フルで聞くと微妙だったアニソンといえば何を思い浮かべる?
1: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:16:59
紅蓮の弓矢
41: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 11:41:10
>>1
これに関してはファイナルシーズンまで見たら、ヤバさがわかるからまぁ
これに関してはファイナルシーズンまで見たら、ヤバさがわかるからまぁ
2: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:17:45
どろろのOP
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:18:33
ラップがある奴大体アレ
39: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 11:31:49
>>4
ワシの中でそれに該当したのがこれや
でも全体的に見れば本当に名曲や
ワシの中でそれに該当したのがこれや
でも全体的に見れば本当に名曲や
5: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:19:08
globeが歌っていたサイボーグ009のOP
10分ぐらいあって驚いた
10分ぐらいあって驚いた
7: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:20:42
GANTZのsuper shooter
9: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:22:22
ヒロアカのUVERのやつ
これサビだと思ってた場所がフルだと最後の1回しかなかった・・・
これサビだと思ってた場所がフルだと最後の1回しかなかった・・・
8: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:21:02
個人的に宝石の国のOPはかなり上位に食い込むほど好き
なのにサビが2回しかないんだよ・・・サビ3回は欲しい
なのにサビが2回しかないんだよ・・・サビ3回は欲しい
68: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:13:36
>>8
あとフルにはTV版の〆のあの寂しげなピアノソロが無いのが辛い
あとフルにはTV版の〆のあの寂しげなピアノソロが無いのが辛い
13: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:25:37
サビに入る入る詐欺で間奏に入るとずっこけない??
30: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:54:35
>>13
気持ちは分かるけど間奏ならまだ許せるかな
個人的には曲の終わりでサビに入る入る詐欺やられると不完全燃焼な感じが最も大きいと思う次第
気持ちは分かるけど間奏ならまだ許せるかな
個人的には曲の終わりでサビに入る入る詐欺やられると不完全燃焼な感じが最も大きいと思う次第
31: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:59:36
>>30
これ最後にもっかいサビ欲しいよなぁw
サビが印象的なだけにもったいない
これ最後にもっかいサビ欲しいよなぁw
サビが印象的なだけにもったいない
37: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:28:01
>>30
書こうとおもったら既に書かれていた君は私か?
個人的にはメロディー自体はスゲー好きなんだよ!ゲームで1フレーズがBGMになってるとスゲーいいんだ
フルで聞いたらなんか最後がなぁ感あるんだよなぁサビ前からサビがほんと120点なんだ
書こうとおもったら既に書かれていた君は私か?
個人的にはメロディー自体はスゲー好きなんだよ!ゲームで1フレーズがBGMになってるとスゲーいいんだ
フルで聞いたらなんか最後がなぁ感あるんだよなぁサビ前からサビがほんと120点なんだ
14: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:25:49
語りが入ってるやつ
15: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:26:02
アニメのサビが2番目のサビだったらなんかうーん…ってなる
16: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:26:30
コードギアスはどれも結構そうかも・・・
COLORは良かったけど
COLORは良かったけど
19: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:27:39
うたわれるものの夢想歌はいい曲なんだけどキンキンキンキンがなくて物足りなさを感じた
20: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:29:25
テガミバチOP
タイアップ曲はアニメのイメージでフルも聴くからラップとか現代的な歌詞の違和感がすごい
タイアップ曲はアニメのイメージでフルも聴くからラップとか現代的な歌詞の違和感がすごい
21: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:29:56
これはseventh moon
22: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:31:46
ポケモンのスパート!がそうだな
24: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:32:06
夜鷹の夢
微妙とは違うかも知れないけどフルで聴くと印象がかなり違う上にテーマが重い
微妙とは違うかも知れないけどフルで聴くと印象がかなり違う上にテーマが重い
25: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:32:23
前奏長すぎぃ!
26: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:34:06
ロスティンペリダイ!がフルでも1回しかないなんて・・・
27: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:36:23
ビースターズのOP1期のほう
サビめっちゃ好きなのにフルみじかいよぅ
サビめっちゃ好きなのにフルみじかいよぅ
29: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 09:41:36
出だしがOPサイズと違うとそこまで前奏長くなくても「前奏なげえ」ってなる
33: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:09:45
後半が予想してたのと違った
36: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:26:52
>>33
紅蓮の弓矢といいこれといい進撃の巨人の曲ってFullでそのアーティストの独自色出してくることが結構あるわね
その部分がハマることもあればそうでないこともある
紅蓮の弓矢といいこれといい進撃の巨人の曲ってFullでそのアーティストの独自色出してくることが結構あるわね
その部分がハマることもあればそうでないこともある
35: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 10:23:49
別の曲に変わるな!
38: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 11:18:39
>>35
初めて聴いた時、!?ってなったし違和感すごかったけど
何回か聴くと一度テンポ落として疾走感出したいんだなってわかった。でもOPバージョンのが好きです
初めて聴いた時、!?ってなったし違和感すごかったけど
何回か聴くと一度テンポ落として疾走感出したいんだなってわかった。でもOPバージョンのが好きです
44: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 14:08:32
禍つヴァールハイトのアニメop
アニメで見た時はアーアーアーアー言ってるだけじゃんwって思ってたけど実際は前走のみで、フルで聞くとそんな曲だったのか…となった
URLは編集で3分台だけどフルだと8分も有るんだこれが
URLは編集で3分台だけどフルだと8分も有るんだこれが
50: 名無しのあにまんch 2022/04/19(火) 16:09:30
歌詞も一番目でいい言葉全部使い切っちゃったようなのが結構有るよな
二番目はなんか無理矢理音に合わせた感じの歌詞になっていたりする
二番目はなんか無理矢理音に合わせた感じの歌詞になっていたりする
59: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 13:43:32
10分アニメとかだとオープニング短すぎてフルで聞くと別物だよな
ティラミスのエンディングはまさかサビの最後のほうだとはおもわなかった
ティラミスのエンディングはまさかサビの最後のほうだとはおもわなかった
62: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 13:48:06
デュラララのやつ
64: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 14:21:45
ブラックジャック
アニメ版の歌詞が大好きだったからフルに「んー…」ってなってしまった
アニメ版の歌詞が大好きだったからフルに「んー…」ってなってしまった
86: 名無しのあにまんch 2022/04/24(日) 16:57:53
>>64
ちょっと代わり映えしなくて退屈に思えちゃう。
いや、普通というかめちゃくちゃ感動するし名曲なんだけどね
ちょっと代わり映えしなくて退屈に思えちゃう。
いや、普通というかめちゃくちゃ感動するし名曲なんだけどね
65: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:02:02
紅蓮華の「何度でも立ち上がれ」ってアニメだけの歌詞だよね
微妙とまではいかんけど寂しい
微妙とまではいかんけど寂しい
66: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:11:51
こういうフルでん?ってなる曲聞くと、曲作る人はもちろんすごいけど編曲者もすげーんだなって思うわ
67: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:13:00
君の知らない物語はアニメで使われてたとこ以外になると急になんか小っ恥ずかしい感じになる
76: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 20:45:05
ラップはなんかこうあれ?ってなる
72: 名無しのあにまんch 2022/04/20(水) 16:25:53
アニメop版だといい曲だけど、フルで聞くとうーんとなる現象に名前を付けたい
元スレ : フルで聞くと微妙だったアニソンといえば