【ハンターハンター】神の不在証明(パーフェクトプラン)、相性の悪い能力存在しない説
1: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 15:58:47
もはや相性の悪い能力を探す方が難しいチート
ほぼあらゆる能力とコンボ可能なのやばいよね
ほぼあらゆる能力とコンボ可能なのやばいよね
2: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:00:07
あえていうなら説明するとか見せつけるのが発動条件の能力とはコンボできないね
まあ発動した後逃げるのには使えるけど
まあ発動した後逃げるのには使えるけど
3: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:02:18
恐らく1番強い使い方は団長が盗んで栞のテーマでブラックボイスとのコンボ
46: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:32:47
>>3
団長がこれ手に入れたら恐ろしすぎて
団長がこれ手に入れたら恐ろしすぎて
96: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:24:46
>>3
ブラックボイスはもう……
ブラックボイスはもう……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:07:26
念と組まなくてもそれこそ継承編の毒ガスのコンボでやりたい放題もできるしまじですごい
5: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:10:26
カクレオンって存在を感知できないだけで攻撃自体は効くんだっけ?
6: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:13:16
>>5
それポケモン
それポケモン
8: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:15:37
>>5
そう
神の不在証明は相手に認識されなくなるだけで攻撃は当たる
ナックルもユピーの爪先が掠ったりしてた(ユピーも掠ったことに気付けない)
そう
神の不在証明は相手に認識されなくなるだけで攻撃は当たる
ナックルもユピーの爪先が掠ったりしてた(ユピーも掠ったことに気付けない)
7: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:13:54
ポットクリンまで認識できなくなるのがやばい
インドアフィッシュと組み合わせたら「まったく異常を認識できないのに肉体が消えていく」みたいな現象が起きるんだろうか…
インドアフィッシュと組み合わせたら「まったく異常を認識できないのに肉体が消えていく」みたいな現象が起きるんだろうか…
9: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:16:43
クラピカがメレオロンと組んだら旅団狩りが捗るな
まぁもう本人は復讐する気なさそうだけど
まぁもう本人は復讐する気なさそうだけど
10: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:17:35
パワーアップした後のメルエムにすら、まずナックルの見立て通りポットクリンを付ける所までは可能だったろうからな。
11: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:22:19
>>10
王がトぶまでどれくらい必要になるんだろうな
ユピーが推定70万だっけ
王がトぶまでどれくらい必要になるんだろうな
ユピーが推定70万だっけ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:25:20
>>11
見当も付かんが、少なくともポットクリンが気球のようにデカくなるのは確かだろう。あるいは流石に限界を超えて破裂するかもな。あんなのにくっつけた事なんかないだろうし。
見当も付かんが、少なくともポットクリンが気球のようにデカくなるのは確かだろう。あるいは流石に限界を超えて破裂するかもな。あんなのにくっつけた事なんかないだろうし。
47: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:35:02
>>11
ユピーに最初についたポットクリンの値が280だったので、ユピーのオーラ総量をナックルの見立てである70万としたときそれを利息だけで飛ばすには13分50秒必要
仮にメルエムのオーラ総量をユピーの10倍の700万とした場合は17分50秒必要
あくまでオーラ量は仮の話だけど、利息が複利で効いてくるため後半は指数関数的に利息が増えて案外はやく飛ぶ
もっともメルエム相手には絶望的な長さではあるけど
ユピーに最初についたポットクリンの値が280だったので、ユピーのオーラ総量をナックルの見立てである70万としたときそれを利息だけで飛ばすには13分50秒必要
仮にメルエムのオーラ総量をユピーの10倍の700万とした場合は17分50秒必要
あくまでオーラ量は仮の話だけど、利息が複利で効いてくるため後半は指数関数的に利息が増えて案外はやく飛ぶ
もっともメルエム相手には絶望的な長さではあるけど
12: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:23:11
無論知られないのが一番だが、最悪攻撃に失敗しても「一切の認識を掻い潜って接近できる奴が居る」って相手に知らせる事で、後は逃げていれば勝手に相手の精神をガリガリ削る効果も期待できるな。
20: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:31:45
>>12
これと説明なく数字増えていくポットクリンのコンボ陰湿過ぎる
これと説明なく数字増えていくポットクリンのコンボ陰湿過ぎる
16: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:29:28
>>12
王が攻撃されたのを察知したピトーの円の中で精神力耐久するのか
ユピーを前にして10秒でタップしたメレオロンがどれだけ持つか
王が攻撃されたのを察知したピトーの円の中で精神力耐久するのか
ユピーを前にして10秒でタップしたメレオロンがどれだけ持つか
21: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:34:28
>>16
ああ説明が不足してました。メルエムとか相手の場合でなくて、もっと汎用的な運用についての話のつもりでした。逃げるのは本当に遠く離れた所まで逃げるって事で、実際には攻撃しないできないけど、相手に「攻撃されるかも。敵が何処かにいるかも」ってプレッシャーを与えられるかなって話です。
ああ説明が不足してました。メルエムとか相手の場合でなくて、もっと汎用的な運用についての話のつもりでした。逃げるのは本当に遠く離れた所まで逃げるって事で、実際には攻撃しないできないけど、相手に「攻撃されるかも。敵が何処かにいるかも」ってプレッシャーを与えられるかなって話です。
28: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:18:28
>>21
その場にいるのか?いないのか?ってずっと気を張ってなきゃいけなくなるよね
その場にいるのか?いないのか?ってずっと気を張ってなきゃいけなくなるよね
14: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:27:26
ユピーがこいつら総合力は1/10以下なのに…!って感心してたけど割とメレオロンの力よな
15: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:28:19
メレオロンが最初は信用できないって言ってたナックルとすぐ打ち解けてたの笑う
17: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:29:53
フィンクスのぐるぐるパンチいけるやん!
18: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:30:02
師団長スペックがフィジカルではなく発に全振りしたイレギュラー
27: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:18:27
>>18
肺活量というフィジカルに結構振ってるからセーフ
肺活量というフィジカルに結構振ってるからセーフ
29: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:25:42
>>27
念なしゴンで約10分が最高記録らしいんですが1分でへばってましたよね?
念なしゴンで約10分が最高記録らしいんですが1分でへばってましたよね?
32: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:36:32
>>29
ゴンとモラウはおかしいのでちょっと除外してもろて
ゴンとモラウはおかしいのでちょっと除外してもろて
30: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:28:31
>>27
平均1分という成人男性と変わらんスペックなんですが…
平均1分という成人男性と変わらんスペックなんですが…
60: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:57:57
>>30
緊張があったとはいえ不動で1分だからキメラアントって恒温動物に分類されるのかな?
変温動物は長く息止められるイメージある
緊張があったとはいえ不動で1分だからキメラアントって恒温動物に分類されるのかな?
変温動物は長く息止められるイメージある
63: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:40:45
>>18
本人もステゴロは雑魚だと自虐するレベルである。
本人もステゴロは雑魚だと自虐するレベルである。
19: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:30:24
範囲攻撃には弱いけど基本的には何一つ認識できないわけだから常時発動とかヤケ起こされる前に即死系の攻撃とかギミック仕掛けて逃げられるからな…
22: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 16:35:47
この能力を発動中に監視カメラに映った画像とか見たらどうなるのかな。作中でそうした例への言及はあったかな?
25: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:16:11
>>22
能力としてはカメレオンの能力拡張(視覚認識阻害)だし監視カメラには映らないと思う
この能力の前段階で普通に透明にもなれるし
能力としてはカメレオンの能力拡張(視覚認識阻害)だし監視カメラには映らないと思う
この能力の前段階で普通に透明にもなれるし
26: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:18:24
>>25
そうかこれとは別に透明になれるから、たとえこの能力だけなら監視カメラ越しに見たらモロバレでも関係無いのか。つくづく恐ろしいビルドだ。
そうかこれとは別に透明になれるから、たとえこの能力だけなら監視カメラ越しに見たらモロバレでも関係無いのか。つくづく恐ろしいビルドだ。
94: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 07:23:12
>>25
巻き戻したら急に動画に出てきた中腰姿勢で歩くヤンキー
巻き戻したら急に動画に出てきた中腰姿勢で歩くヤンキー
23: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:11:13
透明化というより知覚隠蔽なんだよね
石ころ帽子が近いか?
石ころ帽子が近いか?
24: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:13:52
いや透明化もしてる
というか透明化だけなら使いたい放題
その上で息を止めたら痕跡さえ認識できないくらい完全に消える
というか透明化だけなら使いたい放題
その上で息を止めたら痕跡さえ認識できないくらい完全に消える
31: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:36:04
一瞬でも気を抜けば死ぬ中だったんだ
許してやってほしい
許してやってほしい
33: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:37:45
もしモラウのメモリが余ってるなら条件クソ面倒にして実質メレオロン専用でいいから
神の不在証明借りる発作っていいんじゃないの?というくらいに
モラウの肺活量と相性が良い
さすがに神の共犯者までは借りれないだろうが
神の不在証明借りる発作っていいんじゃないの?というくらいに
モラウの肺活量と相性が良い
さすがに神の共犯者までは借りれないだろうが
85: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:56:02
>>33
それならメレオロンが第4の能力で、共犯者が息止めても発動するのを開発する方が現実的じゃね?
それならメレオロンが第4の能力で、共犯者が息止めても発動するのを開発する方が現実的じゃね?
34: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:40:12
透明状態でボマにちわしたらカウントダウンの条件は満たせるんだろうか
35: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:41:18
相性悪い奴を無理矢理ひねり出すとしたら他者に触れてはいけない誓約をかけてるとかか?
45: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:30:10
>>35
逆に息してないとダメな能力(そんなんあるのか知らんが)とか?
逆に息してないとダメな能力(そんなんあるのか知らんが)とか?
36: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:51:34
キメラアントが強すぎて霞むが味方の念能力もそれ今までの念と比べてチートすぎじゃね?って能力多い 特にディープパープルと四次元マンション あの2つのやりたい放題に比べたらまだマシに思える
37: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:53:49
一応弱点はあるんだよな
広範囲攻撃とかで死んだ場合万が一死後能力が解除されないと味方すら分からない
ゴンもそれに気付いたからユピーに攻撃を仕掛けたし
広範囲攻撃とかで死んだ場合万が一死後能力が解除されないと味方すら分からない
ゴンもそれに気付いたからユピーに攻撃を仕掛けたし
38: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:55:46
死後の念でナックルとメレオロンが永久に認識されない存在になる可能性が考慮されてたのはちょっと面白かった
39: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:56:25
酷い絵面だけどモラウと抱き合って人工呼吸すると呼吸した判定になるのかな?
もしセーフなら王の周りをオッサン2人がキスしながら歩き回る地獄絵図になるけど
もしセーフなら王の周りをオッサン2人がキスしながら歩き回る地獄絵図になるけど
40: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:57:24
蟻は全体的に強すぎだけどノヴとモラウとキルアも異常に強いしネテロとゴンさんは頭おかしいから人類の念能力も極まると中々にヤバいと分かる章だったな
41: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:58:57
蟻強くしすぎて人間側もやってる事がおかしなレベルになってたな
シュートも対人ならもう準最強くらいあるだろあれ
シュートも対人ならもう準最強くらいあるだろあれ
42: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:01:25
味方側の蟻だとイカルゴも割とチート臭いんだよね
と言うかアイツ狙撃だけでもかなり上位に食い込めちゃう
と言うかアイツ狙撃だけでもかなり上位に食い込めちゃう
43: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:11:43
イカルゴは死体の発とおそらくオーラが使えるだけだからな
現時点だと王や護衛軍の遺体を回収し毒の処理さえできれば、王イカルゴやプフイカルゴが誕生する程度
現時点だと王や護衛軍の遺体を回収し毒の処理さえできれば、王イカルゴやプフイカルゴが誕生する程度
44: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:12:35
>>43
程度…?
程度…?
97: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 09:56:28
>>44
オーラ総量と練度はさすがにイカルゴ依存になるんじゃない?
王と同等のレベルまではいかないと思う
オーラ総量と練度はさすがにイカルゴ依存になるんじゃない?
王と同等のレベルまではいかないと思う
48: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:43:03
軍団長以上だと生まれつき念が余裕で使えるのもインフレ凄かった
人類の才能の上限がだいたいツェリとかゴンキルくらいなんだろうけど、
それですら教わらなければ念を使えないから凡夫って大変だなぁ…
人類の才能の上限がだいたいツェリとかゴンキルくらいなんだろうけど、
それですら教わらなければ念を使えないから凡夫って大変だなぁ…
52: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:02:33
>>48
おはピトー
今ゴンさんがそっち向かったよ
おはピトー
今ゴンさんがそっち向かったよ
61: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:01:08
>>52
ピトー殿がまたボられておるぞ!
ピトー殿がまたボられておるぞ!
50: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 18:54:40
これ、ボマーのカウントダウンとは相性滅茶苦茶悪かったりするのかな
爆弾設置条件の『ボマーと発言しながら相手に触る』は、相手が『ボマー』という発言された単語を認識できていなくても成立するんだろうか
爆弾設置条件の『ボマーと発言しながら相手に触る』は、相手が『ボマー』という発言された単語を認識できていなくても成立するんだろうか
67: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:58:24
少なくともカウントダウン、ミサイルマンなどの相手に認識してもらう必要のある能力とはシナジーがないかな
55: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:27:51
クラピカのイルカで吸ってモラウに預けたらやべー能力
57: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:30:28
>>55
割と実現可能性のありそうなクソコンボは止めるんだ
継承戦とか余裕で無双できてしまう…いやモラウなら素でも無双できるから誤差か…?
割と実現可能性のありそうなクソコンボは止めるんだ
継承戦とか余裕で無双できてしまう…いやモラウなら素でも無双できるから誤差か…?
58: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:31:24
>>57
長時間息継ぎなしで他人を巻き込んで神の不在証明はやべーぞ
あいつクジラ並疑惑あるからな
長時間息継ぎなしで他人を巻き込んで神の不在証明はやべーぞ
あいつクジラ並疑惑あるからな
62: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:31:10
>>55
その手があったか!
マジでシナジー効果がやばすぎる
その手があったか!
マジでシナジー効果がやばすぎる
87: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 00:00:03
>>55
現段階で可能なコンボか
現段階で可能なコンボか
56: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:28:32
というかラモットの洗礼受けてよく死ななかったな・・・
59: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:48:50
グラブルのドラえもんコラボで石ころぼうしが悪用されてたけどそれと似たような事が限定的とはいえ出来るのはヤバい。今まで出てきた念能力で1番ヤバいと思うまさに神の領域
64: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:43:56
強いて言うなら狙撃手とは相性があんまり良くないんだよね
見えない事がアドバンテージになる距離で動くわけじゃ無いし
ほぼほぼ難癖レベルだけど
見えない事がアドバンテージになる距離で動くわけじゃ無いし
ほぼほぼ難癖レベルだけど
65: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:44:04
念バトルじゃなくても一発直撃確定できるの無法すぎる
66: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:54:23
後発の作品であるアンデラで同タイプの能力者がコンボパーツとして暴れに暴れ散らかしてるからな…
80: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:50:00
>>66
こりゃ初回は即退場させられるわっていう無法っぷり
姿を隠す能力と変装能力は忍者物から続く地味だけど最強のいぶし銀の能力よね
こりゃ初回は即退場させられるわっていう無法っぷり
姿を隠す能力と変装能力は忍者物から続く地味だけど最強のいぶし銀の能力よね
68: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:00:07
ぶっちゃけ念と組み合わせずとも戦車も一発でオシャカにしちまうスーパーバズーカ砲を不意打ちでブチ込めば最上位の蟻以外は確殺できると考えられる
69: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:00:34
他人も透明にできるのがほんと特質らしいつーかオーラでできたもんまで効果あるのがやばい
サイマジョは黒ボッコしか透明にできないのに白ボッコは見える
サイマジョは黒ボッコしか透明にできないのに白ボッコは見える
70: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:06:21
ムッセの裏庭の鳥とのコンボが熱い
相手に絶対に気がつかれずに盗聴器を仕掛けられるんだ
相手に絶対に気がつかれずに盗聴器を仕掛けられるんだ
71: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:07:19
念だけじゃなくてもう蟻の能力自体が人類と比べて破格なんだよね
特にメレオロンの能力は師団長ポテンシャルを全て発に注いでいると思われるので人間にはちょっと真似できないと思う
兵隊長のイカルゴですらフラッタの死体に取り憑いてサテライトンボ撒き始めた時は流石に目が点になったわ
特にメレオロンの能力は師団長ポテンシャルを全て発に注いでいると思われるので人間にはちょっと真似できないと思う
兵隊長のイカルゴですらフラッタの死体に取り憑いてサテライトンボ撒き始めた時は流石に目が点になったわ
79: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:47:49
>>72
認識できない相手から操作系の能力受けた場合って受けた側の認識どうなるんだろうな?なんか脳がバグりそう
認識できない相手から操作系の能力受けた場合って受けた側の認識どうなるんだろうな?なんか脳がバグりそう
103: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 07:28:07
>>72
命令するときに異変察知した護衛軍に薙ぎ払われそうだからその対策もほしいな
命令するときに異変察知した護衛軍に薙ぎ払われそうだからその対策もほしいな
73: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:16:21
たぶんノヴと組むのが一番シナジー高い
出入り口の設置⇒即撤退を繰り返すことで「息を止める/出入り口の設置必須」というお互いの弱点をほぼ完璧にカバーできる
出入り口の設置⇒即撤退を繰り返すことで「息を止める/出入り口の設置必須」というお互いの弱点をほぼ完璧にカバーできる
74: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:27:56
出入口って他の人は気づけるのかな?
カウントダウンは爆弾になる前は気づかれてない
オーラが付着している訳ではなく、条件を満たした箇所に急に具現化してる感じがする
出入口はどうなんだろ
カウントダウンは爆弾になる前は気づかれてない
オーラが付着している訳ではなく、条件を満たした箇所に急に具現化してる感じがする
出入口はどうなんだろ
75: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:34:15
少なくとも設置された四次元マンションの出入り口はピトーの円にも野生の直感にも引っかかってないんだよね
もし設置終了の時点まで共犯者の効果が及ぶのであれば基本的に気付かれることはないんじゃなかろうか?
王や護衛にすら存在を悟られない代物なので師団長以下の蟻はもちろん人間の知覚能力で見つけるのは至難な筈
もし設置終了の時点まで共犯者の効果が及ぶのであれば基本的に気付かれることはないんじゃなかろうか?
王や護衛にすら存在を悟られない代物なので師団長以下の蟻はもちろん人間の知覚能力で見つけるのは至難な筈
76: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:35:32
相手と会話する必要のあるボマーとは相性悪いか?
93: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 06:33:28
>>76
ボマーつかまえたをできなくさせるから普通に悪質だよ
ボマーつかまえたをできなくさせるから普通に悪質だよ
77: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:40:26
ピトーの円が止まったからノブが近くに設置したんじゃないか
その後はピトーは円してないと思う
その後はピトーは円してないと思う
81: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:58:40
>>77
いや設置した後にピトーの円が再展開されている
ノヴが大階段下に出口を設置したのがプフの円展開時(大階段周辺は円の範囲圏外)
↓
その後にピトーの円でパームがダウンし捕獲される(この時に大階段周辺も円の範囲圏内に)
↓
それ以降は円を展開しっぱなし
↓
討伐隊突入直前には王に円をウザがられる
↓
ピトーが上空から降ってきたジジイどもに円を向けてようやく大階段周辺が円の範囲外に…と言う流れ(大階段に居たユピーも「ピトーの円が消えた?」と訝しんでいる)
いや設置した後にピトーの円が再展開されている
ノヴが大階段下に出口を設置したのがプフの円展開時(大階段周辺は円の範囲圏外)
↓
その後にピトーの円でパームがダウンし捕獲される(この時に大階段周辺も円の範囲圏内に)
↓
それ以降は円を展開しっぱなし
↓
討伐隊突入直前には王に円をウザがられる
↓
ピトーが上空から降ってきたジジイどもに円を向けてようやく大階段周辺が円の範囲外に…と言う流れ(大階段に居たユピーも「ピトーの円が消えた?」と訝しんでいる)
78: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:41:15
無差別攻撃・交渉・尋問系の能力とは相性が壊滅的に悪いというかほとんどシナジーがない
能力の特性上当たり前だが
能力の特性上当たり前だが
82: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:00:01
>>78
そういえば最近話題になったリンチはどうあがいてもコンボ不可だな
そういえば最近話題になったリンチはどうあがいてもコンボ不可だな
86: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:58:08
TUBE(イナムラ)との相性はむちゃんこ悪いな
雨の日限定能力だから足跡は残りやすいし、水を呼び出したら自分の移動範囲が限定されるし水中では呼吸が難しい
雨の日限定能力だから足跡は残りやすいし、水を呼び出したら自分の移動範囲が限定されるし水中では呼吸が難しい
88: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 00:04:18
神の共犯者でカミィをコロコロしたら猫ちゃんは発動するんだろうか
89: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 00:05:38
息を止めてないとダメ+接触してないとダメだからフェイタンみたいなカウンター系とも相性悪いかな、巻き添え喰らっちまう
めちゃくちゃ捻り出した欠点なだけなんだけども…
めちゃくちゃ捻り出した欠点なだけなんだけども…
90: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 00:39:11
ひらめいた
ビスケのマジカルエステと組み合わせて唐突に性的絶頂に達するメルエムとかできんじゃないか
ビスケのマジカルエステと組み合わせて唐突に性的絶頂に達するメルエムとかできんじゃないか
98: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 10:44:38
>>90
マジカルエステってそういうもんじゃねえから!性感マッサージも多分できるだろうけど!
マジレスすると神の共犯者発動中も触られてる感覚とかはあるから反撃されると思う
できても痴漢プレイとかその程度
マジカルエステってそういうもんじゃねえから!性感マッサージも多分できるだろうけど!
マジレスすると神の共犯者発動中も触られてる感覚とかはあるから反撃されると思う
できても痴漢プレイとかその程度
91: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 01:15:57
イルカで赤の他人に能力渡して息止めながら薔薇持って特攻させれば良いのでは?
92: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 01:59:32
>>91
薔薇は100メートルくらいの距離にまで近づければ確実に殺せるくらいのチートアイテムなんで必要なさそう
薔薇は100メートルくらいの距離にまで近づければ確実に殺せるくらいのチートアイテムなんで必要なさそう
95: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 08:20:29
旅団は相性あんまりよくないの多いかな?
カウンターのフェイタン、戦闘に使えないコルトピ、触って質問が必要なパクノダは最悪
そこに居るのが丸わかりになるフランクリンとシズク、ガム自体に火力が無いヒソカもあまり意味ない
フィンクスとシャルナークは逆に超相性良いけど
カウンターのフェイタン、戦闘に使えないコルトピ、触って質問が必要なパクノダは最悪
そこに居るのが丸わかりになるフランクリンとシズク、ガム自体に火力が無いヒソカもあまり意味ない
フィンクスとシャルナークは逆に超相性良いけど
100: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 13:22:57
キメラアントって共通で獲物を昏倒させる毒持ってなかったか
101: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 13:29:56
蟻はゾル家以外は余裕で昏倒させられる神経毒があるので、
メレオロンは例え素手でもよほど頑丈な相手じゃなければ勝てる
と言うかこの神経毒のせいで近接格闘タイプ(ゾル家は除く)の人間は蟻に頗る相性悪いんだよね
多分フィンクスの相手のゴリラが冥土の土産にパンチを打たせてやるよって展開になったのは、
ガチられるとフィンクスが廻天使う暇ない+防御したら毒で昏睡になりかねないからじゃない?
メレオロンは例え素手でもよほど頑丈な相手じゃなければ勝てる
と言うかこの神経毒のせいで近接格闘タイプ(ゾル家は除く)の人間は蟻に頗る相性悪いんだよね
多分フィンクスの相手のゴリラが冥土の土産にパンチを打たせてやるよって展開になったのは、
ガチられるとフィンクスが廻天使う暇ない+防御したら毒で昏睡になりかねないからじゃない?
111: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 15:56:01
>>101
>ガチられるとフィンクスが廻天使う暇ない
数回腕回すだけなら1~2秒で済むぞ
そのオーラ増加に敵が警戒したら更に数回回せるので
タイマンの単発で倒せる相手に使う暇ないって状況は発生しないだろう
>ガチられるとフィンクスが廻天使う暇ない
数回腕回すだけなら1~2秒で済むぞ
そのオーラ増加に敵が警戒したら更に数回回せるので
タイマンの単発で倒せる相手に使う暇ないって状況は発生しないだろう
102: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 19:54:32
神の共犯者と組むと強い能力はあっても、神の共犯者とシナジー(相互)を持つ能力って少ないかもしれん
基本的に神の共犯者が不意打ち用パワーアップパーツ扱いで
基本的に神の共犯者が不意打ち用パワーアップパーツ扱いで
104: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 11:10:43
特に制約ないのもやばいわ
105: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 11:15:29
基本的に当てれば勝ちの能力と恐ろしいほど相性がいい
神の共犯者
神の共犯者
106: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 11:15:58
メレオロンは基礎能力が低いことが天然の制約みたいに機能してる可能性はありそう
師団長は基本フィジカルエリートなのに戦闘兵未満のパフォーマンスしかないのはかなりのハンディキャップ
師団長は基本フィジカルエリートなのに戦闘兵未満のパフォーマンスしかないのはかなりのハンディキャップ
107: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 11:18:12
神の不在証明、神の共犯者の性能もおかしいが「透明化するだけのザコ」と思わせるところまで意識して立ち回ってるのがこいつの強みよな
108: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 12:00:12
本編でも言われてるように姿を消せる敵がいるって情報が漏れただけで手当たり次第の攻撃に当たって死にかねないから情報命な能力ではある
109: 名無しのあにまんch 2024/12/20(金) 12:03:40
メレオロンの頭の良さもかなりあるよな
この手の能力者にしては珍しく弱点も負け筋もしっかり考えてる
ペギーが養父だったし自然信仰のNGL内では珍しくかなり高等な教育受けてたのかもな
この手の能力者にしては珍しく弱点も負け筋もしっかり考えてる
ペギーが養父だったし自然信仰のNGL内では珍しくかなり高等な教育受けてたのかもな
83: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:28:10
バトル漫画はあまりタッグ戦やらないっていうメタ的な難点はある
ハンタはやる方だからやっぱ無法
ハンタはやる方だからやっぱ無法
99: 名無しのあにまんch 2024/12/19(木) 13:12:13
メレオロン単体でも毒ベンズナイフ持ってパーフェクトプラン使えば大体のやつ殺せるだろうし無法すぎる
元スレ : もはや相性の悪い能力を探す方が難しいチート
しかし誰も聞いていない!てなるボマー可哀想