意外とBL人気がある作品「ジョジョ」「ギャグ漫画日和」「異種族レビュアーズ」

  • 91
1: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 16:54:14
意外とBL人気がある作品やキャラ教えて

ちょっと気になった
2: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 17:00:35
“意外と”の基準がよくわからんが絵柄の癖の強さ的に意外という意味ではジョジョ 1~3部なんかモロに劇画チックだし
3: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 17:06:32
>>2
自分が意外だなって思ったものでいい
31: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:45:28
>>3
「全ての少年漫画、子供向け作品」

男性向けだとプリキュアとか少女漫画をそういう意味で消費してるやつは少数
4: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 17:06:54
ギャグ漫画日和
10: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:15:56
>>4
最初に聞いた時冗談かと思った…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:16:58
>>10
腐に絵柄はあんまり関係ないからね
曽良くんは夢女子も多いと聞く
わりと納得ではある
5: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 17:13:17
ダイ大のキルバーンとミストバーン
人間ですらないのにキルミスって定番カプ扱いなのはビックリした
59: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 07:56:06
>>5
終盤ミストが滅茶苦茶デレてたからな
相手が相手だから片思いかもしれないが…
6: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 17:29:37
カイジ
48: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:35:08
>>6
カイジだけじゃなく福本作品全般に人気がある
1、2番目に人気あるのがアカギ✕カイジという出会ったことすらない二人という特殊すぎるジャンル
7: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:09:22
忍たま
8: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:09:34
Fate
34: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:20:07
>>8
いうてFate自体は原初の弓槍に始まりFGOでも定番のカップリングがちょくちょく増えたりとそこまで意外性はないと思う
でも弓士は自分×自体ってええんか!?色々と!?にはなった
63: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:50:49
>>8
Fateは意外か?
別に「あーやっぱりかー」な枠じゃね

一回も見たことない人なら、男オタクにだけ媚びた美少女動物園のエ○ゲだと思ってそうだから意外なのも分かるけど
ちゃんと見てたら「この男キャラ人気ありそうだな、ツラも酷いとかではないな」が複数あるから腐女子ウケも分かるだろ
古参勢なら尚更兄貴とかアーチャーの単体人気を分かってる
SNにしてもzeroにしてもそう
9: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:13:00
おそ松さん
12: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:17:56
鬼灯の冷徹かな…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:19:24
ボーボボで1番人気あるBLが破天荒×首領パッチなのはやや意外だった
16: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:22:16
>>13
ボーボボはイケメンが多いからわかるけどよりによって謎のこんぺいとうとは
19: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:54:25
>>16
幹部やボスのイケメン同士も多々あったけど破天荒の熱量とギャグならではの公式最大手っぷりが強すぎた
102: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:49:10
>>13
自分はなんかわかる気がする
14: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:19:43
燃堂にもそういうイラストとかがあるのびっくりする
15: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:19:47
小さい頃は全然そんな風に思ったことなかったから忍たま乱太郎かな
17: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:24:49
擬人化って便利だとつくづく思う
ポケモン同士でもあるし
18: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:44:45
男の二次エ○欲に相当するのが女のカップリング欲らしいからな
関係性さえあれば何でも行くんだろうと思われる
20: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:58:31
はじめの一歩
アニメ1期の頃はコミケの島2つ分くらいはあった
95: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 23:19:08
>>20
公式でホモいじりあるし
21: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:59:49
マキバオー
人気カプはカスたれ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 20:00:59
Re:ゼロから始める異世界生活のスバルとユリウス
99: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:50:27
>>22
リョナ目当てで見てる腐女子だけど、作者の予想通り順当に盛り上がってる印象だったよ
93: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 22:49:06
>>22
リゼロはスバルとラインハルトの人気も高い
107: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:01:36
>>93
そもそもスバルが女装すると美人が公式とか
134: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:08:27
>>107
二次創作で、やたらユリウスの恋人にされる女装スバル
23: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 20:02:14
しんちゃんのカップリング論争が腐女子の義務教育と聞いた時は脳が理解を拒んだ
33: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:08:25
>>23
論争の議題は何なんだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:23:29
>>23
腐女子だけど初耳すぎる
39: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:55:42
>>27
必修ではないけど実際しんかざかかざしんか、もしくはそれ以外か、なぜそれを選んだかで大分傾向は掴めるぞ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:58:18
>>39
あんなにキャラいてそこしか無いわけ?
41: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:15:23
>>40
メインで描写のある、かつ関わりも多い2人をどう扱うかだから傾向が分かるんやぞ
風間くんが一応のイケメン枠でもあるからその扱いという意味でも
24: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 20:02:25
アイアンリーガー
放送後にできたファンクラブのメンバーほとんど女性だったらしいく熱心なファンの活動あってovaが結構作られてた
35: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:20:32
>>24
頭身低くて可愛い寄りだし、見た目ロボでも言動は人間っぽいし、熱血スポーツものだったから外見がロボという点を除けば女から人気あったのも納得はできるんだ
100: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 11:11:14
>>24
子供の時に見た同人誌が互いのオイルを交換する内容だったのは忘れられない
後にロボットだからこそできる表現だなと感心した
25: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 20:19:58
おそ松さんがBL人気すごかったってのは未だに信じられない
絵柄はあんまり関係ないって言うけどそもそも全員同じ顔じゃん!?って
26: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:19:56
>>25
おそ松はハマった人の熱量とハマらなかった人で割とはっきり分かれてたけど前者は関係性最重視だったな
30: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:39:40
>>25
たしか未だにpixivのカプ件数トップ3入りとかしてるんじゃないかな
36: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:24:10
>>25
あのキャラデザかつ全員血の繋がった兄弟というなかなか高そうなハードルあるんだけどな
関係性重視とは聞くけど近親は抵抗ある人も多そうなのに
78: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:42:35
>>36
近親系は無理な人はホントに無理なんだけどどう足掻いても切れないし作品内でも他と比べて濃くなりがちな関係性だから激重感情〜とかの関係性萌えが強い腐女子にはわりと人気ジャンル
47: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:20:54
>>25
おそ松は6人の性格分けして人気声優当ててきた段階であーこりゃ流行るなって思った
159: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:11:26
>>25
おそ松さんで一部のカプは絡みが薄いから顔カプ呼ばわりされていた時はくっそふいた
162: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:13:01
>>159
同じ顔でも顔カプと呼ばれるのはさすがに予想外で草
168: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:47:14
>>162
兄弟で関係性薄い扱いも予想外だぞ
171: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 01:48:10
>>162
顔カプって呼び方はあれだけどチョロ松と一松は1期だとマジで絡み薄くてファンの捏造した解釈で盛り上がってる組み合わせだった
2期で実は互いに「2人っきりだと気まずい関係性」だと明かされて界隈が少し荒れた
28: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:27:51
アンパンマンとバイキンマン
29: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:38:07
涼宮ハルヒの憂鬱は一時期すごい古キョンが押されてて公式からアンソロも出てたな
32: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:04:07
チ。かなぁ
腐向けタグがフ。って聞いてめっちゃ笑った
38: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:43:38
>>32
ヨレンタさん含めた3人組のファンアート結構回ってきてたな
オバヨだっけ
42: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:21:46
キン肉マンとメダリストに結構腐や夢がいる
明らかにオタク女子向けじゃないのにね
46: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:10:29
>>42肉はやおいと呼ばれた時代からの古典ジャンルだぞ
個人的には血盟軍箱推し(というか最年少のブロ総受け)が良く目に入る気がする
49: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:42:29
>>42
キン肉マンはともかくメダリストはわりとオタク女子向けだろ
元々フィギュアスケートって女性人気の高いスポーツだし
もしかしてロリがメインだからそう見えてる?
53: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:39:11
>>42
メダリスト普通に女も好むやつでは?
女キャラが多い=女が好まないって思ってる感じ?
43: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:25:27
おそ松さんはその前にしろくまカフェってキャストスタッフが大体同じ動物アニメも腐人気あったんで、ビジュアルより声や関係性が強いんだと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 12:02:28
>>43
しろくまカフェ見てたけど腐人気あったんか
良いことを聞いた
44: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:40:16
プリキュア5のココとナッツ
まぁあの二人が腐人気出るのは分からなくもないんだけど明らかにそこメインターゲットじゃない作品でも嗅ぎつけるんだなってのと明らかにそこメインターゲットじゃないコンテンツでも貪欲に仕掛けるんだなって感心した
112: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:27:43
>>44
プリキュア5のその2人に関しては前情報やOPで気になって見始めた人の大半が
CV高木渉の中間管理職の沼に沈んでいったイメージがある
45: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:46:45
子供の時に見ていたせいか忍たまはびっくりした
50: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:44:29
というかむしろ露骨な女向け作品じゃない方が腐女子がよく湧くことはもう分かり切ってるだろ
51: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:07:00
>>50
それはそれとして露骨な女向けでも当たればデカいよね
ユーリとかFreeとか
61: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:16:14
>>51
刀剣乱舞ツイステあんスタヒプマイとかね
若い子だとカリスマとかも含まれるかな
女性向けに作られた作品がちゃんと女性に受ける時代なのは良いことだよね
52: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:28:43
爆走兄弟レッツ&ゴーがスラムダンクやガンダムWを抑えて腐女子人気トップだった時期があるってのは後で知って驚いた
忍たまやイナイレ見てたらまあわかるんだけどそこまでとは
94: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 23:06:25
>>52
ドイツチームだかの2人が腐に人気でゲームになった際本編では出てこないのにも関わらずおまけコーナーを貰ったという…(メタで大きいお姉様方からの希望がありと発言してた)
54: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:00:09
ジャンプカテでキン肉マンスレ結構多いなって思ってたけど、もしかして腐女子非腐女子問わず女性ファンも多いのか…?って思った
60: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:06:01
>>54
ステカセキングのシ○スレが24スレ目という事実…
71: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 18:41:19
>>54
見返すとまあまあ面のいいキャラいたから女性ファンも付くだろうなって印象
73: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 18:55:12
>>71
特に2世は次世代らしくスマートなキャラ(様子はおかしい)増えたから割とそっちも盛り上がっていた
尚究極の超人タッグ編
117: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:43:28
>>73
(ゆで作画のレベルだけど)若いイケメンが多いよねⅡ世
でも意外に万太郎受けが勢力の一角を占めてるのはすごい謎
127: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:12:52
>>54
最初のアニメは1980年代後半から92年までだからだいぶ古いけど
全国区で子供が見る時間にアニメやった作品は強い
少年向けでもとりあえず見てた女子も多いと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:02:19
シンプソンズ
56: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:17:00
作品が女性向けかどうかなんて全く関係ない
男オタクは女性向け作品をあまり読まないけど女オタクは男性向け作品も普通に読むから
57: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:19:56
女オタにウケる男が二人いたら人気出るよ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:43:59
>>57
鬼太郎の親世代とかがこれのいい例かな
映画でいきなり跳ねて驚いたわ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:09:27
>>57
これ

ただ「意外とBL人気あるな」みたいに言われるやつの大半が女オタクの雑食ぶりをバカにしてる
男オタクは女向けを「俺に合わない」と決めつけて見ないことが多い
女オタクは、大抵の作品が『男はこういうの好きだから!』意識で作られてると知ってるから「男向け=自分に合わない」の偏見無くなんでも見る

つーか本来「女向け」とされる範囲と似た範囲を「男向け」とするべきなのに、「男だらけ」なやつ以外の全てが男向けだと判定されすぎ
じゃあドラゴンボールや北斗の拳は男ばかりだから女向けですか?って言われると否定するから、本当に雑な分け方しかされてない
66: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 11:55:17
>>65
女向けか男向けかは作り手側のターゲット層の違いでいいのでは?
少年・青年漫画誌に載ってればどれだけ女性人気があっても”女向け”ではなく”女に人気のある”作品でしかないと思う
その辺ごっちゃにして語る人多いけど
58: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 07:43:00
遊戯王に腐女子が結構いると知った時に割と脳が理解を拒んだ
To LOVEるのBLがまぁまぁあると知った時に「誰と誰を??????????」となった

どんな作品にも腐女子はつくよと理解はしているつもりだけれども一定数以上存在しているとなると宇宙猫になるタイプの作品はある
ピンポンとか
69: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:20:49
>>58
どうも、デュエリスト腐女子ですこんにちは
バトル物は元々関係性でCP妄想されやすい上に転生とかのファンタジー要素もある
さらに無茶苦茶なSF要素もあって厨二マインドが刺激されやすい
あと人間関係がとにかく濃すぎる
でもカードゲームって女子敬遠するじゃんって思うだろ?ところがビビっと来ればそんなの関係ねえのよ
初期のころサポートカードがろくに無かった青目でデッキ組んでたガチ勢もいたくらい
イケメンも多いしパライソなんですわ
83: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 13:01:40
>>58
遊戯王シリーズは愛情表現がストレートなので「大好き」「愛してる」って台詞が出てくるし
お前と心中してもいいよ、お前の為ならしぬよって展開が定期的にお出しされるよ
88: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 17:43:42
>>83
考えたら重めな友情もあったな
何となくこの二人は人気ありそう
103: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:53:44
>>88
外見は作品内だと正統派美少年な気がする
初代の城之内くんもなんか分かる
64: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:58:17
アンパンマン
68: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 14:47:51
キン肉マンは夢や腐や人外萌、リョナ、曇らせで性癖破壊された人が多いらしいぞ
70: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:04:05
弱虫ペダルはスポーツものだからいるのは分かるが
人気キャラを見て驚いた覚えが
77: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:01:11
>>70
巻島さんとか荒北だっけ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 18:43:40
刃牙
74: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:19:38
挙がってるのとはまた違うタイプでアニメ化前なのに結構二次創作あるなって作品見つかるとおお〜そうなんだとなる
たたうらで久しぶりに味わえた
75: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:28:03
ムーミンかなぁ
81: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 07:53:37
>>75
あれTLじゃスナフキンしか見たことないけどスナフキン以外のところに需要あるの?
84: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 14:34:34
>>81
ムーミンならスナフキンパパのヨクサルも見た
89: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:15:57
>>84
スナフキンが人気なのはその通りで、
ムーミン×スナフキン(Pixivで600件)
ヨクサル×スナフキン(300件)
あとスナフキンの同一CPが結構人気
110: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:37:13
>>89
600件あるのはムーミン×スナフキンじゃなくてスナフキン×ムーミンでは?
スナフキンが主人公のゲームでその2人のブロマンス?が話題になった記憶あるから検索したけど
おい待てクソ翻訳
122: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:23:54
>>110
ごめん
逆カプ含めてってことだった
76: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:38:52
ヒロアカのホークスとエンデヴァーのCP人気はマジで?ってなった
エンデヴァーがただの既婚者ならともかく家庭に問題抱えてるキャラだからそんな事してる場合かってツッコミが先に来てしまった
79: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:48:53
>>76
それ挙げるならナルトのカカイルも
主人公とかライバルとかじゃないんだ…って驚いた
101: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 12:34:11
>>79
カカイルは本当に謎
カカシは後から関係の深いキャラが出されたのに今も人気なのがよく分からない
109: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 16:22:56
>>101
そんなの歴史があるからで十分な理由じゃないか
113: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:41:22
>>101
その関係性強いキャラも亡くなるしアフターケアが出来そうだからじゃない?
生きてる友人もいるにはいるけど同じ目線より違う目線の人間の方がカカシにとって救いになる気がする人はハマると思う
114: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:44:25
>>113
NARUTO最終話掲載された時のTwitter検索関連ワードがカカイルは勝利だったの忘れられん…
実際カカシ絡みはガイも勝利な気がするけど
116: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:40:21
>>101
2人ともナルトの恩師ではあるけどほとんど接点無いよね
ナルトという鎹がメチャ強なのか?
156: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 15:19:32
>>116
全体通すとほとんど接点ないけど最初期(サスケ里抜け前)はナルト筆頭に七班の教育方針を巡ってバチッたから多分そこから無限に話を広げている
137: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 08:41:28
>>101
イルカ先生はそういう関係深い別の相手現れなかったからなあ
受け固定で攻め違いはOKだけど攻め固定で受け違いは受け付けないタイプってわりといるし
80: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:24:33
>>76
ハイスペイケメン攻めさえあれば受けの見た目や設定が何だろうと流行る
まあ相手違いも入れた受けくくりだとホークス受けの方が多いとかどっちにしろデク爆豪轟周りの方がずっと人気とか聞くけど
82: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 09:51:33
サザエさん
しかも結構組み合わせが色々あって驚いた
中島兄×中島とか
85: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 14:38:44
割と人気あると聞いたときは驚愕した
90: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:23:35
>>85
マジか…
92: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 19:01:08
>>90
スタンクとゼルの関係性が刺さるらしい…
96: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 00:52:54
>>92
正直めちゃくちゃわかる
悪友っぽさっていうのかな、男子校とか男芸人たちの身内ノリを感じる
TS回でのお互いへの評価や人間とエルフとの寿命差、あとなんだかんだ腕の立つ冒険者ってとこも良い
108: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:40:24
>>96
ゼルの「エルフだけど超活動的な性格だから同種族とソリが合わない」「だから短命種とばかりつるんでる」「スタンクの親父ともかつて組んでいた」「スタンクを子ども時代から知っている」
って設定はちょっと長命種キャラのおいしいところ山盛りすぎる
115: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:57:06
>>108
スタンクの親父とは組んでないぞ(スタンクの親父は逆玉野郎)
ゼルが前に組んでた人間は食酒亭の女将のツタさんのお父さん
86: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 17:26:54
安室台頭以前のコナンかな
主要キャラ男女カップルだらけなのにあるんだとなった当時
87: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 17:36:10
>>86
平次×新一やキッド×コナンは普通に強い関係性だと思う
安室と赤井は元ネタが元ネタで卑怯だって
91: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:26:24
いじヤバみたいなトンチキ漫画でも腐女子いるのか…
と思ったけどあの漫画男同士の友情が熱いからBL人気あるのも納得だわ
97: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 05:51:38
なんでウィッチャーのエ○画像探すと女性陣よりゲラルトのエ○画像が多いんだよ!!
98: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 06:50:38
傘×傘立て
マジで!?ってなったけど結構エ○くてアメイジング

123: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:25:31
>>98
男女カプじゃだめなのか…
男同士に意味があるのかな
104: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:48:41
「カラオケ行こ!」は作品内容自体は腐人気出るのはなんも不自然ないんだが
もとは即売会のギャグ漫画畑で細々と売られてたモンがあんな当たるとは思わなんだ
106: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 14:01:27
トランスフォーマー
別に擬人化とかしないロボのままで
111: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:24:25
>>106
個性のあるキャラがたくさんいてキャラ同士の関係性も強かったりすると人気出るんだと思う
声優も結構豪華だし
126: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:03:34
>>106
その系譜を継いだ勇者シリーズも当然のようにロボBLが存在するという
118: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:47:53
スクライドのカズマと劉鳳のBL本を見た時は
「こいつら『俺が攻めだ』『貴様が受けだ』ってどつき合うばかりでホモできんだろ」って思いました
119: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:50:20
>>118
スクライドはよく知らないけどそのどつき合いエ○くね?
120: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:19:09
キャプテンアメリカ…
そういう世界があるのはわかってたつもりだけど初見では結構ショックだったなぁ…
121: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:15:02
ハガレンは男女カプ前提で見てたから大佐とエドのカプが思ったより人気でびっくりした
あとは同一人物扱いなのか分からんがグリードとリンもそこそこ人気あったな
128: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:16:16
>>121
ハガレンのBL人気は旧アニメの方だからそれでも印象変わるかも
124: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:27:24
バーバパパとかドラえもんズとかしずくちゃんとかでもBL(原型と擬人化)あるから関係性萌えなんだよこういうもんわ
138: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 08:44:54
>>124
見た事ないけどバーバパパはまあ有りそうというか
兄弟+色分け+性格や能力で差別化+関係性って所がおそ松と被る
人外だけどあいつら変身能力あるからどうともできるし女きょうだいで百合もできる
125: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:00:23
どれだったかは覚えてないけどコロコロで連載されてるやつにも腐女子いると聞いた時はびっくりした
こういう子供向けジャンルの腐女子って何きっかけで読みだしてハマったんだろうって思う
130: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:55:46
>>125
お子さんのコロコロ?
仮面ライダーはお母さん層も潜在的ターゲットらしいし
133: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:16:10
>>125
コロコロのホビーアニメ系の奴は普通にアニメからかなあ

それこそレツゴーとかビーダマンとかベイブレードとか
141: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 10:16:50
>>125
Twitterで同じようなコロコロ系腐女子見かけたけど、その人はYouTubeからハマったって言ってたな
YouTubeでショートアニメとかやってて、おすすめで流れてきて好きになったっていう人も多いよ
148: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 13:03:56
>>125
怪盗ジョーカーは女性向け即売会で何回もオンリーイベントやってた
129: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 21:53:49
今思えば平井絵作画のドロドロした話とか女子受けしやすいだろうと納得するが無限のリヴァイアスに腐女子が結構居たと当時の本スレで語られていた時鬱アニメなのにすげえなと思った
ウェブアーカイブで調べたら結構その手の個人サイト残ってたし
131: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:10:25
ケロロは原作でケロロンボール編でのギロロの激重感情とか
バ美肉したケロロに興奮するドロロとかどうしてもいろいろと仕込まれてる気がしてしまう
136: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 02:34:54
>>131
ケロロはまぁタママの設定からしてね…
でも1番人気なクルル✕ギロロはアニオリ設定が腐女子にヒットしたことがきっかけなのは何か絶妙にモヤる
132: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:12:32
まごうことなきFANZAのハーレムエ○ゲーなのに
目隠れ無言主人公と敵のボスのBLカプが異様にウケてしまったアイギスとかいうブラゲ
135: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:10:20
ガチ目にあるんだよなぁ
149: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 14:17:28
>>135
同人みたことある!股関部分をモップで拭いて刺激してた!
142: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 10:59:12
ケロロ軍曹は当時わりと凄かったと聞いた
カエルの見た目のままが良い派VS擬人化派の戦いも凄かったと聞く
144: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 11:15:31
>>142
人気声優で固めた軍属キャラで話も基本コメディで触れやすいけどやろうと思えばシリアス展開もできる作風だから当たるよね
擬人化するにしてもタママ以外は外見年齢の見解も分かれてた感じ
143: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 11:03:52
東方
男略いねーじゃねーかというツッコミが有るかもしれないが、男体化BLがまあまあ有る
145: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 11:20:19
>>143
スレ題と主旨が違うかもしれないが男体化BLはデレマスやまどマギでも見たな
150: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 14:51:20
スケットダンス
pixivは椿関連のカプがボッスンだったり安形だったりキリだったりでとにかく多かった(住み分けタグもなかった気がする)

あとアンソロ(ゲーム系のやつ)買い漁ってた時期だったのも重なって、へージャンプ作品もアンソロ出すねんなとたまたま買ったやつがなんかこう
直接的なものではないんだけどそっち系の畑の人が書いてるんだろうなってのがなんとなく伝わるのが半数で耐性の無かった当時は頭を抱えた
151: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 14:55:54
いわゆる美少女わんさか出るタイプの男向け作品にも男キャラ居たら食いつく腐女子出てくるのだろうか
カテゴリのあるアイマス(Mは置いといて)とかウマ娘とか
152: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 15:02:22
>>151
ウマ娘は実馬が牡馬同士だったりするとそっちの方向性でカップリングし始める腐がちらほらいる印象
01世代とかほぼBLと思われてそう
153: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 15:05:27
>>152
エースとシービー
ルドルフとシリウス
ステゴ一族

牡馬に戻して見てみるとその手の要素豊富だよな
その手の元ネタ無いタイプのキャラだったら誰だ……?
沖野トレとかキタハラとか……?
154: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 15:16:28
>>151
アイマスの武内Pと赤羽根P(どっちもアニメ版に出てくる男プロデューサー)ペアとかわりと人気ある
157: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 17:57:38
>>151
ひぐらしの本編中だと会うことない圭一と悟史のBLみたことあるな
155: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 15:16:33
南坂トレが鬼畜攻めっぽいみたいなのはネタ込みで結構見たけどカップリングはなあ…
何だかんだ腐でも男女の方がおいしかったらそっち食う人多いし沖野トレは普通に?チームメンバーかオハナさんとのカプが人気そう
シングレだと人間同士ならろっぺーさんと奈瀬父は可能性感じるが実際何か描こうとまで思ってる人がいるのかは知らん
158: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:53:30
リトバス…はもう公式からして恭介×理樹のカプ大好きだからまあ仕方ないな
そりゃ美魚も喜ぶわ
163: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:16:38
ヘタリアには大量に腐が涌いたのにウチのトコではは存在すら認知されてないのアニメ化ってデカいんだなって
164: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:24:47
>>163
うちトコはコロナ前にぷちオンリーはあったな
165: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:28:00
子供向け作品だと妖怪ウォッチも結構見たな
166: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:34:18
ヘタリアはアニメになる前から二次人気あったよ
167: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:44:42
ヘタリアは原作からしてだし女の子キャラも多くはないから湧かないわけがないんだよな
元が軍事板ネタだからそっちからの認知動線がでかかったんじゃない
170: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 01:26:21
ヘタリアはまず原作が無料で読めたのが強い
169: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:49:15
ハリー・ポッターのレギュラス
名前だけの存在のような
172: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 09:18:33
ナマモノの存在を知らなかった時に見た海外のヒーロー映画系は最初衝撃だった
173: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:42:36
海外のナマモノだとスタートレックシリーズも相当だな
174: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 14:37:57
腐女子視点だと「これ意外だと思われてるんだ」と思う作品と「これは初めて知る世界だな」と思う作品がある
まあ腐女子というかフェチなんてそんなもんだけど
175: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:14:28
極端に1部のエ○売りなラノベは腐は読まないだろなぁと思ったら意外といたりする…
176: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:21:06
涼宮ハルヒの古キョン古
キョン主人公のハーレムものもしくはキョンとハルヒの男女カップリングものって印象が強かったからそっちも人気出るんだってなった
177: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 17:07:43
まあひと口に腐女子とは言っても百合やノマカプ好き兼任してる人も多いし、好きなジャンルは多岐に渡るし
BLとは別にロボアニメが好きならロボアニメとして楽しむと共に自然とそこに見出すし、ココとナッツもその二人目当てで入った人もいればプリキュアオタクしてたらなんかキタって人もいる
179: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:29:00
絵柄どころか性別とか生物かどうかですら関係ないんだな…
180: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 21:03:47
最初驚いたけどちょっとなるほどなあと思ったのが乙女ゲーの元祖と呼ばれるアンジェリークはBL人気も凄かったというの
当時はそもそも腐向けと乙女向けの住み分けみたいな概念もなくざっくり女性向けという感じだったこともあって腐からの食いつきも凄かったんだと
178: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:08:43
ゲッターロボは意外と多いよな
女が少なすぎるのもあるけど
140: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 09:06:33
かいけつゾロリも普通にあるんだな

元スレ : 意外とBL人気がある作品やキャラ教えて

アニメ記事の種類 > ネタBL腐女子

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:03:45 ID:QyNDE3NjY
童磨と猗窩座のカップリングこそ至高
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:04:48 ID:I2MzAyODQ
ここまでSAOのキリト×ユージオなし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:52:42 ID:A2NDg1OTA
>>2
原作から明らかにそういうの意識してるのが分かると界隈があんまり盛り上がってくれないこともある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:09:37 ID:MwNjA1MTQ
『UFOロボ グレンダイザー』
『勇者ライディーン』
『大空魔竜ガイキング』
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:02:04 ID:k4NDQ2NzQ
>>3
大介さんと一緒の部屋で甲児君がなぜか半裸でベッドにいるシーンがあった気がする
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:10:21 ID:U1MjU2NzI
花京因子とかいう闇
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:14:13 ID:gxNTEzODI
ゴールデンカムイ
ガチの方が多そうだけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:22:38 ID:E3MTM2ODY
なんていうかすげぇな…(感嘆)
もはや地球上の存在でくさらせること能わぬものなど無いんじゃないか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:49:55 ID:kyNjk4NzA
>>6
何でもかんでも百合百合言う男もいるのでこういうのって性別関係ないんだろうなって
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:16:44 ID:cxMzc0NjQ
>>19
百合は原作時点である程度の関係性が担保されてないと百合人気でないイメージ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:56:09 ID:MyODQ3NTQ
>>6
異種族レビュアーズ?!
作中みたいに人外萌えが現実もいっぱいいるんだろうか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:06:38 ID:k4NDQ2NzQ
>>25
多分だけど女性ウケしてるのはゼルとスタンクの組み合わせだろうし人外っていってもエルフなら一般の範疇なのでは?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 22:00:24 ID:g4MDk2MjE
>>35
ゼルとスタンクはともかくとして、一緒にレビューしてる男性キャラも人気あったりする。
一回だけでた妙にキザな魔族の奴とか、めっちゃ受け身のフェアリーとか。あとレビューを読んでるトカゲやオーガなんかも。
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 22:51:15 ID:Y0NDkwMDg
>>67
ゼルとスタンク…分かる
他の男レビュアー…分からなくはない
以降…頭異世界かよ

あの世界のBLはヤバい事になってそうだな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:21:27 ID:I3MjIxNTI
>>6
自分たちはこういう作品でも妄想できるって方向性の人もいるんだよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:24:33 ID:Y4MjY1NTA
自分が「うわあ…」ってなったの何だろうな
いくつかある筈だけど忘れたな
あんなのも!こんなのも!を見てン十年、
何でもなるほどなぁって受け入れられるように…
あっでも本スレに上がってたのならボーボボのドンパッチ知った時はまだ若かったし驚いたな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:29:09 ID:czODA1NTQ
知らんけどレビュアーズはジョジョ日和と並べたら絶対小規模で無くは無い程度で同列にするものではないだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:29:27 ID:cwMzQ0MTg
週刊少年ジャンプで長期的にやっていたのに付かなかった漫画なんてあるんですかね
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:03:05 ID:I3MTQwNjg
>>9
ニセコイとかラブコメ漫画じゃね?
アオのハコはイケメンも多いからいなくもないかもしれんが
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:38:33 ID:cxNDQ0NTA
門外漢だけど、雑食過ぎて意外とBL人気あるんだなってなる作品はあまりないよな…
意外とBL人気ないんだなってのはあるかもね
いかにもそっち向け狙いすぎて鼻白むような作品とか
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:21:41 ID:YyOTc5ODQ
>>10
「これBL人気ありそうだな」→意外と人気ない、ってことはわりとよくあるね
そして「これBL人気なさそうだな」と思うような作品はこの世にほぼ存在しない
それなりに読者数がいる作品には必ずフの者が存在するからな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:54:53 ID:I3MTQwNjg
>>10
メジャーとかアイシールドはスポーツものだけど意外といないよね
純粋な少年人気って感じ
寿くんとか男からもネタにされるくらいホモホモしいのに
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:42:14 ID:czMDU3NjY
>>48
アイシールドは連載当時めちゃめちゃ同人サークルあったぞ…
王城オンリーとか神龍寺オンリーとか毎月のようにオンリーイベントが開催されてた
単に人気全盛期がまだネット中心時代じゃなかったから外から見えにくかっただけじゃねえのかな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:59:34 ID:I3MTQwNjg
>>10
今季だとぐらんぶるかな
筋肉質なイケメンがたくさん出てきて、しょっちゅう裸になるのにどうして…
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 08:15:26 ID:UzMzgxOTE
>>52
基本酒飲んでるだけだからか?
キャラ同士の裏読みできる関係性というのは特にない気がする
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:03:59 ID:QzMDU5ODI
>>10
BL人気のない作品ってシンプルにつまらないよね
一つの指標としてすごく機能してる
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:17:50 ID:I3MTQwNjg
>>57
偏見すぎるだろ
異性に人気な男キャラが少ないってだけでは?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:39:06 ID:QxMTY4ODY
文房具界のBLは、鉛筆とノートと消しゴムの三角関係が話題らしい

あと、三角定規と分度器、液体のりとスティックのり等の関係性が主流らしい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:40:31 ID:k3NDgwMjY
キン肉マンはそんなに意外かな?
リングにかけろキャプテン翼と並んで昭和女子に人気だったぞ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:50:11 ID:g5NjAwNjY
>>12
どっかで見かけた
「ピクシブでキン肉マン R-18で検索かけたら女子キャラの18禁絵よりもロビンマスクとウォーズマンのBL絵の方が多かった」
というレスが忘れられない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:42:02 ID:U2MjM4NDY
コミケ会場をふらついてておーマキバオー本かーと買ったらたれ蔵×ワクチンの擬人化ショタ兄BL本だった衝撃
まぁライトだったけどね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:42:28 ID:czODA1NTQ
これ系の話題人気と呼べるくらいの規模があると個人レベルで存在するって程度問題を考えず語りがち
個人レベルでいいんなら一定人気の作品にはBLに限らずありとあらゆる性癖の人は存在する
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:43:05 ID:E4ODMwMTY
2次元じゃないけど昔姉ちゃんが持ってたアン〇ールズ(まだキモカワって言われてた時代)の薄い本をうっかり目にした時は本当にたまげたしそこで見た目の良さより関係性に萌を見出すことを知った だから基本どんな作品にもBL妄想してる人はいるんだろうなと思ってる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:43:44 ID:E1NTI0NzY
そらお前俺らがあらゆるものにシコを見出すのに女オタは違うってそんなわけないだろうよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:47:24 ID:czODA1NTQ
>>16
ギャグマンガ日和やジョジョで男向けエロ見出す奴は超絶マイノリティ側の人間だよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:56:58 ID:A2NDg1OTA
>>18
日和だってたまにかわいい娘出るし、ジョジョだって6部より前なら女の子もかわいいだろうがよー
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:06:11 ID:czODA1NTQ
>>26
そう思うのが女より圧倒的に少ないからpixivや出てる同人誌の数で女性向けの方が際立つわけでな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:56:12 ID:I3MTQwNjg
>>18
ニコニコ動画見てたらパンダの先生に欲情するコメントあって草生えたわ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:02:55 ID:QzMDU5ODI
>>16
女の創作欲求を男の気持ち悪い性加害欲求といっしょにするなよ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 22:26:54 ID:YxODgxNDQ
>>55
BLって性加害要素なかったの!?
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 23:47:16 ID:QzMDU5ODI
>>71
どこにあるのか教えて?
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 02:11:06 ID:YwMzY4ODg
>>77
試しに今とらのあなのランキングトップのBL見たら忍たまの土井先生が小さい頃から坊さんにレープされてたって描写があったけど
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 03:32:35 ID:MxNDgzNTk
>>77
某有名スポーツ漫画で散々何十冊も読んだが……
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 09:32:14 ID:g0Mjc4MzE
>>55
そうだよな。女の性加害欲求は良い性加害欲求で気持ち悪くないよな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:47:19 ID:g2MDg5MTI
ヒロアカはちょっと意外だったかも
アメコミモチーフでトガちゃんミルコ萌えな部分あるし
完全に男人気だと思ってた
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:03:10 ID:Q4Nzc0MTQ
>>17
ミルコなんぞ出るずっと前から女性向け定期
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:22:32 ID:M5OTgwOA=
>>17
一部のヤバイ女オタクの介入でお茶子が嫌いなヒロインランキングなるものにランクインしたことあって当時ビビった
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:56:09 ID:Q4Nzc0MTQ
>>62
ランクインどころか織姫すら抜いて一位だぞ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:50:08 ID:c3MzQ1NTA
ジョジョ女性ファンはキ,チ,ガ,イフ,ェミ多めだからsiんでほしいよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:58:17 ID:kyNjk4NzA
>>20
何もかもが偏見で構成されててすげぇ意見だな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:00:43 ID:I4MjkwNTY
>>20
ジョジョに限らないぞ
女オタクはみんなフェ ミだ
某ゴミを食わせるゲームにキレ散らかしてる人ばっかり
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:45:40 ID:czODA1NTQ
>>53
ベン図としてかなり被ってるくらい多いのは実感するけど"みんな"は流石に過言
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:52:27 ID:M4NTc0NTI
無骨なビジュアルの傘立てが受けで普段雨から守ってる頼れる傘が攻めなのはわからんでもない。

後、ギャグマンガ日和は基本ボケの男とツッコミの男の二人で話まわす事が多いからBLになりやすいと聞いてなるほどねってなった。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:58:08 ID:I3MTQwNjg
>>21
芭蕉と曽良くん、太子と妹子とか、土方と沖田の関係に似てるから分からんでもないわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:53:27 ID:cwMzQ0MTg
本来は性別すらない物同士にBLを見出すのは最早哲学だろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:55:05 ID:IxNzc5NDI
ギャグ日は閻魔大王が1話しか出てないってことを知らない人も結構いそう
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 09:31:15 ID:kxNzM4Mg=
>>24
ずっとそうだったけど最近また登場したよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 19:57:15 ID:IyMjgwNjg
おそまつさんとか声優パワーありきとはいえあの絵とキャラデザでよくあれだけはねたなって思うわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:01:07 ID:E5MjgzNDI
ゲームで良ければ龍が如くシリーズは人気あると聞いた
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:20:16 ID:kyNjk4NzA
>>29
本編からして女とのロマンスより男と男の熱い関係重視のゲームだからな
1のヒロインの由美が前日譚の0でセレナで働くようになった経緯が会話で分かるくらいで全く登場しないのに錦なんてほぼ主人公みたいな扱いでほぼ出ずっぱりの差が酷い
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:35:10 ID:UyMzM4NDY
>>29
BLも夢もめちゃめちゃ多い
セガ側のキャラを大切にする姿勢も良いとか何とか
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:03:15 ID:Y1NzMwODA
これは斉木楠雄
割と露骨にその手の人気を狙ってた節があるブラクロよりpixivの府向けイラストは多かったりする
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:05:05 ID:MyMzg4ODY
ドラゴンボールの悟空はチチとの公式夫婦カプよりベジータとのBLカプの方が人気高いとか
映画スーパーヒーロー後は悟飯とピッコロのカプが増えたとか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:11:49 ID:k4NDQ2NzQ
>>33
悟空とチチって良くも悪くも普通の夫婦すぎて創作意欲を刺激されないし悟飯とピッコロの組み合わせなんてスーパーヒーローの前からドラゴンボールだと定番の組み合わせでずっと人気あるわい!
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:24:38 ID:IxNzc5NDI
>>33
ベジータがおもしれー男すぎるのが悪い
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:18:42 ID:k5MDQyMjA
1日外出録ハンチョウで「ハンチョウと宮本」のカップリングを初めて聞いた時は「え?」ってなったけど
改めて意識して読み返したら納得しかなかった
なにクリスマス2人で過ごしてるねんコイツら…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:32:14 ID:g5MTg0MzI
俺はトリコのBLが意外だった
ただ意外に思ったのは最初だけで、あとはまあ納得した
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:37:24 ID:U2ODQ0NjI
競馬はそもそもウマ娘より前から実馬でやってる人いるからな…
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 09:12:37 ID:M5OTczNjI
>>45
ふと思ったんだが実馬の場合はジャンル的にナマモノになるのかな?
CP名を絵文字で表記してるの見る気がする
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:44:58 ID:AzOTI5NzA
ミストバーンは内心のリアクション芸を見てからだと一回でも異性に衝撃を受けたらデレデレで執着するイケメン系みたいなキャラしてるからな…
それでいてコンプレックス抱えて価値観に合わないやつには死ぬほど塩対応とかいう闇そのものだし
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:01:26 ID:I3MTQwNjg
>>46
ミストバーン自身が人気あるのは分かるんだけど、その相手役がキルバーンなのは意外
ハドラーとかヒュンケルとの関係性の方が湿度高いと思うんだが…
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 05:51:03 ID:g1MjYxMjI
>>54
ハドラーにはアバン先生がいるし
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:56:15 ID:czODUyMzQ
遊戯王は以外でもないかな?
最近だとフロム系の作品に増えててホクホクしてる
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:53:09 ID:IyMjgwNjg
>>50
遊戯王は明らかに男同士の絡み多いからなあ。ただブレインズは狙いすぎて食いつかれなかったし男ユーザーもルール改定で離れて地獄みたいな事になった
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 07:49:24 ID:Q3OTkyMTY
>>65
遊作Aiカプは強いぞ…前後は知らない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 23:58:31 ID:AxMTk0Mg=
>>50
最近5D'sの配信見て支部で未来組の作品漁ったけど思ったより作品なかったな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:06:51 ID:M4MzUzMDY
最近だとホームズのホムワトかねえ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 22:57:04 ID:U2ODQ0NjI
>>58
スラッシュ界でも古くからあるCP
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:09:23 ID:I3MTQwNjg
火ノ丸相撲は母数が少ないだけでいる
男前多いし、湿度ある関係性もちゃんとあるしな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:15:44 ID:EyNzM5OA=
サウスパーク
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 22:02:26 ID:M1NjY3Mg=
Fateは元祖snの人気が下火になってFGOで再ブレイクするまでの長い間
同人界では完全に女性向けジャンルとして定着してたからな
途中zeroで盛り返してた時期も同人人気はほぼ女性向けだけだった
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 22:53:53 ID:IxMDQxNjA
>>68
だってZEROって可愛い新規女サーヴァント皆無なんだもん…
こじらせ男ばっかり
物語としてはそれでいいんだけどね
ハッピーにならないのはわかってるから
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 00:37:22 ID:c3NTkzODM
>>68
イスカウェイが強すぎる
公式も時々悪乗りしてたし

あと、ディルケイと言嗣、雁夜総受け
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 22:21:25 ID:g0MjUwNjA
遊戯王のキース×城之内はなんかやけに関係深堀りしてる人いたなあ
後はハリーポッターとかもBL人気すごかったらしいね
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 22:24:15 ID:g5NTM0Ng=
ジョジョ←鉄板だろ
ギャグマンガ日和←意外だけど多いよね
異種族レビュアーズ←ファ!!!?????!?!?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 23:21:03 ID:czODA1NTQ
>>70
その二つは商業アンソロとか動画とか結構見たけどレビュアーズは全く聞いたことないから同列にされてんの違和感しか無い
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 23:08:36 ID:A2MDgwMA=
魔王城でおやすみ 作者が魔王の初恋の相手が勇者(男)にしたせいでBLカプちゅうが暴走してるんだが・・・
個人的に姫×魔王カプ推したい
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 03:41:48 ID:I4NzQ4Mjc
進撃は 大体リヴァイ兵長が受か攻かのどっちか。さすが作者が意識して作っただけはある
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 07:56:45 ID:E5MTQ3MzQ
異世界レビュアーズは異世界の性風俗レポ漫画だけど、実は女性が見てもそんなに不快じゃないんだよね
女性が商売して男性からお金巻き上げてるだけだし、アニメは規制がキツ目だから逆にエロシーン気にならない
メイン3人のビジュアルも性格も悪くはないのでBLでも喰える
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 09:20:58 ID:kxNjkwNzU
「えっ?」ってなったのはダンジョン飯だなぁ
チルチャック×ライオスが存在していることにビビった思い出
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 13:12:26 ID:Q5MDg5MTU
>>88
ダンジョン飯はミスルンカブルーライオス辺りが強すぎる
チルチャック絡みはアニメ後増えてった印象あるかな
それはそれとして仲間メンバーに手を出すチルチャックは解釈違いですね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります