…
というかこれ以上マチュを利用してました酷い目にあわせましたとかは止めて欲しいというか…
もう散々な目にあったじゃん…
30: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:40:23
>>28
二期あるならクソ平和ボケしたソドンクルーもろともシャリア野裏切りで二段底に落ちるってのも有り得るんだろうけどね
二期あるならクソ平和ボケしたソドンクルーもろともシャリア野裏切りで二段底に落ちるってのも有り得るんだろうけどね
29: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:39:18
手放しで善人とは言えないけど4話のモノローグでNTは人を殺し過ぎたとか憎しみを巻き込んでしまってる的な事を言ってたのは嘘じゃないと思うからマチュを利用するだけしてポイ捨てっていうのは露悪的な見方過ぎないかと感じる
32: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:41:22
胡散臭い狸ではあるけど悪人では無くね多分
33: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:41:42
まあオメガサイコミュとクアックスがどういう目的で作られたものかというので、それを使えるマチュの扱いも変わって来るんだろうな
34: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:42:17
シャリアが悪人かよりも明確な国家転覆目的なんだから
描写の範囲内でも秩序的に良い影響のある人ではないと思うけどね
その後にマチュを救ってくれるかに関しては無駄に悪いようにする性格ではなさそう
描写の範囲内でも秩序的に良い影響のある人ではないと思うけどね
その後にマチュを救ってくれるかに関しては無駄に悪いようにする性格ではなさそう
35: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:42:19
シャア自体が原作と違う以上はベルチルのシャア評を語るのはナンセンスだよ
シャリアのスタンスがニュータイプ全体の平和のためにっていうのはぶれてないようには思うんだけど
シャリアのスタンスがニュータイプ全体の平和のためにっていうのはぶれてないようには思うんだけど
52: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:00:33
>>35
しかも逆シャアみたいな人間臭さが減って迷いが少なくなってるべルチルシャアだしね(戦闘中にララァララァ言わない死ぬ寸前までセイラさんのこと忘れてた)
しかも逆シャアみたいな人間臭さが減って迷いが少なくなってるべルチルシャアだしね(戦闘中にララァララァ言わない死ぬ寸前までセイラさんのこと忘れてた)
36: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:43:29
そこまで露悪的ではないかもしれないけど抱いてる野望的に子供を穏やかな場所で健やかに成長させるポジションでもないよなぁと
もしかしてシロッコのトップに女を据えるってやつを本気でやるつもりか
シャアと同じオメガサイコミュを使えるということはジオン公国を統べるのにふさわしいニュータイプの女性!って感じの
もしかしてシロッコのトップに女を据えるってやつを本気でやるつもりか
シャアと同じオメガサイコミュを使えるということはジオン公国を統べるのにふさわしいニュータイプの女性!って感じの
37: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:43:48
現状は秘密裏にマチュを確保してソドンの独房に入れてるだけなんだから後ろ暗いことに利用するって予想は別に変でもないと思うがな
来週以降マチュのテロリスト疑惑をどうするのかで色々わかりそう
来週以降マチュのテロリスト疑惑をどうするのかで色々わかりそう
38: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:45:50
今のところ対ニュータイプのサンプルがエグザベくんくらいしか無いからなんとも言えない
スパイで軍人だからマチュとは勝手が違うにしても命は助けてるけど良いように泳がせて利用してるように見えるし
スパイで軍人だからマチュとは勝手が違うにしても命は助けてるけど良いように泳がせて利用してるように見えるし
40: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:48:47
>>38
キシリア様のお気に入りなので側に置いておきたくはないが、死なせるわけにもいかないのでピンチになったら助けるって感じだったな
マチュはザビ家とはまったく関係ないNTなのでどう接するか
キシリア様のお気に入りなので側に置いておきたくはないが、死なせるわけにもいかないのでピンチになったら助けるって感じだったな
マチュはザビ家とはまったく関係ないNTなのでどう接するか
39: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:46:46
NTの平和のためは嘘じゃないにしても最優先事項がシャアならそれ最優先された時にどう動くかは分かんないし…
41: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:50:37
善人でなくとも話を面白くしてくれるなら構わないって感じで対ショック姿勢取ってる
影響受けた男が男なのでそこはもう覚悟するしかないでござる
影響受けた男が男なのでそこはもう覚悟するしかないでござる
42: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:50:44
更にいうともうTVシリーズガンダムで2作品続けて「大人に利用される子ども」のカタルシスの無い話を見続けさせられていい加減辟易してるんだ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:01:04
>>42
これオブこれ
これオブこれ
80: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:41:35
>>42
鉄血もそうだから3作連続じゃね?
鉄血もそうだから3作連続じゃね?
82: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:42:17
>>42
マチュはそういう大人に対して騙されるけれど
最終的に鉄砲ぶっ放して反抗する子供だから
型に嵌めてこようとする連中にキレて全部ぶち壊してくれると期待してるわ
マチュはそういう大人に対して騙されるけれど
最終的に鉄砲ぶっ放して反抗する子供だから
型に嵌めてこようとする連中にキレて全部ぶち壊してくれると期待してるわ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:06:34
>>42
鉄血・水星・ジークアクスと子供達が翻弄されてばっかなんだよね
鉄血・水星・ジークアクスと子供達が翻弄されてばっかなんだよね
43: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:52:17
ただあんだけ強いとラスボスの席にでも座っててくれなきゃいよいよ主人公のやることなくなるんだよな
良い影響というか成長のきっかけは与えた上でマチュが止めなきゃならないようなことをする……みたいなのが落とし所だろうか
良い影響というか成長のきっかけは与えた上でマチュが止めなきゃならないようなことをする……みたいなのが落とし所だろうか
44: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:53:22
シャアのシンパが頭おかしくないわけないだろ
シャアもそう言ってます
シャアもそう言ってます
45: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:54:10
よりによって頭大佐なのがさぁ…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:56:49
物語としてはシャリアがどうと言うよりマチュが自分の意思で行動できるかが肝だと思ってるから
シャリアブルが味方でもラスボスでも話は作れると思う
シャリアブルが味方でもラスボスでも話は作れると思う
47: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:57:12
色々策略巡らせてるのは明らかだしマチュのことも利用するつもりだとは思うが
あんま悪辣さは感じないのよな
あと今んとこほぼ全てシャリアの掌の上(想定外のことがあってもカバーできてる)なので
今後マチュが良い意味でシャリアの予想外のことをして影響与えるぐらいのことがあったらいいなと希望的観測
あんま悪辣さは感じないのよな
あと今んとこほぼ全てシャリアの掌の上(想定外のことがあってもカバーできてる)なので
今後マチュが良い意味でシャリアの予想外のことをして影響与えるぐらいのことがあったらいいなと希望的観測
51: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:00:32
>>47
マチュもそうだけどクアックスも自立起動して予想外な動きしそうなんだよな…
マチュもそうだけどクアックスも自立起動して予想外な動きしそうなんだよな…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:58:13
NTの平和は良いんだけどギレンとキシリア同時に潰せば良いぜって思考がまともなのかと言われると
54: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:01:03
>>49
連邦が反撃狙って戦国時代突入の可能性高いよな
連邦が反撃狙って戦国時代突入の可能性高いよな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:58:17
肝心のシャアが行方不明なのに淡々とザビ家排除を狙ってるのが怖すぎる
53: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:00:45
まずシャアを心酔してて、ザビ家掃討を目的な時点でなぁ…
56: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:01:42
他のメインキャラが序盤から印象ガラッと変わってることを考えると、シャリアの印象もこの後ひっくり返る可能性は十分にあるよな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:03:10
シャア自体は親友も殺してないしこの時空だとそこそこ良い空気吸ってるよりなんだけどなぁ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:05:54
>>57
キャラの根幹が同じでもアムロとララァに出会ってない&ガルマ殺ししてないGQシャアを正史と同一視するのは厳しい部分結構あるよな
キャラの根幹が同じでもアムロとララァに出会ってない&ガルマ殺ししてないGQシャアを正史と同一視するのは厳しい部分結構あるよな
59: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:08:00
怖いのはせっかく用意した玉座を前にシャアが逃げる展開
これさえ無ければあとはもうどうなってもいいや
これさえ無ければあとはもうどうなってもいいや
61: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:09:20
>>59
頼んでないのに玉座用意されてる…コワ…ゼクノヴァしよ…
頼んでないのに玉座用意されてる…コワ…ゼクノヴァしよ…
62: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:10:52
>>59
まあ逃げてもおじさんは否定しなさそうだけどな
次はザビ家だって言ったからてっきりこうしたいのかと思ってた的反応はするだろうけど
ただし行方知れずはやめろください
まあ逃げてもおじさんは否定しなさそうだけどな
次はザビ家だって言ったからてっきりこうしたいのかと思ってた的反応はするだろうけど
ただし行方知れずはやめろください
70: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:25:48
>>62
というか平和を目的としたギレンとキシリアの排除が建前じゃないなら
まだシャアが見つかってなくても二人を排除しなければいけない状況はありうるわけで
シャアの帰還が間に合わないプランも当然考えてるんじゃないかと思うんだよな
最悪シャアがいなくても問題ないならシャアが戻ってトップを望まないならそうですか
じゃあ一緒に新トップ支えていきましょうね、終わりになるのでは?という
というか平和を目的としたギレンとキシリアの排除が建前じゃないなら
まだシャアが見つかってなくても二人を排除しなければいけない状況はありうるわけで
シャアの帰還が間に合わないプランも当然考えてるんじゃないかと思うんだよな
最悪シャアがいなくても問題ないならシャアが戻ってトップを望まないならそうですか
じゃあ一緒に新トップ支えていきましょうね、終わりになるのでは?という
60: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:08:03
良い空気吸って消えてもなんか影響がデカくて面倒を引き起こす男シャア
63: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:13:04
シャリアも1stの時点で能力の高さが描写はされてるからな
その上でこのパイロット(アムロ)は比較すれば自分なんてなり損ないと認識出来てる
そんなシャリアがやべえのと遭遇せず5年の成長があったなら相応に強くなると思う
クワトロと軟禁アムロを見てみろ5年後の93年には異常な動きしてるぞ
その上でこのパイロット(アムロ)は比較すれば自分なんてなり損ないと認識出来てる
そんなシャリアがやべえのと遭遇せず5年の成長があったなら相応に強くなると思う
クワトロと軟禁アムロを見てみろ5年後の93年には異常な動きしてるぞ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:17:50
でも全て掌の上でマチュの事も利用する悪役って別にシャリア・ブル使う必要無くね?って思うんだよね
65: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:19:21
>>64
そういうキャラにするならおとなしくシロッコ出せばいいよね
そういうキャラにするならおとなしくシロッコ出せばいいよね
69: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:23:59
>>65
というかシャリアにスポット当てたいと思ってるならシロッコと丸かぶりのキャラにするか?とも思う
というかシャリアにスポット当てたいと思ってるならシロッコと丸かぶりのキャラにするか?とも思う
71: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:26:18
>>65
アイツZの時代にサイコシャドーを用いた技術とかサイコフレームの液体混入とかを考案試行してた事になったのでサイコミュ周りが本家より進んでるジークアクスにぶち込んだらヤバいのよ
アイツZの時代にサイコシャドーを用いた技術とかサイコフレームの液体混入とかを考案試行してた事になったのでサイコミュ周りが本家より進んでるジークアクスにぶち込んだらヤバいのよ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:20:42
シロッコだと怪しまれる余地もなく登場した瞬間から黒ってみんなにわかるじゃん
67: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:23:23
メインキャラに抜擢するなら何話かかけて綺麗なシロッコ()だって描写出来るでしょ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:23:30
実はこいつ、思った以上に握っている情報量多くない?
シャアへの心酔の割に、その手掛かりである赤ガンやシュウジのことはあんまり気にしていなさそうだし、下手したら本編開始前には接触してその辺から手に入る情報は当然のように手に入れている可能性もあるんじゃないか
だからこそ想定外の存在であるマチュに興味を引かれたとか
シュウジから情報手に入れている想定だと、ニャアンが乗ったころにはもう二人の情報も手に入れていそうだしあんまり驚かなさそう
この場合、シュウジの友達だし保護してやるか、くらいのふわっとした善意で動いた可能性も一周回って否定できない
シャアへの心酔の割に、その手掛かりである赤ガンやシュウジのことはあんまり気にしていなさそうだし、下手したら本編開始前には接触してその辺から手に入る情報は当然のように手に入れている可能性もあるんじゃないか
だからこそ想定外の存在であるマチュに興味を引かれたとか
シュウジから情報手に入れている想定だと、ニャアンが乗ったころにはもう二人の情報も手に入れていそうだしあんまり驚かなさそう
この場合、シュウジの友達だし保護してやるか、くらいのふわっとした善意で動いた可能性も一周回って否定できない
72: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:26:56
良い人でないのは確実だけど悪い人なのかはわからんかな
73: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:27:38
そもそも敵役と悪役って違うしなあ
シロッコやギレンははっきり悪役だけど、同じ倒すべき黒幕位置でもプロスペラはギリで「敵役」の範囲だろうし(だから改心許されて生き残ってる)
そういう敵役位置なら全然あると思うなあ
シロッコやギレンははっきり悪役だけど、同じ倒すべき黒幕位置でもプロスペラはギリで「敵役」の範囲だろうし(だから改心許されて生き残ってる)
そういう敵役位置なら全然あると思うなあ
75: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:31:06
若者たちが越えるべき壁的な存在になるのはありえるな
76: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:31:48
国の偉い人を狙うのは一般的に悪役だけど、今回はその国の偉い人のほうが本来の正史では「倒されるべき悪」でしかもこの世界でもなんか物騒な事して平和を脅かしてる場合、その首を取るのは悪役なのかどうかね
81: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:41:41
>>76
ザビ家ツートップを排除はよろしくない感満載ではあるんだがペルガミノとの会談内容がサイド6にソーラ・レイ作りましょだったから仮初の平和が終わって戦争再びになるタイムリミットがかなり近い可能性はあるんだよな
ザビ家ツートップを排除はよろしくない感満載ではあるんだがペルガミノとの会談内容がサイド6にソーラ・レイ作りましょだったから仮初の平和が終わって戦争再びになるタイムリミットがかなり近い可能性はあるんだよな
85: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:44:41
>>81
あんな物騒な名前がついてたんじゃろくでもないことが起こるの確定だよね
あんな物騒な名前がついてたんじゃろくでもないことが起こるの確定だよね
77: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:32:05
色んな意味で仮面野郎が行方不明のまま消えてるのが事態をややこしくしてるな…
78: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:32:09
良い人ではないけど悪人ではない緑のおじさんと、
悪人ではないけど良い人ではないキシリア様や
悪人ではないけど良い人ではないキシリア様や
83: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 14:42:36
個人的にシャリアの最終生存率自体は敵寄りだった方がむしろ上がりそうと思ってる
「シャアの作る王国を夢見すぎて暴走する敵役」にはされても「私欲で動く命で償うべき邪悪ボス」までにはしないだろうし
逆にちゃんとずっと味方のほうが「若者に未来を託して」逝ってしまいそうなポジションに見える
「シャアの作る王国を夢見すぎて暴走する敵役」にはされても「私欲で動く命で償うべき邪悪ボス」までにはしないだろうし
逆にちゃんとずっと味方のほうが「若者に未来を託して」逝ってしまいそうなポジションに見える
87: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 16:49:30
電波受信したけど、シャリアブルはシャア復活の為にシャアの新しい器(肉体)となるNTを探してるよ
89: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:09:15
シャリア・ブルはどうせ悪党になるなら
「バスクよりずっとやべえのが第一話から出てた」と言われる
シロッコの出番が不要になるレベルの諸悪の根源であってほしい
「バスクよりずっとやべえのが第一話から出てた」と言われる
シロッコの出番が不要になるレベルの諸悪の根源であってほしい
90: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:19:55
マチュがどうなるかはともかくシャアとの盃のNT及び全人類の平和のためにを実行しようと藻掻いてる点で善性なのはまあ嘘じゃないと思う
それはそれとして駒として使いそうだけどこの流れでマチュがまともになるにはもうこいつの影響くらいしか残ってなくない?ってなる
それはそれとして駒として使いそうだけどこの流れでマチュがまともになるにはもうこいつの影響くらいしか残ってなくない?ってなる
93: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:25:30
ぶっちゃけ今作シャリアは
真面目にニュータイプ能力を磨いてきたニュータイプ
という今まで見たことない存在の気がする
真面目にニュータイプ能力を磨いてきたニュータイプ
という今まで見たことない存在の気がする
94: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:30:19
マチュは今のところ常に大人に対して反抗してるからオチがシャリアへの反抗でも影響ではあるし
95: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:30:41
自分も殺人をしてきた側だから
エグザベなど若い世代に託してキラキラの向こうに行くんじゃ?って予想してる人も多い
エグザベなど若い世代に託してキラキラの向こうに行くんじゃ?って予想してる人も多い
97: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:43:17
単にシャアを取り戻したい以外ならNT関係の目的があるんだろうけど、そうなるとNTでしかも子供のマチュを使い潰す方向に利用するとか他でもないシャアがキレそうだからしないと思う……思いたい
98: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:44:41
エグザベくんを殺すんだろうなあと思っておこう(対ショック姿勢)
99: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:50:26
NTのポジティブな面を描く&MAV(おそらくは人との交情・関係性)を描くみたいだから
これまでのガンダムとは違う気がするだよな
これまでのガンダムとは違う気がするだよな
101: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:54:19
>>99
MAVの重要性が作中でよくわからなくなってきている感じはあるけどこれだと1人MAVやっているシャリアは過去に囚われ他人に心を閉ざした人ってなるから確かに敵役の要素があるかも
MAVの重要性が作中でよくわからなくなってきている感じはあるけどこれだと1人MAVやっているシャリアは過去に囚われ他人に心を閉ざした人ってなるから確かに敵役の要素があるかも
100: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:53:44
平和を保ちたいって言ってるし極悪人ではないと思う
これが建前でシャアの復讐代行したいとかだったら知らん
これが建前でシャアの復讐代行したいとかだったら知らん
105: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:30:00
>>100
いろんな媒体で復讐心は抑えろってシャアに言ってるイメージあるから復讐代行はないんじゃないかなとは思う
いろんな媒体で復讐心は抑えろってシャアに言ってるイメージあるから復讐代行はないんじゃないかなとは思う
102: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:59:47
ジークアクスシャアはオリチャーの時に勝ちの目がって言ってるから
少なくともあの時点ではザビ家倒して自分がトップになる気満々だよ
少なくともあの時点ではザビ家倒して自分がトップになる気満々だよ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:28:43
>>102
ジークアクスのシャアって復讐よりトップ立つわ!で打倒ザビ家な感じな気がするんだよな
ジークアクスのシャアって復讐よりトップ立つわ!で打倒ザビ家な感じな気がするんだよな
103: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:00:49
そらわかんねえよ原作のシャリア・ブルなんてどんなおっさんかわかんねーまま落とされたもん
106: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:30:10
そういえばジークアクスのカボチャシャアってガルマ殺してないんだよな
そもそも地球に降りる理由もなかったし
本当に復讐考えてたら無理くりガルマんとこ行く理由つけるよな
そもそも地球に降りる理由もなかったし
本当に復讐考えてたら無理くりガルマんとこ行く理由つけるよな
107: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:33:52
シャリア・ブル怪しい動きはしてるけど今んとこ怪しいだけで色んなキャラを助けてはいるんだよな
115: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:27:31
>>107
ひたすら顔と言動が怪しいだけの善良な黄泉のツガイのアスマみたいな人かもしれない。
ひたすら顔と言動が怪しいだけの善良な黄泉のツガイのアスマみたいな人かもしれない。
108: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:49:02
キシリアだけ排除すればギレンが戦争始めるし
ギレンだけ排除すればキシリアが戦争始める
両方健在のままだと派閥争いが激化して連邦含めて三つ巴の戦争になる
戦争避けるなら、キシリアとギレン両方同時に排除しないとだめだね
…みたいな思考なのかなと
マチュを確保したのはωが懐いているからなのだろうけど
ωの用途が分からないからそれはこれからの楽しみかな
ギレンだけ排除すればキシリアが戦争始める
両方健在のままだと派閥争いが激化して連邦含めて三つ巴の戦争になる
戦争避けるなら、キシリアとギレン両方同時に排除しないとだめだね
…みたいな思考なのかなと
マチュを確保したのはωが懐いているからなのだろうけど
ωの用途が分からないからそれはこれからの楽しみかな
109: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 03:02:38
シャリアはNTの未来について考えてる、は大外れでは無いと思うんだよな
その上でシャリアの用意してるロードマップはマチュの求める所と相容れなくて対立するかマチュが飛び出してくかって感じになるんじゃないかなあ
その上でシャリアの用意してるロードマップはマチュの求める所と相容れなくて対立するかマチュが飛び出してくかって感じになるんじゃないかなあ
110: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 06:37:18
楽観的にも悲観的にも捉えるほどの情報量がまだない
111: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:54:35
原作と同じ死に方をしそう
誰がアムロと同じ戦い方をするのかはわからんが
誰がアムロと同じ戦い方をするのかはわからんが
113: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:04:04
>>111
うーん…マチュ?
うーん…マチュ?
112: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:56:24
あえて言うと
それ含めて描写がなさすぎてなにも判断できない
それ含めて描写がなさすぎてなにも判断できない
114: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:11:49
NTが人を殺し過ぎたことを気にかけてたからなあ、未だノーキルのマチュを態々殺しに利用するか?ってのはある
116: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:32:09
残りの話数とかメタ的な視点だと主人公にプラスじゃないと終わらなくねえ?てなるし作中だけで考えるとマチュはいいように利用されるんやろなあと感じる
117: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:36:52
>>116
OPの歌詞的に1話の時に関わらなければ幸せに生きてたのかな?って振り返る目に遭うんだろうなって
OPの歌詞的に1話の時に関わらなければ幸せに生きてたのかな?って振り返る目に遭うんだろうなって
124: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:08:13
>>116
シャリアにいいように利用されることに気づいたマチュが反抗して自立する話の可能性もあるし味方じゃなきゃ成り立たないってレベルじゃないぞ
シャリアにいいように利用されることに気づいたマチュが反抗して自立する話の可能性もあるし味方じゃなきゃ成り立たないってレベルじゃないぞ
118: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:37:44
そもそもその気になればいつでも確保出来たジークアクス泳がせてパイロット共々確保してる奴が良い人なのか?ってのはある
121: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:46:53
>>118
キシリア会談時にコロニー内にソドン置いておく理由にはなるんだよなジークアクス放置
キシリア会談時にコロニー内にソドン置いておく理由にはなるんだよなジークアクス放置
122: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:51:01
>>121
中に居座ってなければソドンの対処が間に合わなかった可能性は十分あるもんね
中に居座ってなければソドンの対処が間に合わなかった可能性は十分あるもんね
119: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:40:33
シャリア推しの鶴巻が果たしてどういうキャラを乗せてくるのか興味あるわ
富野はずっと子供優先で子供たちは大人を踏み越えていけ路線だけど果たして
富野はずっと子供優先で子供たちは大人を踏み越えていけ路線だけど果たして
120: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:46:19
少女たちを描いているようでいて、実は氷河期のおっさんに寄り添うつもりなのかもしれんね
おっさんヒーロー
おっさんヒーロー
123: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:00:05
積極的に善行をするとは言えないし実際してないけど善人ではあると思う
善行と善人はイコールでくくれる関係性ではない
善行と善人はイコールでくくれる関係性ではない
125: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:12:24
シャリアを信じたいというよりはこんだけヨイショされてんだから敵対するとしても「全ては若きニュータイプを導くため…」みたいに全てを見通していた感出していい感じでまとめるだろうというやや負寄りの信頼がある
126: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:17:47
>黒沢 そうです。なので、シャリア・ブルが何を背負っているのかという部分は、私たちが参加した台本に描かれていること以上のものは何も分かっていませんでした。つまり、シャリアがなぜあれだけシャアに執着しているのか、最後まで私たちも分かっていなくて。
マチュの中の人が本編収録終了→ビギニングを後から見てこう言ってるからちょっと不穏
シャリアがシャアへの執着見せるシーンはここからっぽいし
マチュの中の人が本編収録終了→ビギニングを後から見てこう言ってるからちょっと不穏
シャリアがシャアへの執着見せるシーンはここからっぽいし
127: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:47:20
小説だとマスク外して素顔も見せてるし、ダイクンの遺児である
素性も明かしてるけど、ジークアクス世界はどうなんだろう
その辺も次回明らかになるのかな
ワインのシーン、NT同士だからここで色々通じ合ってるんだなって
勝手に思ってたけど、最終回まで見たらまるでアンジャッシュの
すれ違いコントだったってことにならんといいけど
素性も明かしてるけど、ジークアクス世界はどうなんだろう
その辺も次回明らかになるのかな
ワインのシーン、NT同士だからここで色々通じ合ってるんだなって
勝手に思ってたけど、最終回まで見たらまるでアンジャッシュの
すれ違いコントだったってことにならんといいけど
129: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:43:12
強さに関してはサイコガンダム戦での動き見るとアムロに撃墜された正史の頃より+Lv.50という印象