創作でお馴染み『ニャルラトホテプ』について思う事

  • 72
1: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:03:07
邪神ニャルラトホテプ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:03:52
珍味にするとうまそう
3: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:04:28
名前が言いにくい
4: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:06:38
便利屋
5: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:11:06
擬人化の方しか知らない
6: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:13:26
実は考えても意味がない
色んな意味で人間のことが好きそう
7: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:15:40
ゲソを炙って食うと旨いけど食べ過ぎると正気を失うのがな…
8: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:21:10
黒幕に困ったらこいつにしとけ感
9: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:26:01
仕事人
この神が一生懸命荒らし・嫌がらせ・混乱の元をやってるからアザトースが夢を楽しんで目を覚まさず、それによって世界が維持されている
18: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:16:39
>>9
ラヴクラフトの原典では正体不明な以外に設定がないから「アザトースが目を覚ますと夢見ていたこの世界が消える」というのは後世の創作という説もあるそうだ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:21:40
>>18
それってアザトースなんだっけ?
この世はクトゥルフの見てる夢、だったような気がしたけど…
25: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:27:03
>>21
謎に神話のタイトルになってるだけでクトゥルーは小物だぞ
目覚めても精々現生人類が滅ぶぐらいだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:31:48
>>9
アザトースは感情が無いから本来はすぐでアザトース顕現できるんだけどそうすると人間が全滅が絶滅するからニャルが娯楽のために目覚めを先延ばししてるんだと思った
28: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:33:08
>>26
別にあの宇宙の知生体地球人類だけじゃないし人間にそこまでの思い入れないと思うよあの触手
30: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:34:54
>>28
人間が一番面白いって言う感覚がニャルと他の神格との最大の違いだと思うぞ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:42:41
>>30
人間が一番面白いなんて思ってるのかあいつ
どんな種族だろうが隙あらば玩具にしてそうだが
39: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:11:23
>>31
他の奴らは結構冒涜的なものに耐性があるか従属しているかだからな
つつけば死ぬような弱さと臆病さなのに神話生物に立ち向かったりのめり込んだりする人間はニャルからは見ていて飽きないものなんだよ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:59:18
>>39
その手の宇宙生物が目立つだけで人類並みに脆弱な知生体なんか履いて捨てるほどいるんじゃないか?
49: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:00:15
>>39
このある意味人間を特別視する考え方、めっちゃクトゥルフの本旨から外れてるな
53: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:03:40
>>49
ニャルラトテップが本気でアザトースを目覚めさせたいなら「もう終わってる」からな
お気に入りのオモチャで遊んでいたいからというのは筋が通ってるんだよ
59: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:06:26
>>53
そもそもニャルの仕事はアザトースを起こすことじゃなくて寝かしつけ定期
61: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:07:27
>>59
実際に登場した場面で目覚めさせようとしてるところなかった?
64: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:09:00
>>61
思い当たらんなあ
もしかしてtrpgのリプレイでも見た?
67: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:14:25
>>64
未知なるカダスでランドルフ・カーターをアザトースの玉座に送った理由がアザトースの復活説がある
68: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:18:43
>>67
人間一人生贄にしてアザトースが復活すると思ってるならそれこそ人間を特別視しすぎでは
70: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:21:31
>>68
ランドルフ・カーターは実際特別な存在だぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:30:17
ネタキャラにされがちだけど実態は……
11: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:31:09
シナリオ作るとき便利すぎるので逆に封印する
12: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:34:53
仕事で🐜やミジンコを痛めつけると考えると死ぬほど虚しそう
13: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:46:37
名前を出されると頭抱える位には厄介
うわでた感
でも原作だとただの従者してることもある
15: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:10:04
殴っても分裂するからイライラしたわ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:11:06
黒人の美形には注意せよ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:16:16
ある意味クトゥルフの神々の内、一番人間が好きな(関心を持っている)神だと思う。
19: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:16:42
クトゥルフ全くわからんからニャル子さんのイメージ
ニャって言葉からネコっぽいけど実際は触手なんだっけ?
20: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:17:42
えげつないこともしてくるけどたまに助けてくれる気まぐれの擬神化みたいな神
22: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:24:17
ナイ神父形態かっこいいからすき
基本何してもまあニャルだからで納得できる便利さも好き
ラヴクラフト御大の夢に出てきて名乗ったのが初出なんだっけ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:25:45
酢で〆ればうまそう
29: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:34:21
ドリームランドで地球の神々を保護してるとかいう説もあればいいや奴隷にしてるとかいう話も…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:43:53
なんとなくサタン、イブリース、魔王波旬の様な試練を与え人間を拐かし堕落させる試す役割の悪魔的存在を露悪的にしたイメージ
108: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:17:01
>>32
ラヴクラフトが反キリスト教的に作家陣で構築したのがクトゥルフ神話だけど
役割が似通った存在が出来上がるのは面白い
33: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:44:00
ニャルラトホテプ(化身)は人間大好きそう
ニャルラトホテプにとっては多分たくさんあるオモチャの一つ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:44:40
クトゥルフの神って日本人からしたら凶悪なタコとか汚いトトロとかになっちまう
35: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:07:26
ラブクラフトは凄いよ。この邪神、無限の可能性があるもん
36: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:08:27
ナイアガラステップくん好きだよ
サッカーうまそう
37: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:08:40
どの役でもほぼ完璧にこなしてくれる便利な俳優、あるいは優秀なサンドバッグ、前期ペルソナの裏の顔役
あるいはアリシア・Y・アーミティッジの彼氏
38: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:09:37
中学生が好きそうな傍迷惑エンジョイ勢
40: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:29:14
頭の形が貝殻外した巻き貝みたい。
41: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:34:21
妻帯者ってガチ? 
ニャル様も酔っ払って帰ってきて妻に怒られたりするんかな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:45:06
>>41
『ヘラジカの女神 イウホンデー』という奥さんがいるらしい
42: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:35:18
いつもお世話になってます
43: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:37:42
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
44: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:39:40
最初は、なるほろほいっぷと思ってて、なんか美味そうだなと思ってました。
46: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:45:07
ヨグさんとかアザトースとかからの仕事を頑張って休もうとしたら拠点をクトゥグアに燃やされる可哀想な黒幕
47: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:46:25
ニャルレベルで自由なキャラ?存在?はいないと思ってる
こいつ人格も能力も性質も化身によって自由自在だし
50: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:01:35
>>47
アリスをモチーフとしたキャラを挙げるスレが埋まったのは覚えてる
51: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:02:57
未来の地球にもイスに乗っ取られるために生まれてくる悲しきカブトムシとか繁栄するらしいし多分人類は特別優れた存在でも劣った存在でもない
55: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:04:46
人格エミュの達神やな
たぶん完璧に化けると無害な一般人になることだってできるんだろうし
56: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:05:24
登場人物全員ニャル様もやろうと思えばやれるのすごいと思う
57: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:05:31
「自分たちはニャルラトホテップに(オモチャとして)寵愛されている!!」って信じてる邪教集団ギリいそうだな……
58: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:06:20
>>57
もっと素直に信仰してる集団のほうがリアリティある
60: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:06:33
ニャルラトホテプって1000の顔があんねん
63: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:08:47
>>60
引っ張りだことなった今となっては「たった千個しかないの⁉」となる仮面の数
たぶん日本で言う八百万みたいな「すごくたくさん」って意味なんだろうけど
62: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:07:41
近代創作のキャラだしどうって言われても…って感じ
案外有名だよね
66: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:14:24
アザトースが一番なのは分かるんだけどその次がヨグソトースなのかニャルなのか偶に分からなくなる
69: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:20:18
人間で遊ぶためにアザトース起こしてないことにしたりアザトース起こすためにカーター送り込んだことにしたり自我が分裂しすぎだろニャルの化身かお前は
79: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:28:44
>>69
本来的には主のアザトースを起こすのが仕事のはずなんだけど全然本気でやってないから延々しくじり続けてるんでしょ
72: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:21:51
レスバ相手もニャルの化身なんだろ?
74: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:23:55
カーターは御大のアバターだから特別な存在ではある
それはそれとして結局宇宙的恐怖の前にゴミみたいに消える
76: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:25:21
メタ的には重要人物だけど作中で特別な存在かと言われると別にそんなことなくない?
82: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:46:47
眠ってるアザトースのお願い聞いたりメッセージを伝えるのが役割じゃなかったっけ?
83: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:50:46
>>82
メッセンジャーとは言われれてるけどハクチでずっと寝てる奴のメッセンジャーってなんやねんて奴なんだよなそもそも
86: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:08:29
>>83
寝言を聞いてそれを伝えてるんじゃね
98: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:26:44
>>83
なんやねんっていうそれ自体に笑いの種にしてそうだな
そうかんがえると
87: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:09:42
ガチ恋してメス堕ちさせてぇよね
88: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:10:09
どんなにやってる事がめちゃくちゃで矛盾だらけでも「人間には理解できない存在だから」で押し通せるのが強い
89: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:11:27
旧支配者や外なる神の謎行動←人類に理解できないだけ
ニャルの謎行動←ニャルだから……
90: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:12:03
もしかしてニャルってグースカしてるアザトースの回りに突然現れてお世話してる変なやつで、実は繋がりとか意図を察してるとかもなかったりするのかね?
91: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:16:26
>>90
明確にこれって設定はないから各々の解釈次第よ
92: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:27:35
クトゥルフ神話って超リアルだよな
人間は特別な存在じゃないし俺たちを軽くひねり潰せる怪物どもがたくさんいてその怪物の中にも階級があってアザトースが一番偉いけど
実はそのアザトースさえも神輿でしかないという
93: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:28:26
個人的にはよく分からない神話の神様
94: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:35:36
アリス(這い寄る混沌)
96: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:22:59
結構長い間、名前をニャラルトホテプと勘違いしてた
101: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:24:07
>>96
俺はニャルラトホテルだと思ってた
97: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:24:04
なんか砂漠の竜巻やってる化身なかった?
意味がわからん
99: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:37:42
グラブルのニャルはティラノサウルスに手番取られたから
ティラノサウルスのキャラを変質的に愛するママになって登場した
100: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:00:06
ニャルはアザトースを寝かしつけたい化身と起こしたい化身とその辺ほっぽり出してアリの巣に熱湯流し込んで遊んでる化身で内輪揉めしてるよ
102: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:29:15
ニャルラト←かわいい
ホテプ←かわいあ
103: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:40:34
神としての役割云々はHPL由来だけど、化身関連はロバート・ブロックの影響あるよね
ナイ神父は特に存在感ある
ロバート・ブロック自身も暗黒のファラオに惹かれてHPLにファンレター送った末の作家デビューだったらしいしニャルには特に思い入れありそう
105: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:57:49

ここまで全部ニャルのレス
ここからも全部ニャルのレス
106: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:01:48
>>105
お前は誰なんだよ!
107: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:12:57
>>106
もちろんそいつもニャル
109: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:54:30
ラブクラフトの作品中だとなんかよくわからん怪人くらいの活躍なのに、体系化されちゃったクトゥルフ神話でやたらとスゴイスゴイと言葉で装飾されて却って俗っぽい矮小な存在・概念に堕ちてると思う
110: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:56:57
矢野健太郎の「邪神伝説」シリーズにおいて、ナイアルラトホテップの化身同士の闘争の際に放たれた「互いに矛盾し合うから『混沌』だろうが!」というセリフは、この神の特徴をよくとらえている。
111: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:35:20
暗黒のファラオ万歳!
ニャルラトテップ万歳!
112: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:46:00
わざわざ人間ごとき下等生物に関わるなんて暇なんかな?っていうか邪神に暇という概念あるのかな?
113: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:23:24
おそらく全神話作品を網羅してニャルの行動をピックアップすると暇どころのスケジュールではない
114: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:45:43
確か御大の小説での初出のころからある描写だけど、燃える三眼って中二チックにかっこよくて好き
115: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:47:31
黒幕にするのに便利で
ある程度主人公にとって都合のいいムーブしても許されるマジの便利キャラ
116: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:29:25
カーターに出し抜かれた八つ当たりで地球土着の神々を呼びつけて罵倒してた時点でコイツに感じる神聖さとか大物感とか特にないわ
お前らは逆にニャルラトホテプを過大評価しすぎ
クトゥルフ神話の神格で一番しょうもないし人間臭いまであるぞ
117: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:49:25
最初に書かれた話の時点でおっさんを流砂に嵌るまで延々追いかけまわすという暇人だったからな
直接的な手出しはせずに人間が自滅するよう誘導するって点は一貫してるんだけど
118: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 05:32:22
>>117
ラヴクラフトの短編初登場時から破滅に導くような行動はするが直接的な行動は慎んでるんだよな
これに加えて本心不明で動くから黒幕的に扱いやすいキャラとして抜擢されやすいのもわかるわ
119: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:24:39
一番ニャルラトホテプらしいニャルラトホテプと言われながらも設定的にニャルラトホテプを自称しているやつ
120: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:10:14
人間体で出すとAPPでバレそうになるから割と面倒
121: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 08:18:36
d20クトゥルフだと現実改変(1ラウンドに1回ノーコストでウィッシュ使用可能)でBRP版よりかなり強い仕上がりになってるんだけど
それよりも全ての技能ランク20ってのがヤケクソ気味で笑ってしまう
知識と芸能技能は規定の分野以外にも任意に決めれるから、呪文や超常能力を使わなくてもどんな才能の持ち主にも化けれるってことなんよね
122: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:31:40
一番好きだし一番嫌い
123: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:35:15
俺はニャル、お前もニャル、ヒロインはニャル、黒幕はニャル(と、思い込まされてるだけの狂人かもしれない)、そこにいる欠伸してる猫も実はニャル
全てを併呑して全てを陳腐化させる混沌
124: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:59:25
ちょくちょく化身と本体がごっちゃになって語られる神格
126: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:06:28
>>124
ぶっちゃけ化身と本体の設定作品毎に違うし……
125: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:05:48
千の貌を持つ無貌の神という矛盾好き
127: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:14:45
でたな愉快犯
130: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:02:49
具現化した混沌に仕えていながら役目上理性を持っていなければならない、という点で内部に矛盾を抱えた結構危うい存在なんじゃないかと思うときがある
悪意をもって人間を翻弄するような真似するのもそこらへんのバランスを取るための行動なのでは
131: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:51:53
最近、自分の中でニャルラトホテプのイメージソングが「雑魚」になったから曲聴くたびにSANチェックが入る
129: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:55:52
便利すぎて逆に使いづらい
128: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:41:12
悪意のある巻き込み方をするシナリオならまずコイツって感じ

元スレ : 人間から見てニャルラトホテプってどう思う?

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画ナイアルラトホテップニャルラトホテプ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:32:57 ID:gzOTQxOTQ
名前の語感から猫だと思ってた
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:05:02 ID:UyODI2MDI
>>1
「Nyarlathotep」

さあ、どのようにでも発音するがよい
そのすべてが正しく、すべてが誤っているのだから
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:57:05 ID:gyMDY0MDQ
>>41
ナイアルラトホテップ呼びが個人的に好き
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 17:45:36 ID:I3OTMwMTg
>>41
ナイアと呼ぶかニャルと呼ぶかで、クトゥルフ神話の馴れ初めが何かが分かるかも。
前者が創元の小説、後者が青心社かホビージャパンTRPGルール。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:36:23 ID:Y1OTY2Mjg
北欧神話モノだとロキが悪さするわけじゃん?
クトゥルフ神話だとそういう担当がニャルになる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 17:02:11 ID:M5OTI3NDQ
>>2
積極的に人類に接触してくる数少ない神だからトリックスター的なキャラとして便利
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:38:06 ID:A4OTI1OTQ
>ラヴクラフトの原典では正体不明な以外に設定がないから「アザトースが目を覚ますと夢見ていたこの世界が消える」というのは後世の創作という説もあるそうだ
 
これに関しては後世どころか、むしろ先に出版されててラヴクラフトが影響されたと言われてる「ペガーナの神々」の設定
アザ的な主神が眠ってて見てる夢がこの世で、ニャル的な副神がその夢が続くよう、主神が気持ちよく眠れるように世話してる(要約)
 
ラヴクラフト時代にはない設定って通り、そもそもアザトースに関する話ですらないんだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:16:21 ID:MzMDIyMDI
>>3
クトゥルフ神話の原点が何かは議論あると思うけどHPLの執筆物というなら設定なんてほとんど無いもんな
ナイアルラトホテップも単に民衆を扇動して憎悪を煽ってるだけ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:20:51 ID:YwOTA5NjA
>>3
この夜は邪神の王の夢で目覚めたら滅ぶってクトゥルフ神話の元ネタの方からなのか
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 17:47:21 ID:I3OTMwMTg
>>3
ぺガーナの神々は、主神が目を覚ますと、小神が作った世界と人類を滅ぼす、だから目を覚ますと夢が消える、ではないと思う。

世界がクトゥルフの見てる夢で目覚めると消える、ってのは山本宏の「ラプラスの魔」小説版が最初かも。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:38:28 ID:U1MzU0NDI
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:43:18 ID:EzNDg2NTY
創作の便利キャラよな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:32:35 ID:gyMDY0MDQ
>>5
目的の為に準備段階含めて努力を惜しまない愉快犯って滅茶苦茶便利だからな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:13:21 ID:c5NTc4NzQ
>>5
敵の最終目的から奥の手まで全部知っててなお万全に準備できるお助けキャラがいても不自然でなくなる神性だからな
自分すら嘲笑する
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:49:02 ID:kwMDQxNzA
この辺動機考えなくていいのも楽なんだろうな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 13:49:15 ID:U1OTQ5MzA
さては私のファンか!?って聞かれるイメージが強すぎて
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:00:46 ID:E0NTgwNzI
TRPGでGMやってる時、セッションが煮詰まってきてどうにもならくなってくると頭の中でニャルが「ニャルがこうしたほうが面白そうだから、と手助けしてくれれた」って事にしちゃえばいいじゃん。と、囁いてくる・・・
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 18:30:29 ID:UzNDcxODQ
>>8
公式のシナリオ指南に「ニャルラトホテプは便利だけどなんでもかんでもニャルの所為にするとPLは「またニャルか」となって飽きが来る事もあるので程々にしましょう」て書いてあったのちょっと笑った
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:00:48 ID:EzMTY0MjA
とりあえず主人公に入れ知恵して振り回す傍迷惑な印象
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:02:55 ID:Y1OTM0MTg
ニャルラトホテプって、個人というより集団、組織の名称ってイメージ。
同じニャルラトホテプでも知らないことがあったりとか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:10:07 ID:AxNTk5NTE
>>10
組織と言うかダークギャザリングの分霊みたいなもんかなと、ロリコン神と本体じゃ性格が違うしなんなら分霊だけど本体のの存在も知らないしそもそも本来なんだったのか知らない化身がいっぱいいる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:00:27 ID:Y3Njc1NzU
>>10
ニャル子さんだと種族名もといニャルラトホテプ星人みたいに扱ってたな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:09:11 ID:A1NzU2MjQ
>>32
そういや、
ニャル子さんでヨグ・ソトホースが全て同一の存在で真尋がヨグ・ソトホース先生を名乗ってやってた事さえヨグ・ソトホース自身がやった事になると聞いてそこだけ原作準拠なんだ!?て驚いてたっけな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 17:51:12 ID:M4MDI1MzI
>>10
無数の化身が存在してて、それぞれ意思統一されてるわけじゃないんで、何でもありだし、逆に化身がこうだからニャル様はこういう存在だとも断定できない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:06:54 ID:AxNTk5NTE
このスレもコメントも皆ニャルの化身が打ってるんだよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:07:10 ID:EzODA1ODY
ヒョウキンな響きに感じる名だわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:13:11 ID:A3MzAyMzQ
スレ画がジャンプの恐るべき邪神にしか見えない…
モチーフ的には多分そうだろうって感じなんだっけか
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 20:28:26 ID:Y2MTEzMzg
>>14
ヤドカリやサメに好かれてそうよね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:21:03 ID:c3MjQ2MTg
使いやすい設定だからさわりの部分知ってたら、どうとでも扱えるしな。主人公側として出す場合、都合悪くなった等凄い上位から見た計画通りって事にして逃げられるので
逆にアザトースとニャルラトホテプを敵として出されると作者勝機かってなるくらい何でもありのハードモードになる奴
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:22:40 ID:U3MjUyNjY
ク・リトル・リトルのナイアルラトホテップ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:33:36 ID:QxNDk0MjA
>>17
いつ見ても意味不明
どんな言語センスならCthulhuをク・リトル・リトルと表記しようと思えるのか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:35:34 ID:IwMzQ1ODE
>>20
そもそもCthulhu自体が正しくない(人間の言語で表せない)から
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:50:13 ID:AxNTk5NTE
>>20
ラヴクラフトの知り合いがこれ実はクトゥルフじゃなくてク・リトル・リトルっていうんだぜーって言った

後でラヴクラフトはそんなん言ってねーよって否定した
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:54:02 ID:I0NTU3MTQ
>>20
ラブクラフトが「わたしたちのアルファベットでおおざっぱにCthulhuとあらわされている異世界の言葉」と書いてるように、Cthulhu自体が本来の正しい発音を表してるわけでもないのだから極論カタカナでどう書こうが書く人の勝手なのだ
ひょっとしたらク・リトル・リトルの方がCthulhuよりも本来の異世界の発音に近い可能性だってある

まあ人間には発音できない音なのでどっちが近いとかもないんだけどな!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:13:31 ID:A1NzU2MjQ
>>20
多分だけど、
リトル・リトルの部分は喉の奥でグルグル鳴らすような音を表したんじゃないかと思う
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:47:02 ID:U5NTUyNTI
>>37
1音1音をハッキリ発音せずにクリトゥートゥーって感じに言えばクトゥルーっぽくはあるな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 17:49:28 ID:I3OTMwMTg
>>20
荒俣氏が言うには、舌を上あごに押し当て、歯をしっかり噛み合わせた状態で「クトゥルフ」と発音した音が「ク・リトル・リトル」ぽく聞こえた、らしい。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:29:23 ID:EzNzY2NDY
主人公や黒幕、果てはヒロインにもなってたな・・・
万能じゃないですかー
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:35:53 ID:IyNDEzNTI
人の持つ可能性とやらが大好きで、人間が破滅するギリギリのラインを攻めることでアタックチャンスを続けるんだよな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:37:15 ID:M1NzY1MjI
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』のラスボスも、異名からしてこの邪神じゃなかったっけ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:12:44 ID:U3Mzg2NTQ
>>23
パウエル神父が分体の一つで、本体(ラスボス)から逃れたい言ってたしそうだろうね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:41:08 ID:kwOTIxMjY
ネコにしとけばいいんだよ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 19:44:21 ID:I1MTg2MTI
>>24
まあ、猫やってるのもいるだろう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:45:48 ID:YyODQ5NDY
ダーレスはじめラブクラフトフォロワーの面々がクトゥルーの発音を巡ってめっちゃ議論したと聞くが、ナイアルラトテプの発音についてもやっぱり議論したんだろうか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:49:39 ID:MwOTYyMDA
ナプタくん?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:16:55 ID:AxNzA2NDI
>>26
運命を狂わせる恐るべき邪神
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:50:56 ID:g3MTQ2MjI
わったしーもニャルさん あなたもニャルさんー
わーらう声まで、おんなじねー ハッハッハッハ おんなじねー
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:52:17 ID:M1MjY1NjY
スパロボUXで黒幕として暗躍してたなあ……
三国伝の曹操との絡みが印象的だった。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 14:58:27 ID:k1ODIyNTQ
だいたい全部ダーレスが悪い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:04:43 ID:M2MjM4NzI
最近はJKに闇バイトさせてるな
反逆されてる…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:12:18 ID:A1NzU2MjQ
今日放映開始の異世界黙示録マイノグーラの、
マイノグーラはニャルラトホテプの従姉妹
なので実は国家としてのマイノグーラにも這い寄る混沌の影響はあるんだが、
多分今回のアニメ化の範疇ではやらない。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:14:25 ID:QyOTM4OTA
「這いよる混沌」のかっこよさ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 19:00:36 ID:A3MzAyMzQ
>>38
「燃える三眼」が好き
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 20:07:02 ID:kyNTg2ODA
>>38
無貌の神もすき
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 15:30:54 ID:U4ODY5OTQ
ペルソナのニャルは人の無意識の集合体ががニャルを自称してるだけなんで別に良いんだけど雑に世界観にニャルやクトゥルフぶっ込んでくるのは嫌い
考えるの手を抜いたんだなって感じにしかとれない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:09:59 ID:c1NTQyMzI
ナプタくんのモデル
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:21:54 ID:IxNDM2MTI
人間が好きだの議論してたけど数ある知的生命体の1種でしかなくて、ニャル自体は幾らでも存在できるんだから他の種族にも同時に同じ様な事してるでしょ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:27:54 ID:c2NjU4NDI
クトゥルフ神話の怪物も
トールキン世界のエルフも
アメコミのスーパーヒーローも
現代日本の創作においてはただの記号でしかない
一部の物好きを除いて、一生懸命語るような対象じゃない
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 16:56:22 ID:U5ODM4NDY
栗本薫の「魔界水滸伝」では主人公サイドにあっさり目でやられたからそんな凄い奴とは知らなかったしクトゥルー(作中)もまあ強いけどラストではいつの間にか主人公サイドとは違う驚異にやられてたりしてボスっぽさはなかったな…インスマスは強烈に怖かったけど
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 17:01:07 ID:M5OTI3NDQ
リアル童貞~🎶
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 17:29:08 ID:MyOTM2MjA
クトゥルフ神話界のバイプレーヤーというかユーティリティプレーヤーというか
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 17:51:56 ID:I3OTMwMTg
ウルトラマンの映画に出てきた影法師って、ニャルラトテップぽかったなぁ。
まあ、ウルトラマンクラスから見たらクトゥルフとかも強めの怪獣レベルなんだろうな。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 18:00:20 ID:c4NDE2Mjg
ライト向けに分かりやすくリメイクした漫画とかあれば流行りそう。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 18:09:03 ID:UzNTM4OTI
ニャルラトホテプとクトゥグアは相思相愛。ハアハアついでに少年とも相思相愛
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 18:55:29 ID:A3Njc0OTQ
口りコンにフラれたおbお姉さんのイメージ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 20:11:01 ID:gxMDg4NzY
>>61
汝等暗黒棲まう場所無し
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 18:58:13 ID:UwOTg4Mzg
そのものより
後々思い返すとあれはニャルだったのでは?くらいの匂わせの方が好き
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 19:12:34 ID:Q3ODU1Nzg
渦動破壊神の誕生経緯ももとはといえばこいつが原因じゃねーかってなったな
さすがに反省して働きまくってるみたいたけど
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 19:47:42 ID:k3Njk2Mjg
分身、顕現多すぎて特に精神を人間レベルに落とした奴は思考が理解できないせいでニャル本体でも動向を把握できないみたいな話好き

超存在がそれ故に人間の思考を理解できなくて困ることある系の話面白い
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 20:28:30 ID:AyNTgzNjA
ニャルラトホテプ表記正直好きじゃない
ナイアーラトテップ表記が好き
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 20:39:58 ID:MxNDkyODY
『アリシアY』が入っていて満足
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月06日 20:48:25 ID:czMTY2NjY
黒幕によし
狂言回しによし
信用できない味方によし

うーん便利
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります