頂点にいるキャラ、楽しくなさそう…
2: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 10:54:42
下の人間が思う「楽しい事」なんて数十年でやりつくせるだろうしなあ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:31:07
そうかな?
5: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 11:55:28
色々楽しもうとした結果負けちゃった人
9: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:57:45
>>5
バーン様、強い部下集めて最強の軍団作る気だったけど、わざわざ部下に圧掛けて使い捨てるようなことしてたから、本当暇つぶしなんだよな
バーン様、強い部下集めて最強の軍団作る気だったけど、わざわざ部下に圧掛けて使い捨てるようなことしてたから、本当暇つぶしなんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:41:55
>>5
よく遊びすぎとか言われてるけど最初から本気出しても最終的にスレ画みたいに退屈するくらいなら遊んだ方が人生楽しいと思う
よく遊びすぎとか言われてるけど最初から本気出しても最終的にスレ画みたいに退屈するくらいなら遊んだ方が人生楽しいと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:31:08
>>5
3ヶ月で人間側がえらいことになってるの気の毒
3ヶ月で人間側がえらいことになってるの気の毒
72: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:10:27
>>5
そもそも本命は神々との戦いで人間界はその前座だから色々と試す必要があった事情もあるけどね
そもそも本命は神々との戦いで人間界はその前座だから色々と試す必要があった事情もあるけどね
6: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:47:06
ウマ娘とかでも頂点にいることそのものよりもライバルと競い合うのが楽しいみたいな感じよな
7: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:48:59
サムネは日本征服達成したのに私を楽しませてくれるのは主人公だけか…みたいな感じだっけ?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:12:16
>>7
あの島でも明とか篤とかの強者がいたのだから、外にはもっと私を楽しませる者が大勢いるのだろう
↓
なんか、あっさり日本征服できた……つまらん……
明のやつとの戦いはいつも予想外のことがあって楽しかったな……
みたいな感じだったと思う
あの島でも明とか篤とかの強者がいたのだから、外にはもっと私を楽しませる者が大勢いるのだろう
↓
なんか、あっさり日本征服できた……つまらん……
明のやつとの戦いはいつも予想外のことがあって楽しかったな……
みたいな感じだったと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:38:14
>>12
井の中が大海より広いことあるんだ
井の中が大海より広いことあるんだ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 12:52:35
じゃあマサ様は世界を目指そうや
27: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 17:21:08
>>10
最強論争は読者の中でもある程度分かれるけど、至強論争は全員一致するからなぁ
最強論争は読者の中でもある程度分かれるけど、至強論争は全員一致するからなぁ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 13:36:18
でも楽してぐーたら暮らせるようになるために頂点を目指してそれを叶えたキャラも1人はいそう
13: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:13:37
雅様は暇すぎて敵も裏切りも大歓迎だぞ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:16:08
クソ雅は何がタチ悪いって味方最強の明さんに少なくとも47日時点で近接でも余裕で勝負できるしそれ以上にサイコジャックで邪鬼使って暴れ放題もできるしで戦力に隙がなさすぎる、本人隙だらけなのに
15: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:23:40
刺激がないんだろうな
神輿とか王っぽいことしてても1ミリも楽しくなさそうだし
神輿とか王っぽいことしてても1ミリも楽しくなさそうだし
17: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:32:45
>>15
でもその割に、クソみてぇな旗を国会議事堂に立てたり新紙幣や新硬貨を発行したり年号を改めてたりと、征服後の統治活動はなんかちゃんとやってるっぽいという
なんなんだ、真面目なのか雅様
でもその割に、クソみてぇな旗を国会議事堂に立てたり新紙幣や新硬貨を発行したり年号を改めてたりと、征服後の統治活動はなんかちゃんとやってるっぽいという
なんなんだ、真面目なのか雅様
33: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:01:43
>>17
旗はムシキングなんだよ…
旗はムシキングなんだよ…
38: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:31:17
>>17
おいおい旗はムシキングのやったことだし通貨は息子たちが統治する国の銀行的な立ち位置の組織がやったであろうことでしょうが
おいおい旗はムシキングのやったことだし通貨は息子たちが統治する国の銀行的な立ち位置の組織がやったであろうことでしょうが
69: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 06:55:34
>>17
王として神輿に乗ってみたりクソみてえな旗や吸血鬼元年みたいな貨幣を作ったりやってることが珍妙なのは
ずっと辺境の島に幽閉されていたから国に関する想像力が乏しくなってしまったのかもしれない
王として神輿に乗ってみたりクソみてえな旗や吸血鬼元年みたいな貨幣を作ったりやってることが珍妙なのは
ずっと辺境の島に幽閉されていたから国に関する想像力が乏しくなってしまったのかもしれない
16: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:27:22
雅の脳は明さんにやられちまったんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:35:56
>>16
滅茶苦茶面白ェし戦えるしへこたれずに追ってくるから最高の娯楽だわ
滅茶苦茶面白ェし戦えるしへこたれずに追ってくるから最高の娯楽だわ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 17:17:40
>>16
余裕ぶっこいてる雅を驚かせてやろうぜってシーンなんだけど明さんがあまりにも間抜けだし狙い通りポカーンとしてる雅様もおもろいわ
余裕ぶっこいてる雅を驚かせてやろうぜってシーンなんだけど明さんがあまりにも間抜けだし狙い通りポカーンとしてる雅様もおもろいわ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:36:33
明さんの仲間に予期せぬ遭遇をしてもこんな所で奴の情報を得ては楽しみが減ってしまうって聞かなかったくらいだからな
今は本当に明さんしか楽しみがない
今は本当に明さんしか楽しみがない
20: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 14:48:20
雅は明さんに負けたら負けたで異魔神ムーブかましそうなんだよなぁ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 15:14:04
ピンポンや鉄コン筋クリートの松本大洋による初期作ZERO
頂点に君臨し続ける男の狂気と孤独
頂点に君臨し続ける男の狂気と孤独
23: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 15:30:45
範馬勇次郎
「わかんねえだろオマエたち」
「強すぎちまって俺は手こずれねぇんだぞ!!?」
「わかんねえだろオマエたち」
「強すぎちまって俺は手こずれねぇんだぞ!!?」
71: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:07:33
>>61
実際、初めは畜生みたいな性格だったのが刃牙が強くなるにつれ段々まともになっていって
親子喧嘩の後は見知らぬ子供のサインに応じるくらい人間的に余裕ができたんだよな
圧倒的強者になった後は人を育てるというのがいいのかもしれない
実際、初めは畜生みたいな性格だったのが刃牙が強くなるにつれ段々まともになっていって
親子喧嘩の後は見知らぬ子供のサインに応じるくらい人間的に余裕ができたんだよな
圧倒的強者になった後は人を育てるというのがいいのかもしれない
35: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:20:44
>>26
五条は頂点じゃなかったからな・・・
五条は頂点じゃなかったからな・・・
49: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:54:41
>>26
皮肉にも夏油が裏切ったからある意味挫折して他を育てるって考えたから楽しく無いとはならなかった感じ
皮肉にも夏油が裏切ったからある意味挫折して他を育てるって考えたから楽しく無いとはならなかった感じ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:46:26
>>28
誰もパッショーネのボスなんて分かるはずもないので隠れる必要ないぞ
誰もパッショーネのボスなんて分かるはずもないので隠れる必要ないぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 17:56:59
戦いを楽しむタイプのキャラが強くなりすぎると弱者を蹂躙するか舐めプするしかなくなるって言うしね
30: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:27:47
おそらく日本が期待外れだった以上、どうせ海外行っても同じなんじゃねぇかな、とか思ってそうな雅様
31: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 18:43:49
ヘルシング機関からアーカード派遣すればなんとかなるかな? 雅さま
34: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:08:52
ポケモンのチャンピオンの手持ちとかボールからたまに出て戦うだけのポケ生を送っているのだろうか
70: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:04:12
>>34
ポケモンのチャンピオンは定期的に強いチャレンジャーくるからポケモンによっては野良にいるより楽しめてる奴もいるんじゃないの?
戦ってない時も定期的にSVのピクニックみたいな気遣いしてくれるようなキャラの方が多そうだし
ポケモンのチャンピオンは定期的に強いチャレンジャーくるからポケモンによっては野良にいるより楽しめてる奴もいるんじゃないの?
戦ってない時も定期的にSVのピクニックみたいな気遣いしてくれるようなキャラの方が多そうだし
47: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:46:26
>>36
この人は頂点に建てると思ってるだろうけど実際はしてないから微妙にズレるな
そういう諍いまみれになるのが嫌で逃げてるんだけど
この人は頂点に建てると思ってるだろうけど実際はしてないから微妙にズレるな
そういう諍いまみれになるのが嫌で逃げてるんだけど
37: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:27:46
ドロヘドロのチダルマのこれ
「ゴチャゴチャうるせえ、オレはもうお前らに飽きたんだ」はあの世界における創世の神とすら言えるチダルマの真剣な本音すぎて好き
口も悪いし身勝手なんだけど絶対者としての孤独や切なさみたいなものがある
どこまで行っても自分の作った何かの延長だった世界にやっと現れた想定外のホールくんがとにかく嬉しかったんだろうなって
「ゴチャゴチャうるせえ、オレはもうお前らに飽きたんだ」はあの世界における創世の神とすら言えるチダルマの真剣な本音すぎて好き
口も悪いし身勝手なんだけど絶対者としての孤独や切なさみたいなものがある
どこまで行っても自分の作った何かの延長だった世界にやっと現れた想定外のホールくんがとにかく嬉しかったんだろうなって
65: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:33:59
>>37
あの世界における上位勢その1くらいかと思ってたら古代から君臨する神みたいな存在だった奴
まぁ次回作では記憶失って楽しそうにやってるけど
あの世界における上位勢その1くらいかと思ってたら古代から君臨する神みたいな存在だった奴
まぁ次回作では記憶失って楽しそうにやってるけど
48: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:51:50
>>39
無惨様縁壱との遭遇の時といい、楽しそうに会う度に酷い目にあってるな。
無惨様縁壱との遭遇の時といい、楽しそうに会う度に酷い目にあってるな。
40: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:40:15
武道がそうだけど例え最強に成ったとしてどうするのかって命題は付きものなんよね
求道者は孤独になりがち
求道者は孤独になりがち
42: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:49:48
マサは部下の裏切りは気にもしない上
そいつが強いと嬉しいんじゃないかな
豹丸が自分を殺して喰おうとしたの嬉しそうだったろ
その楽しみも明さんに奪われたがな
そいつが強いと嬉しいんじゃないかな
豹丸が自分を殺して喰おうとしたの嬉しそうだったろ
その楽しみも明さんに奪われたがな
44: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:22:54
魔法使いの頂点でありながら人生楽しんでいる人
この人みたいに後身を育てるほうに興味が向かえば最強でも楽しく生きていけるはず
この人みたいに後身を育てるほうに興味が向かえば最強でも楽しく生きていけるはず
45: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 20:35:26
来るべき未来のために神に相応しい超人を育て上げようと自分の見込んだ弟子たちと数億年の時を過ごしたが
誰1人として自分を越えられないと悟った結果もう全てを自分の手の中で管理するしかないと狂ってしまった人
誰1人として自分を越えられないと悟った結果もう全てを自分の手の中で管理するしかないと狂ってしまった人
50: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:00:27
現実だと頂点に立っても周りや下の世代が突き上げてくるのに対応しないと置いていかれるんだけど、漫画のそういうキャラは大抵隔絶して人を超えてるからな
51: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:05:03
愛した人も、共に戦った友も、育てた娘も失って
最後望まずに頂点に立たされた思いは計り知れない…
最後望まずに頂点に立たされた思いは計り知れない…
52: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:06:40
雅様からしたら田舎の商店街の中に自分に太刀を通してくる兄弟と邪鬼を倒せる道具作るやつとキモ笠相手なら無双出来るやつがいたんだから本土にはもっといるやろうなあくらいには考えてそうだったよね。実際はクソハゲが最高レベルだけど
53: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:10:36
>>52
こういうのよく言う人いるけど明個人にだけ激重感情抱えてるんであって人間そのものには全く期待してないし興味もないぞ
まずは日本滅ぼしてぇなぁ…本土行こう
日本滅ぼした 明いないとつまらん ってなってるだけだ
こういうのよく言う人いるけど明個人にだけ激重感情抱えてるんであって人間そのものには全く期待してないし興味もないぞ
まずは日本滅ぼしてぇなぁ…本土行こう
日本滅ぼした 明いないとつまらん ってなってるだけだ
54: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:14:10
>>53
いつだったか忘れたけど先生ェがXで同様のこと言ってたぞ
いつだったか忘れたけど先生ェがXで同様のこと言ってたぞ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:16:17
超越者が享楽的になるのはありがちだけど仕方ない気もする
56: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:17:06
モンハンで言えば強い装備でアオアシラとかイャンクックとかの初期モンスターを延々と狩っているみたいな感覚なんだろうか
あまりにも楽勝すぎて刺激がなくてつまらないみたいな
あまりにも楽勝すぎて刺激がなくてつまらないみたいな
58: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:39:35
>>56
わざと攻撃受けても小ダメージ
明の場合はダメージは無いけど予想外のところから攻撃受けるから楽しいってとこかな?
わざと攻撃受けても小ダメージ
明の場合はダメージは無いけど予想外のところから攻撃受けるから楽しいってとこかな?
59: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 21:43:29
>>56
相手が白いのでも余裕で倒せてゲーム自体がもう楽しくなくなったが近そう
相手が白いのでも余裕で倒せてゲーム自体がもう楽しくなくなったが近そう
60: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:01:30
>>56
エンドコンテンツで最適最強の装備作った後の状態が延々と続いてるって感じじゃない?
試す相手もやる事も無い
ゲームならそれで終わりで違うゲーム始めれば良いけど、そうじゃないからもう縛りプレイとか舐めプくらいしかする事がなくてそれでも余裕で勝っちゃうみたいな
エンドコンテンツで最適最強の装備作った後の状態が延々と続いてるって感じじゃない?
試す相手もやる事も無い
ゲームならそれで終わりで違うゲーム始めれば良いけど、そうじゃないからもう縛りプレイとか舐めプくらいしかする事がなくてそれでも余裕で勝っちゃうみたいな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:12:07
…げるしてマッチポンプして頂点に立ったはずなのに何もかも満たされてなさそうな男グリフィス
73: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:15:26
>>62
人間辞めちまったせいで価値観変わっちまった以上にそもそもチートで得られた玉座なんてつまらないだろうな
人間辞めちまったせいで価値観変わっちまった以上にそもそもチートで得られた玉座なんてつまらないだろうな
64: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:27:52
>>63
絶望的な戦力差があるから尸魂界に戦争仕掛けるような
事はできないし退屈だったんだろうな・・・
絶望的な戦力差があるから尸魂界に戦争仕掛けるような
事はできないし退屈だったんだろうな・・・
66: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 22:37:00
武天老師も最強だったし長命で無人島で亀と二人暮らしだけどモットー的にも多分楽しく生きてたな
68: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 04:59:03
覚りという頂点を示しつつも
覚ろうが覚るまいが死ぬまで一生修行を続けるのだ
って教示したブッダってやっぱすげーわ
覚ろうが覚るまいが死ぬまで一生修行を続けるのだ
って教示したブッダってやっぱすげーわ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 07:37:56
工夫すれば倒せるくらいなら、まだヒリヒリした生活出来るんだろうが、雅とか勇次郎まで行くと誰が何しても倒せない次元だから本当に虚無になりそう
75: 名無しのあにまんch 2025/05/16(金) 13:17:55
>>74
勇次郎は親子喧嘩時に刃牙に俺の負けだと宣言してるぞ
勇次郎は親子喧嘩時に刃牙に俺の負けだと宣言してるぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 19:43:38
レベル99になって、最強の装備も揃えてエンディング迎えた後みたいなのが一生続くんだもんな…
元スレ : 頂点にいるキャラって楽しくなさそう