【ガンダムジークアクス】ジオン勝利ルート、20年くらい楽しめそう
1: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:04:17
連邦勝利ルートで45年擦り続けたんだし
ジオン勝利ルートでも20年くらい擦ろうぜ
ジオン勝利ルートでも20年くらい擦ろうぜ
88: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:09:11
>>1
その分戦乱が後づけされてジオン勝利ルートも地獄になるんですが……いいんすかこれ?
その分戦乱が後づけされてジオン勝利ルートも地獄になるんですが……いいんすかこれ?
2: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:06:15
わかる。ジークアクス全12話で終わらせていい素材じゃないと思う
色んなキャラの正史と違う人生を見れてめっちゃ美味しいもん
色んなキャラの正史と違う人生を見れてめっちゃ美味しいもん
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:10:09
正史のジオン残党ポジになった
連邦の殺る気があり過ぎて正規軍抜けてきた部隊とか
そんなんを大勢出せそう(というか魔女がそういう経緯?)
連邦の殺る気があり過ぎて正規軍抜けてきた部隊とか
そんなんを大勢出せそう(というか魔女がそういう経緯?)
6: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:11:53
>>4
魔女はあくまでマブ殺された私怨だからどうだろう?
本来ならコロニー落としされてるから恨んでる奴は宇宙地球問わずに沢山いるはずだけど
魔女はあくまでマブ殺された私怨だからどうだろう?
本来ならコロニー落としされてるから恨んでる奴は宇宙地球問わずに沢山いるはずだけど
5: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:11:18
正史を失敗って言い方するのは好きじゃないけど、色々なキャラクターが不幸な末路をたどらないもしもの話はいくらでも見たい
7: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:12:21
ジオン勝利ルートがあるってことは
ティターンズ勝利ルートとかアクシズ勝利ルートとかアクシズ落とし成功ルートも作れるってことじゃん!
ティターンズ勝利ルートとかアクシズ勝利ルートとかアクシズ落とし成功ルートも作れるってことじゃん!
9: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:13:37
>>7
ガンダムVSZガンダムやろうぜ
ガンダムVSZガンダムやろうぜ
196: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 12:20:46
>>7
出すか、ギレンの野望新作……
出すか、ギレンの野望新作……
8: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:12:56
ただでさえ正史はスピンオフや続編作りすぎてギチギチになってるんだしもう一つくらい世界線を増やしてそっちを使うのもありだよな
サンライズとカラーの間でどんな取り決めがあったかは知らないが流石にこの世界線の新作を作るには絶対に両者が揃ってなければならないなんてことはないでしょ?
サンライズとカラーの間でどんな取り決めがあったかは知らないが流石にこの世界線の新作を作るには絶対に両者が揃ってなければならないなんてことはないでしょ?
13: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:17:48
>>8
元々TV版と映画版があったんだからパラレルワールドというか
禿構想のリングオブガンダム作って無数に宇宙世紀を作りまくるべきだったんだよ
元々TV版と映画版があったんだからパラレルワールドというか
禿構想のリングオブガンダム作って無数に宇宙世紀を作りまくるべきだったんだよ
12: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:16:24
まだ本放送始まってないしお金もないし難民もヤバいしで平和とは思えない…
14: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:18:06
>>12
金はいざとなったらサイド6脅せばいいし…
サイド6は軍持てないからジオンに経済的には勝てても暴力の前では無力だし
金はいざとなったらサイド6脅せばいいし…
サイド6は軍持てないからジオンに経済的には勝てても暴力の前では無力だし
15: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:18:31
>>14
へ、平和とは…!?
へ、平和とは…!?
16: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:18:57
>>15
連邦が宇宙から消える事
連邦が宇宙から消える事
20: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:20:00
>>14
そもそもジオンは重工業、農業国だからどうとでもなる
そもそもジオンは重工業、農業国だからどうとでもなる
21: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:20:53
>>20
売りこむ相手破壊しまくったんだけど大丈夫か?
売りこむ相手破壊しまくったんだけど大丈夫か?
24: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:22:03
>>21
ジオンの親玉は元々人口削るつもりだったから大丈夫
ジオンの親玉は元々人口削るつもりだったから大丈夫
55: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:35:13
>>14
経済力に勝るけど軍備では圧倒的不利で庇護してくれる国もないサイド6と宇宙を軍事的に支配してるけど金が無いし貿易相手を失えば色々詰みかねないジオンのパワーバランスってどちらかが圧倒的優位でも無いので滅茶苦茶不安定で危ういのは確かよね
経済力に勝るけど軍備では圧倒的不利で庇護してくれる国もないサイド6と宇宙を軍事的に支配してるけど金が無いし貿易相手を失えば色々詰みかねないジオンのパワーバランスってどちらかが圧倒的優位でも無いので滅茶苦茶不安定で危ういのは確かよね
98: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:14:34
>>55
サイド6はジワジワ軍備拡大しようとしてる気配はあるし、裏で連邦とMS開発協力してるくらいは有り得る
ぶっちゃけサイド6的には連邦よりジオンの方が直近の脅威だろうし
サイド6はジワジワ軍備拡大しようとしてる気配はあるし、裏で連邦とMS開発協力してるくらいは有り得る
ぶっちゃけサイド6的には連邦よりジオンの方が直近の脅威だろうし
17: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:19:39
描写されてるのがサイド6だから平和に見えるだけで他の色んなとこがメタメタになってる可能性、あると思います
51: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:33:41
>>17
というか人類の半分以上が本編前に死んでて登場キャラの全てが運良く生き残った半分という
というか人類の半分以上が本編前に死んでて登場キャラの全てが運良く生き残った半分という
18: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:19:50
正直コロニーぽんぽん落とすジオンが存在することが平和とも思えないんだよな…
19: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:19:52
そもそも正史が失敗したって話、どれもこれも戦後復興を散々妨害したジオン残党のせいだけどね。ジオン残党のせい。
それを棚上げてジオン勝利は平和は節穴過ぎる。そんな奴らに人類の趨勢を握らせるとか怖すぎるだろ
特に選民思想極まったギレン派閥がピンピンしている以上、あの世界はどこかのタイミングで、人類の粛清おっぱじめるよ。
それを棚上げてジオン勝利は平和は節穴過ぎる。そんな奴らに人類の趨勢を握らせるとか怖すぎるだろ
特に選民思想極まったギレン派閥がピンピンしている以上、あの世界はどこかのタイミングで、人類の粛清おっぱじめるよ。
23: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:21:45
>>19
ジオン残党が動かなくてもジャミトフが戦争起こしてたよ
ジオン残党が動かなくてもジャミトフが戦争起こしてたよ
178: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:17:21
>>19
むしろその理論で行くとこの歴史で暴れるのは「旧連邦軍残党」だと思うんだが
(連邦軍は連邦政府に反して継戦やったしソロモン落としなんかやってるから解体に等しい再編やってるはず)
むしろその理論で行くとこの歴史で暴れるのは「旧連邦軍残党」だと思うんだが
(連邦軍は連邦政府に反して継戦やったしソロモン落としなんかやってるから解体に等しい再編やってるはず)
25: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:22:22
そもそもジークアクスが1クールな時点でこれからジークアクスの世界線を本気で掘るつもりはないよ
新時代のガンダムにするなら最低でも2クールだし完パケ方式でやってんだから時間かけて4クールも出来たはず
新時代のガンダムにするなら最低でも2クールだし完パケ方式でやってんだから時間かけて4クールも出来たはず
105: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:20:31
>>25
しかしねぇ、メタ的に考えてサンライズやBANDAIが『先行上映だけで軽く30億稼いだif宇宙世紀』という金のなる木をあっさり手放すとは思えないのだから……
しかしねぇ、メタ的に考えてサンライズやBANDAIが『先行上映だけで軽く30億稼いだif宇宙世紀』という金のなる木をあっさり手放すとは思えないのだから……
108: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:22:39
>>105
1クールだけで終わらせるわけねえよな
1クールだけで終わらせるわけねえよな
112: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:25:54
>>105
絶対バンダイならここから更に広げるよな
正史の一年戦争はギチギチに詰め込みまくるくせに、こっちの世界は1クール終わりました、ハイ終了で終わらすとは思えない
絶対バンダイならここから更に広げるよな
正史の一年戦争はギチギチに詰め込みまくるくせに、こっちの世界は1クール終わりました、ハイ終了で終わらすとは思えない
188: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 03:42:17
>>112
終わらせると思うよ
サンダーボルトとか目もくれないだろ
ただでさえF90あたりの時代に力を入れてるのにこれ以上余計なことなんてしないよ
終わらせると思うよ
サンダーボルトとか目もくれないだろ
ただでさえF90あたりの時代に力を入れてるのにこれ以上余計なことなんてしないよ
189: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 03:48:53
>>188
財団Bが「完全に閉じるな」って言いそう
財団Bが「完全に閉じるな」って言いそう
192: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 07:55:32
>>188
本当にF91力入れてるならとっくに映画の続きのテレビアニメ版制作発表してるだろ?
ハサウェイすら塩漬けにしてる有様でせっかくの三十億超えの金のなる木さっさと切り倒すのか?
本当にF91力入れてるならとっくに映画の続きのテレビアニメ版制作発表してるだろ?
ハサウェイすら塩漬けにしてる有様でせっかくの三十億超えの金のなる木さっさと切り倒すのか?
26: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:22:27
キャラデザは変わっても同じ世界線で受け入れられるが山下いくとメカデザインはGQ世界線っぽさに大事な気がするからどうだろうな……
山下いくとさんがサンライズと新しい仕事をしてくれるかどうか?
もしくは刑部さんあたりが雰囲気を汲んだ新型をデザインしてくれればなんとか…
山下いくとさんがサンライズと新しい仕事をしてくれるかどうか?
もしくは刑部さんあたりが雰囲気を汲んだ新型をデザインしてくれればなんとか…
28: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:24:30
サイド6地球に落として地球もサイド6も潰せばジオンのみの真の平和が訪れる
ギレンのやりたい事がそこに詰まっている
ギレンのやりたい事がそこに詰まっている
29: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:25:28
優秀な執政者のギレン存命中やジオンの地位が磐石なうちは大きな戦乱は起こらないだろうね
強権な支配体制は上が揺らぐと一気に波及するから内乱等でジオンが弱体化し始めたら混沌の地球圏が訪れるかもしれねぇ…
強権な支配体制は上が揺らぐと一気に波及するから内乱等でジオンが弱体化し始めたら混沌の地球圏が訪れるかもしれねぇ…
30: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:25:51
大体にして難民をサイド6それも本来は富裕層のコロニーに押し付けてる時点で平和じゃない
正史の連邦は大金と時間をかけてコロニー復興事業を完遂したけどジオン流行ってる気配がない
スウィートウォーターすら作ったかも疑問だ
正史の連邦は大金と時間をかけてコロニー復興事業を完遂したけどジオン流行ってる気配がない
スウィートウォーターすら作ったかも疑問だ
41: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:29:48
>>30
なんで連邦の市民だった難民をジオンが面倒見なきゃいけないの?
連邦が地球に引き取るのが筋じゃないんか?
なんで連邦の市民だった難民をジオンが面倒見なきゃいけないの?
連邦が地球に引き取るのが筋じゃないんか?
44: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:30:52
>>41
その連邦潰したのどこのどいつっすかね
その連邦潰したのどこのどいつっすかね
36: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:27:48
そもそもサイド3のスペースコロニー群が50.60基しか無いから、後年に無ればなるほど地球を領有している連邦が優勢になるのは明らかなんだよね。
まず圧倒的に土地と資源、そして人が足りなさすぎる。
今後ジオン勝利ルートで話を作るとなれば、連邦と軍備競争で国力を使い果たして、世界の警察の役目をしていたジオンが早々にギブアップして、その隙をついて被支配サイドが蜂起する形になりそうだなぁ
まず圧倒的に土地と資源、そして人が足りなさすぎる。
今後ジオン勝利ルートで話を作るとなれば、連邦と軍備競争で国力を使い果たして、世界の警察の役目をしていたジオンが早々にギブアップして、その隙をついて被支配サイドが蜂起する形になりそうだなぁ
38: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:29:04
そもそも映画の時点で「ジオンが勝ってもスペースノイドは自由になれない」って言ってるし逆に地球がどうなってるか一切描写が無いしで…
46: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:31:09
>>38
ポメの人たちは元々ジオンぽいけどな
ポメの人たちは元々ジオンぽいけどな
42: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:30:12
こっち深堀してこっちも地獄にすればいいさというか続けば自然とそうなる
61: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:41:10
ジークアクス世界線のジオン詰んでるよね。
劇中で健在なサイドは6と7(こっちはたったの一基)しか無さそうだし、サイド6側からすれば過去になんかジオンやらかして悪感情凄そうだし、対抗戦力として軍警作られてるし、1.2.3.4.5サイドはどれもこれもジオンのスペースノイド独立の為に潰されたし、地球は言わずもがな。
不幸中の幸いはサイド毎潰したからスペースノイドの恨み辛みが少ないことかな
地球は存命者多過ぎて、ジオンに対する怨嗟ヤバそうだけど
内紛今すぐ辞めて平和路線行かないと数十年後に報復戦争で叩き潰されるよ。
劇中で健在なサイドは6と7(こっちはたったの一基)しか無さそうだし、サイド6側からすれば過去になんかジオンやらかして悪感情凄そうだし、対抗戦力として軍警作られてるし、1.2.3.4.5サイドはどれもこれもジオンのスペースノイド独立の為に潰されたし、地球は言わずもがな。
不幸中の幸いはサイド毎潰したからスペースノイドの恨み辛みが少ないことかな
地球は存命者多過ぎて、ジオンに対する怨嗟ヤバそうだけど
内紛今すぐ辞めて平和路線行かないと数十年後に報復戦争で叩き潰されるよ。
69: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:53:18
正史で主人公が頑張る姿が好きなのにそれを失敗扱いされるのはね…
正直ジークアクスの世界がどんな感じなのかまだ曖昧だしさ…
正直ジークアクスの世界がどんな感じなのかまだ曖昧だしさ…
72: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:55:02
>>69
頑張っても世界は悪化の一途を辿ってるじゃん
頑張っても世界は悪化の一途を辿ってるじゃん
74: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:58:01
>>72
結局待ってるのは宇宙戦国時代にクンタラや月光蝶だからな
結局待ってるのは宇宙戦国時代にクンタラや月光蝶だからな
78: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:59:27
>>74
あの世界の行き着く先は碌でもないと決まってるからこそジークアクス世界を掘り下げるべき
あの世界の行き着く先は碌でもないと決まってるからこそジークアクス世界を掘り下げるべき
70: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:54:29
あれ、サイド6の難民って連邦の難民確定なのか?
正史ではジオン国民が大量疎開とかしてたけどああいうのは関係ないのか
ジークアクス世界でも結構追い込まれてたけど
正史ではジオン国民が大量疎開とかしてたけどああいうのは関係ないのか
ジークアクス世界でも結構追い込まれてたけど
73: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:56:27
ジオンってかギレンが生きてる以上サイド6はずっと平和とかありえねえ
準備できたら絶対に人を減らしにかかる
その辺妥協したらもはやギレンではない別の誰かだ
準備できたら絶対に人を減らしにかかる
その辺妥協したらもはやギレンではない別の誰かだ
76: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:58:50
>>73
戦争世代の冨野が「チョビ髭のしっぽ」なんて作中で評したからまあそういうキャラだしな
戦争世代の冨野が「チョビ髭のしっぽ」なんて作中で評したからまあそういうキャラだしな
75: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:58:43
ただ正史が正史として続いたのは富野監督による作品が続いて本筋が構築できたのでジークアクス時空が続くためには世界観構築のために鶴巻監督には頑張ってもらわなきゃ
77: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:59:09
そもそも初代で不幸な末路言い出したらこっちの作品も確定で不幸な末路送ってる奴いるからどっちもどっちなんだよな
79: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:00:14
食料危機の元凶デラーズフリートじゃないですか…
地球はもっと悲惨になるのがもう目に見えてる
人が時間や時空を超えられるならクンタラの皆さんがジオンを滅ぼしに来るわ
地球はもっと悲惨になるのがもう目に見えてる
人が時間や時空を超えられるならクンタラの皆さんがジオンを滅ぼしに来るわ
83: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:02:57
>>79
コロニー種は地上種の10数倍の生産力があるから地球の穀倉地帯のひとつ潰した程度で未来の食糧危機とは関係ないよ
コロニー種は地上種の10数倍の生産力があるから地球の穀倉地帯のひとつ潰した程度で未来の食糧危機とは関係ないよ
92: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:11:06
>>83
ぶっちゃけ普通に地上種も品種改良されてるのでは
コロニーで造る品種は地球では育たない道理はないだろうし
ぶっちゃけ普通に地上種も品種改良されてるのでは
コロニーで造る品種は地球では育たない道理はないだろうし
96: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:13:18
>>92
1Gだと実の重さに茎が耐えられなくて倒れるから無理だぞ
1Gだと実の重さに茎が耐えられなくて倒れるから無理だぞ
107: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:22:07
>>96
コロニー種に比べて地上種の収穫量1/10でも地上で展開できる耕作面積は数万倍、数十万倍なんですよ
コロニー種に比べて地上種の収穫量1/10でも地上で展開できる耕作面積は数万倍、数十万倍なんですよ
101: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:18:11
>>79
ワンチャンジークアクス世界線連邦は史実より国力面では強化されてる可能性は有り得るのよな
宇宙への人口資金工業の移転がなくてデラーズ紛争も発生してないだろうし
ワンチャンジークアクス世界線連邦は史実より国力面では強化されてる可能性は有り得るのよな
宇宙への人口資金工業の移転がなくてデラーズ紛争も発生してないだろうし
80: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:00:54
ジークアクス時空の方が正史よりマシになるなんてならねぇよ
そんなファンからのヘイトのバランス感覚も理解できない製作陣じゃないでしょ
そんなファンからのヘイトのバランス感覚も理解できない製作陣じゃないでしょ
86: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:08:41
>>80
正直今の時点でも正史よりマシかと言われるとそうでもなさそうだしな…
どっちが勝っても問題山積みですよ感ある
正直今の時点でも正史よりマシかと言われるとそうでもなさそうだしな…
どっちが勝っても問題山積みですよ感ある
81: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:01:13
こういう論争を起こさないためにジオンが勝ってもスペースノイドは自由にならない、とかジオンも懐事情が厳しい、とか絶妙にバランス取ってるだろうに結局どっちが正しいかのネタにされるのは制作陣が可哀想ではある
82: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:02:39
まあ連邦の力が弱まった結果宇宙戦国時代起きるしジャンク屋がクロスボーンバンガード作る可能性も残ってるし木星帝国が来るかもしれないしコロニーの老朽化もあるから火種は山のようにあるからね…
84: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:06:59
ウッソがザンスカールに行くvガンダム
85: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:07:30
そういやマチュがデバイスとすり替えたの地球の旅行雑誌っぽいし民間人が往来できるぐらいには落ち着いてんのかね地球
87: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:08:45
大多数の人類が平和に暮らせるかどうかは別として、今の所ニュータイプがクソみたいな扱いを受けていない一点は正史よりずっといい。
どこぞの天パがファーストニュータイプだったのが間違いだったのかもね。奴はニュータイプが有用な戦争の道具だと示してしまった。
どこぞの天パがファーストニュータイプだったのが間違いだったのかもね。奴はニュータイプが有用な戦争の道具だと示してしまった。
93: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:11:37
>>87
連邦がNT思想を信奉してないどころか忌避してるから兵器扱いするし実験するためのモルモットの孤児は腐るほどいたからな
連邦がNT思想を信奉してないどころか忌避してるから兵器扱いするし実験するためのモルモットの孤児は腐るほどいたからな
94: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:12:18
>>87
当のアムロもガンダムに乗らずに済んで父親も生きているしニュータイプになんてならずに済んで平穏に生きられるだろう
当のアムロもガンダムに乗らずに済んで父親も生きているしニュータイプになんてならずに済んで平穏に生きられるだろう
89: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:10:04
ジークアクス時空の作品増やすと1stからの宇宙世紀が黒歴史扱いされそうね
116: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:29:56
>>89
元から黒歴史だぞ
元から黒歴史だぞ
91: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:11:01
>>89
既に黒歴史(原点の意味で)だぞ
既に黒歴史(原点の意味で)だぞ
97: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:14:04
>>89
後々のジークアクス時空作品で明確に∀につながる証拠が出ればなんの問題もねぇ
この時空もただの黒歴史だ
後々のジークアクス時空作品で明確に∀につながる証拠が出ればなんの問題もねぇ
この時空もただの黒歴史だ
186: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:36:07
>>97
どうせ公式が黒歴史に含まれますって認定してくる
どうせ公式が黒歴史に含まれますって認定してくる
90: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:10:57
ジオンが管理できるまで人類減らせが国是であり
それを大多数の国民も支持してる以上
ジオンある限り地球圏に平和とか絶対に来ない
連邦における技術力の希望の光だったシロッコが名指しで出禁くらうくらいなんだから
間違いなくジオンはまたやらかす
それを大多数の国民も支持してる以上
ジオンある限り地球圏に平和とか絶対に来ない
連邦における技術力の希望の光だったシロッコが名指しで出禁くらうくらいなんだから
間違いなくジオンはまたやらかす
95: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:12:20
>>90
少なくともジオン内戦にシロッコ介入で直近二回分の戦乱は保証されてそうなのがね……
少なくともジオン内戦にシロッコ介入で直近二回分の戦乱は保証されてそうなのがね……
99: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:17:02
しかし……現実はザビ家の内乱というね
104: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:19:33
>>99
まあΖで連邦が内戦したんだから鏡合わせとしてジオンも内戦してかまへんやろ
まあΖで連邦が内戦したんだから鏡合わせとしてジオンも内戦してかまへんやろ
100: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:17:09
Gセイバーの戦乱の原因が食料問題なんで
星の屑の爪痕はそれだけ深刻なんだ…
星の屑の爪痕はそれだけ深刻なんだ…
102: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:18:25
まあなんにせよ、派手にぶちまけた並行世界なんだ
派手に拡張して話を盛り上げてほしいね
派手に拡張して話を盛り上げてほしいね
103: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:19:18
>>102
しかし、拡張する=ジークアクス世界線の戦争が増えるなのです……
しかし、拡張する=ジークアクス世界線の戦争が増えるなのです……
106: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:21:03
ギレンの野望の各ルート全部アニメ化しよう
109: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:24:37
正直ジオンが無理で連邦が好きな俺はここ最近の展開はガチで辛い
ひたすらコケにされてる感がある
ひたすらコケにされてる感がある
111: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:25:46
外様に音頭取ってもらって漸く使える禁じ手みたいなもんだからこのまま広げるのは難しいでしょ
ガンダムをどこからか大量に湧き出させられる世界観にも見えんし
ガンダムをどこからか大量に湧き出させられる世界観にも見えんし
113: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:27:53
クロボンにせよGセイバーにせよGレコにせよ未来の宇宙世紀において
食糧危機は大きく話題になるデカい問題なのに
宇宙なら食糧大量生産余裕ってどこ情報だ…?
それができたらクンタラとかおらんやろ
食糧危機は大きく話題になるデカい問題なのに
宇宙なら食糧大量生産余裕ってどこ情報だ…?
それができたらクンタラとかおらんやろ
123: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:34:45
>>113
コロ落ちの設定だよ
さらにジオンはさらに繁殖力を上げるアスタロスの原型を使って余剰食糧を他サイドや月に密貿易で売って戦費の一部にしてたんだ
コロ落ちの設定だよ
さらにジオンはさらに繁殖力を上げるアスタロスの原型を使って余剰食糧を他サイドや月に密貿易で売って戦費の一部にしてたんだ
119: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:31:11
史実ジオンと違って連邦は健在だしジークアクスがジオン勝利ルートとは確定してないぞ
完全勝利じゃなくて停戦だし
完全勝利じゃなくて停戦だし
134: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:38:45
>>119
それ言うけど制空権ならぬ宇宙権完全掌握された上で停戦した以上ジオンが地球の生殺権完全に握ってるも
同然なんで言うほど痛み分け感なくジオン完全勝利感がある
それ言うけど制空権ならぬ宇宙権完全掌握された上で停戦した以上ジオンが地球の生殺権完全に握ってるも
同然なんで言うほど痛み分け感なくジオン完全勝利感がある
136: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:40:24
>>134
小惑星もコロニーも防ぐ手立てがないからな
小惑星もコロニーも防ぐ手立てがないからな
138: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:41:30
>>134
それよく言われるけどコロニーやら何やら落とすのも簡単じゃないんだぞ
2回目のコロニー落としやろうとして失敗したのがルウム戦役なわけで
ラグランジュ点の宇宙拠点は全部ジオンに取られてるけど連邦の宇宙艦隊が消えたわけじゃないし連邦側にもモビルスーツがある状態だと困難だと思う
それよく言われるけどコロニーやら何やら落とすのも簡単じゃないんだぞ
2回目のコロニー落としやろうとして失敗したのがルウム戦役なわけで
ラグランジュ点の宇宙拠点は全部ジオンに取られてるけど連邦の宇宙艦隊が消えたわけじゃないし連邦側にもモビルスーツがある状態だと困難だと思う
144: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:43:44
>>138
宇宙に拠点がない時点で落とす動き察知しても打ち上げに時間と量が限られて止めようがないかと
本編でやろうとして地上から狙撃できます兵器出してくるかもしれんけど
宇宙に拠点がない時点で落とす動き察知しても打ち上げに時間と量が限られて止めようがないかと
本編でやろうとして地上から狙撃できます兵器出してくるかもしれんけど
148: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:46:07
>>144
さらにソーラレイだってジオンにはあるから打ち上げた艦隊もボンって消し積みだよ
さらにソーラレイだってジオンにはあるから打ち上げた艦隊もボンって消し積みだよ
191: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 07:46:26
>>148
地球挟んで反対側から打ち上げたら良いだけですね
地球挟んで反対側から打ち上げたら良いだけですね
153: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:48:38
>>148
あれ直進しか出来ないビーム兵器の固定砲台だし射線上に来てくれないと撃てないでしょ
あれ直進しか出来ないビーム兵器の固定砲台だし射線上に来てくれないと撃てないでしょ
157: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:50:27
>>153
ゲルドルバ照準で撃てってギレンが言ってるんである程度は変えられると思われる
宇宙みたいな長距離空間だと角度は少し変えるだけでだいぶ軌道変わるし
ゲルドルバ照準で撃てってギレンが言ってるんである程度は変えられると思われる
宇宙みたいな長距離空間だと角度は少し変えるだけでだいぶ軌道変わるし
156: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:50:15
>>153
宇宙は障害物ないから位置さえわかれば地球や月の反対側にいない限りどこにいても狙撃できるよ
宇宙は障害物ないから位置さえわかれば地球や月の反対側にいない限りどこにいても狙撃できるよ
164: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:53:40
>>156
まあサイド3自体が地球から見て月の反対側にあるので攻めてくる敵を迎撃することは出来ても地球を狙えるかどうかは微妙
そもそも宇宙世紀に38万km以上離れた目標を正確に射撃する技術力があるのかという疑問も
まあサイド3自体が地球から見て月の反対側にあるので攻めてくる敵を迎撃することは出来ても地球を狙えるかどうかは微妙
そもそも宇宙世紀に38万km以上離れた目標を正確に射撃する技術力があるのかという疑問も
167: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:58:43
>>164
出来るとしてもジオンが出来るということは連邦も出来るんだよな
地球に攻めてくる艦隊やらコロニーをレーザーで焼き払ったり核弾頭レールガンで木っ端微塵にするような兵器を大量に配備してる可能性
出来るとしてもジオンが出来るということは連邦も出来るんだよな
地球に攻めてくる艦隊やらコロニーをレーザーで焼き払ったり核弾頭レールガンで木っ端微塵にするような兵器を大量に配備してる可能性
168: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:59:06
>>167
逆水天の涙的な
逆水天の涙的な
170: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:02:21
>>168
地球も月もサイド3も質量が違うだけで同じ天体なわけだから逆コロニー落としとかも不可能ではないんだよな
現実でもロケットとか月に打ち上げてるけど見方を変えれば地球から月に落としてるとも見れる訳で…
地球も月もサイド3も質量が違うだけで同じ天体なわけだから逆コロニー落としとかも不可能ではないんだよな
現実でもロケットとか月に打ち上げてるけど見方を変えれば地球から月に落としてるとも見れる訳で…
172: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:03:51
>>167
地球上で光学兵器は大気や雲で減衰しまくりだから現実的じゃないぞ…
コリオリの力とか引力、偏西風とかもあるから弾道ミサイルやレールガンも大分厳しい
頭を押さえられると怖いってのはそういうこと
地球上で光学兵器は大気や雲で減衰しまくりだから現実的じゃないぞ…
コリオリの力とか引力、偏西風とかもあるから弾道ミサイルやレールガンも大分厳しい
頭を押さえられると怖いってのはそういうこと
174: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:11:30
>>172
そもそもガンダムのメガ粒子砲は現実の光学兵器とは別物なので…
一応大気圏内では減衰するらしいが減衰するならそれ前提の出力で撃てばいいだけの話だし
>コリオリの力とか引力、偏西風とかもあるから弾道ミサイルやレールガンも大分厳しい
現実の弾道ミサイルやロケットですら大気圏を突破&再突入して正確に敵や命中させたり月や小惑星に到達させられるのでそこは気にしなくても良いと思う
そもそもガンダムのメガ粒子砲は現実の光学兵器とは別物なので…
一応大気圏内では減衰するらしいが減衰するならそれ前提の出力で撃てばいいだけの話だし
>コリオリの力とか引力、偏西風とかもあるから弾道ミサイルやレールガンも大分厳しい
現実の弾道ミサイルやロケットですら大気圏を突破&再突入して正確に敵や命中させたり月や小惑星に到達させられるのでそこは気にしなくても良いと思う
175: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:14:11
>>174
いや月や小惑星探査の衛星積んだロケットは地球から打ち上げでそのまま直進で目標に飛ぶわけじゃないぞ?
いや月や小惑星探査の衛星積んだロケットは地球から打ち上げでそのまま直進で目標に飛ぶわけじゃないぞ?
179: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:19:18
>>175
そのまま直進で目標に飛ぶわけじゃないのはレールガンや弾道ミサイルも同じだぞ?
ビーム兵器は直進しかしないから射線上の目標しか狙えないが
そのまま直進で目標に飛ぶわけじゃないのはレールガンや弾道ミサイルも同じだぞ?
ビーム兵器は直進しかしないから射線上の目標しか狙えないが
176: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:15:33
>>174
ミノフスキー粒子…
ミノフスキー粒子…
149: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:46:15
>>144
宇宙に拠点が無い=宇宙に戦力がない
ではないぞ
実際ラグランジュ点の拠点の維持管理より低軌道やら静止軌道に浮かべといた艦隊の維持管理の方が簡単でしょ
ミノフスキークラフト搭載艦なら打ち上げなくても大気圏内外を往来出来るし
宇宙に拠点が無い=宇宙に戦力がない
ではないぞ
実際ラグランジュ点の拠点の維持管理より低軌道やら静止軌道に浮かべといた艦隊の維持管理の方が簡単でしょ
ミノフスキークラフト搭載艦なら打ち上げなくても大気圏内外を往来出来るし
158: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:50:54
>>149
つかルウム戦役自体がコロニー落とし第二弾を察知した連邦軍の残存艦隊と打ち上げ艦隊の連合艦隊VSジオンのコロニー落とし艦隊の会戦だった気が
つかルウム戦役自体がコロニー落とし第二弾を察知した連邦軍の残存艦隊と打ち上げ艦隊の連合艦隊VSジオンのコロニー落とし艦隊の会戦だった気が
190: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 07:44:14
>>158
要はルウム直前の時点で既にジオン艦隊に打ち上げられる連邦艦隊止められる戦力がないって事なんだよな
そも、マスドライバー攻撃にしても水天の涙の時代になると事前に地上の防空施設破壊しないと成功しない状況になってるし
ジョニ帰でも地球に墜ちるデブリを迎撃してるから時代が進むごとに地球への直接攻撃の難易度自体は上がってたりする
要はルウム直前の時点で既にジオン艦隊に打ち上げられる連邦艦隊止められる戦力がないって事なんだよな
そも、マスドライバー攻撃にしても水天の涙の時代になると事前に地上の防空施設破壊しないと成功しない状況になってるし
ジョニ帰でも地球に墜ちるデブリを迎撃してるから時代が進むごとに地球への直接攻撃の難易度自体は上がってたりする
152: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:47:55
>>138
別にコロニー落とさなくても50〜100メートルの衛星ミサイルという原作から存在する兵器があってぇ…
因みにロシアに2013年に落ちた隕石は25メートルくらいだそうですよ
別にコロニー落とさなくても50〜100メートルの衛星ミサイルという原作から存在する兵器があってぇ…
因みにロシアに2013年に落ちた隕石は25メートルくらいだそうですよ
165: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:54:21
>>152
こいつ高威力低コストで材料も拾い物で済むっていう凄まじい貧乏国家の味方みたいな兵器なんだよね
マゼランも屠る石ころとかいう超コスパ品なんで戦後ジオンの防衛兵器として大量に作られまくってそう
こいつ高威力低コストで材料も拾い物で済むっていう凄まじい貧乏国家の味方みたいな兵器なんだよね
マゼランも屠る石ころとかいう超コスパ品なんで戦後ジオンの防衛兵器として大量に作られまくってそう
166: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:57:19
>>165
現実でもコロニーや長距離航行探査の宇宙船作るなら小惑星の内部改造したら安上がりで済むと言われてるからな
現実でもコロニーや長距離航行探査の宇宙船作るなら小惑星の内部改造したら安上がりで済むと言われてるからな
122: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:33:19
監督の作風からしてマジで12話でまとめる気がする
124: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:34:59
とりあえず宇宙から連邦軍を叩き出したんで
連邦の報復を恐れて自重してたアスタロスをもう容赦なく使えるね
サイド6てかジオン以外のコロニー全部オワタ月もたぶんアウト
核や毒ガス余裕なジオンが都合よく手心を加える訳が無い
連邦の報復を恐れて自重してたアスタロスをもう容赦なく使えるね
サイド6てかジオン以外のコロニー全部オワタ月もたぶんアウト
核や毒ガス余裕なジオンが都合よく手心を加える訳が無い
127: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:36:35
>>124
完全鎖国しないとアスタロスはジオンですら食料生産不可能になる代物だぞ
完全鎖国しないとアスタロスはジオンですら食料生産不可能になる代物だぞ
141: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:42:10
>>127
逆に考えるんだ
鎖国すれば使える
そう考えるんだ
逆に考えるんだ
鎖国すれば使える
そう考えるんだ
129: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:36:57
ジークアクス連邦のMSのデザインセンスめっちゃ格好いいし大虐殺やった独裁国家が何の反省もせずにふんぞり返ってるのはどうかと思うから最終的にはジオン(ザビ家)敗北ルートを期待したい
133: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:38:34
>>129
これ全然有り得る気はする
アクシズも内乱中にカチコミしてグレミーが変なことしなかったら勝利まで行ったし
これ全然有り得る気はする
アクシズも内乱中にカチコミしてグレミーが変なことしなかったら勝利まで行ったし
135: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:39:11
>>129
というか他の連中はともかくギレンが生きてるのは普通にヤバいからジオンはともかくギレンだけは死んでもらわんと困る
というか他の連中はともかくギレンが生きてるのは普通にヤバいからジオンはともかくギレンだけは死んでもらわんと困る
131: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:37:31
まぁどっちかに肩入れしてるわけでもなきゃ極端なやつが暴れてる様を昔こうだったから我慢しろとか言わないんだよな
139: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:41:58
もしスタッフのジオン万歳連邦が負けたほうが正しい精神があったらギレンを暴走させずうまく政治やります…みたいになりかねない不安はある
まあ本編待つしかないんだが前提で既に連邦が蚊帳の外感が
まあ本編待つしかないんだが前提で既に連邦が蚊帳の外感が
140: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:42:09
ザビ家を一年戦争中に処理できた正史の方がマシやろ
145: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:44:29
停戦した上でコロニー落とす利点とは
151: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:47:15
ジークアクスのスタッフ自体は火種用意してるしジオン万歳ではないだろうと思いたい
心配なのはむしろこの先ジークアクス路線も広げてやるぜって考えてるであろうバンダイ側
心配なのはむしろこの先ジークアクス路線も広げてやるぜって考えてるであろうバンダイ側
154: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 00:48:56
>>151
カラーの方も食い扶持稼ぎたいだろうし自分たちを噛ませる前提なら反対はしないだろ
カラーの方も食い扶持稼ぎたいだろうし自分たちを噛ませる前提なら反対はしないだろ
173: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:06:56
オリジンやサンボルと違って1年戦争の結末を変えてジオン勝利、ガンダム奪ってジオンの物ってしてるから原作改変のレベルが違う
180: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:21:06
ジークアクス世界線の外伝は沢山見たいと思える
あのエースパイロットはどうしてるとか史実だと名のある兵器でジークアクス版Iglooだったりとかそれだけこのジオンが勝利した世界観には広がる余地が大いにあって期待が持てるんだ
あのエースパイロットはどうしてるとか史実だと名のある兵器でジークアクス版Iglooだったりとかそれだけこのジオンが勝利した世界観には広がる余地が大いにあって期待が持てるんだ
181: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:28:10
>>180
サイクロプス隊でメキメキ頭角現してるバーニィとか量産型ガンダム試験してるオリヴァー・マイとか本国で兵士学校の教官してるガトーなんかを見てみたい
サイクロプス隊でメキメキ頭角現してるバーニィとか量産型ガンダム試験してるオリヴァー・マイとか本国で兵士学校の教官してるガトーなんかを見てみたい
187: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 03:21:32
>>180
MSVもぜひ見たいぞ!
戦時中は量産型ガンダム一本だったから無理だったけど戦後に余裕あるから試作したケンプファーとかギャンとか
MSVもぜひ見たいぞ!
戦時中は量産型ガンダム一本だったから無理だったけど戦後に余裕あるから試作したケンプファーとかギャンとか
184: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:58:49
擦ったとしてもどうせUC90年代で終わりそうだなってなる
もう正史でもジークアクスでもどちらでも良いからf91以降を色々やってくれ
もう正史でもジークアクスでもどちらでも良いからf91以降を色々やってくれ
185: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 02:01:21
1クールってことだし、内紛つっても
月曜日にデギンがやらかしてマ・クベが対応、
火曜日にギレンがやらかしてマ・クベが対応、
水曜日にキシリアがやらかしてマ・クベが対応、
木曜日にシャリアがやらかしてマ・クベが対応、
金曜日にマ・クベの胃でゼクノヴァ発生
みたいな感じのような気がしてくる。
月曜日にデギンがやらかしてマ・クベが対応、
火曜日にギレンがやらかしてマ・クベが対応、
水曜日にキシリアがやらかしてマ・クベが対応、
木曜日にシャリアがやらかしてマ・クベが対応、
金曜日にマ・クベの胃でゼクノヴァ発生
みたいな感じのような気がしてくる。
198: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 20:26:31
>>185
それはそれで見たいwww
テーマソングは一週間の歌の替え歌で
それはそれで見たいwww
テーマソングは一週間の歌の替え歌で
193: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 08:01:10
ifモノってそれ自体は意外と話は広げにくいんだよね
194: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 08:02:04
普通にまたオルタナティブ系を作るだけかと
199: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:30:17
続編やるならメカデザイナーに海老川さんや刑部さんとかいつものメンバー参加して欲しいな
欲をいえば永野護も
欲をいえば永野護も
171: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 01:02:44
Fate形式でそれぞれ違う別ルートの作品世界線で展開するのはやろうと思えばできるだろう
そもそも既にサンボル時空やジオリジン時空やっててジオリジンベースのククルドアン漫画やアニメやってるし
そもそも既にサンボル時空やジオリジン時空やっててジオリジンベースのククルドアン漫画やアニメやってるし
元スレ : 連邦勝利ルートで45年擦り続けたんだし
内輪向けのパロディが強すぎて純粋なIFとして見るのが厳しくなってるので