知名度は低いけど大好きなアニメってあるよね

  • 156
1: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:38:10
教えてくれ
ワイはネガポジアングラーや
2: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:59:06
戦×恋
ストーリーは普通だけどキャラデザが全員刺さった
4: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:15:50
鬼人幻燈抄

復讐モノだけど、かなり多種多様なエピソードをやってる
江戸時代から平成まで続く壮大な物語でもあるし、かなり綿密に伏線を撒いてる
5: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:19:15
KURAU Phantom Memory
人を思いやる優しさとか焦がれる気持ちに溢れていて好きな作品
6: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:19:27
アクダマドライブ

SFアクション作品
6人の犯罪者と巻き込まれた一般人と謎の依頼人
アクダマと呼ばれる彼らの大暴れ、その先に待ち受ける運命とは……?
7: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:22:13
マジで知らない作品ばっかや
掲示板ってやっぱこういう時いいな
15: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:37:51
>>7
普段アニメ全然観ないの?
21: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:55:35
>>15
結構アニメ見てる方だと思ってたけど、ここ一年くらいでみたアニメあげても数本だから全然見てない人間だったわ
(今期はTo be Hero Xとジークアクス、ネガポジアングラー、時光代理人)
シーズンでやるタイプのを詳しくないのはアニメ映画の方よく見るからってのもあるかもしれない
10: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:27:39
ストレンヂア、映画ね
チャンバラもののアニメの中で戦闘シーンの作画が1番凄いと思った。
特に中村豊が担当したラストバトルは圧巻
11: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:28:23
えんどろ~

勇者を目指す少女と仲間たちが冒険者学校で送るファンタジー日常コメディ
12: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:30:08
個人的ソシャゲアニメ最高傑作
当時のソシャゲにはストーリーなんてものはなかったから名作映画パロディにした。
24: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:39:06
>>12
ストーリーが無いとかいつの作品だと調べたら2010年のモバゲーなのか
38: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 17:00:48
>>12
映画パロとしてちゃんと元ネタの空気感大事にしてるなーってのも見れて好き
元ネタ知らなくてもなんか独特の空気あるから普通のアニメとちがうなっていうのは分かると思う
でもダンサー・イン・ザ・ダーク回はもうちょっと手加減しろと思いました
13: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:33:09
博多豚骨ラーメンズ

グルメ作品みたいなタイトルだけど、殺し屋などの裏稼業の住民たちの群像劇
探偵、殺し屋、情報屋など個性的な登場人物が、捜査に、殺しに、野球と色々やる
殺伐としたシーンも多いが、コミカルで息の抜けるシーンも結構ある
29: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:04:30
>>13
同時期にラーメン大好き小泉さんがやってたせいかこれもグルメ系アニメと勘違いしてた人が結構いた覚えがある
14: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:36:46
ぬるぺた
ショートアニメに泣かされるとは思わなかったんだよね
16: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:41:21
アニメ版モンハンストーリーズ
ゲーム版で掘り下げ足りてなかったのをいい感じに補完してくれててよかった
あと序盤に主人公達が幸せに暮らしてるアニオリを挟んでくるのがお辛い
17: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:44:42
むかしトゥーンディズニーで放送されてたアニメはほぼ全場好きだけど一番好きなのはオーバン・スターレーサーズ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:48:19
吉永さん家のガーゴイル

錬金術で生み出された生きた石像のガーゴイルくんと吉永家の面々、そして周囲の人々のハートフルコメディ
同じように錬金術で誕生したライバルたちとのバトル要素もある
19: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:51:51
>>18
恐らくロイエンタール系統の真面目な若本さんの演技を堪能できる最新にして最後のアニメがこれだったと思ってる
20: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:55:11
黄昏乙女×アムネジア
原作とアニメ版で終わり方違うけどどっちも好き
22: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:58:34
物語としても面白いけど、それはそれとして遊戯王民としては声優陣で腹筋崩壊しまくってるアニメ

多分、変身シーンが一番有名かもしれない
33: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 08:04:03
>>22
エ○グロ変身シーン!
30: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:06:25
>>22
ロリ見参ってなんだよ!
31: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:17:13
>>30
ゴスロリ少女探偵団!!

……この人たちがゴスロリなのかはノーコメント!!
23: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:29:06
正直シナリオはチープだけど設定やキャラは好きだったよ
あとこれの後に間は空いたけどじょしらくや昭和元禄落語心中って落語のアニメが続いたのも嬉しかった
25: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:47:37
便利屋斎藤さん、異世界に行く

日本で便利屋の従業員をしていた斎藤が異世界に召喚され、冒険者パーティーの一員になった
剣も魔法も特殊な能力も使えないサイトウだったが、便利屋時代に培った知識と技術、そして機転と面倒見の良さでパーティーを支える

日常・冒険コメディとガチの冒険やド迫力の戦闘シーンの両方が楽しめる作品
主人公たち以外の冒険者パーティーにも出番が多い
ラブコメの要素もある
26: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:48:48
メカウデ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 23:57:55
異世界失格

太宰治をモデルにした主人公が好奇心の赴くままに自己中に周囲を振り回すが、その優れた観察力と行動力としぶとさと悪運で、結果的に周囲の人々を救っていく

異世界モノのお約束を逆手に取った設定や展開が多く、ブラックユーモア的なギャグも多いので、多少は人を選ぶところがあるが、ハマると癖になる面白さがある
話が進むとガチの戦闘シーンやシリアスで感動的なエピソードも多くなる
28: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:03:27
カレイドスター
全51話に一切無駄がない奇跡のようなアニメ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 00:22:56
ある魔女が死ぬまで
34: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 12:37:33
カメラを止めるなが評価されてるのにほぼ同じネタを20年前に2クールもかけて周到にやった変身三部作が評価されていないのは納得いかない
35: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 16:53:54
プリンセス・プリンセス
中嶋敦子キャラデザの美少年が最ッッ高に好きなんだ…
36: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 16:54:53
大正野球娘。
自分にとっては歴史とか性癖とか色んなものの入り口になった作品
37: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 16:57:30
イドはいいぞ、ツダケン終盤の熱演が本当泣けた
39: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 17:02:00
>>37
いい
久しぶりに泣くし叫びたくなったアニメ
この手の作品にしては読後感も良かった
41: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 18:07:12
佐々木とピーちゃん

善良だけど冴えない中年の佐々木が購入した文鳥のピーちゃんは異世界の賢者が転生した存在だった
ピーちゃんと契約して魔法を使えるようになったり、日本と異世界を行き来できるようになった佐々木は異世界でスローライフを楽しもうとするが、日本と異世界の両方で様々な事件に巻き込まれる

異能バトル、魔法バトル、政治と交渉、ラブコメなど様々な要素が楽しめる作品
42: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:06:00
星空へ架かる橋

ゲームが原作のラブコメ作品
体の弱い弟の療養のために田舎の町に引っ越した主人公は、そこで知り合ったヒロインたちと紆余曲折ありながらも仲を深めていく
43: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:16:43
GOSICK

悠木碧推しになったきっかけの作品
46: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 20:01:35
月がきれい
心理描写にリアリティがある青春アニメ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:21:31
月がきれい
特別な要素のないド直球の恋愛物だけど個人的に好きなアニメ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 19:35:31
アフリカのサラリーマン
社畜系ギャグアニメ。単純に面白いし声優さんの演技も好き
ゆるっと観られる

REVENGER
幕末の復讐代行屋の話。
シリアス路線で暗い話もあるけど、人の儚さを感じてなんか好き。
人気があったら2期もあったのかな……
47: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:10:02
レベルE

天才的な頭脳をイタズラにばかり使う宇宙人の王子が周囲を振り回すSFコメディ
48: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:12:04
オオカミさんと七人の仲間たち

原作が電撃文庫でアニメ会社が一緒なため、とらドラと超電磁砲のヒロインがカメオ出演している
ちなみにナレーションは黒子の人

今となっては珍しい(?)主人公がヒロインに惚れるところから始まるラブコメ
キャラも立ってて好きなんだが、いかんせん禁書目録と超電磁砲が強すぎた……
51: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:59:23
Helck

ギャグで偽装し基本は明るい雰囲気にしてるが、根底はシリアスで、主人公はとてつもなく重い過去を背負って、それでも誰かを守るために戦っている
明るい冒険譚とシリアスな戦争を同時進行させるなど、ギャグとシリアスをバランスよく展開してる
52: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:56:51
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

ギャグっぽいタイトルに反して、メチャ切なくて泣ける作品
53: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:00:35
冰剣の魔術師が世界を統べる

魔法学校に転入した主人公は生まれのせいで差別を受けるが、仲良くなってくれた友人たちと共に青春を謳歌していた
しかし、そんな彼らの前に様々な事件が発生する

特殊な過去と能力を持つ主人公が仲間たちと共に青春を楽しみながらも事件を解決していくという、よく言えば王道、悪く言えばテンプレな内容
しかし、登場人物が魅力的で、世界観がしっかりしてるので、なかなかに面白い
青春コメディ部分も、戦闘シーンも、両方とも、結構力が入ってる

元スレ : 知名度低いけど好きなアニメ

アニメ記事の種類 > 考察アニメマイナーアニメ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:02:27 ID:k2MjMwOTg
ネガポジアングラー別に知名度低くないだろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:02:41 ID:cyNzA5MzI
えっ、今日は全員マイナーアニメを語っていいのか!?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:41:52 ID:A2MjUzMzk
>>2
狂四郎はアニメ化されてないからダメだぞ(暗黒微笑)
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:51:24 ID:A2MjUzMzk
>>2
「この感覚を体で覚えろ!今話題になっているのは知名度31%のマイナーアニメだ、心配するな計算上□ぬ事はない!!」

「ただし…いやしく満足するまで語った奴ほど苦痛は続く!!」
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:55:00 ID:g1NDkxMzM
>>44
普段は語れないマイナー過ぎるアニメについて大量に書き綴ったやつが泡拭いて・・・
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:03:51 ID:M1NDI0NzE
電脳冒険記ウェブダイバー
あのクソみたいなCGからの最終話が良かった
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:53:17 ID:EzNDQ4MzA
>>3
声優がやたら豪華だった印象がある。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:03:52 ID:Q3ODAxNTQ
割と知ってるけど…みたいなのばっかだな
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:21:51 ID:gxNzcyMDY
>>4
それは結構なアニオタだからだと思うぞ
知名度という点で言えば低め
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:05:33 ID:kwNTcwMzE
>>4
俺も大体知ってるけど、フラットに見れば結構マイナーよりだと思うよ
0
145. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:59:52 ID:k5Mjk4NDA
>>4
ヲタクのキモいとこ全開で草
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:05:12 ID:Q0OTE0Njg
ペルソナ トリニティ・ソウル
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:06:39 ID:AzOTc4NTI
カレイドスターの知名度が低いってどこの世界から来た人?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:54:39 ID:IwNTc5NDQ
>>6
……(言いたいことはとてもよく分かるけど、流石に20年以上前だしなぁ……という顔)
0
153. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 18:05:43 ID:UwMDE0ODA
>>46
せっかくYouTubeで無料で公式配信してるのに再生数が少なくて泣いた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:08:26 ID:M3NTc2NDc
ネガポジアングラーは普通に有名じゃね?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:59:38 ID:czNjAwNTk
>>7
まだ放映されてからそれほど経ってないからで
あと三年もすれば完全に埋もれてるよ
だからこそ、今「好きだ!」という声をあげておくのは大事だよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:10:19 ID:ExNzI5MDM
ファイ・ブレイン
テンポ良くてキャラ可愛くて好きでした
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:12:13 ID:E3MTE1NDY
>>8
地上波のNHKアニメでかなりの長期間放送してたからむしろ知名度は高い方だと思う
0
122. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:07:54 ID:k3Njk1Njg
>>8
ファイ・ブレインは当時世代の人間が集まれば「dボタンで遊んだ!?」ですら死ぬほど盛り上がるタイプの圧倒的知名度
0
133. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:37:47 ID:k0Nzk2MzI
>>8
NHKで長期放送してたから知名度はあるだろうけど
別段流行ったわけでもないのに未だに公式ファンクラブが動いてるアニメきたな…

今年同人オンリーイベントやるってみて2度見した
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:12:33 ID:c3MjA0Nzg
仰天人間バトシーラー
映像ソフトすら満足に発売されてないが好きだった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:41:48 ID:A0MTA4NTU
>>9
個人的伊藤健太郎三大作品の一つ(後は『セイザーX』と『ミクロマン』)
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:18:19 ID:c3MjA0Nzg
>>36
変身しても声優は同じだから演技の使い分けが楽しかったんだよなあ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:13:05 ID:czNDk1Mzg
旋風の用心棒
ネット配信も無いみたいだしマイナーアニメスレでもまず名前が挙がらない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:13:37 ID:AxNjczODI
ルックバックの監督が手掛けたフリップフラッパーズ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:40:26 ID:A2MjUzMzk
>>11
説明が圧倒的に足りないから
最初はずっと「???」状態なんだよね

不思議世界に行って、トラブルを解決するのは分かるんだけど
元の現実世界も、十分不思議世界すぎて混乱する
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:13:44 ID:AyNTU2NDc
邪神ちゃんドロップキックかな
円盤まで購入しといてなんだけど、なぜアニメ化までされたのかも謎なら3期までやる理由も謎。何が面白いのと訊ねられたら俺の方こそ聞きたいくらいだし
でもすき
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:33:49 ID:M2MjEwMjM
>>12
3期もやってるアニメを知名度低いは流石に無理がある
邪神ちゃんは作品外でもネタ(まとめサイトで取り上げるネタ)に事欠かないし
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:02:10 ID:cxOTYxMjY
>>26
>3期もやってるアニメを知名度低いは流石に無理がある

じゃあ「クリプトニンジャ咲耶」も有名なのか?
0
124. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:11:53 ID:k3Njk1Njg
>>76
語るほどでもないし好きでも嫌いでもないけど放送時間がめちゃくちゃ上手いのでアニオタ的には有名な部類
2期目までは深夜のアニメ → クリプト → アニメって繋ぎが出来て良かったけど、それも不可になった3期は死んでる
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:21:15 ID:gxNzcyMDY
>>12
制作会社がすごいやる気あってクラウドファンディングとか自治体とのコラボとかやりまくってたからな
コアなファンが結構いるしその扱いが上手かった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:14:53 ID:A0MTA4NTU
割とメジャーだけど
『アッセンブル・インサート』
『夢幻紳士』
『おざなりダンジョン』

今ではマイナーだけどMGMの『未来シリーズ』とかとかとか。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:21:22 ID:UwOTg4NDY
ノラとと
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:23:34 ID:c2MTY0NTE
フィギュア17かな
AT-Xでやってたオリジナルアニメで今ではちょいちょいあるけど1回が1時間枠(正味46分)の珍しいアニメ
wikiによるとこの方式で2作目らしい
まあSFなんだけど内容は適当に調べてくれ
主役の女の子であるつばさの声優が矢島晶子何だけど可愛くて好き
どうも矢島晶子はしんちゃんで語られる事が多いけど普通に可愛い女の子の演技上手いんだよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:24:09 ID:gxMTE5MjQ
スパイダーライダーズ・・・まーた千葉繁がアドリブかましてるよ!というのがよくわかる
スキヤキパーティーは無いだろう!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:38:11 ID:A0MTA4NTU
>>16
戦闘時の「あいよ」がすこぶるカッコいい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:25:46 ID:YxNTE5NTk
夏雪ランデブーと空中ブランコ好きだった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:26:59 ID:M4MjAxOTM
ブラッドラッド好きだったな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:27:05 ID:UxMzAxMjQ
デカダンス
作りこまれた世界観とストーリーが実によかった
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:27:32 ID:AxMTIzNTQ
おにあいとかゲッツとか脳コメとか変好きみたいなラノベ原作のアホアニメ大好き
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:28:52 ID:A2MjUzMzk
田中くんはいつもけだるげ

1話で「おっライトBLか?」と思わせておいて
実は途中から美少女動物園になる

追加戦士ヒロインはみんな可愛いんだけど
ビジュアル的に一番人気が出なさそうな
ヤンキーヒロインが一番かわいい
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:29:21 ID:IxNzc5MjY
凪のあすからは当時どうだっけ
美麗な背景、ドロッドロな物語で2クール目から面白くなった
茅野愛衣さんはこの作品の団地妻役で好きになった
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:23:15 ID:E1NzAyNTY
>>22
まだ岡田麿里のネームバリューが通じてた時代だから普通に注目されてたよ
で、いつものごとく序盤は盛り上がるが、キャラ解説が終わる中盤からダレて、終盤では後出し設定の乱舞で盛り下がる
儲は「2クール目が~」というけども、結局、序盤だけ盛り上がって、中盤以降は盛り下がるといういつものパターン
ラストのご都合展開はかなり叩かれたよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:29:37 ID:c2MTY0NTE
どうもこの手の話題はメジャー、マイナーの境い目が難しいけどかつてゴールデンタイムに放送してた(ドラえもん、コナン、ワンピ)
ジャンプなどメジャー雑誌の看板作品とか以外はマイナー扱いでええやろ
そらここに書き込む様な奴はそれなりに詳しいだろうけど自分の周りにいるアニメとか見なさそうな奴が知らないアニメは皆マイナーや
あれはマイナーじゃないとかキリないわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:41:46 ID:M2MjEwMjM
>>23
いやいや、よくねえよ
一般人基準にしたら全アニメ語って良いに等しいわ
ジャンプアニメすら知ら無い一般人多いぞ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:56:07 ID:Y5NDEyOTA
>>23
真面目に線引きしようとかしてる訳じゃなく
他愛ない会話なんだから別にどっちでもいいわ
そいつが挙げたのがマイナーアニメじゃないからなんだよ
いちいち勝手に基準作って噛みつく方がどうかしてる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:01:22 ID:U0ODQzMDQ
>>23
アニメの知名度を決めるのは原作だけと言わんばかりの暴論だし
いい加減気づいてほしいがこの手の話題をここでやってる以上普段アニメを見ない層に向けて話してないんだよ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:18:19 ID:A0MTA4NTU
>>23
なるほど『アンパンマン』はマイナー。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:20:54 ID:c3MjA0Nzg
>>23
そのくくりだとガンダムやエヴァンゲリオンもマイナーになるぞ
ジャンプじゃないし放映時間夕方
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:32:41 ID:UxMzAxMjQ
ネガティヴハッピィ
youtubeで去年から配信してるアイドルアニメ
個性が強いメンバー同士がコント風に掛け合いをする3~4分くらいの動画シリーズ

面白いのにあにまんではほとんど語られていない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:33:01 ID:Q0OTQ1NTc
ハクメイとミコチとかびんちょうたんとか好きだったな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:34:30 ID:gxNzQxNjQ
プリンセスチュチュ
銀英伝とコラボして音楽会する
なんのつながりなのか全くわからないけど知名度あがるかもでうれしい
0
126. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:14:24 ID:k3Njk1Njg
>>27
なんでそれとコラボしてるんだ……

公式のフットワークが軽くて一般人の「お、ラジオでプリンセスチュチュの曲が流れた」に全力反応するくらいなのめちゃくちゃ好き
0
154. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 18:07:01 ID:UwMDE0ODA
>>27
両方クラシック音楽を流してるからか?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:35:01 ID:U2NjI5OTY
ボトムズファインダー
キリコが出るシリーズが強すぎるが、こっちのが好きになってしまったんや…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:35:18 ID:A2MjUzMzk
あにまんで、こういう時に必ず挙がる
ID:INVADED

知らない人はネタバレ無しで見て欲しい
最初はワケ分かんないと思うけど、とりあえず4話までみてほしい

止まらなくなるから
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:38:05 ID:czNjAwNTk
>>29
あー、あれがすごく面白かったんで
その後の「ID」ではじまる別な作品を、これの派生かと思いこんでしまったけど
実際は全然違った・・・というのを思い出したよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:10:59 ID:U2NzA0MDU
>>32
ID‐0かな?
あれはあれで俺は好きだけどな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:37:12 ID:czNjAwNTk
オールドオタだけど
「ウインダリア~童話めいた戦史」をあげていいかな(1986)

ツッコミどころはたっぷりあるのはわかってるけど、それでもなお、直接は関わらない二組のカップル(夫婦)とその悲劇的な末路が今でも忘れられないんだ

主題歌(新居昭乃デビュー曲)はもちろん音楽も映像も最高、自分は今でもサントラ聞き返す

古谷徹の……色々あったけど彼が名優であることは絶対に否定できない、ラストのガチ泣き演技もすごすぎるし
ヒロインの片方アーナスの、撃った直後にターバンがほどけて垂れ落ちる黒髪の動きは日本アニメ史上屈指のすばらしさ

当時、お小遣いもらってる身でVHSを保存用と観賞用にふたつ買って、LD出たらそっちも買った
・・・なお全然違う雰囲気のゲームにされたがあれは認めない
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:37:22 ID:Y5OTYyNTc
空の軌跡アニメ版
キャラデザは誰だよお前ってくらい似たないけど
戦闘シーンの動きは素晴らしい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:43:10 ID:czNjAwNTk
悠木碧のデビュー作「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」(2012)

世界はもう完全に終わってて、文明も人類も衰退してゆく黄昏の世界でなんとか生き続けてる少女たちの物語
メインの五人組少女たちが、愛おしいと心から感じた稀有な作品だった

当時のキャッチコピーを羅列しておく

>「誰かが 世界はもう終わりだと言っていました
 でも私たちは楽しく暮らしています
 第1121号要塞
 この時(とき)告(つ)げの砦で――」

>「世界は、幸せばかりではない
 楽しいことばかりでもない
 どちらかと言えば、暗く、貧しい世界なのかもしれない
 でも、その在り方は自分ひとつ
 綺麗なものも、汚いものも、辛いことも、楽しいことも
 受け止めるのは、キミ次第なんだから――」

>「音は、響いて……キミの中に」
 眠りについた世界で、砦を守る5人の少女たちが奏でる、優しく心揺れる日々――
 それは――近くて遠い未来。
 長すぎる戦争の爪痕は大地を汚し、世界は静かな衰退の季節を迎えていました。
 人の消えた街、魚の住めなくなった海、遥か昔の兵器。
 それでも空には光があふれ、どこからか金属の音色が高らかに響きわたります。
 空深(そらみ)カナタ、15歳。
 小さな憧れと大きな夢を抱いて軍に入隊した少女の、騒がしいほど明るくて、ちょっぴりせつない毎日が今、始まります――。
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:02:24 ID:M0OTQxOTU
>>38
1話が完璧だった
0
123. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:11:26 ID:c0NzEyODg
>>38
悠木碧の声優デビューは2003年のキノの旅だし主演も2009年の夢パティだし、ソ・ラ・ノ・ヲ・トは2010年だし一体なんの話してるんだ?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:43:10 ID:IzODgzOTY
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!
まぁ、リアル事件との被りで、1話分放送延期ということで話題にはなったけど
内容も個人的に好みだった
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:19:05 ID:M2MjEwMjM
>>39
さくひ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:22:23 ID:M2MjEwMjM
>>39
作品自体はマイナーなのに作品とは無関係の事件でそれなりの知名度が有るという不思議なことになってるな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:45:50 ID:kyNzc0ODY
ノイタミナでやってたC
エゴサが難しすぎて見てる人を全然見つけられない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:21:28 ID:gxMTE5MjQ
>>40
金融用語が相棒の使う技の名前とか、相棒がそもそもアセットであるとか、ワードセンスも良かったよね
敗北すると現実が改変されていくのもじわりとくる恐怖で面白かった作品だ。でも本当、検索のしづらさはトップクラスよね・・・
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:20:31 ID:Y5NzY5MjE
>>40
見てないけどヒロインのデザインが特徴的で何となく覚えてる
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:11:22 ID:gyMzgyNjQ
>>40
見てたぞ
三國とQのコンビ好きだったなぁ
OPとEDは今でもよく聞く
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:46:31 ID:IwNTc5NDQ
こういうのって、本当に知名度低いと微妙に言い出しづらいものがあったりするよね……L/Rとか覚えてる人間どれぐらいいるだろう
言ってる方も、好きだったはずだけど流石にロクに覚えてない
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:55:25 ID:A0MTA4NTU
>>41
歌は覚えてる

L〜R L〜R楽しいLR〜♪LとRでLR〜みんなのLR〜♫
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:29:55 ID:c3MjA0Nzg
>>41
おぼえてるよ
オサレアニメ呼ばわりされて当時でもバカにした風潮あったけど結構好きだったよ
0
125. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:12:31 ID:c0NzEyODg
>>41
どっちがLでどっちがR?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:47:41 ID:E5NTcxNzk
ファンタシースターオンライン2
エピソードオラクル。

話も好きだが、キャラデザが
ドはまりした。

流れで、BD購入。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:51:05 ID:Q0NTM0NTM
色づく世界の明日から
PAWORKS制作で長崎が舞台だけど女キャラが可愛かったのと演出が良かった記憶がある
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:53:41 ID:M1NzU0Mjg
空中ブランコ
破天荒な精神科医のお話。症状が解決しない回もそこそこあるのにEDで流れる電気グルーヴのShangri-Laの前奏で「もうコイツ(患者)は大丈夫だな」って確信できるのが良き
原作小説もいいぞ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:53:01 ID:czNDMzNzY
>>45
野球選手の回が印象に残ってる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 19:57:38 ID:gxMjA4NDc
OVA『わんおふ』

『ARIA』や『たまゆら』の佐藤順一監督作品で、OVA2巻で終わったものの、
女子高生の自分探し(成長)&日常ものとして安定して面白い
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:05:23 ID:U4MjA3Njg
これはマジンボーン
販促アニメとは思えない程しっかりとしたシナリオでマジで好きだったな
やたらと敵が強いのが個人的に斬新だった
0
142. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 08:09:09 ID:I5NTk1OTI
>>51
毎週見てたぜ!
丁寧な作りで1年間楽しかった思い出
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:07:09 ID:UyNDk4ODk
今期アニメの陰陽廻天reバース
面白いのにほとんど話題になってない
0
127. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:17:23 ID:k3Njk1Njg
>>52
0話切り、1話脱落者が多そうだけどマジでジワジワと爆発的に面白くなってて今週の回で今季ダークホースと確信したわ
タイトルも主人公のデザインも一般受けしないから厳しいけど、ホントに面白いからもう少し触れられて欲しいよね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:09:08 ID:A1OTA0Nzc
宙のまにまに
天文部アニメだけあって星座や天体の運行描写が正確で現実に即した描写がしっかりされていた、教育テレビでも流せる深夜アニメらしからぬ良作
(例えば大体のアニメは流星群が平行に同じ方向に飛んでいくが、実際は中心となる「放射点」から放射状に広がって飛んでいく)
原作から元々かしまし系のヒロインだったのが、銀魂などを手掛けた高松監督の手癖?でドタバタラブコメ味が強くなり、しっとりしたストーリーとチグハグ感が出てしまったのがうけなかった要因かなぁ、と思ったり
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:37:58 ID:gxMjA4NDc
>>53
あのアニメが原作漫画を買うキッカケになりましたし、CDも素晴らしかったので
今でもお気に入り作品ですね。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:13:43 ID:Y4MDg4MTc
デカダンス観ようでデカダンス
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:00:51 ID:czNjAwNTk
>>56
まずコメ欄を見て>>19にいいねしてあげてからにしようよ同じ作品のファンなんだから
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:14:01 ID:c0MzQxNzg
妖奇士(あやかしあやし)って知名度はどうかね?
本来1年やる予定だったのがあまりの低迷振りに半年で打ち切られてしまったからあまり高くないと思うけど…
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:27:36 ID:A0MTA4NTU
>>57
若本規夫の鳥居耀蔵のウンチクセリフがカッコいい。それはそれとして『ヒヲウ戦記』もよろしくね。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:56:53 ID:c0MzQxNzg
>>67
漢字の成り立ちのうんちくはすげー勉強になるよね
漢神という能力も斬新過ぎてウンチクと共に「今回はどんな武器が出るのかな?」って毎週すげー楽しみだったわ
0
143. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 09:23:54 ID:Y2MjA2ODA
>>57
地球へ…よりは知名度あるんじゃね?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:21:40 ID:M2ODk1Nzc
ワールドダイスターという鬼滅の刃遊郭編の裏でやってたアニメ
序盤から設定説明に話数が費やされたりしたけど後半からは名作
江戸前エルフの前の枠でやってたらもう少し人気出たと思う
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:58:33 ID:M2ODk1Nzc
>>62
追記
今YouTubeで期間限定一挙配信してるので全話視聴可能
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:21:47 ID:g0MzQ5MjI
BNA
クセがかなり強くて、かなり人を選ぶ作品だろうけど、好き。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:24:22 ID:g0ODk3NjA
群れなせ!シートン学園
Lv1魔王とワンルーム勇者
この世界は不完全すぎる

アニメ化してるの知らずに漫画読んでて好きと思ってるだけ
アニメは面白かったんかな?
0
128. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:19:15 ID:k3Njk1Njg
>>65
全部アニメ化成功してるタイプの作品ですね……
シートン学園は難民出たくらいには中毒性で良かったよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:25:02 ID:M3Njk1NDU
俺は『鹿楓堂よついろ日和』だな。フッフッフッ。ファンじゃないと、なんて読むのか分からんだろ!
竹林の中にある和の喫茶店・鹿楓堂を営む四人の若者達が主役で、声はそれぞれ諏訪部純一、中村悠一、山下大輝、小野大輔! この声優陣で察したかもだが、皆キャラが濃い! そして店に来るお客さん達も濃いぞ! しかも様々な悩みを抱えていて、それを美味しい料理や甘味を提供しながら店員達が相談に乗って解決していくんだ!
アニメは2018年に、ドラマは2022年に放送したぞ!
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:33:01 ID:IwNjA5MDM
ACCA 13区監察課
マジで好き
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:14:57 ID:I3MTQzNzM
>>68
アラサーのプロムキングいいよね
0
119. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:50:53 ID:QxOTQwMjQ
>>68
あれ知名度低い扱いでいいのかな。俺も好き。
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:36:27 ID:k2MTUxODg
吉永さん家のガーゴイル懐かしいなあ
当時ライトノベルのアニメ化=失敗扱いされる中生まれた高い完成度を誇る良作だったんだが、よりにもよって同じクールに涼宮ハルヒの憂鬱があったせいでそっちに話題全部持ってかれてマイナーになっちゃったんだよね
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:39:52 ID:Y1MDI4NDQ
ローリングガールズ
ブルハカバーで有名っちゃ有名だけど単純にガールミーツガール系ロードムービーとして好きなんだよな
今やってたら刺さる奴もっと多そうな気もする
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:43:29 ID:Q2MDYxMTY
sonny boy
ただただ雰囲気が好きなアニメ
0
134. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 02:16:30 ID:g0NDM2ODA
>>71
ぴったりな季節になってきたな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 20:56:02 ID:cyNzA5MzI
奏光のストレインってロボアニメ、いつかスパロボに参戦しないものだろうか…
いや、ロボデザや世界観が結構好きなのよ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:45:45 ID:M2ODk1Nzc
>>72
亜光速移動すると浦島効果で地上の時間とずれが出るという設定をスパロボに盛り込むのは無理では?
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:13:23 ID:kzODY4NDg
>>96
ガンバスターから目を逸らすな
0
137. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 06:00:29 ID:I1OTEyNzI
>>114
トップの場合、最終回だけのネタで単発スパロボだと再現されないじゃん
極論言うと最後のオチのための設定だからなく
0
138. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 06:04:20 ID:I1OTEyNzI
>>114
トップの場合、最終回だけのネタで単発スパロボだと再現されないじゃん
極論言うと最後のオチのための設定だから無しでも参戦に問題ない
真ゲッターがあらゆるものを吸収融合して火星に旅立ったりしないのと一緒
0
148. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 20:01:04 ID:I2OTM0MTY
>>72
綺麗なクロスアンジュ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:05:27 ID:kyMTcxNw=
平穏世代の韋駄天達

新都社時代からのファンだったのでアニメ化ものすごく嬉しいしキタニタツヤの主題歌はマッチしすぎだしキャスト豪華だし作画超良いし。
なのにマイナー…
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:32:20 ID:QxNDY5MTU
>>78
名前は知ってるけど見たことないって作品いっぱい挙がってるけどこれは全部観た
メイドラゴンの作者だからおっp大きいキャラとか出てて好きだった
でもなんか2期作られる前提でそのまま制作が頓挫したのか物凄い中途半端なところで終わってそのままなような
あと一話だけでも追加して綺麗に終わらせられなかったのかな…
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:09:16 ID:M2ODk1Nzc
>>94
原作があの場面で止まってる
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:37:24 ID:kyMTcxNw=
>>102
天原氏の中では最終回まで構成はあったけどクール狂版の漫画が追いつかなかったからなぁ。
最近ようやく最終回まで行ったらしいから2期やらないかな…。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:08:33 ID:k4OTA4NzE
獣の奏者エリン。とても良いぞ。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:11:04 ID:YwNTc2NTc
カレカノは地名度低い方に入りますか?
アニメで続編見たいけど、鬱シリアスが続くだけなんだよなあ…
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:11:37 ID:E1NTMyNjg
当時そこそこ人気あったとは思うが戦国コレクションのアニメ好きだったなぁ
元はソシャゲやけどアニメはその枠に囚われず自由な感じで映画のパロディとかいろいろセンスあったわ
キャラクターも良かった
まあでも当時リアタイで見てたからこその良さだな
今見ても多分そんなに楽しめないし人にも勧められない
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:16:14 ID:QyNTA1MTc
>>恐らくロイエンタール系統の真面目な若本さんの演技を堪能できる最新にして最後のアニメがこれだったと思ってる

プラネットウィズの若本さんもふざけてる判定なん?
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:18:30 ID:E2NjE4OTg
セイクリッドセブンはきっちり予定通りの2クールで見てみたかった。2クール予定がタイガー&バニーの製作が優先されたせいで1クールに変更されたと言う不遇ぶりは泣ける
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:24:18 ID:M2MjEwMjM
>>83
デマを流すなよ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:21:10 ID:kzNjY5NTc
迷宮ブラックカンパニー
主人公は召喚前のほうが幸せで異世界転してもチート能力もないがかなりイイ性格をしてる。やり過ぎて報いを受けることもしばしば。異世界こち亀と呼ばれることも?
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:24:52 ID:Y5NjM1OTM
ストレンジドーン
ファンタジックチルドレン
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:25:39 ID:MwMzAwNDc
六門天外モンコレナイトが好きです!(大声)
0
129. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:22:02 ID:k3Njk1Njg
>>92
年代の古さっていう意味での知名度低下だろうけど
土曜朝で子供たちがみんな見てた世代には知名度あるぜ!
0
139. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 07:25:47 ID:U5MTE1NjA
>>129
子供が観れる時間帯だけどEDでおっp揺らして踊るグー子で性癖歪まされた記憶
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:29:00 ID:k0MzY2MDU
BPS バトルプログラマシラセ
続きを…OPで意味深な人たちも頼む
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 21:48:14 ID:YwMzMwNzA
この前やってた日々は過ぎれどは話題になってないけどよかった
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:05:03 ID:gxODg5NjE
>>97
少し前のあにまんの「春アニメで一番可愛いヒロインは?」のお題はひびめしヒロイン勢で割れるくらいヒロインたち全員人気だったし、他所でも春アニメの日常アニメ3大秀作としてmono、ざつ旅と一緒に挙げられてるのよく見たから、有名だし十分評価されてると思うよ。
0
130. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:23:36 ID:k3Njk1Njg
>>97
そのアニメを知名度低い扱いは流石に無理がある
前季放送中の間に君は一体どこに潜んでたん?
0
141. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 07:35:06 ID:AzODI2OTY
>>130 まとめサイト界隈 SNSは知らん
0
146. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 19:15:22 ID:I1OTEyNzI
>>97
前期アニメの時点で知名度は有るんだよ
直接見てなくても「今期アニメ一覽」でチェックされるし別番組見ててCM流れることも有るし、「今期のアニメどう?」系のスレで名前挙げる人もいる
不人気作品でも不人気すぎて話題(嘲笑の的)にされたりするから放送から半年以内の作品はスレタイのような知名度無い作品にはならない
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:10:50 ID:gxODg5NjE
サラダ十勇士トマトマン
主人公ヒーローだしレギュラー敵役もいるけど、基本ほのぼのした世界観が良いんすよ。
血を吸いたくて現世に出てきたけどトマトマンの優しさにほだされ、一滴も血を吸わないまま再び眠りにつくドラキューリさんの回が好き。
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:23:29 ID:gxODg5NjE
昔のTBSの深夜バラエティーワンダフル内でやってたショートアニメ枠通称ワンダフルアニメはすごいよ!マサルさんとか浦安鉄筋家族とかけっこう有名アニメも多いけど、個人的にはペットショップオブホラーズが一番好き。
ワンダフルアニメ=コメディ、エロのイメージ強い中、どシリアス、ダーク、グロ、エロ無し硬派なホラーって作風がかえって刺さった!(他のエロやコメディなワンダフルアニメも好きだが)声優がレギュラーもゲストも小野坂昌也さんとか深夜としては異例の豪華さだがペットショップオーナー、謎の中国人カウントD役の関俊彦さんが特にハマり役。後の鬼滅の無惨様に通じる役柄だと思う。無惨様の演技見聞きして「カウントDと似た役柄だっ!」ってなった。
ルゴルジェの歌う主題歌も今でも大好き。ルゴルジェのアニメ主題歌だと一般的にはコレクターユイEDが有名だけど、自分はこちのがダークで好き。ルゴルジェ残念ながら解散しちゃったみたいね・・・。
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:50:11 ID:QyODkxNTg
メガロボクス
あしたのジョーリメイクみたいなやつ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 22:57:16 ID:A0MTA4NTU
放送時間も相まって自分しか観てなかったレベルだった『愛玩怪獣』とかとかとか。
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:36:01 ID:gyNzU5OTk
ナゾトキネ
だいたい7分ほどのミニアニメ
謎解きがメインだけど、主人公の変身シーンがエロい

二期?そんなものはない!!!
(BL推しになったので)
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 23:52:56 ID:M3ODQzMzA
今みるとアレかもしれないけどぱにぽにだっしゅは好きだった
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:18:41 ID:k2Njg5MjA
アニメの鬼平犯科帳
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:33:07 ID:g4NDQ4MTY
ゲキドル
なおそれ以降の監督の作品のピーチボーイリバーサイドとドールズフロントライン…
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:45:44 ID:AwMTkxNjg
DTエイトロン
頭文字Dの前の枠でやってたから微妙に知名度があるかも
0
118. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:50:13 ID:czNDMzNzY
空中ブランコ
なんかで知って思わずDVD前購入したくらいに一目惚れした作品
0
121. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 00:56:44 ID:E0ODUyMzI
ちょっと古いけどマイアミガンズはどうか
0
140. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 07:28:25 ID:U5MTE1NjA
>>121
原作も見たことあるけど原作よりぶっ飛んでた内容だったな
なぜか2話目で総集編とかもののけ姫ネタとかマトリックスネタとか
0
131. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:32:17 ID:k1OTU0OTY
今季アニメだと『フードコートで、また明日。』がこのまま行くとそうなりそう
特に好きじゃない人から虚無だろと言われたらそうだねと答えるが、それが好きなんだよ
0
132. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 01:37:42 ID:k3Njk1Njg
10、20年経ってしまって「語る人が少ない」なだけで、
それは別に「知名度が低い」では無くね?ってのが多いな

今季だとネコのクラちゃんが面白いのに絶望的で寂しいんだけど
本国知名度は凄まじいから「日本での知名度が低い」なのよね
0
135. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 05:02:08 ID:c2MDE4ODg
そろそろ古いので知名度低い、が許されるならDARKER THAN BLACK

契約者(いわゆる特殊能力者だ)は合理的なんだ、と劇中で嘯かれるのに話が進むとどんどん非合理的で人間臭い契約者が出てくるのがとても良い
0
136. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 05:55:57 ID:U1Njg3NzY
まだ出てないので
戦勇。
「姫様拷問の時間です」の作画担当が描いてた漫画のアニメ化で主人公の声優は下野
0
144. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 10:00:54 ID:E3NTg2NjQ
知名度低いって言うか見ず嫌いの人が多そうな作品だと
メカウデ、異世界うぉんてっど!、ToBeHero X好き。
0
147. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 19:55:01 ID:I2OTM0MTY
明治撃剣-1874-
放送局はBS松竹東急でオリジナルアニメ
スタジオは元請け歴が浅いつむぎ秋田アニメLab
0
149. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 22:02:03 ID:M5NTE4MzI
ノエイン
アニメで並行世界ものってこの頃はあんまなかった気がする
0
150. 名無しのあにまんch 2025年07月28日 22:52:37 ID:Y0MTg5MTI
桜蘭高校ホスト部って知名度どんなもん?
0
151. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 00:57:57 ID:k0NDY1NzA
自分の好きなアニメだと、Φなるあぷろーちとガドガードは該当するけどソルティレイは知名度的にギリ該当しない…?
ってなって「知名度」って括りはわけわからなくなる
0
152. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 12:45:21 ID:Y1MzQ1Mzk
Z.O.E Dolores,i
原作ゲームの続編であるANUBISはそこそこ有名なのに、IDOLOとDolores,iの知名度といったら…SF・家族・ロボットアニメの名作なんだ…
0
155. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 17:46:23 ID:A1MDk0NTg
ますむらひろしの銀河鉄道の夜は知名度低いに入るんじゃろか
0
156. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 01:52:41 ID:U2MDI5NjA
知ってる作品が話題になってて嬉しいし、知らない作品を知れていい場所だぁ……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります