【ガンダムジークアクス】シュウジ、マチュに戦ってほしくない説
1: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:18:14
「マチュは戦わなければならない」と言ってるのは赤いガンダムで
シュウジはマチュに戦って欲しくないんだと思う
実はシュウジは感情が表情や声に出やすい
マチュにクラバ出ようと言われた時は、シュウジは「昨日デバイス壊れたから」と消極的に弱い声で断ってるのよね(撃墜王と戦う強さを持つ彼が)
その後に「ガンダムが戦えと言っている」とシュウジが言った時に、かなり険しい顔立ちの重い声になってる
そしてここまでガンダムの言葉を絶対視しているシュウジが、
実は時間ギリギリまでクラバに出るのを渋るというガンダムに反する事をしてる
軍人のエグザべと実戦で渡り合うのすら躊躇わないシュウジが、危ないとはいえルール付きの戦いを嫌がる理由は無い
つまりシュウジはマチュを戦いの場に連れ出したくなかった、ガンダムに反してまで
シュウジはマチュに戦って欲しくないんだと思う
実はシュウジは感情が表情や声に出やすい
マチュにクラバ出ようと言われた時は、シュウジは「昨日デバイス壊れたから」と消極的に弱い声で断ってるのよね(撃墜王と戦う強さを持つ彼が)
その後に「ガンダムが戦えと言っている」とシュウジが言った時に、かなり険しい顔立ちの重い声になってる
そしてここまでガンダムの言葉を絶対視しているシュウジが、
実は時間ギリギリまでクラバに出るのを渋るというガンダムに反する事をしてる
軍人のエグザべと実戦で渡り合うのすら躊躇わないシュウジが、危ないとはいえルール付きの戦いを嫌がる理由は無い
つまりシュウジはマチュを戦いの場に連れ出したくなかった、ガンダムに反してまで
3: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:20:21
シュウジはマチュに戦って欲しくないけど
マチュはシュウジに近づくために戦おうとする
そんな2人が互いを思う故にすれ違いをしてると思う
マチュはシュウジに近づくために戦おうとする
そんな2人が互いを思う故にすれ違いをしてると思う
21: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:40:40
>>3
ニュータイプ同士だからと言って分かり会えると限らないのよね
言葉を交わし合うのは大事な事
ニュータイプ同士だからと言って分かり会えると限らないのよね
言葉を交わし合うのは大事な事
71: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 10:44:28
>>3
ここを乗り越えるのがマチュとシュウジの課題かもしれない
ここを乗り越えるのがマチュとシュウジの課題かもしれない
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:19:08
4話では露骨に距離は取ってたな
4: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:20:36
ガンダム使ってまで頑なにマチュに被害でないようにしてるからな
5: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:21:28
ニュータイプだからと言って分かり会えるとは限らないんですよねまあ…(過去作を見つつ)
6: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:23:14
その場合はキラキラ空間に引き込んだりフォローに徹したりしてまでマチュを自由にしていたのはマチュの意思を尊重していたからなのかな
戦って欲しくないけどマチュとキラキラマヴ戦するのは楽しいって矛盾を抱えていたりして
戦って欲しくないけどマチュとキラキラマヴ戦するのは楽しいって矛盾を抱えていたりして
7: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:23:45
やっぱニュータイプでも話し合いは大事
8: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:23:48
そういう意図があったとしてもマチュ自身にそう言えない理由があるのかね
9: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:25:32
>>8
「僕は死なない」とか別スレだけど未来見えてる説とかシュウジのみ記憶があるループ説とかあるね 言ったら逆にダメになるとか
「僕は死なない」とか別スレだけど未来見えてる説とかシュウジのみ記憶があるループ説とかあるね 言ったら逆にダメになるとか
10: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:26:40
割とシュウジ自身の願いにも関わってくる気がするな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:31:12
シュウジが完全に殺る気モードに入ったのは
「私のためにしんで ニュータイプ!」と言ったタイミング
赤いガンダムのパイロットの自分をころす気ならまだ許せたけど
ニュータイプまで殺意の対象を拡張した暴走するシイコさんは
シュウジを殺った後にマチュもニュータイプと気がついてマチュをコロす可能性が出てしまった
自分まではまだ許せても、マチュに手を出すのは絶対に許せなかったからシュウジは仕留める覚悟を決めたのかなと
「私のためにしんで ニュータイプ!」と言ったタイミング
赤いガンダムのパイロットの自分をころす気ならまだ許せたけど
ニュータイプまで殺意の対象を拡張した暴走するシイコさんは
シュウジを殺った後にマチュもニュータイプと気がついてマチュをコロす可能性が出てしまった
自分まではまだ許せても、マチュに手を出すのは絶対に許せなかったからシュウジは仕留める覚悟を決めたのかなと
63: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 02:00:22
>>12
今回の話も光る宇宙がオマージュされてたけど蚊帳の外にされてシイコにシュウジ(の命)を奪われかけたマチュはどう見てもシャアの立ち位置だった
だからシイコを殺したシュウジはアムロの立ち位置のようでいてシャアのパートナー(GQで言うマヴ)だったララァの立ち位置にいる
ララァはアムロに殺されそうになったシャアを“守って”死んだけどそこもリンクしてるならシュウジはシイコに殺される可能性が高まったマチュを“守る”ためにシイコを殺したって見方ができるな
今回の話も光る宇宙がオマージュされてたけど蚊帳の外にされてシイコにシュウジ(の命)を奪われかけたマチュはどう見てもシャアの立ち位置だった
だからシイコを殺したシュウジはアムロの立ち位置のようでいてシャアのパートナー(GQで言うマヴ)だったララァの立ち位置にいる
ララァはアムロに殺されそうになったシャアを“守って”死んだけどそこもリンクしてるならシュウジはシイコに殺される可能性が高まったマチュを“守る”ためにシイコを殺したって見方ができるな
13: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:31:46
その場合、マチュを戦いに巻き込みたい存在(マチュにメッセージを送った相手)とマチュを戦いに巻き込みたくないシュウジがいるのかな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 00:09:21
>>13
マチュってあのメールに気を取られて電車降り忘れるところだったからむしろマチュを戦いから遠ざけるためのメールだった可能性もあるかも
マチュってあのメールに気を取られて電車降り忘れるところだったからむしろマチュを戦いから遠ざけるためのメールだった可能性もあるかも
15: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:33:44
シュウジ個人としては戦って欲しくないとして
ガンダムと互いに協力関係である以上ガンダムの願いのためにマチュが必要でそうしているか
シュウジの願いのためにマチュが戦う(強くなる?)必要があるのかとかかね
ガンダムと互いに協力関係である以上ガンダムの願いのためにマチュが必要でそうしているか
シュウジの願いのためにマチュが戦う(強くなる?)必要があるのかとかかね
16: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:35:10
NT能力が強すぎてなんか悟りかけてしまってるのかも
いちいち「〜とガンダムが言っている」と伝聞調なのも己とその他の区別がつかなくなりかけているのでは
そのせいで「たった一つの願い」以外は割とどうでも良くなってる
でも残ってる自我の部分では割とマチュに好意を抱いていて守りたいと思っているとか
いちいち「〜とガンダムが言っている」と伝聞調なのも己とその他の区別がつかなくなりかけているのでは
そのせいで「たった一つの願い」以外は割とどうでも良くなってる
でも残ってる自我の部分では割とマチュに好意を抱いていて守りたいと思っているとか
17: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:35:30
何というかNTの先達としてその成長を手助けしようとしているような、そうでも無いような感じがする
致命的な事だけは徹底的に阻止して後は見守る方針というか
致命的な事だけは徹底的に阻止して後は見守る方針というか
18: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:35:52
ぶっちゃけ男のエゴだけど
そりゃ隣の女の子には戦って欲しくないと思うのは仕方ないよね
そりゃ隣の女の子には戦って欲しくないと思うのは仕方ないよね
19: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:36:35
このシュウジとかいう子さ、あまりにもマチュにとって都合良すぎない?
頼まれてないのに常に先陣切らせてあげて自分はフォローに徹してマチュに花持たせる
魔女みたいなヤバいのが来た時だけ自分が全部背負う
そして一切見返りやら恩着せがましさも見せない
なんかおかしくね?
頼まれてないのに常に先陣切らせてあげて自分はフォローに徹してマチュに花持たせる
魔女みたいなヤバいのが来た時だけ自分が全部背負う
そして一切見返りやら恩着せがましさも見せない
なんかおかしくね?
20: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:37:38
>>19
お金を落としても怒らないとかもね 答え合わせが楽しみだし怖い
お金を落としても怒らないとかもね 答え合わせが楽しみだし怖い
35: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:06:16
>>19
惚れた女の前でかっこつけたいだけ
という凄く普通の理由かもしれんぞ
惚れた女の前でかっこつけたいだけ
という凄く普通の理由かもしれんぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:07:10
>>35
ぶっちゃけまあコレでしょうね
ぶっちゃけまあコレでしょうね
78: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 12:30:33
>>35
こういうところからマチュがシュウジ、ひいては「普通」に対する認識を改めていく可能性もあるかな
とはいえこれはシュウジがマチュを「特別」だと想っているからこその「普通」なんだけど
こういうところからマチュがシュウジ、ひいては「普通」に対する認識を改めていく可能性もあるかな
とはいえこれはシュウジがマチュを「特別」だと想っているからこその「普通」なんだけど
22: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:43:09
シュウジは割と疑問に言葉で返事してくれるタイプではある
なんなら頭の中で疑問に思った段階でも
なんなら頭の中で疑問に思った段階でも
23: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:43:09
これアムロのオマージュだよね
シャアに対して「何でララァを戦場に連れていったのか」と怒った奴
シャアに対して「何でララァを戦場に連れていったのか」と怒った奴
55: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 00:12:04
>>23
ニュータイプの男女の代表格だからねアムロとララァの関係
シュウジとマチュにオマージュとして持ってくるのは十分にあると思う
ニュータイプの男女の代表格だからねアムロとララァの関係
シュウジとマチュにオマージュとして持ってくるのは十分にあると思う
67: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 07:39:48
>>55
味方同士のアムロとララァは強すぎる
シュウジがキラキラ空間でマチュに対して全てを開示しなかったのは全てを伝えると何かしら不都合があるからなのかな
味方同士のアムロとララァは強すぎる
シュウジがキラキラ空間でマチュに対して全てを開示しなかったのは全てを伝えると何かしら不都合があるからなのかな
27: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:53:50
シュウジも「普通」の男の子なんだろな本当は
28: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:57:28
シュウジって初見の印象とはいい意味でイメージ違ったというか戦闘中こんな必死に顔に出すキャラとは思ってなかった
自分はマチュのサポートしたりするのにマチュには助けを求めないのも不思議
自分はマチュのサポートしたりするのにマチュには助けを求めないのも不思議
33: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:01:02
やはりガンダム、というか「ガンダムと称する何か」に取り憑かれているのかな
34: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:05:58
サイコミュ搭載のガンダムそのものに意思があるのか、シャアも聞いた向こう側の誰かの声がガンダムの声とイコールなのか、は気になるところ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:10:02
やっぱボーイミーツガールは美味しい
39: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:11:41
実はシュウジってめちゃめちゃ分かりやすく男の子な気がする
43: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:18:20
シュウジ、やっぱり軍警戦の時点(盾からのガード〜ララ音)でマチュの存在にはNT的な直感で気付いてたのかな
49: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:36:41
この男スプレーでマチュの前でおもむろにキラキラを壁に描き足し始めて
マチュが昨日のキラキラの先がシュウジと確信した時点で手を止めてる
これ見よがしに「これ描いたの僕ですよ昨日あったのは僕ですよ」アピールしてるのである
いや本当に分かりやすいな
マチュが昨日のキラキラの先がシュウジと確信した時点で手を止めてる
これ見よがしに「これ描いたの僕ですよ昨日あったのは僕ですよ」アピールしてるのである
いや本当に分かりやすいな
72: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 11:32:46
>>49
アピールというか間違いなく答え合わせなんだけどなんか内心そう思ってたらマジで面白いな
アピールというか間違いなく答え合わせなんだけどなんか内心そう思ってたらマジで面白いな
74: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 11:46:16
>>49
見返したらマチュが「ってことは…」って確信した途端露骨にスプレーの音止んでて笑った
見返したらマチュが「ってことは…」って確信した途端露骨にスプレーの音止んでて笑った
75: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 12:13:15
>>74
思考を読めるニュータイプ流の男女の駆け引き
なんでコイツら無駄に高い能力でラブコメやってんだ
思考を読めるニュータイプ流の男女の駆け引き
なんでコイツら無駄に高い能力でラブコメやってんだ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:24:16
メタ的に「シュウジって変わってるよね~」ってマチュにわざわざ言わせてる辺り少なくとも内面は言うほど変わった子では無いんだろうなと
69: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 08:57:58
>>45
撃墜王にも「普通じゃない」って言わせてるから、たぶんシュウジのこの辺は制作サイドとしてもかなり強調してる
撃墜王にも「普通じゃない」って言わせてるから、たぶんシュウジのこの辺は制作サイドとしてもかなり強調してる
47: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:30:22
それはカプのフィルターかかりすぎでは?って遠慮なく切り捨ててほしいんだけど「バトルに集中!……と、ガンダムが言っている」のところマチュに対する台詞としては珍しく厳しい口調な上にいつもより「と」までの間が長く感じて実は内心厳しく言いすぎたかな?って気にしてついガンダムに責任転嫁しちゃったのかなと思った
53: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:59:09
>>47
追記
同じクラバでのアドバイスにしては「焦らないで」のときとの落差がすごいからシイコがシュウジのプレッシャーを感じ取ってたみたいにシュウジもシイコの殺意を感じて(あとシイコがシュウジ狙ってるのマチュの心の声から察して)警戒してたのかな
追記
同じクラバでのアドバイスにしては「焦らないで」のときとの落差がすごいからシイコがシュウジのプレッシャーを感じ取ってたみたいにシュウジもシイコの殺意を感じて(あとシイコがシュウジ狙ってるのマチュの心の声から察して)警戒してたのかな
51: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:52:25
>>47
戦えと〜って時よりは明らかに間隔あったね
戦えと〜って時よりは明らかに間隔あったね
48: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:36:18
シュウジは自分自身の説明が足りない
ガンダムが言ってるしかなくてシュウジの想いが見えて来ない
でもそれが年相応かそれ以上に実はシャイな面が有って…とかならもう許せる
今回だって願いを吐露したのは相当な状況だったし、どこか自分自身の内面を出すのは人間怖さがあるしね
その固い壁をマチュやニャアンがどうして行くのか、とポジティブに考える事にした。
ガンダムが言ってるしかなくてシュウジの想いが見えて来ない
でもそれが年相応かそれ以上に実はシャイな面が有って…とかならもう許せる
今回だって願いを吐露したのは相当な状況だったし、どこか自分自身の内面を出すのは人間怖さがあるしね
その固い壁をマチュやニャアンがどうして行くのか、とポジティブに考える事にした。
101: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:53:24
>>48
キラキラ空間で服着てたのはマチュに本心(たった一つ以外何もいらない)を知られたくなかったとか人を殺すところを見られたくなかったとかそういうシュウジの心の壁のメタファーでもあった可能性もある?
キラキラ空間で服着てたのはマチュに本心(たった一つ以外何もいらない)を知られたくなかったとか人を殺すところを見られたくなかったとかそういうシュウジの心の壁のメタファーでもあった可能性もある?
111: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 05:56:39
キラキラ空間は基本服ありだとわかった
やっぱりマチュのあれは引き込んだシュウジが剥いたのか…?
やっぱりマチュのあれは引き込んだシュウジが剥いたのか…?
50: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:40:47
ただ流石に全く戦ってほしくないって訳ではなさそうにも思える
何かしらの理由があるにしてもマチュの誘いに乗って、クラバでも自分が前に出てマチュが戦わないようにするというよりはサポートするって感じだし
何かしらの理由があるにしてもマチュの誘いに乗って、クラバでも自分が前に出てマチュが戦わないようにするというよりはサポートするって感じだし
52: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:53:29
>>50
本当に嫌なら普通に止めそうだしな
本当に嫌なら普通に止めそうだしな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 00:18:21
>>50
バックレたら通報するかもってマチュ的にはアンキーに半ば脅されてて行かなかったら軍警に酷い目に遭わされてた可能性もあるからマチュがそうなるくらいなら近くで守ることを選んだって可能性もあるかも?
バックレたら通報するかもってマチュ的にはアンキーに半ば脅されてて行かなかったら軍警に酷い目に遭わされてた可能性もあるからマチュがそうなるくらいなら近くで守ることを選んだって可能性もあるかも?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 00:58:38
普通じゃないシュウジをマチュの憧れとして描いているのはマチュが普通の少年としてのシュウジを知る前触れだよね
64: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 06:24:48
もしかしてシュウジもマチュと接して浮かれてたりするんだろうか
65: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 06:30:12
マチュと出会って浮かれてるシュウジはかわいいね
キャストトークでもかわいい言われてたけど
キャストトークでもかわいい言われてたけど
68: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 08:19:10
赤ガンはおそらく重要な情報を知ってるんじゃないか
マチュがオメガサイコミュを使いこなせなければ世界が滅びるみたいな
マチュがオメガサイコミュを使いこなせなければ世界が滅びるみたいな
73: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 11:40:42
一つの願い以外はいらないシュウジが「君も向こう側見えた?」って答え求めて繋ぎ止めようとしてたの割と大事件だと思う
76: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 12:26:21
夜中の赤ガンとの会話、マチュについての恋バナだった説
77: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 12:26:56
>>76
なんかのめり込むような顔してるのも納得できる
なんかのめり込むような顔してるのも納得できる
80: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 12:40:50
>>76
「今日もマチュ可愛かったね」「それに相変わらず良い匂いだった」「今日はマチュとこんな話をしてね」「『そろそろ自分の意見を私が言ったことにするのはやめろ?』まだ恥ずかしいよ…」「どうすればもっと仲良くなれるかな」「タンクトップ着てアピール?よく分からないけど分かった」
「今日もマチュ可愛かったね」「それに相変わらず良い匂いだった」「今日はマチュとこんな話をしてね」「『そろそろ自分の意見を私が言ったことにするのはやめろ?』まだ恥ずかしいよ…」「どうすればもっと仲良くなれるかな」「タンクトップ着てアピール?よく分からないけど分かった」
79: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 12:32:32
なんか心の乙女センサーがめちゃくちゃ反応してしまう話題やな
真偽は分からんけどもしそうだったらええなぁ
真偽は分からんけどもしそうだったらええなぁ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 12:43:46
あのスプレーで描き足すシーンもずっと考えてたのかなシュウジ
言葉でいうのはなんか違うな…から始まって色々考えたんだろうなあシュウジ…
言葉でいうのはなんか違うな…から始まって色々考えたんだろうなあシュウジ…
84: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 14:54:15
言葉少ななのもかっこつけてるだけでマチュのいないときには割と喋るとかだったらかわいい
この年頃の子って謎のかっこつけするじゃん??喋らないクール系かっこいい!は中二病あるあるだし
案外裏ではコンチがうんざりするレベルのマシンガントークする可能性もある、夢は無限大
この年頃の子って謎のかっこつけするじゃん??喋らないクール系かっこいい!は中二病あるあるだし
案外裏ではコンチがうんざりするレベルのマシンガントークする可能性もある、夢は無限大
85: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 15:21:06
シュウジから繰り出される怒涛のマシンガントーク対策にコンチのグラサンモードが編み出されてそう
その場合シュウジと赤ガンの会話を物陰から伺うコンチがマシンガントークに巻き込まれたくないギャグになるけど
その場合シュウジと赤ガンの会話を物陰から伺うコンチがマシンガントークに巻き込まれたくないギャグになるけど
86: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 16:33:46
こういうクールな少年が熱い想いを秘めてるの好き
87: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 16:50:35
これ異様で不気味に見えたけど
シュウジの一目惚れシーンだと思う
何一つ戦う技を知らないのに、理不尽を許さず抗う少女を見た時に心底惹かれたんじゃないかと
シュウジの一目惚れシーンだと思う
何一つ戦う技を知らないのに、理不尽を許さず抗う少女を見た時に心底惹かれたんじゃないかと
88: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 17:00:23
そういえばマチュ側からクラバ誘ったりアクションしてるけど、シュウジ側からはガンダム見せる以外のアクションをしてないんだよな
軍警ザクから助けたりしてるしやっぱり戦いには巻き込みたくないんだろうか
軍警ザクから助けたりしてるしやっぱり戦いには巻き込みたくないんだろうか
89: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 17:21:24
>>88
戦わせたくないって思いがありつつ少しずつ経験積ませたいってのもなんとなく感じる
戦わせたくないって思いがありつつ少しずつ経験積ませたいってのもなんとなく感じる
90: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 17:40:18
シュウジが惚れてるとしてそのことについてシュウジ自身に自覚はあるのかどうか
91: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 17:41:28
>>90
多分自覚なさそう
多分自覚なさそう
92: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 17:48:36
シュウジにはマチュの言いたいことが言わなくても伝わる描写をつけてるだけに
一連のふわふわ発言は実は本心じゃないけどマチュの望む答えを口に出して出力してるだけなのかもしれないんじゃないかと思った
マチュに好かれたいって思ってやってたらかわいいね
一連のふわふわ発言は実は本心じゃないけどマチュの望む答えを口に出して出力してるだけなのかもしれないんじゃないかと思った
マチュに好かれたいって思ってやってたらかわいいね
93: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 18:12:53
明確に惚れた腫れたの話かはさておいて、現状においてガンダムは戦えと言ってるがシュウジはそうとは限らない、というのは留意してみておきたいね
個人的にはもうちょっとピュアに「大事な友だち(ニャアンも込み)を守りたい」が唯一の願いだと俺好み
個人的にはもうちょっとピュアに「大事な友だち(ニャアンも込み)を守りたい」が唯一の願いだと俺好み
94: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 18:16:11
マチュが寝顔覗き込んでたときどういう心境だったんだシュウジ
95: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:15:11
あれ?もしかしてシュウジとマチュってずっとイチャイチャしてる無自覚なバカップルなのでは?
96: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:33:35
マチュが楽しそうだから今は止めないけど
一線を踏み越えようとしたら多分止めると思う
今回の最後マチュがちょっと変な「決心」したけど、アレはシュウジにとっては不本意なんじゃ無いかな
次回ニャアンがおそらくジークアクス乗ってるの、マチュがトラブルでクラバに間に合わなかった
&少しマチュをクラバから遠ざけようというシュウジの意思っぽいかもだ
一線を踏み越えようとしたら多分止めると思う
今回の最後マチュがちょっと変な「決心」したけど、アレはシュウジにとっては不本意なんじゃ無いかな
次回ニャアンがおそらくジークアクス乗ってるの、マチュがトラブルでクラバに間に合わなかった
&少しマチュをクラバから遠ざけようというシュウジの意思っぽいかもだ
97: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:37:41
クラバを止めないというかジークアクス=Ωサイコミュを使いこなした方が後々マチュ自身の為になるのを刻が見えたから知ってる…とか?
99: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:57:41
お尋ね者のシュウジが金策のためのクラバに出場できてるのはマチュ経由したカネバンとの繋がりのおかげだからジークアクス降りろとはよう言えんよな
あと言ったらマチュに嫌われるかも……と思って言い出せない可能性
あと言ったらマチュに嫌われるかも……と思って言い出せない可能性
105: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:22:53
シュウジを理解したいと思ったマチュに内心に踏み込まれて、つい「人の心に勝手に入るな!!恥知らず!」とか言って喧嘩になっちゃって、後でガンダムに「どうしよう…カッとなってマチュにひどいこと言っちゃった…こんなことを言いたいわけじゃなかったのに」って泣いてるシュウジはとても見たい
106: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 20:14:39
そういえばクラバ初戦終了時にマチュに逃げるように促した時は割と楽しそうな声音だったな
マチュには戦って欲しくないと思いつつ今まで1人で戦い続けたシュウジにとって推定気になる子との共闘はとても嬉しいことだったりして
マチュには戦って欲しくないと思いつつ今まで1人で戦い続けたシュウジにとって推定気になる子との共闘はとても嬉しいことだったりして
107: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 06:06:12
マチュの前での表情が基本ミステリアスな微笑みなのもかっこつけたい思春期仕草だった…?
109: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 21:09:03
与太だと思って大丈夫だけど
もしシュウジがループしてる説が本当だったら、実はループする前にマチュが魔女にコックピット串刺しにされる世界線があったりしたんだろうか…と考えたりしてしまったんですよ
もしシュウジがループしてる説が本当だったら、実はループする前にマチュが魔女にコックピット串刺しにされる世界線があったりしたんだろうか…と考えたりしてしまったんですよ
元スレ : 【考察】シュウジ、マチュに戦って欲しくない説
ジークアクスも、もちろんちゃんと見てるけどあまり面白いと思えないってのもあるが
無理にバズらせようとしてない?