【感想】金色のガッシュ2 33話 ガッシュ、清麿……頼む……!!【ネタバレ注意】

  • 16
1: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:16:13
2: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:17:01
悲しい目をした魔女か・・・
105: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 11:54:45
>>2
今の所ギャグシーンになってるけどフォルゴレやルーパーみたいに割りかし重い過去出てくる可能性あるからなあ
というかおどけてツッコミくらって技が独自性あって有用なんてまんまフォルゴレコンビだし
3: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:17:46
援軍早く来てくれー!
4: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:18:34
ガッシュの新術はまだ発現しないのか
5: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:18:57
2話分しか登場してないのにカフィーとエレビー2人には幸せになって欲しいと思ってしまう表現力がエグい
6: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:19:09
紐やロープを使う魔法を扱うやつはすごいということはロップスが成長したらメッチャ強い魔物になってたってことか
15: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:24:59
>>6
序盤に敗退したから力技の呪文しか使えなかったけど最後まで残ったらキャンチョメみたいに化けたのかも
28: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:29:32
>>6
あー確かに!ロープ使いだから大器晩成型の可能性出てきたのか!
ミイラにも露骨にロップスっぽいのあったしアポロも再会を楽しみにしてるシーンあったし復活したときの活躍が楽しみになってきたな
7: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:19:35
エレビーが少しずつ目に光取り戻していくところ泣いた
二人とも生き残ってくれ…
8: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:19:52
ビドュン系統ってこいつの術だよな?
処刑されてなかったんだな
13: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:23:46
>>8
強化後バオウくらっても生きてたのかよこいつ
67: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 05:52:51
>>8
>>13
術が使えない(描写的にマントも?)+ムームを庇いながらとはいえ王様ガッシュを一方的に追い詰めたやつだから実は相当な手練れだったのかもね
単に同系統の術持ってる別人かもだけど
30: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:30:52
>>8
ただ術の系統は似ても似つかないんだよな
完全じゃないみたいだし触手を操るって部分だけ抽出したのかな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:34:49
>>30
ビレオルードも光のリングだけどそれもどこ行ったって話だし要素だけ取り込んでるんだろうね
42: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:37:38
>>30
そういやデモルトの術に頭のツノを伸ばす『ヘドュン・ゼモルク』ってあったよな
『○ドュン』の名前がつく術は何かを伸ばす術なのかも
80: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:17:33
>>42
ヘドュン=ヘッド 頭部に作用する術、という説はあるが類似例がないからな
オルダ=オーダー(操作)、ロン=伸びるor鞭の組み合わせはあるから、上記どちらにも当てはまらない新規法則に見える
9: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:20:08
ビレオルードってことはビライツ系だしロブノスやエルジョじゃ今回は流石に復活展開にはならないか
10: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:21:14
ラドムって事はアイツか…
12: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:23:13
>>10
この時と同じ形してるしそうだろうね
11: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:22:22
ゾフィス来るか?
14: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:24:05
またザケルガさんが酷使されてる…
無印の時はまだ切り札でバオウがあったけどそれもないからまあ火力がキツい
16: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:25:10
新術かウイビラルが完全になるかどっちかな
18: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:26:51
>>16
もしくはジルノーズが復活してもう一つの呪文を使うとか
17: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:25:43
しれっとウィビラルザケルのフォーメーション指示確立させてる清麿とガッシュの経験値の高さよ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:27:07
なんでカフィーとエレビーはベリエルに協力してんだろと思ったけど、アギレラ国の戦士貴族が言ってたカードを復活させる時に胸クソ悪いやり方された奴がいるってのが関係してるんかな
25: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:29:00
>>19
今回の作った薬を毒にされたのもかなり酷いからな
他にもエグイことされたやついそう
20: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:27:21
てっきりエレビーを壊れない身体をに移した今じゃお前らはもう用済みだ!ここで消えな!とか言うと思った
あまりにも澄んだカードたちだった
24: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:28:19
>>20
言うわけがないだろう!カフィーが!そんなことを!
21: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:27:29
ジルノーズの術は流石にある程度のリスクはあったか
これならメタ的には退場はなさそう…かな?
それよりも命の玉を作り出せるエレビーがまさしく最重要人物すぎて退場しないか怖い
26: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:29:10
>>21
たぶん敵側のコルルポジションだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:27:45
敵もこれまでとは違う手段で術の出力上げててギリギリどう転ぶかわからんラインだわ
ほんと援軍欲しい
23: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:27:55
ジジイも極悪系ではない武士タイプだろこれ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:29:12
冷たい目をした魔女回想2コマ新規書き込みなの笑う。雷句先生あの魔女描いてて楽しいとみえる
29: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:30:21
ジョジョの徐倫もメビウスの輪とかすごいの使ってたの思い出した
31: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:31:42
やりたくもないことやって目が死んでるシーンとガッシュ清麿に希望を見出して生き返った目をしてるところの対比よ…
カフィーもエレビーも救われてほしいよ
32: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:32:06
ガッシュ2でも火力不足問題続くな
まあ清麿の指示+高火力呪文あれば苦戦の仕様がないからしょうがないけどなぁ
援軍も欲しいけど清麿とガッシュコンビに乗り換えて欲しい感もある
このコンビの作る希望を見たいのは読者も一緒なんだ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:34:24
>>32
ブルー戦でザケルガに心の力込め過ぎてガス欠になったのはもうちょっと強い術あればなぁって思ったぞ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:35:38
>>32
今回は火力と言うより手数不足だな
動けないやつを庇いながら複数相手に戦うのがめっちゃきつい
33: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:32:34
テオザケルかエクセレスかガンレイズくらいそろそろ頂けませんかね…ダメですか…んじゃザグルゼムでもいいです…
38: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:35:20
>>33
ザグルゼムとジケルドしか入ってないビンを持ってきて
「術取り戻せると思った?ザンネーン何の役にも立たないハズレ術でしたー」
とかやってくれる敵さん来ないかな…
34: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:33:04
羽のマークってことはロブノスじゃなくてエルジョの術か
カルーアの術とかもあったけど1000年前の魔物も戦ってたんだな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:33:38
悲しい目をしたかアニメにハマったぐらいしか清麿的には印象に残ってなさそうな魔女
39: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:35:37
今回は完全に溜め回だな
エレビーの笑顔を見られずに1カ月待つのが辛い…
41: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:37:07
今回の援軍、来るとしたら
・場所がブラジル、つまりパートナーの出身地がブラジルの魔物
・術の瓶に植物っぽいのがある
・自分の代わりに戦ってくれるモノを生み出すというジルノーズとの共通点がある
以上の点を考慮すると…


来るか、ポッケリオ…!
64: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 01:41:23
>>41
ポッケリオって誰だっけ…?
ブラゴに魔本のしイカみたいにされたやつ?
66: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 01:53:25
>>64
たぶん切り株頭のやつじゃないっけ鼻の長いやつ
のしイカにされたは合ってる

清麿頑張ってくれ……お前が血だらけになって吠えてるシーンが足りないんだ最近……
あの頼もしくて雄々しい叫びが聞きたいんだ
77: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:11:37
>>64
>>66
こいつやな

ちなみに作中での使用術は
・敵を拘束して手数を減らせるジュロン
・自動攻撃できる樹木の戦士を複数召喚して数の暴力で攻めるバルジュロン
・周囲の木を成長させて自身や非戦闘員を隠すジュルク
と今この場に欲しい術のオンパレードだったりする
43: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:38:24
怪物のヤツ、ジジイがザケルガ食らってるの指差してバカにしてるっぽい
仲悪いのかい?
46: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:41:29
>>43
というか見た目が野獣だし単に面白がってるだけな気もする
とか言ってたら次回ベラベラ喋り出して本当に煽ってただけとかだったら笑う
52: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:48:31
>>46
恥ずかしくて喋れない子もいるからね
57: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:54:58
>>46
術の瓶使うには呪文唱えないといけないから喋れるのはほぼ確定だよ 
85: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:00:47
>>57
完全に「ゴデュファって言ったじゃん」案件じゃないか
44: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:39:23
1巻表紙の謎の雷竜まだかー!ガッシュたちピンチだぞ!早く出てきてくれー!
おそらく完全体ウィビラルがそれなんだろうけどもかなり引っ張るなあ
そろそろバオウポジションが欲しくなってくる
45: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:40:44
明日にでも続きが読みたいぜ
47: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:43:55
今までなら援軍なパターンなんだけど2人を頼って来てるわけだし2人でなんとかして欲しい気持ちもある

あるいは2人がめっちゃ頑張って時間稼いでくれたおかげでカフィーたちが感謝して戦うか
48: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:45:59
「戦いたくないのに戦わさせられてる者」はガッシュ清麿にとっては何としても救いたいだろうな
魔界の王を決める戦いは、魔界の未来を守るために必要な戦いだったとガッシュも考えたけど
今回の戦いは一方的な侵略である以上、巻き込まれた者にとってはまったく必要のない戦いだからな
49: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:46:13
前々から思ってたけど今回の術に対する視点といいガッシュは王様らしく知見の広さを感じさせてくれるね
性格は昔と変わらず経験や知識や要所での振る舞いが良い意味で大人になってるの成長が感じ取れて嬉しいな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:46:50
ガッシュに希望をかけてって流れだからここ援軍で解決するのはなんか違う気がするんだよな、合う術も無いし
51: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:47:07
カフィーが良い奴すぎて、死亡フラグが見えてしまう…
76: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:00:44
>>51
ていうか最初っから自分の生存は度外視してるようにしか見えない
嫌だよ生きて欲しいよ
79: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:13:12
>>76
カフィーの生存に必要なのって戦力もそうだけど「役目?うるせえまだまだ生きろよあがけよ諦めんなよ」って喝入れてくれるキャラな気はする
53: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:50:05
鼻毛ブーとかボビーもだけどカードは仲間思いなやつ多いな
54: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:52:35
エレビーとジルノーズの固有術は必要だけど
カフィーのヒモは誰かが代用出来そうな気もするし最悪の場合カフィーは死ぬ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:53:47
みんなロップス連想してるし、ロップスが援軍としてきて魂移し替えるのを手伝うとかかもしれん
56: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:54:35
なんかガッシュもヒモについて解説するし、清麿も「そうか!」ってなってるしいつの間にかインテリコンビになったな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:55:11
兵士たちをカード呼びしたり文字通りゲームの駒程度にしか考えてないんだろうなってのが毎回伝わってくる
ベリエルへのヘイトがどんどん溜まってくるぜ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:57:58
バリーが回収した術の瓶ってどうなってんだろう その中にロップスのやつないかな
60: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 01:11:47
話に動きがあまりないからか、今回はコメント少ないな
61: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 01:19:48
カフィーとエレビーいいな
生き残って欲しいけど、カフィーの方はなんか庇って死にそうやな
62: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 01:20:31
敵キャラによく使われる雑魚呪文になったラドムさん……
74: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 07:54:59
>>62
・雑に使ってもそこそこ威力が出る、爆発系なので見た目の迫力もバッチリ
・基本呪文なのでモブ雑魚が持ってても違和感無し
・元々の使い手が悪役なので改めてヘイト要員に持たせちゃっても大丈夫
敵の汎用術としてあまりにピッタリすぎる
63: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 01:36:36
ミイラ持ってきてるんだから多分アポロいるよな
ロップス復活あるのでは?
65: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 01:46:59
前にウィビラル・ザケルガの形状の違いは魔界と人間界での違いか?みたいな考察もあったけど今回の形状見るに違うっぽいか
68: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 05:57:38
外伝のジーザとエルジョのやつで2系統は混ぜてるってことかな今回の爺さんの使ってる術は?
混ぜるほどに元の術の原型なくなってるのかな?それとも鎖とかは爺さん自前で他の人の言うように要素だけ抜き出してるのかそっちのほうが合力に近いっぽい?
69: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 06:50:22
今回は援軍が助けてくれる展開はなさそう?
新術で逆転展開っぽい
1巻表紙にいた竜の術がくるかな?
89: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:30:27
>>69
カフィーとエレビーがガッシュ&清麿に希望を抱いてすがったのにガッシュ達だけじゃ力不足で援軍のおかげで何とかなりましたじゃちょっとな
戦いたくない者を戦わせているってガッシュ達の戦う理由の原点の話を持ってきてるしここはガッシュ達だけで何とかするだろう
70: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 06:52:29
援軍来るなら疲れて眠りこけたせいであれからフェードアウトしっぱなしのフォルゴレとキャンチョメそろそろ再登場せんかなぁ
71: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 07:32:50
ウィビラル・ザケルのランチャーってのはバリーをずっ飛ばして加速させたやつかな
ザグルゼムがない状態だと貴重な攻撃力上昇手段だな
72: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 07:35:37
>>71
「ずっ飛ばして加速」ってなんだ。「すっ飛ばして加速」だ
意味分らん誤字した
73: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 07:54:34
「おれたちにも希望ってやつを与えてくれ」でファウード編のモモンや今作1話のジギーとゼリィ思い出した
愉快なツッコミ王の噂が敵勢力の中で広まっててまた清麿いじられてんなーくらいに思ってたけど
絶望を希望に変える男だってことも伝わる奴には伝わってるのいいな
75: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:00:28
前話の海での笑顔が激重になるのやめろぉ!!
78: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:12:48
2になってから術の名称が既存法則から外れる例が出まくってるから、解説が欲しい

魔術の法則の歴史があの程度なわけがあるかバカめ、なのかカードたちが外部強化や混合変化させまくってますよなのか
81: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:18:09
術の命名法則は前作でも解説なして想像してねってのがほとんどだったから今回もそうな気はする
82: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:39:19
なんでここまで自由に動いていて処分されないんだろうと思ってたら思った以上に優秀な人材たちだった
83: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:41:47
直接現場で魔物を襲ったんじゃなくて開発担当とかみたいな感じっぽいな
84: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 08:55:49
帰属意識がないに等しいから仲間意識は薄いが仲はいいなカードたち
86: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:05:22
>>84
寄せ集めだから組織全体で見たらアレなところある一方でベリエル被害者の会って意味では同志でもあるからな
そんな中でも気質が近かったりほっとけないと思った相手には特に情があるんだろうな
91: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:39:16
>>84
今まで出たカード達って生まれの世界は全然違う者同士で組んだ奴ばかりなのに(シェリーを襲ったゼグリットブラザーズは除く)お互いの性格的には相性抜群なコンビばかりだからな
87: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:14:14
敵が気持ちは分かるが仕事だし、怪我させたくないから投降しろでそうなるわな感がすごかった
99: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 10:48:04
>>87
悲しい眼をした魔女で通じている辺りな
88: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:17:56
やっぱりウィビラル・ザケルは打ち出す弾が無いと火力不足だな
弾としてバリーかブラゴ大将軍を常備しないと
90: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:31:25
蝶のブルーもだけど特異な能力があるだけで生前戦いと無縁な者が無理矢理虐殺に加担させられたらメンタル病むわな
92: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:45:44
カード達も適当に組まされてるんじゃなくて魔物と人間のペアみたいに力を発揮できるように波長や相性がいい者同士が選ばれてるのかな
102: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 11:00:30
>>92
使ってるツール(本や球?)やアプローチが違うだけで本質的には同じものだったりして人間とパートナーの関係と魔術師とカードの関係
93: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:58:37
えーん相手がフィジカルモンスターで怖いよー!
玄宗ー!アリシエー!助けてくれー!!
94: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:58:50
多分今回の戦いはガッシュ単騎でウィビラル・ザケルが状況によって形とか威力が変わる謎が判明するんじゃないかな
95: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 10:29:06
大ピンチな状況だけどここの爺さん強者感あってカッコいい
98: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 10:41:12
>>95
なんか実感こもってるような感じだから生前数に負けた武人だったとかかな
101: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 10:58:39
>>98
前に王子が言ってた「手遅れの王」とかもそういう含みありそうだしカードにされてる連中は生前色々あったやつが多そうだよなやっぱ
97: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 10:39:33
ロープの魔法でロップス…と思わせておいて戦いたくないのに戦わせられてる枠かつなんか紐っぽいこともやっていたミグロン持ちでレイラ登場しないかな
石板編で南米文化に興味を持ったアルベールがそこら辺にいてもいいのよ?
100: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 10:48:52
ロップスの成長した姿って想像つかないな
頭身伸びて顔はあんまり変わらないキャンチョメ路線で来るのか
107: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 12:05:11
>>100
推定ロップスと思われるミイラ見る限りあんまり大きさ変わってないように見えるんだよな
103: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 11:11:19
清磨が血まみれで這いつくばってるとくぅ~これこれ!って気持ちになるな
104: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 11:17:18
ウィビラルで加速させたザケルガは中々効いてるから火力的にはまぁいいんだけど
問題は二対一だからウィビラルを片方に回したりカフィーを守ることに使わないといけない所よな

ウィビラルという呪文一つで実質二人分の動きをしてるのはイカれてるんだけど
それでも足りないのが敵の層の厚さを感じさせる
106: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 12:02:00
大ピンチになればなるほど
それでもこのペアなら何とかしてくれる って気持ちになるのは雷句先生ストーリーとキャラが上手いわ
108: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 12:14:43
ジオウ復活して活躍しないかな
109: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 12:17:52
やっぱ術を自分のものにする目標もあったか
最強リブラ≧合力(時間制限あり)>>瓶取り込み>瓶ってかんじかな?
110: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 12:19:19
アルヴィンっぽかった爺さんの敵がアルヴィンじゃなくてよかったわ
112: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 13:03:30
やっぱガッシュは火力不足に陥ると辛いな
ウィビラルもザグルゼムよりサポート寄りの術だから、単体勝負になると手札が厳しいわ
111: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 12:49:24
もっと敵がゲスだったら怒りのパワーで何とかなりそうなのに冷静に仕事をこなす武人タイプで感情に上乗せもされないからちくしょう!

元スレ : 金色のガッシュ2 Page33 感想スレ

記事の種類 > 感想漫画 > 金色のガッシュ!!(ガッシュベル)金色のガッシュ!!2金色のガッシュベル

「感想」カテゴリの最新記事

「金色のガッシュ!!(ガッシュベル)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 13:51:20 ID:k0NTIwMzI
ガッシュたちにとって戦いたくないやつを無理矢理戦わせてるという状況自体が最大のバフなところあるので……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:05:04 ID:Y0NDUxMjQ
球作成のエレビーとミイラ作成のジルノーズがいればブルーみたいな子も解放出来るみたいだな
ここは守り切りたいところ

カフィーはここで死にそうだ
キツイ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:05:56 ID:U3Nzg1NTQ
カフィーずっと死相出てるな…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:45:28 ID:MzODI3NDI
ポッケリオ参戦はアツいな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:51:58 ID:E3NTkyNDg
そういえばガッシュたちって数で推してくる敵と戦ってないんだよな
基本一対一かこっちが数の暴力だったから
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 14:53:18 ID:k5MDI5NjQ
>>5
一千年前の魔物編で何度か
まぁどれもすぐ援軍駆けつけてきたけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:25:23 ID:AzODgyNjg
こんな時こそ魔物がいなくても戦える玄宗がいてほしい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 15:29:24 ID:EyMDU2MjI
援軍か新しい術かどっちでも早くきてくれー!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 16:20:47 ID:Y5NTc5NDg
人手足りてないとは言え集団戦の強み理解してる筈の清麿ガッシュが2人だけで行動続けてるのが…
復活したきり誰も2度目の戦い参加しないけど理由説明されてたっけ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 16:52:40 ID:kxNzM2ODI
>>9
軽く動ける奴が少ないんじゃない?
ウマゴンとモモンはペアで、恵とフォルゴレ、ブラゴは有名人とでかすぎ問題で動きづらい。
コーラルQも目立ちそうだし一般人で人間サイズとなるときよまろとガッシュしかいなさそう。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 16:24:30 ID:UyOTA2NTQ
よくガッシュは初期から火力不足を清麿の高IQでなんとかしてきたって言われがちだが裏を返せば低火力技を作戦で戦うのがガッシュという漫画の面白さとも言えるんよね。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 17:19:19 ID:QwMDg1MzI
今までのカードはベリエルには仕方なく付き合ってる連中ばかりだったけど様付けとかとうとう忠誠誓ってる奴出てきちまったな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 17:19:55 ID:I3Njg5Mg=
ジルノーズの術便利だけど使い勝手悪すぎだな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 17:39:13 ID:U5NzI5NTY
ここでまた味方の増援逆転劇だとさすがにワンパターン過ぎるからガッシュ清麿に新術でもいいから頑張って欲しいんだけどな。それなら敵の数の差はどうしようもないって言い分否定できるし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 18:26:26 ID:g1OTQzMzQ
ふと思ったのが
カードの連中実は千年前のパートナー組だったりしない?
ベリエルがゴーレンのパートナーとか。まさかな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 19:01:31 ID:Q5ODA1MTI
これシチュエーション的にはコルルの時との対比かな
コルルの時は救えなかったけど、今回は助かるといいなぁ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります