今後テイルズの新作リマスタータイトルが出てくる可能性ってあるのかな?

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:02:34
リマスタータイトルいつ発表するの…?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:35:00
>>1
3: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:21:00
リメイクじゃなくてリマスターならサラッと初報出して半年以内にサラッと発売してほしい…
今時新作と同じ値段かかると言っても全盛期をとうに過ぎたシリーズだし
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:22:04
今夏予定でしょ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:22:21
まぁ細かい出来はさておき最新機種で全部できるようになってほしいよね
6: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:33:06
夏ってもう7月終わるんだよね
7: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:34:22
Switchでレジェンディアできる夢を見たんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:35:36
レジェンディアのイベントでリマスター発表しない理由を述べよ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:49:20
>>9
予定にないから
というか昔グレイセスのイベントやった時もリマスターの発表はそこでは無かったんだよな
そこから数年経ってようやく出たくらいだし
11: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:40:57
レジェンディアはリメイクレベルじゃないと
キツそうだけどどうなんやろ
ランダムエンカウントでめっちゃイライラした記憶あるし
12: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:42:47
リメイクならまだいいけどリマスターでしょ
サラッと言わんかい
14: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:52:05
たかがリマスター程度の発表の発表とか100万くらいは売れるつもりの新作タイトル並みに煽ってんだもんなぁ

ニンダイでよくある「このダイレクト終了後からDLできます」されてもギリッギリ許せるかどうかってレベル
16: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:53:25
リマスター作っていく宣言した割に情報出し渋るのは確かに不満ではあるが
シンフォニアの例があるから、急いで作ってほしくもないという矛盾した気持ちもあるんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:09:51
>>16
時間をかければその分良いものができるなどというナイーブな考え云々
18: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:55:37
レジェならリマスターよりリメイクの方が望まれてるだろ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:57:33
>>18
戦闘だけ何とか調整出来ればリマスターの方が良いんじゃね?
グラも水の表現とか凄くきれいだし
20: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:01:35
何かとおもったらイベントやったのに何の発表もなかったのか
そりゃいかんよ…
21: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:01:55
てか発表が夏なだけで発売はそもそも今年だっていう保証すらないんだよな
正直今年は出ないと思ってる
22: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:02:56
レジェンディアのイベントの前に発表したら水差すことになるから先にリマスターの告知だけしたんだろ
発売直前に周年作のアビス発表するとかいう鬼畜の所業してた頃に比べたら手心があるわ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:13:56
>>22
当時のこと知らんかったけど後から知れば知る程どうしてこんな鬼畜なことを…?レジェもアビスも可哀想やん…ってなる
明らか無茶苦茶だから裏で何かあったんだろうけどさ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 03:52:37
>>22
レジェンディアのイベントでアビスリメイク発表!→炎上…とかやらなくてよかった…
さすがに学んだか
23: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:08:51
なかなか発表しないのは発売日を確定できる段階じゃないからなのだろうかやはり
上でも言われてるように勇み足で出すとシンフォニアみたいなのが生まれるってことが分かった今現在、あんま急かす気にはなれんのよね
24: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:41:48
・そもそもレジェンディアをリマスターする気が無い
・来月にニンダイの予定があるとしてそこでリマスター作品公開
予想できるとしたらこの辺りでしょ、シンフォニアもグレイセスもニンダイ初報だった筈だし
25: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:45:21
>>24
ヴェスペリアはXboxのイベントで発表してるからオリジナル版のプラットフォームのイベント関連で発表するんじゃないかと予想している
26: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:46:33
シンフォニアこそリメイクが必要だったんだよな…戦闘きついしグラの人形感強すぎるし
レジェンディア以降はリマスターでいい
余計なことをしてほしくない
27: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:14:15
>>26
レジェンディアこそリメイクが必要では?戦闘きついしグラの人形感強すぎるし
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:25:33
というか20年も前のゲームリメイクも無しに今やるのはぶっちゃけキツいって
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:33:06
更に後発のアビスですらバトルはきつい…というか、PS3のヴェスペリアですら今やるとモッサリ感が強いからな
テイルズはなまじ戦闘にアクションが絡んでるせいで古いのは普通にきついんだよ、色んな意味でストレスの塊

極論だが、戦闘だけで言えばスーファミのドラクエの方がまだ通用するぞ
コマンドバトルは時代に影響されにくいから
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 02:54:10
ふっはっくらえだけであらゆる敵を粉砕できるセネルの秘奥義
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:11:27
正直レジェンディアの評価部分って音楽とシナリオ(キャラクエスト)の部分でゲーム性やグラフィックに関しては当時でも評価低かったし
リメイク版か複数のタイトルとセットのリマスターコレクションじゃないと採算とるの難しいような…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:20:10
レジェンディアが優先してリマスターされるはずがないし
他のタイトルのリマスターをレジェンディアのイベントで発表するはずもないし
今夏発表としか言ってないのでこれに関しては怒る理由はない
38: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:56:44
レジェンディアの3Dだけど円形ラインじゃなくて1ラインで戦闘するシステムは嫌いじゃ無かったよあとゲージ貯めて敵を手軽にハメるやつ
というか円形システムは数でも攻撃範囲でも上な敵の方が恩恵多い気がしてなんか嫌だった
39: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 08:58:53
今丁度テイルズオブアライズ遊んでて「これぞテイルズ」って感じのすげえ良いゲームだと思いながら遊んでるんだけど
それだけに「なんでこのシリーズ今こんなことになってんだよ…」ってなってる
44: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:11:31
>>39
ゼスティリアのせい~みたいに紹介してるクソyoutuber居たけど00年代から新作出る度に罵詈雑言大会してたんで元々ファンの質と空気が悪くてそれが爆発しただけ
この世に悪があるとすればそれは人の心だ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:12:45
>>44
Zはたしかにあれだったけど完全版商法とかが積み重なった結果だよなあれ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:06:18
そういやグレイセスのリマスターってどうだったん?
42: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:08:25
>>40
ロード爆速になってよかったぞ
グレードショップ最初から解禁もストーリーだけ見たい人とか
一回やったからさくさくいきたいって人にはよかったと思うし
43: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:09:03
>>40
PVで言われてたSE問題は解決してたし一周目から全グレードショップ解放可能でプレイ快適だし良リマスターだったよ
46: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:15:36
なんなら休止の決定打にはなったとはいえ、現在再建に手間取ってる原因はもはやZとは無関係よなぶっちゃけ
47: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:50:29
一応今年のエスコン周年の例から見たら同じく今年周年のテイルズも何かしら動いてると思うんだけどなぁ
最近の本編の方の発表スパンで見ても来年に完全新作来てもおかしくないし
一番キツイパターンはエスコンに全部リソース向くか?
51: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:11:32
テイルズに求めてたものは今じゃ中華ソシャゲが供給してるから今更復活されてもという感じ
アライズはグラフィックの傾向が俺の好みじゃなかったし
53: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:18:56
>>51
ぶっちゃけ全然別物じゃね? 
54: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:44:29
>>51
いやまったくあれは求めてないけど…
55: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:47:07
グラフィック方面はヴェスペリアとかの発展系では中華ゲーム
56: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:49:31
ゼスティリアの影響は確かにあったけど、それ以前からマイナスを積み重ねて爆発したの方が正しい

今なんでここまで滞ってるとはあまり関係ない話ではある
57: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:56:43
エクシリア2までは今までさんざ文句言いながらも「ダメなとこはダメだけどエスコートタイトルやお祭りソフトがダメなだけでマザーシップタイトルはそこまで侵食されてないから」って擁護含めて付いてきてたのが燃えたのがゼスティリア
アライズでなまじゼスティリアの負のイメージの払拭していきますみたいなインタビューが話題になってたのもあって「よし、ここから盛り返すんだな」と思ったところに本編はともかくDLCで「やっぱダメかも」と思わせたのが現状の要因の一つかな
59: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:08:04
てかゼスティリアなんて既に10年前のゲームなんだしベルセリアとアライズは割と評判いい方だし、「今現在もゼスティリアの負の影響が~」なんてのはだいぶ眉唾だと思うわ
61: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:22:16
>>59
アライズDLCの話だって正直ライトユーザーの俺からしたら初めて知ったレベルだし大勢に影響はあんまないよね
60: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:22:05
レディマイ23しかやったことないから他のゲームがほぼほぼ大小あっても燃えてたと知ってビビってる。大人気シリーズじゃありませんでしたっけ…?
もしかしてレディマイも当時の俺が知らなかっただけで燃えてたの…?あと結局冬カノンノってどっかで出た?
63: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:33:13
>>60
マイソロはだいぶ色々あったぞ
特定のキャラだけ優遇とか、あるキャラが別作品のキャラを馬鹿にするような台詞言ってるとか、主にクロスオーバーのヘタクソさで燃えてた
67: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:43:21
>>63
テイルズ作品って毎度この部分はアレだけどここはおもしれーから…で多めに見られてる感じだったわな
62: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:27:41
今の勢いについては何も出てないのが全て
本編が毎年なんか出るアトリエや数年に一度は必ず本編新作が出るポケモンに軌跡やモンハン、リマスターが実質リメイクのゼノブレに本編は遅いがスピンオフ新作は定期的に出るペルソナFFドラクエ
ファンの熱量があるシリーズはやっぱ本編じゃなくてもスピンオフや最低限リメイクは2,3年で出てくる
リマスターだけじゃ勢い保てないしそのリマスターの質も良くなかったとなると
64: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:35:02
そもそもファイナルファンタジーとかと違って定期的なベタ移植すら最終がPSPとかで存在しないんだからまずはリマスターからっていうのは今までのツケでしかないんだよ
65: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:38:08
別にリマスター→リメイクの順で出さなきゃいけない決まりがあるわけでもなし、リマスターに時間かけるくらいならリメイク作って欲しいわ
大体シンフォニアとかレジェンディアとか、システムが古いゲームをグラだけちょっと綺麗にしてリマスターされても困る
当時は面白かったと言っても、今はその「当時」じゃないんだぞ
68: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:05:06
戦闘かシナリオどっちか面白ければ許されるシリーズだよ
ゼスが色々爆発したのはどっちも悪かったから
69: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:09:15
ただのリマスターで喜ぶのなんて当時のファンだけだよ
本気で売りたいならゼノブレイドくらい気合入れてリマスターしないと無理
73: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:20:17
テイルズのグラフィックってどういうのが一番いいんだろうね ペルソナよりちょっとリアルで、FFよりはトゥーン寄りぐらいの感じか
81: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:17:18
>>73
個人的にVが最高だと思う
74: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:20:23
ザレイズの移植マジで待ってるよ
あれで終わらせるにはもったいなすぎる作品だから
76: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:21:23
今のバンナムは別ライン用意するほどテイルズを重要視してるとは思わんけど……
77: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:30:01
>>76
自社のビッグタイトルは本編なら長期間かけて最前線スタジオで内製、リマスターとかはだいたい外注若しくは傘下の別のところって印象
確かグレイセスはトーセ製 
80: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:16:20
外注してるからって内製で作ってるとは限らなくね?テイルズスタジオは解体されて久しいし、ブルプロ大コケして肩身狭い思いしてるんじゃないの
82: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:48:07
10年ぐらい前のパワーなんてもう持ってないのは確かだな、テイルズシリーズは
リアルイベばっかりとはいえ完全に死んだIPに比べりゃゾンビが動いてるだけマシじゃねえのとは思うんだが
83: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:54:31
DLCやリマスターでモタモタしすぎてる
シンフォニア今やるとグラフィックがキツいしリメイクでよかったのに…キャラが驚く時の表情ギャグだろ
開発力がないならもう…散体しろ!
84: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:13:03
スパロボが新作出ない出ないって嘆かれていたけど実は水面下で専用のエンジン作ってたみたいに
テイルズもそういうエンジン作ってる可能性だってあるだろうよ
バンナムが完全に見切り付けていたらテイフェスとかTOLのイベントとかやらんだろうし
85: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:17:54
むしろベルセリアからアライズまで5年も掛かったのが「エンジンを新しくしてたから」って話じゃなかった?
今後はこの資産を使えるから開発が早くなるとかって話も出てたと思うんだが…
86: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:18:05
リアイベや記念配信ばっかりでゲームの情報がほとんど出てこないのもちょっと印象悪いわ
87: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:18:22
バンナム的にはやる気ないけどゲーム出さなくてもなんだかんだでグッズ売れるから搾り取ってるのが現状じゃないっすかね
流石に新作開発してないことはないけどきちんとスケジュール管理したりケツ叩いたりするほど期待されてもいない的な

というかテイルズの自社エンジンとかそれはそれでアカン予感しかしない
107: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:18:39
>>87
でもソシャゲも全部サ終してんだよな
イベントとグッズ売りってソシャゲより低コストで利益出るもんなのか?
108: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:23:45
>>107
クレストリアとルミナリアが立て続けに終わったのがな…
特にルミナリアの即死はマジで致命的だったろアレ
89: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:21:44
テイフェスとかリアルイベントは会場を押さえたり声優を呼んだりして、それはそれでお手軽じゃなく金と時間は掛かってるんだろうけどさ…
別に何か新規の映像を用意するわけでもなし、ゲーム開発部門とは完全に離れてるよな
だからこそフットワークが軽いというか
90: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:24:08
現代3DのRPGで新規自社エンジンとかむしろ地雷率高まる奴
それに腐ってもバンダイの主力かつ勢いのあるガンダムとシナジーのあるスパロボと他の事業とのシナジー皆無なテイルズを並べてもなあ
93: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:27:36
マイソロ4出てくれんかな
丁度メインシリーズ離れてた時期にリバースやるきっかけになったし歴代キャラと共闘できるのは熱かった
クラースとかフォッグみたいな特技が特殊なキャラも今なら実装できそうだし
95: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:31:20
まさかイベントまでやって何も発表無しとか思わんやろ
期待云々じゃなく商売が下手
96: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:36:23
ただ自前のイベントだと入場者数も限定的だから、最近はテイルズに限らず自社のイベントじゃなくてニンダイとかで初報を出すのが一般的になってるぞ
視聴者数が文字通りに桁違いだし、商売としてはそれが正しいと思う
102: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:59:05
リマスターやるならサガフロ2ぐらいの追加要素が欲しいな…。
117: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:08:41
>>102
サガシリーズは本当にリマスター丁寧に作ってる感があるよな
とはいえテイルズで同じように追加シナリオだったり追加キャラ入れたりは難しいだろうな
110: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:51:06
なんだかんだでテイルズシリーズは好きだから、潔く死んで欲しいとは思わんぞ俺は
ただテイフェスとかには全然興味ないので、なんでもいいからとにかく新作ゲームを作ってくれよってだけであって…
112: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:03:40
4年の間に7リメイク、16、7リバースが出てるFFが羨ましい
115: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:59:36
リアルイベントやり始めたからダメになったのか
もともとだめだったのがどこかでとどめ刺されたのかどっちなんだ
125: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:31:53
>>115
ぶっちゃけAの時点で腐る片鱗見えてたからな
作品内容はともかくスタッフが失言繰り返すようになったのはAから


ダメになってたのがイベントやるようになって加速した感じかな
126: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:32:38
>>115
元々不満が溜まってたところにズドン(ゼスティリア)ときてライズでちょっと盛り返したけど蘇生しきれなかった
118: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:25:24
ぶっちゃけリマスターって誰得なん?誰が喜ぶ?
昔のファン?俺も昔からのファンだけどリマスターの告知で嬉しいと思ったことない、むしろ聞くたびにガッカリするんだが何が嬉しいんだ?
122: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:29:02
>>118
久々にやりたいけど当時のハードは処分したとか今やるにはUIとかきついとか
後好きだけど今の人に勧めるのはハードの入手性とか含めてきついとかで今のハードで動くのが欲しい
128: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:34:32
セネルの中の人「移植とか配信だけでもどうか…」
ノーマの中の人「うちのPS2はもう壊れちゃったよー」昨日の単独イベントでの切実な叫びである
セネルの人なんかテイフェスで毎年同じこと言ってるのにスタッフは何も思わないんだろうか
130: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:36:49
SteamかSwitchでベタ移植で配信するだけでも変わりそうなんだがな
現状テイルズの何がだめだって現行機でシリーズが出来ないだと思うんだよ
133: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:39:18
逆転裁判なんかもグッズやイベントばっかではあるけどIPとしてはちゃんと生きてるからな
なんだかんだスイッチ一つあればシリーズが全部出来るのは強いよ
144: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:10:03
>>133
検事シリーズも出してくれてありがとう、と心から思う
135: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:48:38
レジェンディアのテイルズ内における立場は昔ザレイズで行われたタッグ魔鏡投票企画の結果で如実にわかると思う
主人公とそのライバルの男敵キャラのペアで、1位のアビスのペア(ヒロインとそのライバル的ポジの女性敵キャラ)にダブルスコア以上離されてるんだぜ
人気がどうとか以前に知名度が全然ないのよマジで
136: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:57:24
そもそもレジェファンからしてもワルターそこまで印象に残らんしライバル感もねえからそりゃ他に負けるよとしか…

ろくに絡みないしあっても一方的に嫉妬して粘着してセネル困惑させたり、なんか割って入って悪いことしたなあって思わせてるだけだし本編のあいつ…
セネルの人生における重要性でいったらまだヴァーツラフの方がライバルしてるぞ
138: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:02:27
>>136
それはそうなんだけど片方主人公のペアなのにこの面子で最下位なのはヤバいと思うわ
137: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:00:53
少なくとも次はレジェンディアではないだろうよ

言い方悪くなるけど(現代基準で)クソグラ、システム的にフリーランがないから2Dテイルズとあまり差がないシンフォニアを間に挟んでいるくせに
2Dのリマスターだとアライズからのファンがびっくりするからグレイセスにした、なんだぞ
レジェンディアも2Dテイルズって時点で優先順位下の下よ
139: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:04:03
コードヴェイン、アライズ、スカネクとアニメ調グラフィックの進化は続いてるからあとは出るだけなんだよ
146: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:12:52
新作出せリマスター早く出せっていうのは単純にゼスティリアで完全崩壊したブランドやスタッフへの信頼が戻ってない(というか取り戻せてない)からやれよっていう意味合いで言ってる人が大半なんよ

ゼスティリアはあくまでもトドメだっただけでバーサスとかなりダンXとか不平不満は溜まってたのよ
ゲームとしての面白さが(一応は)確保されていたから文句言いつつ買ってたの
そのゲームとしての面白さすら確保出来なくなったから信頼が底に沈んだのさ
それを取り戻さなければいけない中で出たのがバグだらけのシンフォニアリマスターとかうっすいDLCのアライズとかPVの度に不安も提供してたグレイセスリマスターとかだったから信頼が底から回復してないの

やるべきことやって信頼回復させないといけないのにリアイベだけやってるってどういうこっちゃねんって言われてもおかしくねえのさ
155: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:17:58
>>146
結果的にグレイセスリマスターは好評だったけどシンフォニアのせいでめちゃくちゃ警戒されて様子見する層それなりにいたっぽいのは商売的にマイナスだよなぁ
151: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:27:03
やっぱり例のネトゲのやらかしの余波があんのかな
テイルズだけじゃなくてバンナムタイトル全般に
5タイトル開発中止だっけ?
152: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:48:48
リメイク必要だけど製作費回収出来るの?
157: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:18:03
>>152
取り敢えずベタ移植でもなんでもして知名度上げなならんフェーズに入ってるから製作費回収とか言ってられないと思う
153: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:12:37
先代Switchの8年間をマルチの移植物だけで濁したの割と大失態だった気がする
普及率の高さも勿論だけど、ハイエンド志向ではないってハードの性質を活かして中堅メーカーでもコンスタントに新作出せてたあの環境って結構テイルズ向きだったよなって
159: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:22:48
>>153
こう言ったらあれだけどswitch発売前から任天堂公式サイトでテイルズオブシリーズの表記しておいて、はいヴェスペリアだしましたー!したあたり
過去のシンフォニアやグレイセスの件もあるし正直最初から新作出す気なくて舐めてたと思う
154: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:15:36
シンフォニアリマスターの初見プレイのやつでSNSが盛り上がってたけど作品に触れられる環境ってマジで大切だからな
162: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:37:55
期待より不安のが勝つ時点でね…
163: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:39:14
新作作るよりリアイベとかで旧作人気キャラ擦るほうが儲かるからねしゃーないね
166: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:43:23
まあいまの時代一度リマスター出しちゃえばゲームがネット環境に寄っててずっと擦れるから出しておくに越したことはないよね
167: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:16:39
もうちょっとポンポン出せないのかって気持ちはあるがそれでシンフォニアリマスター再発させたらそれこそやばいからな
待つから全部出してくれよ
170: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 23:57:51
簡単にパッと移植できるならともかく、PS時代の古典を今更労力をかけてリマスターされても困る
原作は大好きで何周もプレイしたけど、今更アレをやり直そうなんて微塵も思わんし
105: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 15:10:56
今の状況は当然だろとは思うが厨房の頃たくさん遊んだ思い出のシリーズがこんな惨状になってるのは悲しい

元スレ : テイルズくん…

ゲーム > テイルズ記事の種類 > 考察テイルズ

「テイルズ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:06:18 ID:g2MTI5ODA
アビスリマスターが良かったな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:11:19 ID:IyNTY5NDA
>>1
原作、あまりに読み込みかかるタイミングが多くて途中で断念しちゃったから今のマシンスペックで読み込み時間無しでやりたい
人気作だし需要はあると思うんだけどね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:35:20 ID:Y2MTMxMjA
>>2
PS2→ロードが…ハード寿命が…
3DS→画質が…あと中古も割りかし高い
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:31:40 ID:MzODUwODA
>>1
アビス人気高い割に3DSでの一回しか移植されてないんだよな
20周年で流石に動きあるだろって思って待機してるんだけど…うーん…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:11:36 ID:cxMTQxNjA
値段が強気過ぎんか。1と2がセットならともかく
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:26:13 ID:EyNjA0NjA
>>3
また原作でのやらかしを繰り返すのかねぇ?
FF7の真似事したいならもっと有力なタイトルあるのに何考えてるんだろうな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:38:15 ID:MzODUwODA
>>3
シリーズの中では比較的新しいタイトルだから中古市場で安いの手に入れられる中でリマスター6,300円は強気すぎる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:11:56 ID:QyMTkwNjA
とりあえずリマスターする度に2人ほどキャラを増やすのを辞めてくれ
月島さん状態になる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:16:49 ID:g4MzI2NDA
>>4
キャラ増やすってリメイクとリマスター間違えとらんか?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:35:24 ID:M2NDI5NjA
>>8
アレじゃないの?
ヴェスペリアだかでps4リマスターでなんか海賊少女みたいなのが加わったと思うけど
他にその例があるかは知らんけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:09:31 ID:A5NzU0NjA
>>14
リマスターじゃなくて完全版商法の方だな。シンフォニアでも完全版でリーガルのユニゾンアタックや全員の秘奥義、追加着せ替え称号とかエグい商売してたよほんと
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:12:39 ID:I2NzIwMDA
>>14
パティの追加は箱→PS3の移植の時だ。フレンって言う主人公の幼馴染もプレイアブルになった完全版だな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:46:27 ID:cyMDM4NDA
>>4
それは完全版商法の方で、リマスターとは違う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:12:13 ID:k5NTIwMDA
エターニア出さないのはマジで損だから早く出して欲しい
いま出しても微塵も古臭くないだろあれテーマも良いし
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:22:58 ID:k1OTE5NjA
>>5
出してほしいけど今の制作に飛行艇や潜水艇、ウィス、オークションとか細々としたサブイベントなんて無理じゃない?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:23:05 ID:kxNDYzMjA
>>5
出したところで余計なことしかしないから出さないほうがいいじゃね?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:13:11 ID:U2NTU5MjA
リバースやリメDリマスターじゃだめ?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:15:01 ID:g4NDkzMjA
荒れてるのにまたまとめるの?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:20:34 ID:IxMzM5ODA
>>7
だからこそだろ?
まとめサイトに倫理観なんて求めるなよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:27:41 ID:EyNjA0NjA
>>7
そういう反応もエサでしかないからな?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:22:05 ID:g4MzI2NDA
リマスターの出来云々よりそれなの?という残念感
エクシリア好きな人には悪いがグレイセスの後だから余計に
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:31:14 ID:c3OTE2ODA
この次のリマスターがエクシリア2で確定したという
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:26:22 ID:M0NDg5NjA
>>11
分からんぞ
ラタトスクをリマスターしなかったスタッフだからな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:34:04 ID:AyMzUzNjA
>>28
正直な話ラタトスクが単体でリマスターされるのはどう転んでもあり得ないと思う
当時の制作スタッフが「TOVにリソース持ってかれたから完成度低いんです💦」って白状したくらいのクオリティだし
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:48:57 ID:c1ODAzMDA
>>11
TOX1とセットにした完全版出すんじゃね?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:33:23 ID:M2NDI5NjA
テイルズスタッフって点で言えばよく馬場だけ言われるけど本編後のキャラを外伝や小説的な作品いわゆる後日談で不幸にしたりちょっとアレな所があるよな
別に全ての作品やキャラを幸せになりました。めでたし、めでたし。で終わらせろとは思わんけど変な尖り方というかファンはそれを求めてんのか?ってのはよくある
作品というよりスタッフが中二病
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:15:43 ID:Y3MDcyMDA
>>12
一時期の特典ドラマCDが大分アレだった記憶
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:24:28 ID:kxNDYzMjA
>>12
馬場が表に出てきてわかりやすかっただけで
スタッフ全員がおかしいよ、ファンダムとかも暴走してたし
声優に苦言言われたり、キャラの扱いが悪くてファン激怒したり
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:45:11 ID:Y4ODU5ODA
グレイセスリマスターの時に言ってたけど、PS3以降の作品はリマスターしやすいから優先する見たいだし、次はエクシリア2、ゼスティリア、ベルセリア、ヴェスぺリアが優先されるだろうな。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:57:02 ID:MzODUwODA
>>15
PS3以前の作品のリマスターが欲しいんよー
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:46:33 ID:QwMDEwNDA
リマスターを出すペース結構早いよねグレイセス出たの1月だろ?
エクシリアのボリュームが麩菓子とはいえさ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:52:33 ID:M2NjcwMDA
UIの改善は必須だろ。
昔のゲームそのままは無理。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 11:55:56 ID:I4MjY4MjA
馬場を追い出せばまともになるかと思ったら
テイルズスタッフ全員がおかしかった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:23:51 ID:M0NDg5NjA
>>18
なんだかんだであの人がプロデューサーの時はテイルズは盛り上がってたからな
粗製乱造とは言われてたけど、今みたいに新作の音沙汰が全然ないよりかは遥かにマシ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:47:50 ID:cyMDM4NDA
>>25
アライズ、ルミナリア、クレストリアと出してたのに音沙汰ないことにされてるのは流石に不憫だわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:47:48 ID:k5MjAzNjA
>>37
ソシャゲは興味ない人にはないのと同じだからな
そういう層を引き込めなかった時点で全部サ終したのは当然といえば当然
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:47:50 ID:g0MTQ1MjA
>>18
そも馬場はテイルズオブシリーズの総合Pに就きましたと外に発表した同年にテイルズ関係の引き継ぎもせずにスクエニへ移ったからな
おまけにシナリオの山本氏等も一緒に移ってたから当時のテイルズチームってもう完全にぶっ壊れてたんじゃないの
そして壊れてたからこそ、昔からのテイルズスタッフじゃなく外様のゴッドイーター富澤が新作テイルズを担当する事態になったのでは
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:04:25 ID:Q5MjY2MjA
>>18
SFC版P、PS版のP D E、Lと初期テイルズのPをやり
テイルズおなじみのフェイスチャットや料理システム、メル二クス語を考案した豊田Pはまともだったしあの頃のテイルズはスタッフの失言もなく平和だったんですよ…
なお豊田PはEのストーリー原案や世界設定も担当した
豊田Pのままでいてくれたらと思わずにはいられない
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:25:33 ID:kxNDYzMjA
>>18
むしろ馬場が一番まともだった説まである・・・ないかw
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:00:45 ID:I2NzIwMDA
とりあえずsteamで全作できるようになった上で新作も欲しいな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:12:49 ID:MxOTEyNDA
テイルズミリしらだけどswitchにアビス無くてびっくりしたわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:13:55 ID:g0MjY1MjA
和製RPGの楽しんでる新規はそれなりにいるのに
古参ファンが騒ぎまくって楽しみにくくなるのなんなんだろうね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:18:19 ID:k0MjE5MDA
「ゼスティリアはあくまでとどめに過ぎない論」に異論はないけど
逆に言うとゼスティリアレベルのゴミ出さなきゃとどめには至ってないんだよなとも思う
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:25:47 ID:c1OTYzNjA
ストーリーは良いが戦闘システムのテンポが悪すぎだからな
リメイクなら可能性はあるけどリマスターは…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:28:17 ID:U4MjgyMjA
正直リマスターより新作が欲しい
最新技術でド派手な演出と爽快感溢れるバトルがしたいんや
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:32:28 ID:E4NTU1ODA
リメイクならまだしもリマスターの発表を引っ張られてもな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:45:46 ID:cyMDM4NDA
> 今後テイルズの新作リマスタータイトルが出てくる可能性ってあるのかな?
あるのかな?じゃなくて、あるんだよ

今後のテイルズオブの活動は30周年って事で
去年の年末頃にリマスタープロジェクトが発表されたでしょ
暑さにボケちゃったのか?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:23:16 ID:g0ODQxMDA
>>35
「それすらまともに出せないんじゃないか?」という懸念が払しょくできないんだと思うよ、今のテイルズ開発運営に対しては
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 12:50:24 ID:Y3NzIyNjA
安価でsteamに出してくれりゃいいよ
おま国されそうだがな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:04:03 ID:gwMzg5NDA
もう無理だよ30周年でこれなんだから
しかも1.2同時でもなく値段も糞たかい
前作でリマスターの評価も地に落ちた

ファンを馬鹿にしてるようなことしかしてないのだから
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:05:15 ID:UzODA2MDA
過去作品に対する敬意も愛もない今のバンナムにリメイクもリマスターもしてもらいたくないので、新作作ればいいと思うの
それなら問題ないんだ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:07:01 ID:kyMDQ1MjA
こういうリメイクリマスターマイソロはよの隙間を埋まるのがソシャゲの仕事だろうにテイルズの場合はそのソシャゲすらんほ~するのがもう逃れられぬ定めなんだよ
ザレイズくん、堅実で真摯な運営だったらもう数年間は生きていけただろうに・・・惜しい奴を亡くした
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:27:52 ID:g1MjQ5NDA
テイルズはアビス以降はゴミばっかだし新作は要らないから初代からアビスまでをリメイクしていって欲しい
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 13:45:16 ID:Y1ODU1ODA
>>51
アライズは名作だったぞ!
DLCは知らん
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 14:01:07 ID:cxNDU0NDA
エクシリアは1がゴミだから2もセットにしないとダメすぎんでしょ
リマスター程度の発表を無駄に引き延ばしてこれなのは舐めくさりすぎでは?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月20日 14:03:17 ID:g1MDY3MDA
アライズで多少なりとも取り戻してた信頼がまた無くなってっていってる…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります