漫画やアニメなどに出てくる『楽器を使って戦うキャラ』ってどれくらいいるの?

  • 86
1: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:30:57
おしゃれで良いよね
2: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:39:26
狩猟笛「呼んだ?」
40: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:11:29
>>2
武器のスタンスとしてはめっちゃ好きよ
スタンスとしてはね
61: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 09:41:04
>>2
ライズでの震打が好きだった
糸を介して体内に直接音波を流し込むって響きがロマンある
3: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:52:42
TODのジョニーは技も戦闘ボイスもふざけてて好き
4: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:53:49
古典の名作(?)
5: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:54:12
三味線屋の勇次?
6: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:55:17
いいよね
7: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:57:46
ゲームだと定番なんだけど漫画やアニメだと案外少ないよな
8: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:07:24
仮面ライダー響鬼に出て来る10人以上のライダーは全員楽器が武器だよ
9: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:21:17
マリッジトキシン
今まで楽器使ってなかった音使いの殺し屋がやっと楽器作って戦うかと思ったら……
10: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:23:30
カンフーハッスルの琴で斬撃出す二人組の殺し屋

作品に緊迫感を出すとともに屈指のベストバウト
11: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:25:16
シックス・ストリング・サムライ

って思ったけどよく考えたらコイツはギターを刀の鞘にしてるだけで別にギターで戦ったりはしなかったかもしれない
13: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:33:05
超弩級戦士ジャスティスの序盤のかませ悪役カイゼル
ギターの出力を頭のプラグに突っ込んで自分をアンプにするってアイディアが好き
14: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:33:47
蛇崩
15: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:35:32
銀魂の河上万斉
16: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:39:20
エアギアのカノン
17: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:41:10
ローゼンメイデンの金糸雀
18: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:45:49
ギター、バイオリンが多いな
たまに笛も見る
19: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 10:58:11
イガラムも最初はサックス吹いてたんだけどな
ラッパじゃねーじゃんって突っ込んだ記憶
20: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 11:10:37
封神演義の王貴人
本人が琵琶の精だし
21: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 11:14:46
聖闘士星矢の海闘士のソレント(フルート)
一応楽器使いの最古はギリシャ神話あたりになるんかな
22: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 11:23:32
鬼太郎のオカリナ
普段は普通に楽器として扱っているが
戦闘時は画像のおもちゃみたいに口の所を伸ばして剣のようにして戦ったりする
3期と4期にしか登場しないらしい
24: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 11:29:18
>>22
なんかその棒のかわりに鞭みたいの出てきたりもするよな
23: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 11:28:46
この人は楽器を使った内に入れてもいいのだろうか
26: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 12:28:10
こいつもか
27: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 12:29:53
>>26
鎌じゃん
39: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:10:19
>>27
笛なんだなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 12:57:10
デスペラード
32: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 15:26:11
>>28
それ武器なのは楽器じゃなくてケースだろってw
29: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 14:52:05
アークザラッドのポコ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 14:56:41
デビルメイクライの鎌になるエレキ(物理、いや魔法か?)ギターのネヴァン
面白いけど以降のシリーズで似たものは出て来ないな
31: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 15:14:02
キンハーのこいつ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 17:54:41
ファイティングバイパーズ ラクセル
34: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 18:38:31
敵役だけど…ポケモンレンジャー第一作のゴーゴー四兄弟&親ボスも見てて楽しかったな。演奏しながら自己紹介したり、劇中BGMやエンディングのコンサートが昔も今も印象深い
35: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 19:41:16
戦国無双の長宗我部元親とか
36: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 19:42:07
スイートプリキュア♪のメンバーとかHUGっと!プリキュアのマシェリとアムールとか好き
37: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 19:52:38
戯言シリーズの零崎曲識
爆音波・音による肉体操作・楽器で物理攻撃の欲張りセット
38: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:06:53
ふしぎ遊戯の亢宿
横笛使って音で操ったり妨害も攻撃もできるけど緊急時に笛で殴ることもあったな
41: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:13:06
トライガンのミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
モデルは東京スカパラダイスオーケストラのサックス奏者の谷中敦
42: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:26:22
リバースだとボイジャーもいいな
43: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 23:44:36
同じ「楽器を使って戦う」でも
1・楽器の音色で戦うタイプ
2・楽器の中に何かが仕込んであるタイプ
3・楽器そのものを物理的に武器にするタイプ
それぜれ別のタイプがあるんだな
45: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 07:43:40
>>43
テイルズオブエターニアのメルディはどれにも当てはまらないかも
武器は笛なんだがこれを吹くとクィッキー(ペットの小動物)が敵に向かっていくという変わった攻撃スタイル
笛は各地の武器屋で普通に入手できるし特殊な仕込みとか設定とかもまったくない
本当にただペットに指示を出すだけのもの
47: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 09:36:26
>>45
そういえば楽器の音で何かを操るタイプってのも居るよね
一番メジャーなのはコレか蛇使いだけど
59: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 07:45:55
>>45
FF7のケット・シーもそうだったな。上位の武器(メガホン)ほど多くの情報が出力できるから下のデブモーグリの戦闘力が上がるという設定
48: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 11:13:53
>>43
特撮の楽器武器は1と3兼ねてるパターンが多め
敵を弱体化させたり祓ったりするといった効果を持つ特殊な音を出せるツール兼武器という感じで、笛、ギター、太鼓といった楽器をモチーフにした武器が出てる
普通の楽器を武器にしたケースはさすがに子供番組なのであまりない、最近戦場にピアノ抱えて登場した奴とかいたけど戦闘には使わず弾き語りして終わった
63: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 16:10:05
>>43
無双シリーズの甄姫(笛)と長宗我部元親(三味線)は楽器殴りと音波攻撃で蔡文姫(箜篌)は音色音波だった
44: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 05:46:47
ブルックも時々バイオリン使った攻撃するよな
46: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 09:19:03
楽器を使って戦ってます
49: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 11:41:52
ガングレイヴO.D.のロケットビリー・レッドキャデラックを思い出したけどあれは楽器に憑依してるんだった 変化球かな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 19:31:30
キュアスカーレット
51: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 21:54:13
ゼルダの伝説には大体オカリナなどの楽器が出てくる
大抵は謎解きに使うが音色を苦手とする敵にはオカリナを吹いたりすると倒せたり弱点をさらけ出してくれる
52: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 22:02:42
アークナイツのヴィルトゥオーサ
53: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 22:09:46
GUILTY GEARのイノ
殴りも弾撃ちも音撃もするな
54: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 22:12:45
メギド72のアスラフィル
なんかいろいろ背負ってるけど全部自分で演奏してる
デザイナーいわくシンバル、トランペット、ホルン、ドラムセット、トロンボーン、テナーチューバ、エレキギターらしいよ
55: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 22:48:00
カンフーハッスルの2人組好き
ギャグっぽいけどかなりエグい威力の描写も好き
56: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 07:28:59
中華系は結構琴使い見かけるな
魔道祖師も主人公が笛使いでその相手役が琴使いだったような
57: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 07:38:33
グラブルにいっぱいいるな
58: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 07:42:56
フレプリのパインフルート、パッションハープ
光堕ちプリキュアってフィナーレ以外は弦楽器を武器にするんだよね
60: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 09:23:39
シャドウハーツFのリカルド
62: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 10:25:20
ハーメルンのバイオリン弾きは美しい曲を弾いて敵を改心させる使い方
なら耳栓して対策すると曲で仲間を強化して物理で殴ってくる
なら仲間がいないなら楽勝だなとやると曲のモチーフを召喚して攻撃してくる
なら楽器壊せば曲弾けないよなとやると本人がクソ強い
ほんと敵からするとタチ悪い
64: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 16:47:07
セブンスドラゴン2020-2のアイドルも固有武器がメガホンだったな
バフをメインに音波でダメージを与えたりするサポーター
なお通常攻撃はメガホンでぶん殴る
65: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 22:26:26
セーラーマーキュリーも武器が竪琴だったことあった気がする
アニメはわからんが漫画で見た記憶がある
66: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 23:15:05
>>65
これだろ?
漫画だと確かマーキュリー・ハープっての
67: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 00:18:40
サンダーボルトファンタジー
東離劍遊紀

浪巫謠
68: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 00:26:37
少し変わった使い方だけどこれも

元スレ : 楽器を使って戦うキャラ

アニメゲーム漫画記事の種類 > 考察キャラクター楽器武器

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:33:45 ID:AyNjk2Mjk
悪魔くんのオカリナが・・・ない・・・?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:34:53 ID:ExNzI4MjY
>>1
オカリナからビームサーベルが出る世代かどうか
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:54:36 ID:U2MTUxMzM
>>41
世代によるのか…
0
77. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 21:35:21 ID:Y3NzA3NTA
>>53
平成アニメ版だと本当に吹くだけだし、心を通わせるアイテムであって武器とはちょっと言えないからな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:10:42 ID:c1MTM2Njk
>>1
鬼太郎3期世代にアニメやったせいで鬼太郎か悪魔くんかどっちかオカリナ使ってたよね?って迷ったやつ
どっちも使ってた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:34:34 ID:c5NDc4MDk
ジャイアンという、マイクを凶器にしてしまうリサイタルを開く小学生。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:37:16 ID:k3Mzg3NDQ
>>2
しずかちゃんのバイオリンもやばそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:38:45 ID:A2MzkxMzU
>>2
楽器が武器と言うお題なら殺人バイオリン使いのしずかちゃん
0
64. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:31:41 ID:c4MjI5Mjk
>>2
ヒプノシスマイク世界「違法マイクでも使ってるのかな?」
0
66. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 18:02:31 ID:g5OTI3NDg
>>2
ファミコンゲームの画面上の敵を全滅させる裏技にはお世話になりました
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:34:39 ID:k4MDU3MTY
じゃあ『テクノ番長』で
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:35:14 ID:c3MDg0MjI
マクロスは駄目?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:39:39 ID:c3MTY0MTg
>>4
歌声が楽器を使う枠に入るかは微妙なところかも
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:50:35 ID:U1ODQxNTc
>>12
マクロス7だとドラマーもいたから…
0
83. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 10:58:59 ID:Q2OTAyMzA
>>20
バサラのヴァルキリーはギターのアンプだろ?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:35:50 ID:UyMTc5MjY
初めて買ったギターはまっ白いフライングVで
買ったその日にケンカでたたき壊しました!
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:41:14 ID:A2MzkxMzU
>>5
BOYの一条誠!
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:51:23 ID:U0ODkzNzg
>>13
ギターのピックはギリギリ楽器か?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:32:34 ID:k4MjU1NjE
>>5
「お前…カッコイイぜ」
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:35:55 ID:cxMDAwOTU
ゲームだとパーティ内のバフ役とか格ゲーキャラも含めて結構いるんだけど漫画アニメだと中々思いつかんな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:36:46 ID:QzMzE2OTY
まさかのリバース1999のキャラ出て嬉しい

楽器使いなら戯言シリーズの零崎曲識好き。武器がまさかのマラカスでしかも強い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:09:10 ID:IwMTg4NTM
>>7
糸使いと音使いは互いに相性が悪いってとこも含めて曲識兄さん関係はめっちゃ好きだ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:38:57 ID:A1NTUxNjk
クラウザーさんが48のポリ殺しのひとつ「非情なるギター」で警官を殺ってたな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:39:18 ID:M0ODkyMzA
挙がってるイノは楽器を鈍器扱いしてるけど
ちゃんとも演奏もできてるの凄いな
狩猟笛もそうだけど叩きつけたら音狂うだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:41:58 ID:A2MzkxMzU
ワンピースのアプーは楽器を使うと言うか体が楽器になってる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:42:36 ID:AxNDMwODg
多由也いないとかマジ?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:44:23 ID:k4MDU3MTY
ガンダムXディバイダー「ハモニカ砲!!」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:46:31 ID:E1MTc0ODY
愛気にマラカスで戦うメキシカンがいたな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:39:08 ID:E5NDY2NzQ
>>17
マラカス型の振動武器は楽器とよべるのだろうか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:48:49 ID:Y1ODQ0MDM
琴座の聖闘士という恵まれた優遇枠
0
75. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 21:17:47 ID:A1OTUzOA=
>>18
ストリンガーレクイエムとかいうアニメ劇場版から始まってアスガルド編を経てようやく原作琴座聖闘士に辿り着く共通技すこ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:50:24 ID:k3NzM4NTc
改造ギターケースランチャーとマシンガンで大暴れしたデスペラードはいろいろ影響あったけど、
実はその場で戦死してるのは意外と知られてない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:51:15 ID:Q5MzQ4MDg
ダンダダンで最近の展開としては、まだ断定的ではないんだが、雪白がそれっぽい?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:56:54 ID:kyMjY4MzI
>>21
ピアノで小さい生き物操って使役する系やね
歌って重力発生させてるのは委員長なんやけどな 歌声は楽器じゃないか…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:51:48 ID:k4MjYwODQ
男塾のジェミニも琴使いだな
確か音を使った石化(催眠術)だった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:53:04 ID:k1NjQxMjI
フリクリ
ギターでありバット
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:55:27 ID:g1NDY2MA=
ボーボボのグランドピアノ突撃は腹抱えて笑った記憶がある
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:55:42 ID:kyMjY4MzI
無限の住人の乙橘槇絵
楽器というか、三味線に仕込んだ三節槍が武器
日頃は夜鷹やってる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:55:43 ID:gwOTQ4MzQ
ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークよりカッコイイし技術や理屈に納得できる奴を見たことが無いくらい格好いい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 13:58:13 ID:I4NzY4NjQ
からくりサーカスのアルレッキーノは楽器を使うと近接完封
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:00:05 ID:I0Njk0MDI
呪術廻戦の楽巌寺嘉伸学長が出てないな
割と最近の人気コンテンツのキャラなのに
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:21:44 ID:A2MzkxMzU
>>29
人気コンテンツのキャラであって人気キャラではないからだろう
0
73. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:57:10 ID:Q5MTU3NTM
>>29
戦うシーンろくにないからな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:00:14 ID:c1NTAwNzA
>>トライガンのミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク

こいつ単体でも格好いいんだが、合体技の無音ジェット体当たりが滅茶苦茶熱い
中二心に火をつけられた思い出
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:05:54 ID:E2NTczMzY
英雄伝説5海の檻歌
主人公パーティの共鳴魔法。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:08:35 ID:gwNDI5MTk
ポコは色んな楽器使えていいよね。最初は情けなかったのに
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:55:56 ID:EzMzQxNDc
>>32
あれはアーク(主人公)も「なら楽器で戦え!」っね無茶ぶりもあるからw
ラッパが気合いラッパとへろへろラッパ2種類あったなー。


それにしてもここまで響鬼無しか。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:50:03 ID:A2NzcyMjA
>>55
特撮が当たり前に話題に出てくる訳ないし
そもそも、もう20年前やぞ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 03:23:02 ID:EyMTY5MDA
>>32
Rじゃ楽器は爆弾隠せるしみたいな熟練のテロリストじみたことを言い出しちゃって…
実際そうでもあるんだが
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:12:34 ID:k0Nzc4NjQ
ビブラスラップは初出のインパクト強すぎて、10年ぐらい出せ無さそう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:18:36 ID:AwNzAzMDA
ヴァイオリンのアレフチーナ・ミハルコフ
銀河お嬢様伝説ユナの『暗黒お嬢様13人衆』の一人
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:23:00 ID:AxMDkxODQ
昔のFFシリーズなら竪琴とかベルとか色々あった
0
72. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:04:55 ID:kyMjY4MzI
>>37
そういえばFF9で笛吹いて敵を攻撃する子いたな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:24:53 ID:cwMDkxMDc
キカイダーのプロフェッサーギルは古すぎるかな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:08:32 ID:c1ODg5Mjg
>>38
空想科学読本で音の圧力だけで基地が壊滅してしまうとツッコまれてたな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:27:50 ID:MzMDkzNzE
しずかちゃんはありならCLANNADの一ノ瀬ことみ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:34:30 ID:ExNzI4MjY
楽器は子供が合法的に持てる棒だから武器イメージ強いけど、実際には繊細で武器に使ったら一度で楽器としては終わる…

なおプラリコーダーはある意味例外
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:02:57 ID:U4ODg0MzY
>>40
中国に鉄笛って暗器があったりして
吹くことも殴ることに使えるやつがあるとも聞いた気はする
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:45:53 ID:Q2Njk5NTY
わりと最近で言えば、呪術廻戦の東堂のビブラスラップ。まあ武器というか効果だが。でもあれを予測できた人はいなかっただろうな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:48:06 ID:I1Mzc0MDE
空の軌跡のオリビエ
リュートからマシンガンをぶっぱなす
今度またリメイクが出るな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:49:24 ID:I1MTYyMDA
流星のロックマンのハープノート
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:51:45 ID:I2MTMwMjE
エンディングでギターのパンチで打ち倒すと歌われ、本当にギターで敵を殴るキカイダー・ジロー。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:55:51 ID:g0ODA3NTU
怨み屋本舗の横浜支部のシェケナ支店長とか。

国家試験集中の為に読まなくなって以来15年くらい経っちゃって何処まで読んだか覚えてなくて追うことも出来ないからまだ出てるのかどうかは分からんけど。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 14:56:56 ID:Y3MzI0MzY
燕の昭王
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:00:07 ID:g4NjQwMjI
エレキギターを武器にするやつ、比較的折れやすいネックにさらに負荷をかける構造上、控えめに言っても5kgはあるから、まあ実用性皆無なんだよな
刀(1kg前後)とエレキギター(軽いので3kgくらい)別々に持ってもそんな変わらない(というかギターいる?)
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:54:11 ID:k2OTExNzA
なんかパッと見変なやつばっかだな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:45:38 ID:YxNTg3NTk
>>52
まあ「楽器で戦う」ってこと自体がそもそも変だから…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 15:55:49 ID:QxNjMwNTc
神曲奏界ポリファニカ・・・は武器にはしてないか
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:51:05 ID:A2NzcyMjA
クロノクロスの西川貴教
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:00:55 ID:MxNDY3ODQ
RWBYのフリント・コール
トランペットを武器にして戦う
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:01:00 ID:Y1OTQyMzU
ライザのアトリエのクラウディアはフルート
2以降は弓になってしまった……
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 17:02:16 ID:I3NTQwNDU
シャイニングレゾナンス
0
67. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 19:10:01 ID:M0OTExNDg
炎炎の消防隊のカリム
熱や炎に関する能力だけの漫画で出てきた氷使いの珍しいキャラ
トロンボーンとハンドベルみたいなもので炎を氷に変換できる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 19:11:57 ID:QxMzk1MDM
タンバリン担当のキュアサンシャイン
0
69. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 19:18:28 ID:UzNTU4MTM
愛の勇者は500kg純金製グランドピアノを背負って旅して戦うもんだからちとレヴェルがちげー
0
70. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 19:22:58 ID:Q4Nzc3OTQ
ビックリマンは楽器使い多い。
初代のアニメなんてメインパーティだけで男ジャック(弦楽器)、牛若(笛)、フッド(打楽器?)で3人もいる。
0
71. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 19:37:54 ID:I1MTI4NzQ
グラブルは10種ある武器に楽器があるから楽器使いも楽器武器も他より見られるね
なおぬいぐるみは楽器扱いでギターは斧扱いの模様(モーションの都合上)
0
74. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:59:20 ID:Q5MTU3NTM
シックス・ストリング・サムライ懐かしすぎて泣いた
たとえギターそのもので戦うのでなくとも戦うときにはギターを掻き鳴らしてから刀を抜くんだからやっぱりギターじゃないと駄目なんだよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 21:34:24 ID:Y3NzA3NTA
音を魔法的に活用してるのと
ただただ鈍器にしてるだけじゃね?ってのと両極端あるな…
0
79. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 22:04:42 ID:UyMDg2OTM
>>76
超有名推理小説で鈍器(blunt instrument)と楽器(musical instrument)の意味を取り違えて楽器で撲殺してしまうという話があってな
0
78. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 21:37:51 ID:Y3NzA3NTA
キュアスカーレットも良いけど、キュアビートもね

ギターを逆さ持ちしてぶん回しつつトリガー弾くとエネルギー弾が発射される
文章じゃ伝わり辛いが使い方がロックすぎる
0
80. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 23:17:32 ID:ExNzI4MjY
若い始皇帝を狙った荊軻の、親友の高漸離の話が出てなかったのが不思議

琴の名手、荊軻の失敗に怒り狂った始皇帝に国を滅ぼされたとき、腕を惜しまれ目を潰されて楽師として仕える…ある日琴に鉛を仕込んで殴りかかるが盲目の悲しさ外して斬られ、それ以後始皇帝は他国人を近づけなかった…

人を近づけないことがエスカレートしたせいで秦は滅んだのだから、仇を討ったともいえる
0
81. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 00:46:15 ID:U4MjY5MjA
ギター叩きつけたり雷落としたりするアクターレとか(ディスガイアシリーズ)
0
84. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 11:02:22 ID:Q2OTAyMzA
ハーメルは更にヴァイオリンの中にミサイルも仕込んであるからな
隙が無さ過ぎる
0
85. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 16:58:59 ID:c5OTc0MDA
本スレでハーメルンの話題出てるのにボンバーもミサイルもなくて物足りなかった
0
86. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 19:32:56 ID:k1MDI2MA=
烈火の炎の音遠
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります