【ポケカ・ちいかわ・食品の廃棄などが問題化】日本マクドナルド、『ワンピースカードゲーム』のハッピーセットを中止に
1: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:11:51
ハッピーセットやる予定だったらしい
https://www.mcdonalds.co.jp/company/info/2025/0820a/
https://www.mcdonalds.co.jp/company/info/2025/0820a/
2: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:13:20
まあこのまま決行したらワンピカードの人気的にポケモンの二の舞になるしな
5: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:15:27
>>2
二の舞どころかちいかわと合わせて三の舞だな
二の舞どころかちいかわと合わせて三の舞だな
3: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:13:56
順当
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:15:07
前例がね…
6: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:15:49
・ポケモンカードの二の舞になる→論外を超えた論外
・ポケモンカードほど騒がれない→ポケモンより人気がないと風評被害
キッチリ対策した後でないと自社の客とコラボ先に迷惑がかかるだけですな
・ポケモンカードほど騒がれない→ポケモンより人気がないと風評被害
キッチリ対策した後でないと自社の客とコラボ先に迷惑がかかるだけですな
7: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:16:44
よりにもよって次の弾もカード系だったならそりゃあなんかしら対策するなりアピールしないとヤバそうだもんな
というかあんまり気にしてなかったけどカード系のハピセ多い気がするのだがやっぱ普通にオモチャつくるよりコスパいいんだろうかね
というかあんまり気にしてなかったけどカード系のハピセ多い気がするのだがやっぱ普通にオモチャつくるよりコスパいいんだろうかね
23: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:24:59
>>7
買う方にとってトレカはおもちゃほど邪魔にならんし一種の資産にもなり得るのよな
実際に魅力的なアイテムがゆえに転売が横行する訳だから売る方にとっても手軽で価値が高いおまけなのかも
買う方にとってトレカはおもちゃほど邪魔にならんし一種の資産にもなり得るのよな
実際に魅力的なアイテムがゆえに転売が横行する訳だから売る方にとっても手軽で価値が高いおまけなのかも
38: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:49:19
>>7
昔のハッピーセットはプラ系やギミック系が多かったけど原材料の樹脂の価格がインフレしたからな…
その点カード系は紙なのでハッピーセットのコストを抑えたい企業側も
コレクターや転売屋にもかさばらず価値が下がりにくいカード系は利害が一致してるともいう
昔のハッピーセットはプラ系やギミック系が多かったけど原材料の樹脂の価格がインフレしたからな…
その点カード系は紙なのでハッピーセットのコストを抑えたい企業側も
コレクターや転売屋にもかさばらず価値が下がりにくいカード系は利害が一致してるともいう
47: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:31:40
>>38
いっそマックオリジナルのカードゲームでも作ってしまえばいいのに
いっそマックオリジナルのカードゲームでも作ってしまえばいいのに
53: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:52:15
>>7
今はわからんけど昔はカード系のおもちゃの時は過去のおもちゃの余り+カードを渡してたから在庫処分の目的もあった
今はわからんけど昔はカード系のおもちゃの時は過去のおもちゃの余り+カードを渡してたから在庫処分の目的もあった
66: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:13:56
>>53
上の方でコレクターや転売屋にはかさばらないのも都合がいいって言われたけど
コラボ期間が終わっておもちゃが余って再配布するにしても
その在庫が捌けるまで各店舗のスペースを占める容量は少ない方がいいよな
上の方でコレクターや転売屋にはかさばらないのも都合がいいって言われたけど
コラボ期間が終わっておもちゃが余って再配布するにしても
その在庫が捌けるまで各店舗のスペースを占める容量は少ない方がいいよな
8: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:17:09
少なくともバーガーポイ捨て問題の方はちゃんと対応しないとサンジが殴り込みにくるしな
13: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:20:34
>>8
殴り込みと言うより蹴り込みだな!
殴り込みと言うより蹴り込みだな!
9: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:17:47
見送ることになるならむしろ大々的に情報出る前でよかったかもな
12: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:20:30
転売とかロスの問題を一旦抜きにするとして純粋なユーザーも全種4枚ずつ欲しいってなっちゃうからカードおまけにするのはなんだかなと思わなくもない
21: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:24:08
>>12
吉野家カービィの第2弾はその点良かったな
所定額買ってれば好きなの選んで送ってくれるから
純粋にコンプしたい勢に優しく転売屋に厳しかった
吉野家カービィの第2弾はその点良かったな
所定額買ってれば好きなの選んで送ってくれるから
純粋にコンプしたい勢に優しく転売屋に厳しかった
14: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:21:34
ポケモンカードが特殊だっただけでワンピカードそこまで転売の被害なさそうだし普通に売ればいいのに割食ってんなぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:22:32
>>14
まぁせめて逆にすべきだったかも…
まぁせめて逆にすべきだったかも…
22: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:24:26
>>14
ポケカレベルじゃないけどワンピカも海外人気あるから業者目当てで転売されそうではある
ポケカレベルじゃないけどワンピカも海外人気あるから業者目当てで転売されそうではある
35: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:45:23
>>14
ポケカほどじゃないにしろTCGの中では新進気鋭でそれなりの人気あるのとポケカでハッピーセットのカードは売れるって知った後追い付け焼き刃転売ヤーに目をつけられかねないからな…
それでフードロスとかが悪化したら目も当てられない
ポケカほどじゃないにしろTCGの中では新進気鋭でそれなりの人気あるのとポケカでハッピーセットのカードは売れるって知った後追い付け焼き刃転売ヤーに目をつけられかねないからな…
それでフードロスとかが悪化したら目も当てられない
16: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:22:25
世はまさに大転売時代
18: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:22:36
ポケカほどではないと思うけど転売まみれだとシングル買いも憚れるから普通に売ってほしいわ
26: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:28:16
>>18
割とこれが1番の問題というか転売目的でなく普通に自分で欲しくて買ってるのに悪い気がしてくるのが辛い
割とこれが1番の問題というか転売目的でなく普通に自分で欲しくて買ってるのに悪い気がしてくるのが辛い
32: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:38:01
>>26
ぶっちゃけTCGだと中古で買うのって当たり前だから買うのも悪いって風潮になってるの迷惑なんだよな
買い占めて食べ物捨てて適正価格以上の金額で売る転売ヤー許せん
ぶっちゃけTCGだと中古で買うのって当たり前だから買うのも悪いって風潮になってるの迷惑なんだよな
買い占めて食べ物捨てて適正価格以上の金額で売る転売ヤー許せん
19: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:23:49
ちいかわの時も大概だったけど今回SNSでハッピーセット本体の食品投棄写真めちゃくちゃ出回ったしそういう店舗が各地で発生したのもあってかなり問題が世間の目についたというか転売でモノが手に入らないだけでなく転売によるフードロス問題まで浮き彫りになったから企業イメージが著しく損なわれた感じもするし企画延期どころかお蔵入りありそうだな
25: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:27:16
>>19
これに合わせてすでにおまけのカードやおもちゃを製造してるはずだから
既に納品位の工程まで進んでるものの延期はあり得るけど完全なお蔵入りにはならないと思う
何故ならせっかく作った物をイベント中止からの廃棄でゴミにしました
食べ物のゴミ化ほどではないにしろ余計イメージ悪化してしまう
これに合わせてすでにおまけのカードやおもちゃを製造してるはずだから
既に納品位の工程まで進んでるものの延期はあり得るけど完全なお蔵入りにはならないと思う
何故ならせっかく作った物をイベント中止からの廃棄でゴミにしました
食べ物のゴミ化ほどではないにしろ余計イメージ悪化してしまう
20: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:23:51
しかもたしかこれ全部新カードなんだよなたしか
27: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:28:47
転売ヤーのせいでこんなことになるのは悲しいねえ…
まあハッピーセット頼む予定ないけど…
まあハッピーセット頼む予定ないけど…
28: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:30:56
マックのポケカってピカチュウ+ランダムだったんか
セブンイレブンコラボの揚げ物買えば好きなカード一枚ついてくるのってめっちゃ良心的だったんだな
セブンイレブンコラボの揚げ物買えば好きなカード一枚ついてくるのってめっちゃ良心的だったんだな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:39:20
>>28
ランダムと言っても完全ランダムじゃなくて
マック店員の手元には12345と順番に重ねられたカードがあって
5つ買えば例えば始まりが3だとしても4512と全部揃う仕様になってる
ランダムと言っても完全ランダムじゃなくて
マック店員の手元には12345と順番に重ねられたカードがあって
5つ買えば例えば始まりが3だとしても4512と全部揃う仕様になってる
44: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:09:53
>>28
ピカチュウ以外がランダム仕様でそこを言われがちだけどランダム5種はコンプリートセットでもないとそこまで値段付かないんだよね
現状のメルカリだと大体1パック2500円で全6種コンプリートセットが3500〜4000円だからピカ様の需要がえげつないが故の事態だったのは知っててほしい
ピカチュウ以外がランダム仕様でそこを言われがちだけどランダム5種はコンプリートセットでもないとそこまで値段付かないんだよね
現状のメルカリだと大体1パック2500円で全6種コンプリートセットが3500〜4000円だからピカ様の需要がえげつないが故の事態だったのは知っててほしい
29: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:33:27
春のパン祭りタイプやらびっくらポンみたいな形式になると面倒くさいけどがっつり対策するとなるとやっぱその方がいいよなぁとなる
1番可哀想なのは本来のターゲット層の子供からしたらお預けみたいなもんで納得出来ないだろうとこかな
大人ならそういうモノと割り切れるだろうけどオマケのオモチャが欲しい子供からしたらひどい話だ
1番可哀想なのは本来のターゲット層の子供からしたらお預けみたいなもんで納得出来ないだろうとこかな
大人ならそういうモノと割り切れるだろうけどオマケのオモチャが欲しい子供からしたらひどい話だ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:35:20
確かハッピーセットのカービィぬいぐるみが話題になった時に
コロナや映画スタッフのストで延期になった別作品のおもちゃにつけるはずのタグが付いてたんだよ
おそらくカービィぬいぐるみ作ったメーカーが引き受けてた他案件混入したんだろうが
それ考えるとハッピーセット企画のおもちゃは3か月くらい前には生産体制に入ってると考えられるので
今から中止にしても新作カードの生産はほぼ終わっててゴミにしない限り消えてなくなったりはしないんだよなあ……
順当に延期だろうね
コロナや映画スタッフのストで延期になった別作品のおもちゃにつけるはずのタグが付いてたんだよ
おそらくカービィぬいぐるみ作ったメーカーが引き受けてた他案件混入したんだろうが
それ考えるとハッピーセット企画のおもちゃは3か月くらい前には生産体制に入ってると考えられるので
今から中止にしても新作カードの生産はほぼ終わっててゴミにしない限り消えてなくなったりはしないんだよなあ……
順当に延期だろうね
39: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:50:31
ここまで騒ぎになると一時は儲かっても…みたいな話になるし、
対応しなきゃ現場も疲弊するから長期的には良いことなさそう
対応しなきゃ現場も疲弊するから長期的には良いことなさそう
40: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:57:22
ポケカの大騒ぎであわてて中止にしたのがわかる日程だよな
コラボの10日前て開催当日の朝に全国2900店舗で一斉販売出来るように
物流の予定組み始めるギリギリだろ
コラボの10日前て開催当日の朝に全国2900店舗で一斉販売出来るように
物流の予定組み始めるギリギリだろ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:09:13
くしくも第一世界、第二世界がバッドエンドで終わって第三世界に判断が委ねられているの同じなのか
46: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:22:39
>>43
「第一世界」──────
ハッピーセットにちいかわあり
人は欲望に負け
禁断の転売に触れた
ちいかわファンは願い
”ハッピーセット放置画像”は現れた
SNSは怒り業炎の炎上と共に
世界を転売ヤーのモラル問題で包んだ
彼らはもう会えないのだ
「第二世界」──────
ハッピーセットに息吹あり
マクドナルドはポケカを遣わせた
朝5時以降のマック各店舗は戦火を広げるばかりだ
ポケカファンは夢を見た
SNSは夢を見た
人はハッピーセット放置画像やメルカリ等の問題を拡散し大炎上となり
マック公式Xは荒ぶった
彼らはもう会えないのだ
「第三世界」──────
ハッピーセットに空白あり
炎上しまくったマクドナルドは
約束の日を思い出しSNSの声を聞く
”太陽の神”は踊り、笑い
ワンピースカードキャンペーンを終末へと導く
太陽は回帰し
楽しい朝が来る
彼らはきっと会えるだろう
「第一世界」──────
ハッピーセットにちいかわあり
人は欲望に負け
禁断の転売に触れた
ちいかわファンは願い
”ハッピーセット放置画像”は現れた
SNSは怒り業炎の炎上と共に
世界を転売ヤーのモラル問題で包んだ
彼らはもう会えないのだ
「第二世界」──────
ハッピーセットに息吹あり
マクドナルドはポケカを遣わせた
朝5時以降のマック各店舗は戦火を広げるばかりだ
ポケカファンは夢を見た
SNSは夢を見た
人はハッピーセット放置画像やメルカリ等の問題を拡散し大炎上となり
マック公式Xは荒ぶった
彼らはもう会えないのだ
「第三世界」──────
ハッピーセットに空白あり
炎上しまくったマクドナルドは
約束の日を思い出しSNSの声を聞く
”太陽の神”は踊り、笑い
ワンピースカードキャンペーンを終末へと導く
太陽は回帰し
楽しい朝が来る
彼らはきっと会えるだろう
48: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:34:46
そもそもハッピーセットの趣旨からして配って小学生までだ
それ以上のやつが買う必要ない
つか、子供を押し退けて買ったらダメだろ
それ以上のやつが買う必要ない
つか、子供を押し退けて買ったらダメだろ
51: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:41:36
>>48
そもそも小学生やってるの?大きいお友達が集めてるだけなイメージだし、そうなるとそもそもコラボとして合ってない
そもそも小学生やってるの?大きいお友達が集めてるだけなイメージだし、そうなるとそもそもコラボとして合ってない
52: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 19:47:16
>>51
土日にカドショ行くと親にカード買ってもらってる子供結構いる
本来そういう親にカード買ってもらう延長線としてハッピーセットコラボがあるはずなんだけどな
土日にカドショ行くと親にカード買ってもらってる子供結構いる
本来そういう親にカード買ってもらう延長線としてハッピーセットコラボがあるはずなんだけどな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:02:40
今回のって普通に買えるカードの絵柄違いじゃなくて新規テキストを配布っぽかったから結構やばそうだったんだよな
8/23に出る三兄弟やらロジャーやらの新しいリーダーに入るならプレイヤーがこぞって4枚集めにいっただろうし必須パーツになるなら高くても買われるだろうし…
8/23に出る三兄弟やらロジャーやらの新しいリーダーに入るならプレイヤーがこぞって4枚集めにいっただろうし必須パーツになるなら高くても買われるだろうし…
59: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:04:13
現場にはある程度先のハッピーセットのオマケは周知されてただろうしこんな短期間に転売ヤーが群がりそうなの連続はふざけんなと文句上がりまくってそう
60: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:04:34
ふつうに欲しかったな
でも買えなかっただろうな
でも買えなかっただろうな
61: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:06:36
仮にお蔵入りだったとしてカードだから廃棄コスト低そうなのはせめてもの救いか
63: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:07:38
個数制限するとかいう何も理解していない対策取ろうとしてたからこれでよかったと思う
64: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:09:15
これほど似合うのはそうそうないぞ
65: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:09:58
紙でできた子供のおもちゃに数万のねがつくのが異常だよ
72: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:25:24
テイクアウトより無限に受けられるモバイルオーダーをまずなんとかした方がいい
店の生産能力超えて受注できるのはどう考えてもおかしいだろ
店の生産能力超えて受注できるのはどう考えてもおかしいだろ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:07:20
まぁ順当だわな
こう何度もネガティブな話題がマックから出ると根本的に悪いのは転売ヤーだとは言え企業のイメージダウンになるし
こう何度もネガティブな話題がマックから出ると根本的に悪いのは転売ヤーだとは言え企業のイメージダウンになるし
元スレ : 発表前に見送られてる…
転売を法律で封じるなら個人間売買からなにから全部アウトになるしこれしかねえな