【感想】逃げ上手の若君 197話 切ない決着 せめて心だけでも【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:27:09
吹雪…
2: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:27:43
これはガチで死んだか…?
3: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:27:52
かつての主君に看取られただけでも幸せだったか…
4: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:27:55
吹雪の人生が悲惨すぎる
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:27:59
ダークエルフ輸血頑張って。役目でしょ
6: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:28:24
吹雪、お帰り
7: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:28:30
南北朝鬼ごっこ
この演出になるとは
この演出になるとは
16: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:29:54
>>7
最初は足利方の高師冬として表示され、最後に逃者党の吹雪になるのがもうね
ようやく戻ってこれたってなるのと同時におお…もう…としか言いようがない
最初は足利方の高師冬として表示され、最後に逃者党の吹雪になるのがもうね
ようやく戻ってこれたってなるのと同時におお…もう…としか言いようがない
8: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:28:34
予言されていた通りに、ちゃんと、帰ってきたね・・・
おかえりなさい・・・
おかえりなさい・・・
10: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:28:45
若様めちゃくちゃ強くなってるやん
12: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:29:24
生き残ったらソレはソレで良いけど、もう休ませてやれよとも思うの
14: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:29:30
憲顕輸血はこれないな
美しい最期だし死は救いなんだ
美しい最期だし死は救いなんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:29:34
吹雪が郎党で過ごした僅かな時間は、吹雪側もちゃんと楽しかったんだなっていうのがわかったことだけが救いかな・・・
20: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:30:50
南北朝なんて乱世の世で、ちゃんと帰りたいところへ帰れたのは幸せかもわからん
22: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:31:18
鬼ごっこのシーンでの血が体の周りに纏わるようになってるの好き
帰る場所がなく行くあてもなかったからこそ彷徨い歩いてたんだな
そして解説上手でようやく高氏の春夏秋冬出てきた
帰る場所がなく行くあてもなかったからこそ彷徨い歩いてたんだな
そして解説上手でようやく高氏の春夏秋冬出てきた
23: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:31:28
大技連発は命を縮めると分かっていても打たざるを得ない局面よ
あれだけ激しく動き回ればそりゃ出血量も半端なくなるわな…
あれだけ激しく動き回ればそりゃ出血量も半端なくなるわな…
46: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:39:31
>>24
悪魔かなんかですか?
悪魔かなんかですか?
126: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:09:57
>>24
逆算したの師匠から教えられた技で師匠を倒す部分だけでは
実際敵と長話できる良い技だし
逆算したの師匠から教えられた技で師匠を倒す部分だけでは
実際敵と長話できる良い技だし
140: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:16:02
>>126
普通は敵と長話なんぞしたくないけどな…
殺される側にしろじわじわ死を実感するより痛み少なくサクッと死にたいだろう
普通は敵と長話なんぞしたくないけどな…
殺される側にしろじわじわ死を実感するより痛み少なくサクッと死にたいだろう
143: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:16:54
>>140
過去味方キャラだった敵と戦うにはいい技だと思う
過去味方キャラだった敵と戦うにはいい技だと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:33:13
貞宗殿の弓攻撃はまだわかるのよ
師冬のその攻撃は完全にファンタジーの部類じゃない?
あと鬼神仏刀の描写は逆算したと書いてるからやっぱ初期の方からある程度吹雪の設定はしてたのね
師冬のその攻撃は完全にファンタジーの部類じゃない?
あと鬼神仏刀の描写は逆算したと書いてるからやっぱ初期の方からある程度吹雪の設定はしてたのね
51: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:42:04
>>29
雫「おめでとうございます」(^^)
雫「おめでとうございます」(^^)
40: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:37:37
俺がこの作品で一番好きなシーンの一番好きなセリフを持ってこられて
ガチで吹雪死んだんだなって実感がなんかこう……なんかこう……
しんどい……
吹雪の周りのストーリーからこの作品を読み始めたから本当にしんどい……
大好きだった……本当に大好きだった……
せめて帰ってこれたことが吹雪の救いになっていたらそれだけで俺は嬉しい……
ガチで吹雪死んだんだなって実感がなんかこう……なんかこう……
しんどい……
吹雪の周りのストーリーからこの作品を読み始めたから本当にしんどい……
大好きだった……本当に大好きだった……
せめて帰ってこれたことが吹雪の救いになっていたらそれだけで俺は嬉しい……
45: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:39:09
妹を食べ父を手にかけた時点でもう吹雪の道は詰んでたからなぁ
92: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:57:35
>>45
中世的に2つとも大アウトなので父親に人生壊された後なんだよな
中世的に2つとも大アウトなので父親に人生壊された後なんだよな
58: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:45:22
作劇的に戦いながら長く話せる技を教えてもらってそれで師匠を殺す流れは好きだが
血を全部抜くと神力が抜ける設定は要らなかったな
既に出てた清原みたいに死に際に神力が抜けるで良かったのでは
血を全部抜くと神力が抜ける設定は要らなかったな
既に出てた清原みたいに死に際に神力が抜けるで良かったのでは
66: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:47:44
タイトルが征き、帰るなんだから生き返るんじゃねーの
74: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:49:48
>>68
師直のところ酷くて涙出ますよ
師直のところ酷くて涙出ますよ
129: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:11:09
>>68
ノッブがテキトーな命名したのはあくまで幼名であって元服後はちゃんとした諱付けてたんだがな
幼名に変な名前つけることで幼児死亡率の高い子供の魔除けにするって風習もあったんで同列に語るのはおかしい
ノッブがテキトーな命名したのはあくまで幼名であって元服後はちゃんとした諱付けてたんだがな
幼名に変な名前つけることで幼児死亡率の高い子供の魔除けにするって風習もあったんで同列に語るのはおかしい
137: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:14:38
>>129
捨丸、拾丸とかな〜
捨丸、拾丸とかな〜
141: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:16:30
>>129
ノッブが付けたテキトーな幼名シリーズは奇妙や茶筅の方が圧倒的有名では?と思うなどした……
ノッブが付けたテキトーな幼名シリーズは奇妙や茶筅の方が圧倒的有名では?と思うなどした……
70: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:48:53
もしも尊氏の神力でブレーキがぶっ壊れないで若のもとで郎党続けられただろうか?
82: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:52:40
>>70
それは難しかったんじゃないかな
今回は死ぬ間際だから帰る場所に安心できたけど、基本六花を食べちゃったから天下を目指す業から逃げられず、天下を諦めた若とはどっかで決別してたと思って
それは難しかったんじゃないかな
今回は死ぬ間際だから帰る場所に安心できたけど、基本六花を食べちゃったから天下を目指す業から逃げられず、天下を諦めた若とはどっかで決別してたと思って
89: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:54:07
>>82
疲れた脱力感もいい具合に作用してそうだよな
疲れた脱力感もいい具合に作用してそうだよな
102: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:01:17
>>70
尊氏の神力がなければ野心を諦められて郎党でいれたかもね
野心増大と言うより野心を諦められなくなってしまうと思うと破滅へ向かうイメージが強まるな
尊氏の神力がなければ野心を諦められて郎党でいれたかもね
野心増大と言うより野心を諦められなくなってしまうと思うと破滅へ向かうイメージが強まるな
71: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:49:03
歴史物って風評被害のオンパレードだからな
太平記でさえ有る事無い事書いてんだから
まさか師冬も後世最悪の統治者のレッテル貼られるとは思うまいて
太平記でさえ有る事無い事書いてんだから
まさか師冬も後世最悪の統治者のレッテル貼られるとは思うまいて
79: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:51:33
>>71
真田幸村って本来なら江戸幕府にけちょんけちょんに貶められててもおかしくないのにアゲアゲだからな
悪い風評撒かれる人と良い風評撒かれる人の差ってなんだろ
真田幸村って本来なら江戸幕府にけちょんけちょんに貶められててもおかしくないのにアゲアゲだからな
悪い風評撒かれる人と良い風評撒かれる人の差ってなんだろ
81: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:52:22
>>79
庇ってくれる人がいるかどうかの人望…ですかね…?
庇ってくれる人がいるかどうかの人望…ですかね…?
73: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:49:27
教えてもらった技で殺すのと
妹という居場所を亡くし
彷徨ってた吹雪が帰れたの良かったな
回想の雫が良いだけにもっと現在雫の振る舞いは逆算して欲しかったな
妹という居場所を亡くし
彷徨ってた吹雪が帰れたの良かったな
回想の雫が良いだけにもっと現在雫の振る舞いは逆算して欲しかったな
77: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:50:26
師ちゃん意図的に飢えた野心で満たされるまで手持ちに置いといてから関東に送ってんのホンマこいつ…
87: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:53:21
吹雪は逆算がハマったな
尊氏直義師直も逆算してるのか…?
尊氏直義師直も逆算してるのか…?
90: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:54:20
これ以上無く美しく悲しい最期だったけど
なんかコレで死んだのも尊氏の神力に負けた様で悔しいので、ご都合だとしても上杉殿の輸血で蘇ってくれたら嬉しい
なんかコレで死んだのも尊氏の神力に負けた様で悔しいので、ご都合だとしても上杉殿の輸血で蘇ってくれたら嬉しい
103: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:01:19
>>90
むしろ尊氏の神力には勝ったと思った
キャラとして吹雪は神力の有無に関わらず天下を目指すことしか残ってないけど、本当は帰る場所が欲しかった人間
若にたどり着けて安堵して亡くなったのは、天下を目指す神力の野心から解放されたように見える
むしろ尊氏の神力には勝ったと思った
キャラとして吹雪は神力の有無に関わらず天下を目指すことしか残ってないけど、本当は帰る場所が欲しかった人間
若にたどり着けて安堵して亡くなったのは、天下を目指す神力の野心から解放されたように見える
107: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:03:14
>>103
吹雪の本当の願いは成り上がることじゃなくて安心して帰れる場所を得ることだったからね
やっと願いが叶ったんだわ
吹雪の本当の願いは成り上がることじゃなくて安心して帰れる場所を得ることだったからね
やっと願いが叶ったんだわ
110: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:04:11
>>103
精神的に洗脳に勝ってたらそう言えるだろうけど出血多量で洗脳とけたって説明出てたから勝ててはいないんじゃないかしらん
精神的に洗脳に勝ってたらそう言えるだろうけど出血多量で洗脳とけたって説明出てたから勝ててはいないんじゃないかしらん
100: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:00:24
来週にも期待してるぞ
109: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:03:38
最期、師冬じゃなくて吹雪になってたし
これで退場か…お疲れ様、吹雪…
次回からはどうなるかな
これで退場か…お疲れ様、吹雪…
次回からはどうなるかな
114: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:06:10
最期は吹雪として…か
分かってたけどしんどいな
分かってたけどしんどいな
119: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:06:48
普通に死なせて驚いた
若も処刑ルートだろうな
若も処刑ルートだろうな
132: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:12:39
>>119
殺せんせーもしっかり死んでるし死に目の見え方が納得いく感じになったら死んでもセーフや
殺せんせーもしっかり死んでるし死に目の見え方が納得いく感じになったら死んでもセーフや
123: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:08:18
吹雪のファンは辛いな…
133: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:12:54
>>123
諏訪との縁を使って吹雪を1から倒すのかと思ってたら
上杉がほぼ倒しましたからはじまってヒロイン3人はキスで色ボケと不安になるスタートだったが吹雪の伏線回収やキャラは比較的綺麗に終わって良かった
諏訪との縁を使って吹雪を1から倒すのかと思ってたら
上杉がほぼ倒しましたからはじまってヒロイン3人はキスで色ボケと不安になるスタートだったが吹雪の伏線回収やキャラは比較的綺麗に終わって良かった
151: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:18:58
尊氏崇拝して尊氏に天下をってのが神力の効果っぽいな
師直も最終的に信仰から醒めるかね
来週サクッとナレ死してるかもしれんけど
師直も最終的に信仰から醒めるかね
来週サクッとナレ死してるかもしれんけど
156: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:20:54
>>151
そういうことだよね
師直が尊氏の神力から目が醒めて本当の望みを明かす流れは確定したように思った
そういうことだよね
師直が尊氏の神力から目が醒めて本当の望みを明かす流れは確定したように思った
175: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:23:21
>>151
師直の回想だと尊氏に天下をってのははじめからあったんじゃね
雫の説明からして直義を排除して尊氏の二番手にのしあがるのが神力効果なんだろたぶん
師直の回想だと尊氏に天下をってのははじめからあったんじゃね
雫の説明からして直義を排除して尊氏の二番手にのしあがるのが神力効果なんだろたぶん
162: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:21:59
煽り文で死す、解説で殉じた・最期・眠ると吹雪が死んだ事強調してるし実はまだ生きてましたは無さそうだよな
個人的には死んだ方が物語的に好きだから良いんだけど、吹雪に幸せになって欲しかったな
個人的には死んだ方が物語的に好きだから良いんだけど、吹雪に幸せになって欲しかったな
終始シリアスであるべきだろ