【モンハンワイルズ】アルマ「良質な生肉が採れるそうですよ」
2: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:50:18
明らかヤバそうな環境にいるが解体した後即焼いて食える
3: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:50:23
でもアズズの宴のは美味そうだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:51:52
>>3
丸ごといくとは思わなかった。豪快過ぎるが美味そうなんだよなぁあれ…
丸ごといくとは思わなかった。豪快過ぎるが美味そうなんだよなぁあれ…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:50:48
漁村にいそう
5: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:51:11
アズズの飯ムービー見るとそんな事は言えなくなるぞ
8: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:51:45
>>5
普通に丸焼きの姿がキツかったゾ…
普通に丸焼きの姿がキツかったゾ…
6: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:51:18
皮膚の色って油膜じゃないか?
体に悪そう
体に悪そう
7: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:51:23
固有素材も骨も出ないナチュラルボーン生肉
でも丸焼きとなると下処理大変そう
でも丸焼きとなると下処理大変そう
35: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:55:20
>>7
他モンスターに捕食されたゼレロドンは骨塚になるから骨はあるんだ一応
ハンターさんがお肉に目がくらんで生肉しか剥ぎ取ろうとしないだけで
他モンスターに捕食されたゼレロドンは骨塚になるから骨はあるんだ一応
ハンターさんがお肉に目がくらんで生肉しか剥ぎ取ろうとしないだけで
10: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:52:37
鎖で釜の中に吊るし焼きにしてる辺り、油は熱で落とさないといけないんだろうなってのがわかる
11: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:52:58
爬虫類とか両生類食べる習慣がないから結構抵抗ある
子供の頃から食べてたら違うんだろうが
子供の頃から食べてたら違うんだろうが
12: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:53:08
あまりにも無害過ぎるよねこの子…
13: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:54:04
>>12
こいつらの生息地にかならず逃げ込むモンスター許せねぇよ
あいつらのせいで何匹死んだと思ってるんや
こいつらの生息地にかならず逃げ込むモンスター許せねぇよ
あいつらのせいで何匹死んだと思ってるんや
15: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:56:31
>>13
巻き込まれてバタバタやられてって、モンスターがエリア移動した時にアルマさんが「小型モンスターからも剥ぎ取りできますよ」って言った時はちょっと来るものがあった…
巻き込まれてバタバタやられてって、モンスターがエリア移動した時にアルマさんが「小型モンスターからも剥ぎ取りできますよ」って言った時はちょっと来るものがあった…
14: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 13:56:02
普段カニ食ってるから旨そうではある
クラノダスに運ばれてるの可愛い
クラノダスに運ばれてるの可愛い
16: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:02:57
スリンガーで地面撃つと音に反応して全員でそっち眺めるのあまりにも無害
なんで絶滅しないんだ
なんで絶滅しないんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:06:00
世の中には不味いという理由でクソ雑魚なのに狩られない生き物がいるがこいつ美味いんだよな…
18: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:06:25
>>17
表皮がクソ不味いのかもしれない
表皮がクソ不味いのかもしれない
19: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:07:57
でも周辺のモンスみんなコイツ食ってるんよな
減るより増えるのが速い驚異の繁殖速度
減るより増えるのが速い驚異の繁殖速度
30: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:14:20
>>19
油湧き谷のモンスターって肉が少ないケラノダス、毒持ちのポルポル、金属質なゴリラ、全身カッチカチな奴、燃えてるヌシなもんで。
そんな中、身が詰まってる。無害。群れてるこの子はそら狙われるわな…
油湧き谷のモンスターって肉が少ないケラノダス、毒持ちのポルポル、金属質なゴリラ、全身カッチカチな奴、燃えてるヌシなもんで。
そんな中、身が詰まってる。無害。群れてるこの子はそら狙われるわな…
20: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:09:22
雑に増えれてどこにでもいるタイプの生き物なんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:10:21
可哀そうだけどマジで美味そう
22: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:10:30
ここまで大型の両生類が繁殖力に優れてそうなのはモンハン世界の神秘だな
23: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:10:58
まあ、竜都の人間が肉として品種改良したのが逃げた可能性が高いよね
24: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:11:00
ちょっとでもバランス崩れるとコイツの異常繁殖で問題になりそう
25: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:11:33
沼の底の地面にびっしり幼体蠢いてそう
28: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:13:38
過去作でもよく考えたらお前やべえなってモンスはいるから
29: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:13:57
良いだろロケット生肉やホーミング生肉を継ぐ良質な生肉だぜ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:17:29
動ける小麦って感じ
でもこいつもカニ食ってるんだよね
でもこいつもカニ食ってるんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:18:25
普通に考えたら泥と油の入り混じった沼に浸かってる生物なんてどぶ川の魚同様肉に匂いや味が染みついてて食えたもんじゃないと思うんだが美味しいときた
33: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:20:23
こいつの栄養を支えるカニが一番やばいんじゃ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 14:48:20
そしてそのカニが食べるものもある
生態系って奥が深いぜ!
生態系って奥が深いぜ!
36: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 15:36:44
こいつワンピースに出てくる水肉っぽさを感じる
マジで食ってみたい
マジで食ってみたい
37: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 15:37:54
やっぱり下処理的な感じで泥抜き(油抜き?)とかするのかな
38: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:05:34
ハンターじゃない普通の人間が倒せるモンスターと言う時点でホントにか弱い生物なんだな
39: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:51:13
なにがやべえって丸焼きにした後に皮ごといってるし何なら骨しか残ってないから内臓ごと食ってるんだよな…
ザ・ご馳走って感じの料理だろうし丸焼きに出来る状態にするまでめちゃくちゃ手間かかってそう
ザ・ご馳走って感じの料理だろうし丸焼きに出来る状態にするまでめちゃくちゃ手間かかってそう
40: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:57:24
油湧き谷ってヌが出てくるまではププロポルとアジャラカンとクラノダスくらいしかいないよね
ププロポルも蟹食べてるし天敵もそんないなかったんだろうな
尚リオレウスとリオレイアが出没し始めた模様
ププロポルも蟹食べてるし天敵もそんないなかったんだろうな
尚リオレウスとリオレイアが出没し始めた模様
41: 名無しのあにまんch 2025/03/17(月) 21:58:34
のそのそ動いて口開けて威嚇するだけという無害さで殴るのが躊躇われるし戦闘に巻き込まれて死屍累々なのほんと哀しい
邪悪なホーミング生肉なら族滅する勢いで狩ったけどこいつは見守りたい
邪悪なホーミング生肉なら族滅する勢いで狩ったけどこいつは見守りたい
元スレ : アルマ「良質な生肉が採れるそうですよ」