味方の使う技じゃねえってシーンを挙げてけ
1: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:28:53
出来たら味方側についた残酷な奴の技とかじゃなく
普段温厚でまさに「ザ・ナカマ」って感じのキャラが使う技だと尚嬉しい
画像は金色のガッシュの「炎の熱でパートナーを攻撃する」とかいう蒸し焼き技
まともに攻撃する力が残ってない状態での最後のあがきだから余計に印象に残る
普段温厚でまさに「ザ・ナカマ」って感じのキャラが使う技だと尚嬉しい
画像は金色のガッシュの「炎の熱でパートナーを攻撃する」とかいう蒸し焼き技
まともに攻撃する力が残ってない状態での最後のあがきだから余計に印象に残る
3: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:35:15
>>2
殿 堂 入 り
これを見にきた
殿 堂 入 り
これを見にきた
5: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:37:02
>>2
しかもスレタイの通り精神性はメチャクチャ仲間だからなこの人…
しかもスレタイの通り精神性はメチャクチャ仲間だからなこの人…
33: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 17:37:15
>>2
問題発言のオンパレードで笑う
問題発言のオンパレードで笑う
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:37:44
相手を殺さず無力化するという活人拳を体現したような技
10: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:43:28
>>9
いやまぁお前も一応精神性は仲間のそれだけどさ…
いやまぁお前も一応精神性は仲間のそれだけどさ…
26: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 03:26:58
>>7
味方の使う技じゃないし
味方に使おうとしている
味方の使う技じゃないし
味方に使おうとしている
38: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:03:42
>>7
キン肉マンならこれくらいやらないと駄目だからな。
いや、やっちゃ駄目だろ。
キン肉マンならこれくらいやらないと駄目だからな。
いや、やっちゃ駄目だろ。
8: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:41:06
同じ作品だけどマーズジケルドンもあれガッシュらしからぬ拷問技だよね…
動かなきゃ良いからまだバルギルドよりは温情だけど
動かなきゃ良いからまだバルギルドよりは温情だけど
11: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:43:52
真のラスボス展開は阻止した技て名前がひどい
使い手は連載初期から主人公を想い続け魔物に堕ちてしまった悲劇のヒロイン、ザ・ナカマです
使い手は連載初期から主人公を想い続け魔物に堕ちてしまった悲劇のヒロイン、ザ・ナカマです
13: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 21:53:36
温厚でお人好しを地で行くお兄さんだけど髪の毛を針にして大量射出とか髪の毛で巻き付けて叩きつけまくるとか技の大半がエグい人
師匠譲りの炎のパンチくらいしか味方らしい技がねえ…
師匠譲りの炎のパンチくらいしか味方らしい技がねえ…
16: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:39:01
金カム唯一の良心の谷垣も二階堂を熊に食わせて位置を知るために尾形に助けさせる
って中々エグい戦法を取ってたな
って中々エグい戦法を取ってたな
17: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:42:14
刃牙とかひでぇ技多いけどまあ別に品行方正じゃないからいいか
18: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:45:21
呪術のバードストライク
カラス使いがカラスに自死を強制し、カラスを一瞬だけ超強化する技
カラス使いがカラスに自死を強制し、カラスを一瞬だけ超強化する技
19: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:52:09
古い漫画で恐縮だが、伊賀の影丸でチーム対抗戦的な感じで敵と戦うことになった時
「これがうちのメンツだ受け取れ」
「ふむ、わかったこのメンツなんだな」
「その巻物を受け取った時から戦いはすでに始まっているのだぞ」
「何っ、うっ、毒針が…」
って展開があった
相手の方から挑戦状叩きつけてきたから迎え撃ったていではあるがなかなかな外道作戦
「これがうちのメンツだ受け取れ」
「ふむ、わかったこのメンツなんだな」
「その巻物を受け取った時から戦いはすでに始まっているのだぞ」
「何っ、うっ、毒針が…」
って展開があった
相手の方から挑戦状叩きつけてきたから迎え撃ったていではあるがなかなかな外道作戦
23: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:53:48
>>19
影丸は主人公からして薬を染み込ませた木の葉隠れで敵を眠らせる(時には毒殺する)技が必殺技だからな
影丸シリーズでは左近丸のくも糸渡りが滅茶苦茶怖い
技の概要は「縄で敵の手足の自由を奪い、縄に先端が刃物となった独楽を渡らせ敵の身体にめり込ませて絶命させる」
…主人公チームの使う技じゃないだろ
近づく独楽に怯える顔と黒塗りされた絶命シーンはトラウマもの
影丸は主人公からして薬を染み込ませた木の葉隠れで敵を眠らせる(時には毒殺する)技が必殺技だからな
影丸シリーズでは左近丸のくも糸渡りが滅茶苦茶怖い
技の概要は「縄で敵の手足の自由を奪い、縄に先端が刃物となった独楽を渡らせ敵の身体にめり込ませて絶命させる」
…主人公チームの使う技じゃないだろ
近づく独楽に怯える顔と黒塗りされた絶命シーンはトラウマもの
29: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 16:51:08
>>23
バビル2世も嫌な意味でニンジャじみた合理的な戦いするから困る
バビル2世も嫌な意味でニンジャじみた合理的な戦いするから困る
36: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 18:19:41
>>23
男塾のセンクウのこの技ってこれが元ネタなのかな?
男塾のセンクウのこの技ってこれが元ネタなのかな?
37: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:00:31
>>36
漫画以前に「曲独楽」っていう演芸がある
A→B→CじゃなくA→B、A→Cだな
漫画以前に「曲独楽」っていう演芸がある
A→B→CじゃなくA→B、A→Cだな
20: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:20:30
かめはめ波的な技かと思ったら物理的に敵を喰らい尽くす技だった
40: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 20:20:18
>>21
強制成仏させるお経を唱える化物を解き放ってるだけでそいつが味方かというと…
強制成仏させるお経を唱える化物を解き放ってるだけでそいつが味方かというと…
41: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 04:48:13
>>21
夜宵ちゃん自体というか悪霊蠱毒自体が該当するなって思う
夜宵ちゃん自体というか悪霊蠱毒自体が該当するなって思う
25: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:26:52
周りが九頭竜閃とか二重の極みとかやってる中、膝の皿を破壊しますはヒロインの攻撃としては生々し過ぎるんよ
いや確かに無駄に傷つけず無力化できてるけども!
いや確かに無駄に傷つけず無力化できてるけども!
27: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 08:55:41
>>25
血を流さず社会復帰困難な技を放つところはさすが逆刃刀の嫁
血を流さず社会復帰困難な技を放つところはさすが逆刃刀の嫁
34: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 17:41:07
>>25
大鎌を飛ばしてくる敵に柄だけで相手の懐に飛び込むという下手したら薫殿の可愛い顔がぐしゃぐしゃになるというリスクを背負った技なんでまぁ…
大鎌を飛ばしてくる敵に柄だけで相手の懐に飛び込むという下手したら薫殿の可愛い顔がぐしゃぐしゃになるというリスクを背負った技なんでまぁ…
30: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 16:58:44
ゴムゴムの味方ロボ
敵に後ろから巻き付いて腕や足を無理矢理動かし手出しできない他の敵を攻撃する
敵に後ろから巻き付いて腕や足を無理矢理動かし手出しできない他の敵を攻撃する
47: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 09:03:26
>>30
敵を投げて攻撃に使うガープ中将の血は確かにあるなw
敵を投げて攻撃に使うガープ中将の血は確かにあるなw
32: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 17:23:01
ヒロアカの小森希乃子ちゃんの気管にキノコ生やして呼吸困難にするやつ
画像のシーンは主人公のクラスとの対抗試合なので厳密には味方ではなく敵だけど全体としてはヒーローサイドなので味方とする
画像のシーンは主人公のクラスとの対抗試合なので厳密には味方ではなく敵だけど全体としてはヒーローサイドなので味方とする
42: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 04:51:04
>>39
飛び道具みたいに使うには効果があまりにも毒すぎる
細胞破壊するな
飛び道具みたいに使うには効果があまりにも毒すぎる
細胞破壊するな
46: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 08:18:06
>>42
でもサスケを連れ戻すために強くなる必要があるし…
えっこの術をサスケに使うんですか?
でもサスケを連れ戻すために強くなる必要があるし…
えっこの術をサスケに使うんですか?
43: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 06:33:03
主人公が最初に会得した技が相手の手首を少し斬って
止血できない程度に牽制しながら出血大量で死ぬまでひたすら逃げ続ける
止血できない程度に牽制しながら出血大量で死ぬまでひたすら逃げ続ける
44: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 08:11:16
一輝の鳳凰幻魔拳やミロのスカーレットニードル
45: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 08:13:40
技ではないけど
自分の周りにいる奴らを同士討ちさせる平子の卍解
自分の周りにいる奴らを同士討ちさせる平子の卍解
49: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 10:29:22
ジョジョ3部の花京院。
相手引き千切ったり体内に入ったり。
相手引き千切ったり体内に入ったり。
50: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 12:36:46
山爺の卍解『残火の太刀』
現世で発動したら地球が滅びるという事実が判明している
現世で発動したら地球が滅びるという事実が判明している
51: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 13:30:35
封神演義の普賢真人は普段は平和主義者だけど元素を操作して戦う
でも「核融合」はオーバーキルじゃねぇかな
でも「核融合」はオーバーキルじゃねぇかな
52: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 20:17:32
マッシュルのランス・クラウンが使うセコンズ(超強力な魔法)『トゥーチャー・ポール』
四方に重力を帯びた支柱を創り出し、敵はその重力に向けて四方に引っ張られ、最終的に身体を引き裂かれるとかいうエグいやつ
本編では敵が作った巨大な泥の悪魔に対して使ったからまだ良かったものの、人間相手に使うと車裂きの刑みたいになると思われる
四方に重力を帯びた支柱を創り出し、敵はその重力に向けて四方に引っ張られ、最終的に身体を引き裂かれるとかいうエグいやつ
本編では敵が作った巨大な泥の悪魔に対して使ったからまだ良かったものの、人間相手に使うと車裂きの刑みたいになると思われる
55: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 20:37:34
>>53
最初に使ったのは敵対していた時だからノーカン…?
最初に使ったのは敵対していた時だからノーカン…?
57: 名無しのあにまんch 2025/02/21(金) 21:51:51
魔術士オーフェンの「転ばせて踏み潰す」
いやまあ確かに強力な技だけど味方が使う格闘技じゃないって
ちなみに主人公は靴に鉄骨入り
いやまあ確かに強力な技だけど味方が使う格闘技じゃないって
ちなみに主人公は靴に鉄骨入り