フルで聞くと微妙だったアニソンといえば何を思い浮かべる?

  • 138
1: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:16:59
紅蓮の弓矢
41: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 11:41:10
>>1
これに関してはファイナルシーズンまで見たら、ヤバさがわかるからまぁ
2: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:17:45
どろろのOP
4: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:18:33
ラップがある奴大体アレ
39: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 11:31:49
>>4
ワシの中でそれに該当したのがこれや
でも全体的に見れば本当に名曲や
5: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:19:08
globeが歌っていたサイボーグ009のOP
10分ぐらいあって驚いた
7: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:20:42
GANTZのsuper shooter
9: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:22:22
ヒロアカのUVERのやつ
これサビだと思ってた場所がフルだと最後の1回しかなかった・・・
8: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:21:02
個人的に宝石の国のOPはかなり上位に食い込むほど好き
なのにサビが2回しかないんだよ・・・サビ3回は欲しい
68: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:13:36
>>8
あとフルにはTV版の〆のあの寂しげなピアノソロが無いのが辛い
13: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:25:37
サビに入る入る詐欺で間奏に入るとずっこけない??
30: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:54:35
>>13
気持ちは分かるけど間奏ならまだ許せるかな
個人的には曲の終わりでサビに入る入る詐欺やられると不完全燃焼な感じが最も大きいと思う次第
31: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:59:36
>>30
これ最後にもっかいサビ欲しいよなぁw
サビが印象的なだけにもったいない
37: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:28:01
>>30
書こうとおもったら既に書かれていた君は私か?
個人的にはメロディー自体はスゲー好きなんだよ!ゲームで1フレーズがBGMになってるとスゲーいいんだ
フルで聞いたらなんか最後がなぁ感あるんだよなぁサビ前からサビがほんと120点なんだ
14: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:25:49
語りが入ってるやつ
15: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:26:02
アニメのサビが2番目のサビだったらなんかうーん…ってなる
16: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:26:30
コードギアスはどれも結構そうかも・・・
COLORは良かったけど
19: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:27:39
うたわれるものの夢想歌はいい曲なんだけどキンキンキンキンがなくて物足りなさを感じた
20: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:29:25
テガミバチOP
タイアップ曲はアニメのイメージでフルも聴くからラップとか現代的な歌詞の違和感がすごい
21: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:29:56
これはseventh moon
22: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:31:46
ポケモンのスパート!がそうだな
24: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:32:06
夜鷹の夢
微妙とは違うかも知れないけどフルで聴くと印象がかなり違う上にテーマが重い
25: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:32:23
前奏長すぎぃ!
26: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:34:06
ロスティンペリダイ!がフルでも1回しかないなんて・・・
27: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:36:23
ビースターズのOP1期のほう
サビめっちゃ好きなのにフルみじかいよぅ
29: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:41:36
出だしがOPサイズと違うとそこまで前奏長くなくても「前奏なげえ」ってなる
33: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:09:45
後半が予想してたのと違った
36: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:26:52
>>33
紅蓮の弓矢といいこれといい進撃の巨人の曲ってFullでそのアーティストの独自色出してくることが結構あるわね
その部分がハマることもあればそうでないこともある
35: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:23:49
別の曲に変わるな!
38: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 11:18:39
>>35
初めて聴いた時、!?ってなったし違和感すごかったけど
何回か聴くと一度テンポ落として疾走感出したいんだなってわかった。でもOPバージョンのが好きです
44: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 14:08:32
禍つヴァールハイトのアニメop
アニメで見た時はアーアーアーアー言ってるだけじゃんwって思ってたけど実際は前走のみで、フルで聞くとそんな曲だったのか…となった
URLは編集で3分台だけどフルだと8分も有るんだこれが
50: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 16:09:30
歌詞も一番目でいい言葉全部使い切っちゃったようなのが結構有るよな
二番目はなんか無理矢理音に合わせた感じの歌詞になっていたりする
59: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 13:43:32
10分アニメとかだとオープニング短すぎてフルで聞くと別物だよな
ティラミスのエンディングはまさかサビの最後のほうだとはおもわなかった
62: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 13:48:06
デュラララのやつ
64: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 14:21:45
ブラックジャック
アニメ版の歌詞が大好きだったからフルに「んー…」ってなってしまった
86: 名無しのあにまんch 2022/04/24(日) 16:57:53
>>64
ちょっと代わり映えしなくて退屈に思えちゃう。
いや、普通というかめちゃくちゃ感動するし名曲なんだけどね
65: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:02:02
紅蓮華の「何度でも立ち上がれ」ってアニメだけの歌詞だよね
微妙とまではいかんけど寂しい
66: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:11:51
こういうフルでん?ってなる曲聞くと、曲作る人はもちろんすごいけど編曲者もすげーんだなって思うわ
67: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:13:00
君の知らない物語はアニメで使われてたとこ以外になると急になんか小っ恥ずかしい感じになる
76: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 20:45:05
ラップはなんかこうあれ?ってなる
72: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:25:53
アニメop版だといい曲だけど、フルで聞くとうーんとなる現象に名前を付けたい

元スレ : フルで聞くと微妙だったアニソンといえば

アニメ記事の種類 > 考察OPアニメアニメOPオープニング

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:01:24 ID:k1Nzc1MjA
セリフ入ってると気分冷える
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:20:32 ID:cyNjEwNzU
>>1
僕ヤバ2期OPですね分かりますよ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:04:31 ID:cxNzAxMTA
>>1
「アイツが来たんだよ!」「誰?レスカ?」
「じゃなくて!」 「ミルク?」
「じゃなくて!」 「ダ・サイダー?」
0
136. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 03:41:32 ID:QxOTQ2MjQ
>>100
じゃなくて!ラムネだー!
ハイテンション!!

VS騎士ラムネ&40炎なんて誰もわかるわけないだろいい加減にしろ!w
0
119. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 19:39:04 ID:Y2MDgwMTU
>>1
自分がリアタイで追わなかったのもあるだろうが、ネギま!の1000%SPARKINGがこれ
OPええやん!と思ってフル買って絶句したわ
今はひたすら実写版聞いてる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:05:41 ID:k4Nzk0NTU
金田一のOPとかいう高確率でラップが入って微妙になるやつら
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:24:29 ID:MxMjgxNTU
>>2
アニソンだからと油断してたら

エウレカセブンのDaysとかいう
2番にラップがくるトラップ
0
138. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 08:03:58 ID:c3Njk2OTY
>>29
FLOWなんて名前のバンド名の曲でそんなこと言ってやるなよ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:36:47 ID:A1MDcwMjA
>>2
しばらく日本にはびこっていた棒調ラップ…
0
132. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 00:24:53 ID:c4MTYxNzY
>>2
だから君がいるからばっか聴いちゃう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:06:05 ID:YxMTgwMjA
「僕の戦争」はなー。「戦争といじめは似たような物でした」って意図として作られてるのはわかるんだけど、なまじ進撃のマーレ編OPとしての戦争パートが合致しすぎてたせいで、「え、そういう歌なの?」ってがっかり感が…本編の「小さな籠から大きな世界との戦いへ」の逆を行ってるからなぁ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:06:13 ID:k1NzMxMjA
ダイ大のOPってイントロがピークだよね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:07:30 ID:g4ODgxNTU
新約zガンダムの主題歌
予告動画で流れてるので知ってフル聴いてみたけど微妙だった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:07:50 ID:k1MTczOTA
進撃の巨人シーズン2のOPは間奏がくっそ長いんで暫くアレに感じてた
あの長い間奏って、ライブ時にバンドメンバー紹介用になってるみたいで、よく聴いたら主演奏楽器が変わっていってるんよね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:09:54 ID:c3MjMyODA
ゾイドフューザーズのOPは歌詞を聴くだけならTVサイズで充分だな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:17:22 ID:AyNTgxOTU
>>7 ワイルドフラワーズもかなり
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:10:24 ID:MzNzI1Mzg
CHA-LA HEAD-CHA-LAは「さわぐ げ!ん!き!だま!CHA-LA ~♪」ってなるアニメ版の方が好き
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:10:27 ID:c5OTIzMDU
あの花OPの青の栞かな
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:45:43 ID:g1MjAzMzA
>>9
ガリレオ・ガリレイは割とそんなんばっかだったな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:10:31 ID:IzNjM3MjU
2番でいきなり早口になるのやめて
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:24:35 ID:YyNDE4ODU
>>10
メロディに合わせて無理やり歌詞詰めたんかな? って曲あるよな?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:10:51 ID:E3MTk3ODA
ダンジョン飯のPartyってやつ
フルまで聞くと冗長だった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:12:45 ID:QwNDA1OTU
イントロからサビにかけてひたすらサガッてく曲もあるしな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:49:16 ID:M1OTE4MjA
>>12
いまグラップラー刃牙の哀Believeの話した?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:02:33 ID:EzMDg4MA=
>>45
神イントロッッッッ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:13:09 ID:kxMjE2MzU
誰も得しないクソラップ入れるのやめろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:19:02 ID:AyNTgxOTU
>>13 小室リスペクト?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:40:45 ID:g5NjQ4NDA
>>18
フルは7分以上あるのに歌詞はTVサイズしかない平成009は伝説になるかもしれん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:15:06 ID:MxMjE1NTA
元々そのアーティスト知ってるかどうかでも分かれる
カイジで微妙言われたベガスも個人的に好きだし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:17:04 ID:YxOTEyNzU
ダンダダンのオトノケ
TVサイズが丁度良くてフルだとイマイチだった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:17:57 ID:g1NzA0MDU
進撃というかリンホラの曲をフルで聴くと大体の人はなんだこれ!?ってなるパターンが多い
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:28:20 ID:IyNTk4NTA
>>17
紅蓮の弓矢出た当時、カラオケで歌いたいって言ってるミリしらな人達にサンホラーが「あいつら歌詞が表示されると思ってんのか」って言ってたな
自分はちょっと違うかもしれんが、ふたつのスピカのOPとスピードと摩擦かなぁ。前者はそもそも別バージョンあったし長い方はラップ入ってて興ざめで、後者はアニメ版のスピードと摩擦って二回繰り返すほうがいいなって思った
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:04:25 ID:EzMDg4MA=
>>17
紅蓮の弓矢を初めて聞いたのがTVサイズでタイアップだからって日和ったなと思った
フル聞いて安心した
0
124. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:00:12 ID:MxMzcwNTA
>>17
これはフルで聞くと
「調査兵団!心臓をささげよー!」ザシュザシュシュバアー!
みたいな台詞と変な演劇みたいなパートあるだろ・・・って思ってたけど
思ったより普通でむしろ安心した
0
130. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:57:04 ID:M3ODgzNTA
>>17
リンホラは昔のサンホラ好きに合わせてるから歌いやすいし歌ってて楽しいから好き
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:19:28 ID:I3ODU1NTU
この手の話題でデュラララのOPが挙げられてないことに時の流れを感じたアラサー
屋上でこっそり咥えるマイセン
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:26:40 ID:A5MzQ3NTA
>>19
上っ面だけの薄っぺらいラップ
は自虐なのかそうでないのかずっと気になっている
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:35:24 ID:U5MzYxODA
>>19
これが真っ先に思いついたのに…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:06:58 ID:M2ODgyNDU
>>19
やっぱこれだね
0
106. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:20:26 ID:IzMDIzMDA
>>19
コンプリケイションはもはや殿堂入り
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:20:04 ID:A1MTAxNjA
江戸前エルフのエンディング
ED版しか知らないでフルの方聞いたら最初の歌い出しの瞬間に「お前じゃねえよ!」って叫ぶこと請け合い
0
113. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:04:01 ID:c0MDEyMDU
>>20
あの女性の歌声をもっと聞いてみたい!と思ってフル買ったのに、女声パートはエンディングで使われてる部分だけだったという罠よ…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:20:20 ID:czNzY3OTA
ニャル子さん2期のOP、サビで急に語呂が悪くなった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:20:23 ID:MyMDkxMDU
ハッピーシュガーライフのOPはフルだと案外明るい曲なのがこの作品に限っては解釈違いだった
ラストの重力を感じるラップの歌詞がTVサイズ版オリジナルなのも拍車をかけてる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:20:48 ID:gzNTMxOTA
怪獣は未完成のほうが好き
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:21:06 ID:cyMTI1NDA
キテレツ大百科の2番だろ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:54:25 ID:cxNzAxMTA
>>24
なんかついこないだTVで見た
1番がコロッケで2番はナポリタンなんだよな
0
116. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 19:00:43 ID:EyMTk5MTU
>>92
まず2番に行くまでにほぼフルみたいな間奏が入ったのはびっくりした
あのキテレツ予告で流れてたあれが全部1番と2番の間に挟まってるとは想像できん
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:22:05 ID:E3NTM0NzA
一昔前のアニソン2番以降にラップパート入れがち問題
あれのせいで大体ダサくなる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:23:01 ID:MxMjgxNTU
テレビ放映用の1番しか作ってなかったのか
フル発表からの2番以降、歌詞が適当な感じの歌もよくある気がする
個人的には、アニソン・jpopに限らず同じフレーズを繰り返すやつは嫌い(何故か恥ずかしくなる)
他にもラーラーだのアーアーだの、尺稼ぎ?するのも嫌
歌うときに息継ぎキツくなる程とは言わないけど、目一杯歌詞が詰め込んであるのは好き
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:00:35 ID:gzODI4NjA
>>26
北の国から という名曲があってだな
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:07:16 ID:cxNzAxMTA
>>26
歌詞はメチャクチャなのに熱血アニソンな鋼鉄ジーグというのがはるか古代に存在してましてな・・・

秘密戦隊ゴレンジャーとかも最初は微妙だったらしいが掛け声入れたら良くなったと作詞家インタビューで見た
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:23:17 ID:c4MzY1NDU
ポケモンのready goはアニメ版の後にフル聴くとコレジャナイ感がすごい
特にサビの音程下がるところ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:23:17 ID:I5OTAyOTA
ポケモンのサトシ時代の「進め進め君と〜七色の虹超えて〜♪」のやつ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:25:46 ID:M5Mjk5MjA
>>28
>>27

とくせい シンクロなん???
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:24:42 ID:E4MDYwMjU
picnic。アニメ版モンスターファームのOPの。
まあ、アニメの時点で不穏さは若干漏れてたけど、そもそもよくあれを早朝アニメのオープニングにしようと思ったな。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:26:36 ID:QzNTk4MTU
カイジ二期OP
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:28:09 ID:YyNDE4ODU
2番終わった後の間奏で急に曲調変えるパート入れるのって何なん?
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:56:06 ID:cxNzAxMTA
>>34
それは昔からよくある

1~2 熱い
間奏 暗いが徐々に・・・
ラストまた熱い局長に戻りフィニッシュとか
0
110. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:50:50 ID:g1MjAzMzA
>>34
最初からJpopフルで聞く場合はむしろあれがあるから良いんだけどな…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:30:26 ID:c4NjUzNzA
神のみの一期OP
今では好きだが最初に聴いたとき長くない??となった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:30:57 ID:QxOTA3NjA
アニメネプテューヌのEDネプテューヌ☆サガして
曲はいいんだけどフルに入ってるセリフパートがちょっと萎える
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:32:47 ID:Y4ODMzOTU
クレヨンしんちゃんの月灯りふんわり落ちてくる夜
クレしん抜きにしても音楽性を理解できなかった…
0
133. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 00:26:20 ID:c4MTYxNzY
>>37
映像抜きで聴くと電子音!って感じだよね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:33:11 ID:g0MjI3MTA
「うーんSEが無かったり構成が変わっててイマイチだなぁ」

「夜空の星が輝く陰で 悪の笑いがこだまする 星から星に泣く人の 涙せおって宇宙の始末 銀河旋風ブライガー お呼びとあらばそく参上」

「うーん、前口上だけあるのもなんか違う」
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:57:43 ID:cxNzAxMTA
>>38
ガンダム系でビームライフルの射撃音が欲しいとか
聖闘士星矢で「キュイイイン ガシャンガシャン!!」の装着音が欲しいとか

そこまで行かなくても戦隊物で最初のチーム名乗りだけは欲しいとか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:33:56 ID:Q0MDA0MDU
GTOのしずく

なんであんなことしちゃうの??
0
128. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:22:42 ID:Y5ODUzMTA
>>39
俺もこれ
最初むしろビビったくらい
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:38:48 ID:UxOTI3MjU
リゼロのRedo
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:42:01 ID:I4ODYxNTA
ラップといえばkanonの風の辿り着く場所
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:45:17 ID:M1OTE4MjA
スレにもあるハーメルンのバイオリン弾き前期EDの「傷だらけのツバサ」は全体的に見れば本当に名曲なんだが、
謎ラップだけじゃなく、TVサイズで終わった直後(音を伸ばすパート)の、伸ばしながら音が低くなる部分からして突然微妙になる
TV:生きて見せろ! → フル:生きて見せろぉーーぅ
って感じに

同じく2番で追加される謎パートがある後期OPは、謎パートを含めて完璧なのに…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:48:35 ID:E1NDE4MTA
ゴールデンカムイの2期OPの「レイメイ」のラップパートは正直あまり好きになれんかったな……
OP部分は好みだっただけに残念
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 12:59:00 ID:g2NjE2MTA
バリバリ最強No1だな
何故入れた?ってクラシックで聞いた間奏が長い
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:34:57 ID:ExNjIxNjU
>>46
何故も何も、バリバリ最強No1自体が第9のパロディだし
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:58:33 ID:M3MTI1OTU
>>60
こういうのも重要だよね。
メインの部分は単体で聞ける、それ以外のところは理由とか元ネタとかが分かると腑に落ちるとか、2番以降に小ネタや遊び心がちりばめられてるとかあるからね。
ネットのおかげで自分の知らない知識を補足してもらえるのはありがたい。
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:25:08 ID:g2NjE2MTA
>>60
クソ長すぎる
TVサイズと違いすぎるってタイトルに沿って書いただけだろ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:01:36 ID:IxNTAwOTA
ユニゾンスクエアガーデンとかいうアニメに理解がありすぎてフルだと大体微妙化するバンド
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:54:59 ID:kxNTA3NTA
>>48
なんでやオリオンをなぞるにもシュガーソングとビターステップにガッカリ要素ないやろ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:02:39 ID:g5ODA1MTA
リライトの「ハッ!」とか言い出す所辺りで知ってたの違う!!って凄く戸惑ったな
0
111. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:57:57 ID:g1MjAzMzA
>>49
カラオケで大体みんな詰まるやつ
サビなら一緒に歌って盛り上げられるけど、そういうノリのパートでもないから周りも微妙に困るやつ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:05:46 ID:c0MDg5ODA
DAN DAN 心魅かれてく
2番も悪くはないんだけど、1番が良過ぎて微妙に感じてしまう
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:08:50 ID:kwMzQyMzA
語りとラップ入れるの禁止にしろや
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:14:44 ID:M4NzcwNjA
2番で曲調がガラッと変わる奴とOPで盛り上がるサビ部分がフルだとおもいっきり短い奴とかは正直ハズレって気分になる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:19:36 ID:k5OTEwNzA
刻々のopはTVサイズが完璧すぎると思うからフルに違和感が出てしまう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:21:22 ID:c3MzA4ODA
ドラゴノーツのOP「Perfect Blue」と
交響詩篇エウレカセブンの3期OP「太陽の真ん中へ」
前者は単純にアニメのOP版が良く出来すぎてたって感じで
後者はスロットで流れるヤツがループ前提でよく出来すぎてたって感じ
両方ともラップがあったりとかではないけどちょっと落差を感じてしまった
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:24:12 ID:kxNzIzNjU
ううううーーーーーーあーーーーーーオオオオオオオーーーーー
みたいなひたすら唸るだけの時間入れるのやめろ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:59:19 ID:cxNzAxMTA
>>56
オオイェーアーイェー オオオー アーウェー
アンインストール アンインストール
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:32:14 ID:U2MDczNDA
夜鷹の夢は間違いなく名曲なんだ
ただフルだとガチの反戦歌なだけで
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:05:21 ID:M4MzQyNTU
>>59
攻める側の歌詞が切り抜きで、攻められる側の歌詞みたいになっているの面白いけど、アーティストはどう思っているんだろう
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:50:38 ID:MwNzY1MDA
ラップやるのは良いんだよ
やるなら上手くやれ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 13:52:41 ID:E1OTE3MTA
前奏なしサビから入ってたopが、fullで長い前奏→Aメロだったりするとだいぶ萎える
オルフェンズのraise your flagとか
0
117. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 19:04:53 ID:EyMTk5MTU
>>63
特撮だがジュウレンジャー、ダイレンジャー、ギンガマンは前奏が長すぎる
0
125. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:12:13 ID:cxNzAxMTA
>>117
科学戦隊ダイナマン「わかった!前奏の間チビッ子たちが退屈しないようにTV版では戦隊イメージの爆発を付け加えるね!!」
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:04:39 ID:Q2NTc3ODA
遊戯王vrainsの最後のed
思っていたのと全然違うじゃん!
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:11:39 ID:UzNjYzNjA
>>65
編曲がすごい
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:10:30 ID:IxNDQwNDA
最近だとジークアクスの「もうどうなってもいいや」
微妙とまでは言わんが2番から全然テンポ違って混乱した
難易度たっけえ
0
129. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:30:54 ID:Y5ODE0OTU
>>66
fullが発表されるまでずっとOPver聞き続けてたから戸惑ってる。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:17:54 ID:M4NjQ2NDU
アナ雪のやつ。引きこもりの歌やん!
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:00:06 ID:ExODk4MzU
>>68
日本語版のことだったらそもそも歌詞が合ってないやつキタ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:55:18 ID:Q2NTc3ODA
>>78
ハイホーハイホーも原曲だと仕事終わったし家に帰ろうって歌詞なのに日本は社畜ソングに...
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:20:08 ID:k5MTg2MjA
特撮だけど今やってるゴジュウジャーがこれ
段々慣れてきたけど、思ってたんと違う!ってなる
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:33:11 ID:AxMzAyMzA
鉄血一期のRaise your flag
アニメサイズは最初にサビから入るから一気に引き込まれるけど
フルサイズだと出だしが違うからイマイチ盛り上がらん
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:34:01 ID:ExMDkwODU
ギルドの受付嬢のED
「眠くなったら寝る!遊びたくて遊ぶ!
お腹減ったらご飯を食べる!嬉しかったら笑う!」
で仕事なんて適当にして自分のために生きてやるって歌かと思ったら
「明日頑張らなくていいように頑張るのさ」
結局残業OKの歌だった悲しみ
0
112. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:02:38 ID:g1MjAzMzA
>>71
それTVサイズの時点でそうじゃん
急にはしご外されてしょんぼりしちゃう歌詞なのは同意だけども
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:36:34 ID:I1Nzc4NTU
アスタリスクはTV版が最高や
微妙とまでは行かないけど水星の魔女2期のOPはFULL聞くと「よくこの部分から始めようと思ったな」と思ってビックリする
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:39:32 ID:M2MjgxMzU
米津のplazmaはあんま違いないけど、ラスサビは「えっもう一回『光ってる』って言わないの?」っていうズッコケ感があった
メダリストの方もラスサビの後なんか締めの歌詞がほしい感じがした
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:21:37 ID:cxMjI0NTU
>>73
ラスサビの「~光っていく」の後にもう一度「光っていく」で〆てる(歌詞には無い)んだけどさらにもう一回ってこと?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:39:52 ID:Y2MzE1NjA
これはYOASOBIのアイドル
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:54:06 ID:kxNTA3NTA
>>74
まじか。むしろアイドルは2番もラスサビも全部に推しの子らしさ詰め込んで駆け抜けた印象だったわ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 14:49:42 ID:IxMTMxNzU
クソみたいなラップ入れるのを法律で禁止しろ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:17:28 ID:EwODAzMDA
アニメ尺とフル尺を分けて2回楽しめると言い聞かせてる
アニメ尺を2倍楽しみたかったとか考えたりしてはいけない
考えたりしてはいけない
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:24:40 ID:cxMjI0NTU
ドラゴンクライシスの「インモラリスト」
楽曲提供主が転調しまくる人だと聞いてたけどアニソンとして聞くならやっぱりTVsizeでちょうどええなとなった
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:26:11 ID:c4MTcyNDU
鉄血の一期のRaise your flagは微妙に盛り上がりそうで盛り上がらない気合の空回り感の曲はな…

まあその分二期のRAGE OF DUSTは完璧だったから良し
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:27:54 ID:A5Mzc5NTA
こち亀の渚の女王様
0
118. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 19:08:16 ID:EyMTk5MTU
>>88
洋楽パロディなのは薄っすら分かってたけどまさかフルが洋楽パロディメドレーだとは思わんかった
あといきなり下ネタぶっこむから動揺する
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:33:08 ID:EzMDgzNzU
進撃の僕らの戦争はまじでこれ。夕焼け小焼けの所いらなすぎる
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:51:47 ID:A0MTQ1NTU
逆のケースで蒼天航路のOP
アニメ使用部分が本当に意味不明で、フルだと聞ける曲になる
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:56:38 ID:czODE1ODA
ふたつのスピカ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:01:04 ID:k5NTgyNDA
銀魂のオープニング、エンディング共に切り抜き方上手いなぁとフル聞いて思いました…
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:04:04 ID:M2MjgxMzU
>>98
サクラミツツキとかもはやオープニングバージョンとフルで別の曲かと疑う
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:11:40 ID:Q2NDA2ODA
旧ハンターハンターの「太陽は夜も輝いて」かなぁ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:13:15 ID:Y5MjEwMzU
ライラックはアニメ版の完成度高過ぎてフルはちょっと微妙だった
0
104. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:36:22 ID:Y4Njg4MTU
微妙とまでは思わないけど、OPやED、歌番組での歌唱等に合わせて尺を調整した短縮版の方が好きだなとかこっちも音源にならないかなって時はある
1番のサビじゃなく一気にラスサビに繋げるとか、2番すっ飛ばして落ちサビ→ラスサビになってるとか、本来イントロからの曲だけどサビから入るとか

最近は公式がYouTubeにOPやED版に編集した状態でアップしてくれたりすることも増えてるから有難いよね
0
105. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:45:16 ID:c5NTc2ODU
ダンタリアンの書架はセリフ入りでくっそ萎えた
0
108. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:48:34 ID:EzODQ3MDU
この手のまとめの度に上げるけど旧らんまのラヴ・シーカー
アニメOP以外の部分は全く別の曲
0
109. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:49:36 ID:I5Mzg3MjA
リューナイト前期opのgood-bye tears
時々変な事言ってるな?と思いつつ映像とSEに誤魔化されるけどフルで聴くと彼氏と別れた女の子が未練ありながらも立ち直って頑張るぞい!って歌だコレ
0
114. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:50:08 ID:IxNDQwNDA
>>109
OP部分だけなら熱血元気主人公の前向きさが好きみたいにとれなくもないんだけどね…
0
115. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:58:07 ID:E2MTI2NjU
テレ東遊戯王のOPは2番聴いてちょっとずっこけた
0
120. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 19:43:43 ID:E1Nzc0NTA
ライラック
0
121. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 20:06:28 ID:M1ODEzNDA
ベガスが出てないのは意外だわ
カイジのOPフルで聴くと曲調が変わりまくってるから初めて聴いた時は驚いた
0
122. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 20:19:45 ID:I2MDY2NzA
遊戯王5dsの初代OP
テレビ版と比べて大分テンポ悪く感じる
0
123. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 20:37:11 ID:Q4MDQ3OTU
西川ニキのmeteorだっけか?MV観てたら急に音止まってびっくりした
0
126. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:33:22 ID:IxNjQ0NzU
ゲームだけどニーアオートマタの日本語版ED
泣きながら歌うな
0
127. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:58:50 ID:Y3ODk4NQ=
最近だとチィのGIRA GIRA STAR
メタ視点を踏まえた単なるキャラソンなら最高だったんだけど、劇中で本人が歌う曲としてはこれじゃないというかありえないだろって
0
131. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 23:52:36 ID:k3MTY4NTA
ブリーチOPのblue
サビの最後の方はいらないと思った。
0
134. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 00:26:46 ID:k5MzQyMDg
op版になれてからfuruを聞くと歌い出しが違ったり盛り上がり場所が違ったりで微妙になるのあるあるだわ
0
135. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 03:27:50 ID:IzNjk3NDQ
フルというかCD版だけど運命のルーレット廻して
アニメ版のアップテンポなアレンジのほうが好きだった
0
137. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 07:54:34 ID:E5MzAxMTI
謎ラップはちょくちょくあるね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります