【ハンターハンター】ゼホを馬鹿にしたクソガキアンチスレ

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:08:43
率先して一番手を務めた行動力ある勇者なのに
こう言う立派な人材を馬鹿にしてはいけない
2: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:10:26
他に連れてきた話にならんカスよりは積極性だけマシ程度だし……
3: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:11:10
純粋に修行不足だという事実を言っただけだぞ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:18:02
>>3
なんなら言ってすらいない
このシーンは全然良識ある方
49: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:09:44
一番辛辣なのってこの次あたりのコマの念なしでも楽勝って思われてる所だと思う
4: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:11:50
ゴレイヌなら位置交換で必勝なのに
5: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:14:24
現実はここのキルアの無能版みたいなのばっかだから人事としてはゼホみたいのを評価するんだよなあ
6: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:14:45
相手見て自分より強いと気付けないだけ逃げ腰組より悪い説もあるぞ
7: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:15:52
練の程度はまだいいにしてもその速度はマジで実戦に使えなくない…?
9: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:20:16
実力ではなく修行不足なのが重要だと思う
10: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:21:09
キルアは心の中で罵倒してるだけだから…
13: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:23:10
実際念なしでも余裕とかありえるのか?情報くれるならSランクのカードぐらいあげるよって言えるような連中だろ?
17: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:24:53
>>13キルアってぶっちゃけ念無しで元から相当強いし…
20: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:38:30
>>13
念なしキルア>ゼホ(指定カード50種以上集められる有力プレイヤーグループ)>ビノールト(カードで言うとD)>念ありキルア

って事になるか…
33: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:56:24
>>13
入手難度が高いからって入手に戦闘力が必要とは限らないからな
15: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:24:18
ハメ組が全員ゼホの勇気と洞察力持ってたらゲンスルーの能力説明を待たずにモコメコして少しは焦らせる事が出来た筈
16: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:24:48
ツェリードニヒへのカウンター説アホすぎて好き
32: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:55:47
>>16
18: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:29:41
このゼホさんの勇気ある行動と静観した自身の不甲斐なさに心痛めたキルアがこの後に仇討つ展開が熱いんだよね
21: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:40:48
>>18
兄の針のせいとはいえ格上からは逃げるキルアがゼホから立ち向かう勇気を教わる名シーンなんだよねここ…
47: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:08:03
>>21
ゼホと同じように火傷させる所とか粋な計らいだよな
ゼホキル尊い
19: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:32:14
キルアはなんか強い時と弱い時の差酷いよな
ビスケの修行前でもスレ画くらい殺せそうなのに実際はゴン共々まともにGIプレイできずに死ぬ扱い
26: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:49:03
>>19
足りなかったのはあくまで念バトルの経験値だからな
素の戦闘力は元から高いけどGIはそれだけじゃ攻略できないし
23: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:43:50
殺し屋一家に育った悲しい境遇の少年が初めて人の心を取り戻した名シーンよな
24: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:45:52
暗殺一家に生まれたキルアがあんなに健やかに育ったのは全部ゼホさんのおかげだからな
30: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:54:57
最低レベルにすらならないうじ虫が多いから気概があるだけ修行不足ハゲはましな方だと思う
34: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:57:37
ゼホアンチの正体はキルアかボポボだぞ
35: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:57:58
ゼホからしたら心中でこんなに言うなら最初からお前が出ろよって話だしな
37: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:00:18
>>35
お手並み拝見したら雑魚過ぎて「こいつらと一緒じゃ無理だわ」ってビスケ共々思ったって話だから…
39: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:03:18
この人ゼホって名前だったんだ…
41: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:04:51
>>39
42: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:05:53
クソみたいな練をバカにされてるコラが大量に貼られてるスレをみたけどゼホが何したっていうんだ
44: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:07:28
>>42
修行不足
46: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:07:42
>>42
何をしたというか修行をしてないというか…
51: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:10:22
>>42
調子に乗った馬鹿だから
62: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:16:59
>>51
ふぅう~~~
モコ…メコ…
はぁあああ
ゴゴゴ
66: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:18:28
>>62
ダメだコイツ
48: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:09:12
>>42
あの程度の練に時間かけ過ぎた
53: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:11:41
>>48
ネテロ会長ですら己を研ぎ直すのに結構掛けたんだから、本気の練に時間掛けるのはベストチョイスだろ!

弱いのはうん…
63: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:17:40
>>53
時間かける事自体は別に良いんだよ
むしろ時間かけられる状況なら時間かけた方が良い
問題は時間かけた割にはショボ過ぎたってこと
73: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:22:54
>>63
そうだよな
キルアは時間掛けすぎとか言ってるけど問題はそこじゃない
単純に弱い
78: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:26:41
>>73
キルアも言ってる事は同じよ
要は「あんだけ時間かけてその程度の練かよ」って話だから
45: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:07:35
必死こいて皆能力悟られないよう立ち回ってるのに
オレは強化系だってバラして純粋にパワーで負けるの情けなさ過ぎてすき
50: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:10:02
この顔で実は本当の才能は具現か操作で強化系は苦手だったいう可能性
55: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:12:56
みっともない失敗したらネット上でずっと馬鹿にされるもんだし仕方ないね
56: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:13:59
ゼホ「モコ…メコ…」(頼む誰か「あんたじゃ無理だ俺が代わる」って言ってくれー)
70: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:21:19
>>56
なんで自ら名乗り出たんだよ!!!
84: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 17:12:24
>>70
だって強化系だし…
57: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:14:23
キルアが「オーラ量はそこそこだが練に時間かかりすぎ」くらいの言い方をしてくれたらもうちょっとマシだった
58: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:14:35
クラピカだったらゼホが負けた後に「だいたい君は…」から始まって雰囲気悪くするしそれを考えたらまだマシ
59: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:14:39
まともにプレイできてたゼボ
最近までまともにプレイできない実力しかないと断言されたキルア
糞みたいな練しかできないゼボ
ぶっちゃけ念なくても楽勝と思っているキルア
ビノールトにビビりまくって苦戦しまくってたキルア

…なんか力関係滅茶苦茶じゃない?
60: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:16:20
>>59
ビノールトとゼホ議論はけっこうその界隈では荒れネタになってたりする
61: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:16:54
>>59
ぶっちゃけいくら時間かけてもいいカブトムシみたいなカードがあることを考えると
ゼホぐらいの能力あったら普通にやれるゲームで
ビスケのゲームに対する評価がちょっと過剰なんだよ
67: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:19:09
>>61
あの時点のビスケはモンスターの種類もロクに把握できてないからしゃーない
64: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:18:10
ビスケが思ってるほどGIのプレイのハードルが高くないんだと解釈してる
多分ビノールトのがゼホより強いんじゃねえかな、曲がりなりにも名が通ってるし
72: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:21:48
>>64
キルア視点でもゼホはダメだコイツ扱いだけどビノールトは微妙扱いでまだマシだったしな
65: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:18:15
キルアの楽勝はただ暗殺成功……するだけなら出来るってだけの話じゃないのん?
バブルホースとかマリモッチはギミックで、ビノールトは手負だから比べにくいと思うのは俺なんだよね
68: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:19:37
ビスケの想定しているハードルは正しい手順で成長していき正規でクリアしていくためのハードルであってそれも間違いじゃないけど普通にプレイするだけならモタリケだって逃げに徹して砂漠抜けれるわけだからね
69: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:20:43
きっとゼホの師匠が茂一みたいな人なんだろう
75: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:24:47
>>69
甘やかしてんじゃねーよ!
71: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:21:47
最終的にはビスケが言ってたみたいなことは当然できるぐらいのラインじゃないと一坪シリーズの戦力にすらなれないからあれだけどクリアを目指さず遊ぶならゼホでもよい
74: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:22:58
キルアの発言から言ってビノールト>ゼホで
そもそもゲーム自体をほとんど把握してない状態のビスケの評価がズレてたってだけの話
76: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:25:04
まあカードが無法だしなあ
自前の力でモンスターと戦って…みたいな想定じゃないなら敷居はだいぶ落ちる
77: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:26:05
GIをカード収集ゲームとしてプレイするか念修行の場として扱うかで難易度の捉え方が変わるのは普通じゃないか?
ランクの高いモンスターに対しても前情報から戦いを避けるか正面からぶつかるかで全然違うだろうし
79: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:27:54
まあ多分ゲーム攻略そのものには興味がないやたらと強いジンの友達とかがそこらへんあるいてる可能性はあるから
そういうのに悪意があるかは置いといて変なのにエンカウントした時の備えは当然あった方がいい
80: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:33:22
実際ここのキルアはかなりクソガキムーブだよ
ちょっと前までまともにゲームプレイ出来なかった癖にすぐ調子乗ってる
そこ行くとゴンは敬意があるしすぐさま助けに入れる人格的にも出来てる
81: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:35:09
まあ実際無理だから無理だなっていうの自体はいいけど
念無しでもやれますわ…はちょっと盛り過ぎ
83: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:47:52
実際には念未収得でやるとキルアがビビり散らかして逃げて終了なんだよね
85: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 17:44:08
あんな巨漢相手に組みに行くからな
ゼホの積極性は凄いと思うがあまりにも相撲を知らな過ぎた…
86: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 17:46:50
むしろここでダメ出しを口に出さないキルアは真っ当だし偉いと思う

ダメな例として出すべきなのは契約について質問したビスケに余計な煽りをかましたクルタ族とかの方よ
97: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 20:59:26
>>86
キルアは遠慮しない物言いなだけで敵でも無ければ悪意を持って煽る訳では無いから
それと比較するのはキルアに失礼ってもんよ
87: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:04:52
だめだコイツ、全然修行不足だぜ
あの程度の四股踏みに時間かけ過ぎ、股割りもすり足も全然出来て無いしそもそも力士の体を作り上げて無い
ちゃんこ食って出直して来いよ
88: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:07:19
キルアはここだけじゃなくて割とずっとクソガキ
でも案外見下し台詞は心の中だけで思うんだよなキルアって
90: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:09:34
>>88
ハンター試験編のキルアのレオリオに対する内心
全部口に出してたらヤバいことになってそう
89: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:08:27
グリードアイランドをここまで攻略できてる時点で
かなりの上澄みなんだけどな
ゴンキルの成長速度と引けた修行環境が異常だよ
91: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:17:23
ゼホってギドやサダソより強いんだろうか…
天空闘技場200階到達できただけでも凄い奴らだけど
93: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:18:48
>>91
と言っても200階に到達するだけなら時間かければ6歳~8歳のキルアでもできるんだけどね
92: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:18:41
念能力者としては上で素のスペックは劣るって感じじゃないかな
94: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:20:27
キルアが口に出して罵るのは身内だとミルキとビスケくらいじゃない?
そのミルキには大人しくボコられるしビスケには制裁されるからバランスもいい
95: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:24:10
実際全く通用してなかったんだからクソガキムーブでもないし正論なのでは?
口に出してトラブル起こしたのならともかく
96: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 18:31:01
ゴンはゼホの意思を尊重して静観、それはそれとして相手がやり過ぎと感じたら止めに入る

逆に言えばゴン出来すぎてる
当たり前と言えばそうだけどキルアは例えゼホが殺されても何にも感じないだろうな
98: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:50:13
煽りはしないけどぶつかった人を無意味に殺したり癇癪で無関係のボドロ殺したりしてるからクルタ族よりタチが悪い
99: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 08:37:28
ゼホは一応相撲のルールを守ったからな
土俵の上で酒ぶっかけたりとか殴ったりとか出来ない真面目な男なんだよ
101: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 08:57:31
でもゴンはそうとわかったらゼホレベルに命を粗末にするような戦いを避けるようにする善性からだし
102: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 11:13:55
ツェズゲラ試験を突破した練(発?)がある筈だしモコ…メコ…以外にも奥の手がある筈
ただそれは神聖な土俵の上で使えない物だったんだ
103: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 14:30:47
>>102
多人数戦限定能力か
106: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:30:05
>>102
硬が使えればゴンみたいに突破できるから…
104: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 14:31:24
この「時間を掛けて出力を引き上げた練」が打倒レイザーの鍵になるんだよね…
105: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:28:16
>>104
ゴン「ゼホの練はこんなもんじゃなかったぞ!!」のシーンクッソ熱い
100: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 08:50:00
キルアの方がモノローグで分かりやすく書かれているから言われるけどゴンもゼホのことをまあまあ下に見てるよ?
でなきゃ「俺たち以外じゃ多分アイツ(ボポボ)を負かせないよ?」は出ない
107: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 20:43:12
きっと愛用の道具を強化させるスタイルだったんだけど奇運のアレキサンドライトくれる所で身ぐるみ全部渡しちゃったんだよ
108: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 22:32:44
ゼホを己知らずみたいに馬鹿にする奴多いけど能力は置いといて見た感じ相撲適正ありそうな体格は他にはゴレイヌくらいだろ
能力見せたくない奴もいるかもしれないと考えたら強化系アピって名乗り出るのは一番丸い判断だと思う
109: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 22:37:04
つーかゼホの立場だと本当に強化系アピールする必要ないんだよな共闘してるだけだし
82: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 16:43:49
相撲をすると絶対負ける制約をかけてるのかもしれないし…

元スレ : ゼホを馬鹿にしたクソガキアンチスレ

記事の種類 > ネタ漫画 > ハンターハンターキルアゼホハンターハンター

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:35:02 ID:EyNjQwNjA
念なしで楽勝っていうと念使ってないズシ未満ってことになるよな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:03:21 ID:AyMzg0NjA
>>1
そもそも体も出来上がってない子供のキルアが大人のゼホに勝てるわけがない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:54:51 ID:Q2MDg2NDA
>>13
いやキルアは大人より身体出来上がってるのは試しの門で証明されてる

念無しで比較すると
ガタイが良いと褒められてるレオリオでが修行して、ようやく2の門8トン
なのに、物語開始時点でキルアは3の門16トン開けてる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:43:49 ID:QwNzY4NTg
>>30
ぶっちゃけ試しの門ってゼブロさんの身体の周囲にオーラ出てるし
ゆっくり時間かけて押し込むしで
一時的に精孔を開き、無意識に練と同じことさせる仕組みになってんじゃねえかな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:11:59 ID:c3NTY2OTY
>>1
多分纏で楽勝ぐらいな意味 それにこの時点のキルアでの話だからね GI入りたてだとマサドラ前のモンスターすら対処できないレベルだから念ありでもゼホに普通に負けるでしょ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:33:22 ID:I5MjI5NTQ
>>1
「念なしでも楽勝」ってのは「念の概念すら知らなくても」って意味じゃなくて「纏のままでも」って意味でしょ
凝や流を知識として知り実際修行した今ならフェイントとか不意打ちで防御(凝)薄いところ削っていって勝てるって話
未熟だから堅解けるのも早いだろうし長期戦に巻き込んでもいい
そういう判断ができるのも知識があってこそ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 15:21:22 ID:QwNzY4NTg
>>48
ガチで念知らなかった頃のキルアだと
ズシが練した時みたいな反応になるはずだからね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:36:37 ID:g3MTQ4NDA
クラピカなら口に出したりしてたんだろうか
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:01:44 ID:YyMzI5NDA
>>2
論外だけど止めはしない、くらいは口に出しそう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:07:19 ID:I3MTg3MDA
>>2
練が終わっていざサークルに入ろうとした瞬間に「その程度の練にあれほどの時間を掛けてよくその輪の中に入ろうと思えるな、まるで自殺行為だ」と茶々入れてきそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:27:24 ID:U4MjM3MjA
>>2
先ず止めに入ってなぜダメかつらつらと説明する
で逆上させるから展開は変わらないw
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:35:45 ID:I5MjI5NTQ
>>2
むざむざ痛ぶらせるのも趣味ではないし事前に「やめておけ、怪我をするだけだ。見たところどうもあちらの方が上手だ」くらいは助言しそう
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 13:48:58 ID:IyNDgzMTU
>>49
これが一番それらしい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:40:54 ID:M3ODAxODA
恐ろしく遅い練 オレでも楽勝だね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:44:30 ID:c2MzM4MjA
念なしは発なしくらいの意味じゃないか
さすがに纏もなしじゃ勝てない気が…するようなしないような
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:45:51 ID:g4OTUwNDA
以前カストロばっかりだったのがゼボばかりまとめやがって! はあぁああ〜!!モコ…メコ…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:43:54 ID:cxMjUxODA
>>5
>ゼボばかりまとめやがって!

ゼ「ボ」……
ゼボって何色だ?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:48:03 ID:IxMzkxMjA
しょせん練禁止されてたズシ相手につい本気出してもKOできないクソガキの戯れ言よ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 23:02:04 ID:cxMjUxODA
>>6
「基礎」である四大行の三番目で練習中とかいうヒヨコ修行者の、練すら使ってないただの「纏」に手こずるって考えたら相当だよな
なのにゼホに「念なしで楽勝」って、ズシ相手にあの様だったのが恥ずかしすぎて都合よく記憶を消してる可能性まである
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 08:17:46 ID:IyNDIwMDE
>>34
ズシが攻撃的じゃ無かったからであって念同士でさえ攻撃した方がダメージ受けるもんな
まあ知ってる時点でバ○正直に殴るって意味じゃ無いとは思うけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:49:33 ID:Q5MDA1NDA
キルアって作中一番のノイズだよな
発言やら描写とかで矛盾多すぎだわコイツ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:52:50 ID:IzOTIyMA=
ギドとかサダソって一応念無しで200階までいけるだけの実力はあるからな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:55:39 ID:AxOTE2MjA
修行不足という制約によりあの程度の錬に時間がかかりすぎるという効果を得てるんだぞ。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 21:59:42 ID:ExOTQ3MjA
実際にゼホが実力不足なのは事実なんだし、かといってそれをわざわざ口に出してトラブルを招いてるわけでもないのにここの何が問題なのかわからない
心の声でさえ常に清く正しく慎ましやかでいろってこと?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:03:56 ID:YyMzI5NDA
>>10
ゼホを馬鹿にしたクソガキア⚪︎チのア⚪︎チが爆誕していて草
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:06:41 ID:ExMTYxNDA
>>10
まあお前はそうしてた方が良さそうだな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:40:47 ID:A0MjYxMzY
>>15
そんな聖人君子にはなれないから無理だな。
大多数の人間と同じように本音は内心にしまって黙っておくのが無難、ここのキルアもそう。
こいつらの相手は俺たちしか無理だよって言ってるゴンもおそらく似たようなこと考えてるぞ、キルアと違ってモノローグが可視化されてないからお得だな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:13:54 ID:M2Njk2MjA
>>10
言われてる通り未知の敵に対して真っ先に行く勇気を称えられるべきなんだぞ
この時のキルアなんてビビり君なんだから率先していかない、要は味方を見捨ててる
これは後にビスケにも言われることだ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:18:21 ID:Y4NTM4Mzc
>>10
この時のキルアは都市移動間にプレイヤーか雑魚モンスターに殺される糞雑魚って後のビスケが心理描写で語っているし

雑魚が雑魚を馬鹿にしている情け無い図
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 05:52:34 ID:E1NjU4NDY
>>10
たとえ口に出そうが出さないだろうが
初見56しのガード不能ハメが多いGIの世界で
先輩が率先して斥候を引き受けてくれてるんだぞ
じゃあテメーは何かリスク背負ってんのかよという話
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:01:03 ID:AzNTQ3MjA
単行本だと直前のページに、シズクが腰にある蜘蛛のタトゥー見せるイラストあるから、見返そうとするたびにコイツも視界に入るの腹立つ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:36:10 ID:c1ODIwODA
>>11
ゼホさんくらい集中して己のゼホをモコメコさせろ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 23:07:29 ID:M1OTE2ODA
>>11
その程度の錬(意味深)に時間かけすぎ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:09:16 ID:k1ODAwMjA
ビスケのビノールトはモンスターカードで言うとD相当評価が間違いかゴンキルに危機感を持たせるための嘘の可能性
流石に念無しでも楽勝は調子乗ってるという可能性
上手い事プレイしたら実力以上のカードも取れるようにデザインしているけど終盤で実力ないプレイヤーは詰むようにしているジンの遊び心の可能性
君もキルア×ビノールト×ゼホ学会に新説を提唱しよう!
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:25:35 ID:E2NjIzMjA
少なくとも本人は自信があったみたいだし、ある程度は問題なくプレイ出来る実力はあった。
修行不足なのは事実だが全体から見たらボロクソに言われるほど弱くないって評価じゃね? 
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:54:19 ID:cxMjUxODA
>>20
カードゲット数のランキングで言えば普通に上位側だからな
同じ場にいたアスタ他、並のAやBランク程度のカード情報は歯牙にもかけないようなメンバーだし
 
ちょっと前までビノールトに勝てず、バブルホースだのラットだのカエルも捕まえらず「凝」なしでトンチンカンなこと言ってた頃のゴンキルと比べたら遥か上の使い手のはずなんだ
 
なんならビスケいなきゃビノールトに見つかった時点で死んでたキルアって、ブートキャンプなしで同じ時期だとこのゼホより弱かった可能性まである
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:26:09 ID:Y1MTQ5NDA
けっ
ついこないだまで黙ってカツアゲされてたガキが
今じゃGI上位プレイヤーのオレ達を見下せるんだからな
ところでキルアよ手は大丈夫か?ちょっと見せてくれや
修行のしすぎで豆だらけだそうじゃねーか 指紋もねぇって噂だぜ?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:55:21 ID:cxMjUxODA
>>21
>手は大丈夫か?ちょっと見せてくれや
修行のしすぎで豆だらけだそうじゃねーか 指紋もねぇって噂だぜ?

普通に心配してるだけで草
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:27:07 ID:Q5MDY3MjA
針の影響なし念なしキルア>ボポボ>ビノールト>針の影響あり念ありキルア なんじゃないの
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:36:27 ID:E3MzU0NjA
ゼホにはビノールトのシザーハンズが通用しないから天敵と言っても過言ではないよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 23:59:13 ID:cwNTkxMjA
>>25
ゼホはゴン達が持ってたあの岩持ち上げれるんだろうか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:39:27 ID:cxMjUxODA
修行不足だぜ←完全に同意
全然修行不足だぜ←一言余計だがわかる
「発」なしのオレでも楽勝…←せやろな
念なしのオレでも楽勝…←せやろか?
 
発なしならともかく、「念」自体なしならゼホの下の下の下レベルだろうズシに、不殺とはいえ手こずりまくった挙句にキレて全力攻撃しても殺せなかったキルアがこれ思うのは流石にイキリボーイ感がある
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:49:35 ID:kyODAzNDA
キルアは相手の底が見えるまで基本逃げの姿勢が針で埋め込まれてるからビスケから聞いた話だけでビノールトを格上認定してデバフ受けてる可能性もあるから・・・
その点ゼホは間近で見て実力も把握してるからかなり上から目線な説を推す
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 22:59:16 ID:QyOTc4NjA
キルア「これからアンタにすること全部 ただの八つ当たりだから」バチバチ
???「前にも言ったろ…」メコモコ
キルアとユピーは振り返り、その者の戦場らしがらぬ緩やかな練に思わず目を留める。
ゼホ「力勝負なら強化系のオレに任せとけ」
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 23:01:35 ID:I4MDc0MjA
ゼホはスポーツ感覚で「力勝負」しようとしただけだ
キルアたちがすれてる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 23:41:57 ID:cxMjUxODA
>>33
実際キルアの側は修行の練度とかまるで関係ない勝ち方してるしな

ゼホ=ただの練
キルア=事前にチャージ必要な発を準備済み+道具(酒)使用+ゼホと違って相手とのパワー勝負から逃げた上で発火での場外勝ち
 
しかもキルアが迷いなくこれを仕掛けられたの自体、ゼホが先行して相手の札を割ってくれてるおかげという
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 23:04:28 ID:Q2MDg2NDA
キルアの言うことを信じるならゼホはたぶんズシぐらいの戦闘力しかない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 23:53:27 ID:QzMDczMDA
ず~っとゼボとかゼポだとか思ってたの・・・私以外にもいるよね!いてくれ!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:01:09 ID:Q3MDc4OTM
ビスケにあうまではキルア本人も修行不足もいいとこだったわけだから余計にこの見下し癖が鼻につくんよ
ダメだ これじゃあいつには通用しない くらいなら分かるけど
シンプルに一言(モノローグ)多い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:15:24 ID:Y4NTM4Mzc
言うて数ヶ月前のキルアより強いからキルアが雑魚の癖にイキっているだけや
この時点ではキルアも魔法都市まで辿り着けずに死ぬ雑魚とビスケに後で認定されるし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:19:07 ID:k4NzM0NTk
念有りのゼホが試しの門を開ける光景が想像できない・・・
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 05:55:04 ID:E1NjU4NDY
>>43
レオリオに出来ることがゼホに出来ないと思うか?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 06:29:50 ID:A0MjYxMzY
>>46
ゼホさんの評価高くて草
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 02:30:48 ID:UyMzUxNTc
>力勝負なら強化系のオレに任せとけ
それなりにキャリア長そうな念能力者なんだから自分の系統をやすやすと話すとは思えない
これはゼホが嘘ついて強化系を装ってる可能性もある
実は変化系
でも発動前に捕まってあのザマ
運がなかった
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 07:29:42 ID:kzOTg0NDc
事前バフに時間かかるだけならゲーム的には問題ないし…
念の薄いところ突かれたら死ぬ対人戦はまあ察し
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります