キャラクターのアホみたいな語尾「ザウルス」「カブトムシ」「ダヴィンチ」
1: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:04:54
アホ語尾が好きドン
みんなはどういうのが好きザウルス?
みんなはどういうのが好きザウルス?
27: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:58:58
>>20
愚弄するのカッ?じゃないんだ
愚弄するのカッ?じゃないんだ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 19:12:20
>>27
その機転が効かなかった。自分が情けない
その機転が効かなかった。自分が情けない
29: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 19:13:30
>>27
カッを付けるのはカッちゃんの方だろ!
カッを付けるのはカッちゃんの方だろ!
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:51:09
機界戦隊ゼンカイジャーは斬新な語尾の宝庫ビックリバコ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 15:55:36
>>3
メープルシロップは美味しいカブトムシ
メープルシロップは美味しいカブトムシ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 20:15:32
>>3
上司「お前……その″キノコ″って喋り方はどうした?」
元戦闘員のキノコ「あぁ!俺、キノコ怪人になりたてキノコ。自分がキノコ怪人だって忘れないようにキノコ!」
上司「良い心掛けだ」
上司「お前……その″キノコ″って喋り方はどうした?」
元戦闘員のキノコ「あぁ!俺、キノコ怪人になりたてキノコ。自分がキノコ怪人だって忘れないようにキノコ!」
上司「良い心掛けだ」
39: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 22:57:52
>>32
その覚え方だと絵本のだんごどっこいしょみたいにどっかで別の言葉喋っちゃって自分がなんだったのか忘れそうだ
その覚え方だと絵本のだんごどっこいしょみたいにどっかで別の言葉喋っちゃって自分がなんだったのか忘れそうだ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:09:57
>>3
自分の語尾を「カキ」にすれば干し柿の怪人だと隠せるホシガキ
ちなみに干し柿の力で人々を脱水症状で苦しめミイラ化させるホシガキ
自分の語尾を「カキ」にすれば干し柿の怪人だと隠せるホシガキ
ちなみに干し柿の力で人々を脱水症状で苦しめミイラ化させるホシガキ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:14:31
勿論ダヴィンチダヴィンチ
使うのに知識も居ルノアールな所が好きデスケル
でもこの語尾を完璧に使いこなせるのは担当脚本家だけランジェロ
コンコン金剛力士像が一番簡単だから使ってみルーベンス
使うのに知識も居ルノアールな所が好きデスケル
でもこの語尾を完璧に使いこなせるのは担当脚本家だけランジェロ
コンコン金剛力士像が一番簡単だから使ってみルーベンス
6: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:17:00
遊戯王はその人よりもノーネの方が思い浮かぶ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:19:08
お通語
キャラ付けにしても尖ってたな
翻訳大変だろ
キャラ付けにしても尖ってたな
翻訳大変だろ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:29:22
>>8
発掘だのジュラシックだとだっつーなだの遊戯王には変な語尾が多い
発掘だのジュラシックだとだっつーなだの遊戯王には変な語尾が多い
9: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:21:33
描き描きお絵描き絵を描くもん酒井田柿右衛門6年5組と6組の合同授業歌川広重ダヴィンチ、対象をよくミロのヴィーナス、創作意欲、ムンクムンクを湧きまクリムト、描いて描いて描きまくルーベンス〜授業中は静かニーベルンゲンの歌〜レオナルドダヴィンチ様!お元気ですカラヴァッジオ!
48: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:03:42
>>9
ダヴィンチってこれプリパラのあじみ先生?
改めて字面で見ると頭おかしくなりそう
ダヴィンチってこれプリパラのあじみ先生?
改めて字面で見ると頭おかしくなりそう
12: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:32:44
>>9
こんな場末の掲示板でも見ないような怪文書が脚本に書いてある上田麗奈の気持ちよ
まあ完璧に演じ切るんだが・・・
こんな場末の掲示板でも見ないような怪文書が脚本に書いてある上田麗奈の気持ちよ
まあ完璧に演じ切るんだが・・・
11: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:30:37
プリパラというか、あじみ先生はずば抜けてるなぁ…
14: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:49:38
>>13
良いよね…スパイとして送り込まれた奴は語尾つけるのやめるの…
良いよね…スパイとして送り込まれた奴は語尾つけるのやめるの…
15: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 16:49:51
クロノス先生は「ナノーネ」とかよりも突然「ゴルゴンゾーラチィーズ!?」とか言い出すから語尾とかの問題じゃない気がしてきた
16: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 17:01:25
カブトボーグの中華三兄弟だぜホイコーロー
あまりに不自然で語尾だと気付くまでに少しかかった麻婆豆腐
あまりに不自然で語尾だと気付くまでに少しかかった麻婆豆腐
17: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 17:28:40
サムネの作品の語尾がニャの人
演じてると思ってたらモノローグでもニャって言ってて何なん
演じてると思ってたらモノローグでもニャって言ってて何なん
51: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:41:37
>>17
逆にザウルスはダークネスに取り込まれる時に「うわぁ~ヤメロー」だったかな?
そんな感じに語尾消えてるからそれ素じゃなくてキャラ付け!?とびっくりした記憶がある
再放送の時に一度見たきりだから違うかもしれないけど
逆にザウルスはダークネスに取り込まれる時に「うわぁ~ヤメロー」だったかな?
そんな感じに語尾消えてるからそれ素じゃなくてキャラ付け!?とびっくりした記憶がある
再放送の時に一度見たきりだから違うかもしれないけど
22: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:13:02
フォイフォイでフォイ
【速報】
— 魔法倶楽部 (@HpInfoJapan) June 5, 2025
トム・フェルトンが舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』のドラコ・マルフォイ役としての出演決定。
11月11日から、ブロードウェイで19週間限定での出演予定。 pic.twitter.com/d2WBygzNbx
23: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:23:09
ギャグ漫画日和の、なんかサッカーの奴の◯◯なんダッシュ!が死ぬほどダサいのは覚えてる
24: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:46:11
ボマよう!ボマーに気をつけろよ
25: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:49:59
語尾ネタや一人称ネタは日本語が誇る文化ジャパーン
42: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 01:33:48
>>30
こいつ初期デザインがところ天の助と似てる以外のネタあったんだな……
こいつ初期デザインがところ天の助と似てる以外のネタあったんだな……
31: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 19:57:57
もちろん好き秘密の皇帝
43: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 01:38:19
>>31
それは語尾ではないでジョット
それは語尾ではないでジョット
35: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 21:42:02
死神や死神モチーフだからって安易に語尾をデスにするのはやめるデス
37: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 21:48:52
ジャパンが語尾の奴が反転してブラジルになったのが未だに最強
なお作品の監督はサムネと同じ人
なお作品の監督はサムネと同じ人
38: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 22:55:47
ヘボットで語尾事故おこした
でカチ○コ好き
でカチ○コ好き
46: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 08:32:31
>>45
荒木先生のキャラクター達は濃過ぎるからこれ語尾だって気が付かなかった……
荒木先生のキャラクター達は濃過ぎるからこれ語尾だって気が付かなかった……
53: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:52:12
……マンピー!
仲代先生に串刺しにされるまでは陽気な回でピーマンとホタテを女子高生に配る気の良い怪人だったのに
仲代先生に串刺しにされるまでは陽気な回でピーマンとホタテを女子高生に配る気の良い怪人だったのに
50: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:47:29
遊戯王ゴーラッシュのチュパ太郎の
「チュパ(一人称)チュパ(語尾)?」好き
「チュパ(一人称)チュパ(語尾)?」好き
44: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 05:19:23
ラストオーダーの語尾は初めて見たとき意味がわからなかったってミサカはミサカは思い出してみる