【画像】常人の限界値みたいなキャラ「七海健人」「エンデヴァー」「ロイド・フォージャー」
1: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:04:13
呪術だと1級が常人の限界、それ以上は才能やバグが行ける域なイメージ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:02:41
>>1
一級に成れてる時点で天才側だぞ
凡人の限界は二級ってのは作中でも言われてる
一級に成れてる時点で天才側だぞ
凡人の限界は二級ってのは作中でも言われてる
4: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:11:45
>>1
呪術廻戦ならスレ画より術式なしで1級になった日下部が限界値っぽくない?
作中でも1級最強って言われてたし
呪術廻戦ならスレ画より術式なしで1級になった日下部が限界値っぽくない?
作中でも1級最強って言われてたし
17: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 14:32:06
>>4
一点突破とか相当特殊やろそれは
一点突破とか相当特殊やろそれは
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:07:07
ワンパンマンはs級はイカれてる扱いでA級1位のアマイマスクもs級手前かつ怪人もどきだからA級2位が限界値だろつや
5: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:12:18
>>2
まあイアイアンが人間としての限界って感じがするな
超能力使えるフブキは越えられる可能性無くはないけど
まあイアイアンが人間としての限界って感じがするな
超能力使えるフブキは越えられる可能性無くはないけど
38: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:12:44
>>3
プロにまでなって毎回コンスタントに代表入りしてるのに「才能がない」はどうなんだ…
プロにまでなって毎回コンスタントに代表入りしてるのに「才能がない」はどうなんだ…
39: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:34:48
>>38
比較対象が超一流の超天才なだけで、努力すれば一流にはなれる凡人の中では最上位って事じゃね?
むしろスレタイに即してると思うが
比較対象が超一流の超天才なだけで、努力すれば一流にはなれる凡人の中では最上位って事じゃね?
むしろスレタイに即してると思うが
6: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:16:39
バッカーノのクレア
不老不死の力を持つマフィアだらけの作品の中で唯一普通の人間かつ、幼少期からの血のにじむ努力で作中最強に君臨している男
死ぬほど努力しているから、天才などという言葉はタブー
不老不死の力を持つマフィアだらけの作品の中で唯一普通の人間かつ、幼少期からの血のにじむ努力で作中最強に君臨している男
死ぬほど努力しているから、天才などという言葉はタブー
7: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:21:33
>>6
こいつはレベル999まで鍛えたようなやつだから違うんじゃない
ほかは限界値がレベル99で
こいつはレベル999まで鍛えたようなやつだから違うんじゃない
ほかは限界値がレベル99で
9: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:41:29
>>7
しかし、他のキャラクターがクレアほど努力しているとは思えない
しかし、他のキャラクターがクレアほど努力しているとは思えない
24: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:34:01
>>9
限界地が超人のそれだろって指摘に、でも誰よりも努力してるよねは論点ずらしにしかなってないんだわ
好きな作品だからゴリ押ししたいのかもしれんが、それ逆効果だからな
限界地が超人のそれだろって指摘に、でも誰よりも努力してるよねは論点ずらしにしかなってないんだわ
好きな作品だからゴリ押ししたいのかもしれんが、それ逆効果だからな
37: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:44:32
>>24
そもそもクレア自身が作中最強の五条悟ポジだからな
そもそもクレア自身が作中最強の五条悟ポジだからな
8: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:26:26
画像の右のめだかボックスの人吉善吉
作中でノーマル(普通)、スペシャル(特別)、アブノーマル(異常)
のくくりでノーマルで食らいついてた
スペシャルは天才、アブノーマルは異能力者みたいな意味合い
作中でノーマル(普通)、スペシャル(特別)、アブノーマル(異常)
のくくりでノーマルで食らいついてた
スペシャルは天才、アブノーマルは異能力者みたいな意味合い
11: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 12:50:57
ニンジャスレイヤーのヤクザ天狗とか?
14: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 13:36:45
>>11
>>12
肉体は常人だよね
肉体は
>>12
肉体は常人だよね
肉体は
13: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 13:17:09
サムライディーパーKYOのアキラ
根本的に特別な種族である「壬生一族」やその関係者
もしくは遺伝子レベルで戦闘経験が積み重ねられている侍の血を持たない正真正銘の常人だが
血を滲むような努力の末にそれらに引けを取らない実力を手にしている
根本的に特別な種族である「壬生一族」やその関係者
もしくは遺伝子レベルで戦闘経験が積み重ねられている侍の血を持たない正真正銘の常人だが
血を滲むような努力の末にそれらに引けを取らない実力を手にしている
40: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 18:07:23
>>15
やってる事が基本に忠実なだけで、やってる奴は世界最強じゃねぇかw
むしろ主人公の一歩の方がスレタイに当てはまると思う
やってる事が基本に忠実なだけで、やってる奴は世界最強じゃねぇかw
むしろ主人公の一歩の方がスレタイに当てはまると思う
53: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:28:27
>>15
この人は最近異常に早くて冷静でマルチな思考能力が明らかになったからな
この人は最近異常に早くて冷静でマルチな思考能力が明らかになったからな
55: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:51:33
>>53
でも実際世界戦でダラダラ考え事しながら的確にぶちのめしてるから別に唐突じゃないっていうね
でも実際世界戦でダラダラ考え事しながら的確にぶちのめしてるから別に唐突じゃないっていうね
16: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 14:23:55
これ常人が人間の最高到達点か凡人の最高到達点か定義がぶれてるな
76: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:44:24
>>19
氷室と無冠なら氷室の方が強そうだけど才能自体は無冠の方がありそうで、本当に凡人の頂点みたいなキャラだよね室ちん先輩
氷室と無冠なら氷室の方が強そうだけど才能自体は無冠の方がありそうで、本当に凡人の頂点みたいなキャラだよね室ちん先輩
20: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:37:12
ドラゴンボールのクリリンとか地球人の限界値な気がする
修行量こそ多いけどパワーではサイヤ人とかに勝ち目がないから技や戦術で補ってるイメージ
修行量こそ多いけどパワーではサイヤ人とかに勝ち目がないから技や戦術で補ってるイメージ
32: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:02:10
>>20
最強の地球人という点だけならウーブには及ばないだろうけど魔人ブウの生まれ変わりという実質的な天才設定があるウーブを除けばマジでクリリンが最高到達点って感じだよね(天津飯も三つ目族の末裔って言われてるから純地球人ではない)
最強の地球人という点だけならウーブには及ばないだろうけど魔人ブウの生まれ変わりという実質的な天才設定があるウーブを除けばマジでクリリンが最高到達点って感じだよね(天津飯も三つ目族の末裔って言われてるから純地球人ではない)
21: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:46:03
修羅の門より「皇帝」ミカエル・ビールゴスト
鍛え上げた巨体からシンプルだが確実な戦いで勝ち続けてきた総合格闘家
陣雷や飛田あたりかなと思ったけどこの人の方が強いんだっけ
鍛え上げた巨体からシンプルだが確実な戦いで勝ち続けてきた総合格闘家
陣雷や飛田あたりかなと思ったけどこの人の方が強いんだっけ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:21:00
卑劣は思考がバグってるからちょっと違うか
28: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:38:17
>>22
それもあるし生み出す側だから評価軸がズレるのもある
どっちかというと3代目の方がそれっぽい
それもあるし生み出す側だから評価軸がズレるのもある
どっちかというと3代目の方がそれっぽい
23: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:22:23
探偵学園Qの三郎丸豊 仮にもDDSのA組に入れてる(実際の実力はB組ぐらい?)しIQ180で東大現役合格なんで普通に天才なんだ
こんなんでも勉強においては一ちゃんはもちろん美雪より頭いいんだ ただ探偵は単なる頭の良さより閃きが必要なんで…
ギャグキャラなりに小五郎のおっちゃんみたいにかっこいい見せ場あるかと思ったらないまま終わってしまったのが残念
こんなんでも勉強においては一ちゃんはもちろん美雪より頭いいんだ ただ探偵は単なる頭の良さより閃きが必要なんで…
ギャグキャラなりに小五郎のおっちゃんみたいにかっこいい見せ場あるかと思ったらないまま終わってしまったのが残念
25: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 21:40:00
一子相伝の謎武術とか異常な血筋とか特能といったロマンが幅を利かせる格闘技漫画において
実在の最新技術だけで食らいついていくキャラがこのイメージ
ケンガンのクッボあたり
実在の最新技術だけで食らいついていくキャラがこのイメージ
ケンガンのクッボあたり
26: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:00:10
>>25
大久保は格闘漫画とバトル漫画のボーダーなイメージ
大久保は格闘漫画とバトル漫画のボーダーなイメージ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 22:34:53
忍者と極道の忍者(しのは)とかかな?
主人公なのに他の忍者と違って特殊能力とか持ってない、修行で身につけた身体能力と技だけでヘルズクーポン使った極道に勝てる色々おかしい人だけど
主人公なのに他の忍者と違って特殊能力とか持ってない、修行で身につけた身体能力と技だけでヘルズクーポン使った極道に勝てる色々おかしい人だけど
35: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:54:52
>>27
忍者自体が常人の限界=極道を越えた異能の域に達した超人集団だからなぁ。身体能力カンストしてるのは他の忍者も同様だし
漫画では存在が言及されただけだけど異修羅の絶対なるロスクレイ 一つ一つの能力は常人がたどり着ける限界値なんだけどとにかく外的要因盛りまくってなんとか常識を越えたチート連中に食らいついてる
忍者自体が常人の限界=極道を越えた異能の域に達した超人集団だからなぁ。身体能力カンストしてるのは他の忍者も同様だし
漫画では存在が言及されただけだけど異修羅の絶対なるロスクレイ 一つ一つの能力は常人がたどり着ける限界値なんだけどとにかく外的要因盛りまくってなんとか常識を越えたチート連中に食らいついてる
48: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:48:06
>>35
ロスクレイ良いよね
人外の化物だらけの戦いに鍛錬と策略とコネと根回しとド根性だけで立ち向かう男
ロスクレイ良いよね
人外の化物だらけの戦いに鍛錬と策略とコネと根回しとド根性だけで立ち向かう男
58: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:56:02
>>35
ロスクレイは足りない実力をどうにかして埋めるんだけど綺麗には勝てないツケもしっかり食らってるのがリアリティあって好き
汚い手で格上に勝つけど格上だから殺すとこまではいけず逃げられて汚い手使ったせいで恨まれて後々問題になったり、敵を汚い手で炙り出したら横から別の敵に嵌められたり
ロスクレイは足りない実力をどうにかして埋めるんだけど綺麗には勝てないツケもしっかり食らってるのがリアリティあって好き
汚い手で格上に勝つけど格上だから殺すとこまではいけず逃げられて汚い手使ったせいで恨まれて後々問題になったり、敵を汚い手で炙り出したら横から別の敵に嵌められたり
64: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 12:23:42
>>27
忍極キャラでこのスレに当てはまるのはむしろ極道側のキャラだろ 忍者勢は完全に超人の集まり
夢澤とかじゃね
忍極キャラでこのスレに当てはまるのはむしろ極道側のキャラだろ 忍者勢は完全に超人の集まり
夢澤とかじゃね
30: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 05:25:48
ゴブリンスレイヤーの槍使い
一般の冒険者の中では最高位とされてる銀等級の中で最上位の強さ
単独でゴブリンチャンピオンを撃破できる実力を持ち、魔法も使える
一般の冒険者の中では最高位とされてる銀等級の中で最上位の強さ
単独でゴブリンチャンピオンを撃破できる実力を持ち、魔法も使える
31: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 05:30:47
リゼロのロウアン
ヴォラキア帝国最強のセシルスの父親
作中である人物に「常人の極致」と評されてる
それ以前は幸運にも自分より強い敵と出会わず、同時に不幸にも自分の限界を超えさせてくれる好敵手に出会う事も愛を得る事もなかった男
ヴォラキア帝国最強のセシルスの父親
作中である人物に「常人の極致」と評されてる
それ以前は幸運にも自分より強い敵と出会わず、同時に不幸にも自分の限界を超えさせてくれる好敵手に出会う事も愛を得る事もなかった男
34: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:50:04
>>31
こいつは他でもない息子が格上なのにマジで死ぬまで、下手すりゃ死んでからも格上に出会わないからマジで常人というには異能レベルで呪われてるぞ。スレタイには合うが
こいつは他でもない息子が格上なのにマジで死ぬまで、下手すりゃ死んでからも格上に出会わないからマジで常人というには異能レベルで呪われてるぞ。スレタイには合うが
33: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 10:15:56
キャプテンアメリカ
超人血清で強化はされてるけど、人間としての能力値をカンストさせただけでそれ以上ではない
人間離れした強さに見えるのは、能力を使いこなす当人の技術と経験
超人血清で強化はされてるけど、人間としての能力値をカンストさせただけでそれ以上ではない
人間離れした強さに見えるのは、能力を使いこなす当人の技術と経験
36: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:10:34
ヒロアカのエンデヴァー
41: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 18:09:07
型月の言峰の全盛期が凡人の限界値くらいの設定だな
42: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:31:11
>>41
でもあいつもケイネスと戦ったら普通に死ぬんだよな
でもあいつもケイネスと戦ったら普通に死ぬんだよな
43: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 20:38:20
>>42
ケイネスは普通に大天才だからな
切嗣だって起源弾というチートなしじゃ勝てんし
ケイネスは普通に大天才だからな
切嗣だって起源弾というチートなしじゃ勝てんし
63: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 12:21:53
>>41言峰の強さは人格からくる立ち回りの上手さな気はする
65: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 13:17:43
>>63
シンプルに狂気の沙汰レベルの鍛錬の賜物
シンプルに狂気の沙汰レベルの鍛錬の賜物
44: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 21:01:30
ケンガンシリーズの金田末吉
身体能力は並の格闘家レベルだが、技巧と先読みの上手さで格上に挑む
身体能力は並の格闘家レベルだが、技巧と先読みの上手さで格上に挑む
78: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 04:06:15
>>44
金田は常人の限界にも行けて無さそうなところが切ない…
金田は常人の限界にも行けて無さそうなところが切ない…
45: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 23:36:36
Dr.STONEのコハク
司、氷月、モズなどの超人レベルの奴らには及ばないが、それ以外の中でなら最強
司、氷月、モズなどの超人レベルの奴らには及ばないが、それ以外の中でなら最強
61: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 12:10:59
>>45
バトル漫画じゃないからどこまでが才能で努力か各キャラ分からんけど
しょっちゅう視力の良さで活躍したり同じ石神村出身のクロムからもゴリラ扱いだしコハクって常人枠ではなくね?
上には上がいるというだけで
バトル漫画じゃないからどこまでが才能で努力か各キャラ分からんけど
しょっちゅう視力の良さで活躍したり同じ石神村出身のクロムからもゴリラ扱いだしコハクって常人枠ではなくね?
上には上がいるというだけで
49: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 02:11:38
進撃の巨人はジャンと見せかけてマガトかな
巨人化せず回復力の恩恵とか受けてないって意味ではジャンもパンピー枠だけど活躍と戦績見たらマジモンの天才過ぎる
巨人化せず回復力の恩恵とか受けてないって意味ではジャンもパンピー枠だけど活躍と戦績見たらマジモンの天才過ぎる
50: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 06:33:05
ワンパンマンなら無免ライダーかな?
他と比べて特殊能力とか無いけど、根性と正義感。強い意思で格上の相手に立ち向かい戦うところとか
他と比べて特殊能力とか無いけど、根性と正義感。強い意思で格上の相手に立ち向かい戦うところとか
51: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 06:40:58
松山くんより森崎くんかなあ超凡人
誰も森崎くんを天才とは思わんだろうが
全日本三番手キーパーとして長年頑張ってたら
ファイヤーショットを止められるレベルまで成長した
誰も森崎くんを天才とは思わんだろうが
全日本三番手キーパーとして長年頑張ってたら
ファイヤーショットを止められるレベルまで成長した
56: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:04:46
ヒカルの碁だったら和谷とか本田さん辺りかな
将来的にタイトル挑戦者になれるかどうか?
将来的にタイトル挑戦者になれるかどうか?
57: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:19:10
そもそも凡人だと奨励会にさえ入れないから
69: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 08:35:18
>>59
むしろ限界破壊の極致みたくなってる
むしろ限界破壊の極致みたくなってる
62: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 12:20:49
コナンの高木
頭脳もアクションも極力リアル目に優秀な刑事を描くってこだわりを感じる
頭脳もアクションも極力リアル目に優秀な刑事を描くってこだわりを感じる
68: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 23:15:05
暗殺教室の烏丸先生は常人・・・ではないからカルマかな
基礎スペックは高いが人間を辞めてるレベルではない・・・と思うんだけど、あの世界戦闘力がインフレしてるから感覚が合ってるかわからん・・・
基礎スペックは高いが人間を辞めてるレベルではない・・・と思うんだけど、あの世界戦闘力がインフレしてるから感覚が合ってるかわからん・・・
70: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:05:34
誰が勇者を殺したかのアレス
本名はザック
死んだ従兄で親友のアレスの名前を引き継ぎ、彼の代わりに勇者となった
剣の才能は凡人で、攻撃魔法や回復魔法の才能も無かった
しかし、血の滲むような必死の努力により、剣の腕は一流と呼べるほどになったし、低レベルながら攻撃魔法と回復魔法も習得し、それと剣を組み合わせて戦う
勇者のパーティーの中で単純な戦闘力は一番低いが、パーティーの仲間は全員が天才で超一流の使い手
その彼らと連携できるだけの強さは有り、どんな強敵や困難にも決して絶望せずにパーティーの仲間を引っ張るだけの勇気と統率力を持っている
当初はパーティーの仲間の全員に見下されていたが、その努力と誠実さで全員に認められた
そもそも彼らは元は仲が悪かったので、アレスがいなかったらまともなパーティーにならなかった
本名はザック
死んだ従兄で親友のアレスの名前を引き継ぎ、彼の代わりに勇者となった
剣の才能は凡人で、攻撃魔法や回復魔法の才能も無かった
しかし、血の滲むような必死の努力により、剣の腕は一流と呼べるほどになったし、低レベルながら攻撃魔法と回復魔法も習得し、それと剣を組み合わせて戦う
勇者のパーティーの中で単純な戦闘力は一番低いが、パーティーの仲間は全員が天才で超一流の使い手
その彼らと連携できるだけの強さは有り、どんな強敵や困難にも決して絶望せずにパーティーの仲間を引っ張るだけの勇気と統率力を持っている
当初はパーティーの仲間の全員に見下されていたが、その努力と誠実さで全員に認められた
そもそも彼らは元は仲が悪かったので、アレスがいなかったらまともなパーティーにならなかった
73: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:06:20
仮面ライダーSPIRITSの滝和也
かつて仮面ライダー1号、2号と共に、ショッカー、ゲルショッカーと戦ったFBI捜査官
怪人にはかなわないが、戦闘員なら問題なく倒せる程の強さ
仮面ライダーSPIRITSでは武装して髑髏を模したヘルメットを装着し、仮面ライダーを名乗った
自分の微力に劣等感を感じながらも、好きで改造人間になったわけではない仮面ライダーたちがその悲哀を抱えながらも人々を守るために戦ったのを見てきたため、「だから俺は絶対に(改造人間になりたいとは)言わねぇ! 生身でもがくのが筋ってもんだ!!」と言い放つシーンがある
かつて仮面ライダー1号、2号と共に、ショッカー、ゲルショッカーと戦ったFBI捜査官
怪人にはかなわないが、戦闘員なら問題なく倒せる程の強さ
仮面ライダーSPIRITSでは武装して髑髏を模したヘルメットを装着し、仮面ライダーを名乗った
自分の微力に劣等感を感じながらも、好きで改造人間になったわけではない仮面ライダーたちがその悲哀を抱えながらも人々を守るために戦ったのを見てきたため、「だから俺は絶対に(改造人間になりたいとは)言わねぇ! 生身でもがくのが筋ってもんだ!!」と言い放つシーンがある
74: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:16:44
ハイキューの及川徹
選手として総合力なら県内トップと言われたセッターだが、努力して向上していく時に苦しみを感じたり、赤子時代からバレー教育を受けていました系キャラじゃないからNOT天才感がある男
牛若や影山、木兎、侑あたりが持っているようなバケモノ感は無いけど、最終的にアルゼンチンに帰化して代表選手になるくらいには強くなる
行動力とコミュニケーション力に関しては周りより明らかにレベル高い男たがら、人によっては「こいつもバケモノ」認定にはなるかも知れない
選手として総合力なら県内トップと言われたセッターだが、努力して向上していく時に苦しみを感じたり、赤子時代からバレー教育を受けていました系キャラじゃないからNOT天才感がある男
牛若や影山、木兎、侑あたりが持っているようなバケモノ感は無いけど、最終的にアルゼンチンに帰化して代表選手になるくらいには強くなる
行動力とコミュニケーション力に関しては周りより明らかにレベル高い男たがら、人によっては「こいつもバケモノ」認定にはなるかも知れない
元スレ : 常人がたどり着ける限界値みたいなキャラスレ
炎系統だと最強の個性持ちって公式で公言されてるぞ