【ワンピース】赤犬「お前らともあろう者らが大層じゃのう!白ひげ海賊団!」

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:17:41
俺気づいたんだ

これサカズキだから平然としているけど殆どのキャラからしたらかなり絶望的な景色だよなって
12: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:41:17
>>1
後ろ姿が頼もしい
2: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:20:28
一応援軍続々来たけどそれでもここから隊長削る赤犬強すぎ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:21:05
四皇幹部全員となぜか味方してる元王下七武海という最大戦力
4: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:21:41
ワンピースミリしらの人達がこのサムネだけ見たら何人かはサカズキが主人公なのかなって思いそう
29: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:43:33
>>4
大多数の敵を前に正義の二文字を背負ってただ一人立つ漢
これはヒーロー
35: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 02:42:40
>>29
実際市民からしたらヒーローよ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:24:43
こいつとほぼ同格の黄猿&不死のサターン聖をピザ回ししていたルフィはやっぱちょっと強くなりすぎたなと思う
41: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 14:43:51
>>5
やっぱ強すぎるから燃費でバランス取ろうとしていたよな
ニカ発動中はカイドウと猪以外に優勢だし
45: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 16:33:42
>>5
これからの戦いはルフィがこのくらいできてくれなきゃキッツいんだと思ってる
エッグヘッドだって死にどころだらけ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:19:14
>>5
「カイドウを倒した四皇」なんだからルフィはもっと敵に対して絶望を与えてもらわんと困る
個人的に燃費を改善して常時ギア5で敵がどうギア5と渡り合うかを見るぐらいのバランスになってほしいんだよな
苦戦する四皇は見たくない
57: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:22:27
>>56
尾田っち味方の圧倒そんな好きじゃないからやらんと思う
これが限界だろう
61: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:44:42
>>56
黄猿がギア5相手にして時間稼ぎからの相打ちが精一杯な時点で常時ギア5はどう考えても無理
ギア5相手に対等に戦えたのってカイドウと硬すぎるウォーキュリーくらいだぞ
マジで四皇以外相手にならなくなる
6: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:25:22
いつ見ても仲間化してるクロコダイルがシュール過ぎる
53: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 21:52:51
>>6
こんな小さいコマに元七武海のロギアいるのおかしいよ頂上戦争
7: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:32:48
この戦力差でも勝てるかもって思わせるのが赤犬の良いところでありストーリーに本格参戦出来ない理由だ
8: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:33:42
そもそも赤犬さんは戦線復帰早すぎ問題
直前に白ひげと死闘してたのに
9: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:34:54
牛若が主人公だと思ってたからあり得る
11: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:41:08
元七武海+白ひげ海賊団の最高幹部&新世界で名を馳せた傘下の海賊団の船長
普通に考えて一人で相手する方がおかしい
14: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:43:05
それはそれとして覇気使いは鬱陶しいからセーフ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:44:52
こいつがグラグラ2発耐えたからカイマムはもっと耐えそうだなと思うわけ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:51:50
これ突破できるの四皇本人くらいだろ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:06:08
>>17
まあ四皇本人は普通に突破するだろうな
19: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:57:50
マグマグ怖いよマグマグ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:01:06
実際赤犬なら1人でも勝てると思うけどどうなんだろ
流石に消耗ぐらいはすると思うが
23: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:09:46
四皇には流石に及ばないが一人で傘下を殲滅できそうな人
24: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:24:59
戦争編の赤犬は活躍しすぎなんだよな、白ヒゲへの致命打は大体こいつだし、エース56すし、ジンベエの胸に穴開けるし、イワンコフ倒すし、スレ画の後もクリエル削るし、戦争後も黒ひげ討伐に出てるし
25: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:28:35
>>24
改めて見るともういっそ笑う、どんだけ働いてんだよサカズキさん…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:33:49
>>24
スクアード騙す裏工作までしてるからな赤犬、しかも帰りがけに脱走兵の処理までしてる
でもこの一件がコビー達を戦場に留めてルフィ討伐失敗の一因に繋がるの可哀そう
27: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:39:55
尾田先生が赤犬が主人公なら連載すぐに終わるって言ってたらしいけど説得力あるよな
28: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:41:23
あとモビー·ディック号沈めたのも赤犬さんや
30: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:45:43
何度見ても俺も隊長だが?みたいなポジションで腕組んでるワニで笑う
31: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:48:10
ほらのう…?落ちん…!
たとえこの身が削れようとも…!”正義”の心有る限りワシのコートは決して落ちゃあせん!
とか言いそう
32: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:55:01
マルコは倒しきれるタマじゃないからまた話がめんどくさいんだけどカイドウが赤鞘相手に自傷気味に戦って捻り倒したの考えたらそんな舐めプしないサカズキ+援軍なら押し切れそうなイメージがある
33: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 21:03:08
変化する世界情勢でストレスやばそうだから次の映画で暴れさせてあげたい
34: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 21:52:45
赤犬の働きっぷり見てると青と黄はサボりすぎだろ
ガープはメンタル的にしょうがないとして
36: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:23:26
この後黄猿と青雉も白ひげ海賊団を追撃してるから赤犬単独で戦ってる時間はそこまで長くない気がする
37: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 06:32:19
副読本のグリーンだとサカズキは海兵達から絶大な支持を受けてると書いてある
38: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:38:14
そりゃ人気あるだろうよ
軍神とか大英雄扱いだろサカズキ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:24:17
>>38
軍神…まあ真面目にそういう扱うされそうだよね
63: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 21:03:06
>>38
俺があの場にいたらサカズキの後ろで吠えてる
64: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 21:07:01
>>63
それこそゴッドバレーの時のガープのそれよね
「きゃー!」とも言いたくなるわ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:40:35
天竜人が無かったら元帥黄猿で赤犬がコビー引き連れて海賊潰しまわった方が早いよな
42: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 15:28:52
百獣で例えると
大看板+飛び六方+真打+ドフラミンゴ
みたいなもんだろ
絶対やだわ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:00:31
>>42
そう考えるとヤバすぎだな
仮にルフィだとスタミナ切れるイメージしかない
49: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:02:47
>>42
容赦ない罰ゲームでももうちょっと手心加えるだろってラインナップ…
43: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 16:27:18
赤犬の攻撃を真正面から受け止めてダメージがなさそうなのがマルコくらいしかいないから、ジリ貧になるしかなさそうなんだよね

基本的に隊長クラスはみんな覇気を使えることを前提としても、上にもあるように上位クラスでも鬱陶しいで済まされちゃうから倒し切るのは不可能レベル
46: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 16:40:30
>>43
鬱陶しいのは見聞色で流動回避しなくちゃいけないからで直撃すれば結構ダメージ受けるんじゃね?
47: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 17:09:16
>>46
他人からは視覚的に違いがわからないけれど
自然系の流動する体で「くらった上で攻撃を受け流す」のと
カタクリ(自然系じゃないけど例として)がやってたみたいな「効率良く避ける」のって
完全に別なんだろうな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 12:49:42
サカズキ(…ボルサリーノはどこで何をやっとるんじゃ…)
68: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 18:05:11
>>67
マジで思うわ
どこにいたんだあの時
51: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:45:52
ここは冷静に考えると黄猿と青雉何やってるんだってなるシーン
逃げるモブは中将に任せとけよ
60: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 08:20:09
>>51
でもあのときの青キジの仕事は海を凍らせて退路を断つことだし黄猿も黄猿でちゃんとルフィの首取りに行ってるから…
62: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:20:57
>>60
クザンいなかったら余裕で逃げれたからなジンベエ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:33:46
モリアとやり合えたクリエル倒してるの強すぎるんだよな
しかもこの後イワさんとかも来るけど倒してるし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 06:07:36
サカズキにダメージ与えられる隊長が碌にいなかったけどあれサカズキが硬すぎるのか見聞で避けてるのか覇気使える隊長が少ないのか痩せ我慢してるのかどれなんやろ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:09:37
ベッジがシャーロット家に囲まれた時に勝ち目がないとか言っていたけどサカズキが見てるのそれ並みにやばい光景だよね
59: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:56:37
白髭の背後からの不意打ちグラパン喰らって逆に白髭の顔半分削って致命傷与える化け物
ワンピース世界の不意打ち攻撃は致命傷なんだけどな
ガープはシリュウに不意打ちで最後は敗北
おでんはカイドウの不意打ち攻撃で失神
ルフィも乱入からのカイドウの不意打ちで失神
赤犬は不意打ち喰らってもピンピン
65: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 00:16:45
赤犬は実力も半端ねーけど+憤怒が厄介すぎてな
白ひげにぼこされたあとブチギレながら復帰するの相手したくなさすぎる
66: 名無しのあにまんch 2025/04/05(土) 08:32:26
>>65
ブチギレ補正入るから同格までには最終的に殴り勝てるタイプだよね

元スレ : 俺気づいたんだ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察サカズキワンピース頂上戦争

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:44:58 ID:czODI3MDI
何だかんだで白ひげ海賊団のこと評価してるのよね、赤犬
敗北者云々もどこまで本心かまではわからんのよ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:45:54 ID:A2NjgwNTg
>>1
あれは負け惜しみで悪態ついただけだし
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:48:52 ID:Y1ODkwMzg
>>1
負け惜しみだからエースが食い下がって来たとき赤犬は「?」なんよ(挑発ではない)
だからエースが擁護出来ないわけで
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:06:03 ID:cwMjI4MDI
>>4
なんか食い付いて来たので即興で追加の台詞を言うアドリブ力のある赤犬さん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 14:45:09 ID:A2NjgwNTg
こいつと同格認定されてるキッド

マムを削りまくったローは白ひげ削った部分と比較できなくもないが・・・
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:02:36 ID:Q1MjE1NTY
>>2
なんで同格なの?
磁力は熱に弱いし武器も使わんから割と天敵じゃね?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:15:44 ID:A2NjgwNTg
>>5
大将は30億
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:27:33 ID:U0NzEwMDg
>>5
キッドが赤犬と同格かどうかは知らんが
「天敵」と「同格」は両立できるやろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:10:39 ID:g1Nzc0MzA
青雉と黄猿は海の方に行ってるから、赤犬だけ陸地の戦線で対面している。戻っては来れるだろうけど、そのまま挟撃してるかもね。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:13:01 ID:c4NTMzMTY
ところで一番左端は白ひげ海賊団の人ですか?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:23:16 ID:c2NjAwODY
さすがにウットゥシイノォは流動回避じゃなくてボクシングのスリッピングアウェーみたいなもんと信じたい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:23:22 ID:QxNTI0NDY
カイドウ戦なんてほとんどレイドバトルなのにルフィ1人でカイドウ倒して「カイドウを倒したルフィさいきょう!!!ww」って勘違いしてるやつ何
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:28:54 ID:AxNzY1NjY
>>10
倒される前にどれだけカイドウが連戦を重ねてたんだって話だからな
体力全開のカイドウとルフィじゃどうなるかわからんよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 15:36:39 ID:A2NjgwNTg
>>12
ルフィも連戦だし、ゲルニカのせいで一旦HP1まで減らされてるからルフィの方が消耗上だぞ

ルフィは死にかけまでいったけどカイドウはいいとこ5割しか削られてない
その状態から勝ったから普通にニカが上だよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:13:28 ID:UxNTQyMDI
>>13
ルフィはやられる度にピットインして補給貰ってるじゃねーか。
カイドウは何も無しだぞ。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:31:01 ID:A2NjgwNTg
>>16
ゲルニカにやられてからのニカは?
ぶっちゃけその時点でルフィ死の淵カイドウ消耗程度の差があって、その後の妨害がないからレイド戦関係ないよ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:26:43 ID:c4NTMzMTY
>>12
それも赤鞘、ヤマト、最悪の世代という上澄連中との連戦だからな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:40:18 ID:QzNTYxOTg
>>12
あの鬼ヶ島浮かすのも体力使ってるんかな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:01:45 ID:MwNTIxODI
赤犬は読者視点からするとオハラやエースの件もあって良い印象持たれないことが多いけど、大多数の敵(四皇幹部)を前にしても怯むことなく立ち向かう姿は味方の海兵や作中の一般市民からすればヒーローなんだよな。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:41:47 ID:gxMzk4NzQ
>>14
読者視点でもエースの件はエースが悪いとしかならんからなぁ…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:29:25 ID:c0ODEzMTY
名だたる大犯罪者達を前に、一歩も引かずに燃やしては投げ、燃やしては投げ。こんなん尊敬しないってのが無理よ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月22日 16:41:05 ID:E2Mzc1MjY
初登場補正が酷すぎた、と思うくらい
頂上戦争での赤犬の活躍ぶりはヤバかったな
もうちょっとバランス考えて欲しかったと思う
せめて白ひげにやられた後、復帰するのはともかく
半分意識が飛んでて白目を剥きながらも海賊憎しで攻撃してくる狂犬モードになってた、とか
そしてセンゴクの終戦宣言の後に倒れてしばらく入院してた、とかならまだ良かったんじゃ…
原作は戦後からあまり時間経ってないのに
即座に黒ひげとボニー拿捕の任務とか何なんだよと思いました まる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります