漫画やゲームなどの『好きなLGBTQキャラ』を教えて

  • 54
1: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 16:56:06
LGBTQ、もしくはそれに限りなく近い描かれ方をしているキャラで好きなの挙げてけ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 16:56:45
そりゃもう
13: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:14:24
たまき先輩好き

67: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 03:38:15
>>13
L?それともB?
73: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:14:39
>>67
たまき先輩は元々男性は苦手なのでLだと思う
主題じゃないので本筋に絡まないかと思いきや過去編でアウティング未遂とか失恋とか描いたりしてかなり丁寧に描写したから驚いた
3: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 16:57:48
LGBまでは幾らでもいるだろうがTQなキャラってなかなか思いつかんな
いるのかしら
4: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:00:05
>>3
マイノリティに当てはまればなんでもええよ
レズゲイからAceまで
ついでに明言されてなくても物語の中でほぼそのように扱われてる描写があればOK
8: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:04:03
>>3
オカマキャラは違うの?
10: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:06:07
>>8
Tまでは普通にいるわ 間違えた
Qってなかなか思いつかなくね?
12: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:12:51
>>10
創作的にはアイデンティティが定まってない状態って結構相性悪いからな…
少なくなるのは仕方ない
18: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:20:45
>>10
どっちにも成れるタイプはまた違うのかね
人間以外のキャラなら割といそう
20: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:21:53
>>18
それはバイだと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:01:41
この手のキャラが好きになったきっかけ
6: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:02:03
ぬりこ
7: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:02:35
鉄血のヤマギ
あの当時夕方のガンダムでここまでしっかり長い時間かけて描写したのにはびっくりした
24: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:27:40
>>7
1期2期通じてずっとヤマギの恋情は丁寧に描写積み重ねてたんだよな……って見返す度に思う
40: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:01:23
>>7
物語の本筋から外れたところにいるおかげでシナリオの貧乏くじを引かずに済んだ幸運なキャラ
とっつきやすい美少年かつ相手死亡で結ばれずに終わるから純粋に恋愛要素を描きやすかったんだろうな
9: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:05:09
意外と背負ってるものが重いんよ
11: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:07:58
ぶっちゃけレズキャラ全部好き
14: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:15:20
Q自体が他にくらべ新しい概念だしなぁ……
創作する側としても狙って作る事は少なそうだけど結果的にはそこに分類されるキャラはいそう
15: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:15:50
ラジオデーモンすき
21: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:23:43
>>15
アラスターって無性愛者じゃなかったか?
23: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:25:28
>>21
AceもOKだからいいんじゃないか?
いわゆるクィアに分類されるキャラってことだろう
36: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:40:46
>>15
アラスターって書こうと思ったらもう書かれてた
魅力的すぎるこの悪魔
16: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:17:01
Qって性的志向定まってないやつだっけ? 
子供のおもちゃの直澄くんが結果的にそんな感じになったかな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:19:17
趣味でやってる創作者だけど「あー俺その辺アイデンティティ定まってねーわー」って自認するキャラを出すならもう主役級にしてそれで話作るくらいしないともったいないと思った
19: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:21:45
TSとか身体的に両性・無性とかを除いたらQのキャラって思いつかんなあ
一時的にそうなったとしても最終的にどっちかに答えを出す話になるし
22: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:23:57
電撃ドクターモアイくんの茂相ヒロト
エアマスターの長門
突き抜けたギャグだと嫌悪感沸かない なんかこう…政治思想的なゴリ押しを感じると冷める
25: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:30:02
ジギー・スターダスト
26: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:30:13
最終的に性的指向含むあらゆる面でマイノリティだった奴ら
27: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:31:00
LなのかTなのかQなのか分からんけどとにかく好き
50: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:10:46
>>27
そいつは普通にLだ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:44:51
ルフィは性欲が無い訳では無いけどかなり薄い事は確かなのでグレーセクシャル(性欲が無い訳では無いが限りなく薄い性的指向)かも
30: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 17:48:34
上でも言われてるようにクエスチョニングは葛藤や悩みがキャラとして強すぎて扱うならちゃんとやらないと活かしきれないと思うんだよな
他にも言えることだけどQは特に
31: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:01:35
LGBTQでないかもしれないが、ワンピースのイワ様
32: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:18:53
もしかしたら違うかも知れないけれど「カリスマ」の天堂天彦
他のキャラがマゾかどうか話してる時通りすがってSかMか聞かれてQと答えてた、真相はどうか分からないけどまぁバイやクィアやクエスチョナーと言われても納得する性を肯定し愛してるキャラ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:30:30
>>32
メインキャラが男ばっかな関係で男にちょっかい出してるシーンしか無いけどMV見る限り両方行ける人よね多分
33: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:24:43
自分の所属していた犯罪シンジゲートのボスには男しかなれないというので性転換して男になってきた女 なお結局ボスにはなれず代わりに自分より弱い男がボスになったこともあり組織を抜けた模様 思い切り良すぎてこんなん好きになるなという方が無理あるわ

ルールの範囲内で戦いそれで負ければそれまでと潔く組織をさる性別的な今での男ではなく心意気的な意味での真の漢であることが発掘された結果某カテで俄かにファンが増加しているとかなんとか
34: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:26:17
ハズビンホテルとへルヴァボスのキャラクター好き。このアニメでLGBTQのキャラクター好きになった
37: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:45:29
カードキャプターさくらの面々、本当多様だったよね〜
38: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:46:23
先駆者のウテナやより濃厚になった後発のブレイバーンはいるけどやっぱり誰もツッコまないし同性であることに戸惑わせないことで「同性婚が特別な事じゃない世界観」を描き切った水星の魔女は強いなと思う。
39: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:52:56
舞-HiMEの静留さん
41: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:11:46
DQのシルビア(ゴリアテ)
42: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:16:19
まさか劇場版で深掘りされようとは
84: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:34:24
>>42
自分も大好きです!
「これでいいのよ・・・!
アタシはアタシ!!」このセリフでボロボロ泣いた
ただの面白オネェさんキャラなだけで終わらせないの凄くいい
91: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 13:36:36
>>84
女の子らしさを強いられがちなボクっ娘、ドラゴンキッドの言葉に救われるってのがまた良いよね
赤と白の花がピンクになる演出もすごく素敵
43: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:26:51
下ネタぶっ込むから好き嫌い分かれるしその気持ちも分かるけど、個人的には好き

そんなこと無かったら申し訳ないんだけど、今思えば2010年代発表作品で公式からバイと明言されてるキャラって割と珍しい気がする
44: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 20:37:59
黒子かわいいよ黒子
45: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:06:14
PSYCHO-PASSの六合塚弥生と唐之杜志恩
六合塚がレズビアンで志恩さんがバイセクシャルで二人は恋人同士
近未来の日本が舞台だから同性婚も認められている世界
46: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:14:05
漫画ぐらんぶるより浜岡梓(上のウェーブかけた女の人)
主人公の従姉と彼女持ちのサークル仲間を性的に狙ってるバイの人
実際のとこ狙ってはいるけど画像みたいにサークルの関係が壊れるのが嫌だと思ってるし後輩の恋路もサポートするようなイイ女
ただいい意味でも悪い意味でも男女関係なく接するから野球拳にも平然と参加するとんでもない人でもある
47: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:20:00
エクソシストを堕とせない より
公式ゲイカップルです なお現在
60: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 01:49:19
>>47
多種多様の愛の地獄があっていいよねエク堕と(よくない)
アスモ様はL…と見せかけてBだろうか
48: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:45:35
ワンピースのお菊(肉体は男のトランスジェンダー)
オカマキャラ自体はかなり多い作品だが男女どちらでもある、性別に囚われないなどが多い中で珍しく「心は女」と明言されたキャラ
こういうLGBTだけどそのことに物語上の重要な意味とかテーマとか無くサラッと流されるキャラ好き
49: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:03:58
「セシルの女王」のヘンリー六世の4番目の妃アン・オブ・クレーフェ(手前の女性)
史実に存在した人物だけど、作中ではアロマンテイックアセクシャルとして描いたと作者が明言している。
恋愛とか跡継ぎを産むことといった「性」から遠ざかった結果、先や後の王妃のような刑死など血なまぐさい終わり方ではなく、王と健全に離婚して「王の妹」として平穏に暮らした珍しい存在。
52: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:13:09
>>49
一般的には不美人でお見合い写真と実物がだいぶ違ったから面食いのヘンリーのお気に召さなくてぬるっと離婚したって言われてる人だけどだいぶいい感じにアレンジしたな
51: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:11:51
ブラクラのヘンゼルとグレーテルはこっちの枠に入れるんか?
53: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 23:38:59
「ばけむこ」の赤手葬太朗(イラスト左)
女が短命な一族ゆえに男子として育てられた女の子
神隠ししてきた相手(イラスト右 ナメクジの神様で男女どっちの姿にもなれる)に惚れたり、女性らしさに嫌悪感を抱いてる描写がある

ちなみに、作中で一時的に性別無しになったことがある
54: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:01:05
Dr.STONEのフランソワ
ノンバイナリー、肉体の性別不詳
宝島の石化復活のときに裸を見られてるはずだけど、誰にとっても重要なことではない
55: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:11:33
あんまりゲイ要素ない気もするけどダンブルドア好き
57: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 00:17:07
既にサ終済みのゲームだけどスタオケの香坂さん
同性愛者だとバレて偏見の目で見られてたので好きな相手(女主人公)にそんな思いはさせたくないと悩んでた
58: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 01:28:41
本当に美しいよ
59: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 01:39:32
トガタ好き好き大好き
タツキ名物やべー女かと思いきや気苦労兄貴枠だった
61: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 01:57:04
スキローのナオちゃん
過去エピでボロボロに泣かされてしまった
62: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 03:04:47
バンコランとマライヒ

男同士であろうと深く愛し合う二人にどれだけ救われたことか(バンの浮気癖のことは言うな)
63: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 03:16:28
阿波連さんの石川…

明言されてないけど多分ゲイ寄りのバイ
64: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 03:19:12
そういやQってネウロのサイ以外で見たことないなあ…
65: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 03:33:29
レジェンド
76: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:17:53
>>65
あ〜っ!
ばあちゃん家にあってめちゃくちゃ好きだった
今も好きだけどどこいったのかわからん
66: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 03:34:59
簡単に割り切れない性
平安時代からこの手の創作物があったらしいのがすげえ
68: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 03:39:50
LGBTQのQで有名な奴ってバビル二世のロデムなんじゃないのおっさんにも美女にも黒豹にもなれて主人であるバビル二世大好き
69: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 05:00:56
こち亀の麻里愛(マリア)はトランスジェンダー(肉体は男)から心身共に女性になったキャラってことでいいんだよな?
70: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 07:38:36
東京サラダボウルの有木野さん
亡くなった恋人の名前のタグがついたチェーンを左手の薬指にかける演出がめちゃくちゃエモくて好きなんだ
71: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 08:15:23
鬼滅の刃の宇髄の嫁さんの一人にバイの人いなかったっけ?
75: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:03:40
>>71
須磨だね
本編では触れられずファンブックで明かされた設定だけど
74: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 09:42:41
クズの本懐の絵鳩
77: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 10:19:31
どうだろ?
78: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 11:24:18
『我が家のお稲荷さま。』の天狐空幻
長く生き過ぎて自分の性別を忘れたらしい 男女どちらにも化けられる
79: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 11:37:43
サファイア王子って今当て嵌めるとしたらXあたりかな
手塚治虫すげーな(n回目)
98: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 17:08:20
>>79
手塚治虫先生の『MW』って作品で、主人公の男性二人が(厳密に言えばバイかも)ゲイカップルのやつ結構ものすごい設定だったの覚えてる
82: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:13:52
メディスンポケット好き
生い立ちが特殊で生殖器が無く、本人の性自認も男女どちらでもない
“本物のスタイリッシュとはこういうことです”と他のキャラから評されてるように自由に真っ直ぐでかなり性格が好きなキャラ
83: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:20:06
名前覚えてないけど湘南純愛組のオカマのやつ
鬼塚視点のエピソードが良すぎた
85: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:37:04
子どもの頃は全然意識して無かったが改めて見るとおわーとなる
86: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:40:22
undertaleの01と02のゲイカップルと
アンダインとアルフィーのレズカップル
かわいくて好き
87: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:43:14
鬼滅の童磨も最期にしのぶに恋したのを除いて恋心を知らなかったからグレーロマンティック(恋愛感情はあるが物凄い薄いかごくたまにしか恋愛しない)かな
88: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:46:14
薔薇王の葬列という漫画のリチャード3世
この漫画の設定では両性具有という設定で男女どちらにも心惹かれるシーンがある
89: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:47:31
アメイジング・デジタル・サーカスのズーブルは公式で性別不明扱いだよ
おそらく人間時代身体は女性で精神は男性だったんじゃないかなと思ってる
90: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 12:50:12
https://bigcomicbros.net/work/6249/

舞台が深夜の新宿だから色んなゲイレズバイが出てくる
基本一話限りのゲストキャラだけどレギュラーにも高齢オカマ筆頭に何人か居てみんな良いキャラしてる。
96: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 16:59:01
>>90
登場人物みんな一癖二癖あるけど良いんだよなぁ深夜食堂
LGBTQとそうでない人の関わり方もリアルだと思う
95: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 16:52:41
クレしん映画の春日雪乃
言ってしまえばクレしん映画のオカマ枠なんだけどすごく可愛い
あとはっきり生まれたときから自分を女だと思っていると明言されている
97: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 17:02:39
たまき先輩はもう出てるけどふつうの軽音部だったら桃ちゃんもそういうことなんだろうと思っている(アロマンティック的な意味で)
自分では弱い人間って言ってたけど色々ありつつも前に進む桃ちゃんは強い人だと思う
100: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 20:20:57
スケット団が最後に助けたのはTの子だったな
身体が女性だって初めて気付いた時に出た言葉が「女の子なんだね」じゃなくて
「男の子なんだね」なのがボッスンよ…てなる
101: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 20:31:16
『Gメン』の伊達薫 ゲイゆえ悲しき過去持ち
告白された後輩は「薫クンも好きだけど女の子の方がもっと好きなんスよね~!」と笑顔で返す
102: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 21:06:41
ラブデスターのカオルちゃん
男女カップル成立しないと死にますとかいうB級クソデスゲームに巻き込まれる話だけど
中には勿論そういう人も居る
このゲームがなければ本当の自分に蓋し続けて想いを一生吐露することもなかっただろうから
不謹慎だけどちょっぴり幸せ、ってセリフでやられた
105: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 21:48:21
ぱいのこの花岡まことってGなのだろうか除草してるけどTでは無さそうなんだよな
99: 名無しのあにまんch 2025/01/31(金) 20:07:15
こう見ると意外といるもんだな
扱いは難しいけど上手く扱えたらすごく良いキャラになる属性よね

元スレ : LGBTQなキャラで好きなやつ挙げてけ

アニメゲーム漫画記事の種類 > 考察キャラクター

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:15:25 ID:UwMjM5MzQ
シムーンというQを描いた作品
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:15:27 ID:M5MTEyODA
マグネ

ありがちで押し付けがましい苦悩エピソードを貰うわけでもなく、ただそういう人間として存在していてストレートの人間たちと当たり前に共存してる姿が優しい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:16:56 ID:QyMzkzNDA
ジュッセンパイヤー
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:19:14 ID:k5MDgyMjA
ニーアのカイネ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:21:06 ID:MyMjk4MjY
ニートくの一の百地彩夢

肉体は男だけど女性として生きてきたから、多分自身を男性とは思ってないのかな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:23:18 ID:kxODUwMDA
スキップとローファーのナオちゃん
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:24:13 ID:I3MjkzODQ
やがて君になる
最後本当にいたしてびっくりした
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:24:40 ID:E5NDMzNjA
男か女かわかんない(明言されてない)キャラも結構いそう。進撃のメガネは明言されてたっけ?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:34:57 ID:g0OTQ4NjA
鉄血のヤマギはガンダムだし営業ホモの匂わせでどうせツインテドリルのねーちゃんとかとくっつくんやろ…とか思ってたら最後までシノにマジ惚れでびっくりした
クーデリアとアトラがラストで所帯持ってるらしいのはまあ家族言ってたしでそこまで驚かなかったけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:36:05 ID:MyMjk4MjY
うたわれるものシリーズのドリィ&グラァ
どう見ても少女にしか見えない(オボロへの感情見てると尚更)
偽りの仮面でも登場したけど見た目が変わってないのはビックリした
確かクオンよりも年上のはずなんだよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 15:42:52 ID:EzMzg4ODA
サリーとニーナ
マカオとジョマ
ローズ、ラベンダー、レモン
クレヨンしんちゃんのオカマキャラは毎回出してほしいくらい好き
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:04:02 ID:AyNjU3NDA
果ての星通信の主人公
最後まではっきりとした明言はしなかったけど、描写的にも顔の隠れた婚約者は義兄っぽい
だからあんなに愛の多様性に寛容だったし、否定された恋に肩持ってたのかな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:04:51 ID:YzODAwODA
多様性ももう古い価値観言われてるんで洋ゲーとかでもポリのコレのゴリ押しさっさと改善されねーかなと思うけど、そういうの改善されるにしても企画からだろうし5年は先かな・・・

とは言えカイネやルカ子とかは好きよ。異種族レビュアーズの天使とかも
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:15:48 ID:IxMDc4NDA
>>13
虹色一辺倒も飽きるんだよね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:30:53 ID:c4MTM1MDA
>>13
トランプが良くも悪くも暴れてるから既に消えていってるみたいよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:07:28 ID:EwODMyODA
あんまよく言われるLGBT+の括りで見てなかったけど、言われるとオネエキャラとか同性愛的なキャラは本来の意味でのそういう括りだよなぁ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:13:13 ID:YzODAwODA
アメリカで子供にトランスジェンダーの手術禁止したけどあれは本当にほっとした
インフルエンサーや医者等の憧れの大人がSNSで勧めたって理由で子供がホルモン注射打ちたがったり手術したがったりで一時期の気分で一生を棒に振る子供が出て問題になってたからな
大人達のの思想の押し付けで被害に合うのは子供たちだよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:23:23 ID:Y2NTQ0NjA
>>15
は?ホントに性同一性障害である子はどうすんだよ
恐れてたけどやっぱそういう真面目に悩んでるのは迫害されるんかい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:36:46 ID:k1NjY3MjA
>>18
本物のトランスジェンダーは10万に4〜5人程度で少ないとされてる。
それが多様性って価値観を押し付けられたことにより10代の若者でトランスジェンダーだって申告する若者が急増してんのよ。トランスジェンダーって発表すればクラスの中でヒーローになれるみたいに持ち上げられてたりもあったとか
でも、手術や治療受けたことを後悔して元の性別に戻りたいトランスジェンダー宣言を撤回する人も多い。でももう嫌だと思ってもホルモン注射や手術した後だと完全に戻るのは難しかったりする。子供の時期は多感で一時のゆらぎで手術するのはリスクが高い。そういのはリスクがあると自分で分かってて自分で責任取れる大人だけが受けるべきだよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:03:56 ID:Y2NTQ0NjA
>>20
完全に外見的に適応するのは大人になってからでは遅い場合もあるんだわ、ヒーローだとか気の迷いとかも多いと思うが
本気で悩んでる子のチャンスを奪うのは良くないだろ?
本物のトランスジェンダーの判断基準もよくわからんけど
存在してるんだから、そういう子だけでも機会を奪わんで欲しい
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 19:01:16 ID:Y4NjEwODA
>>23
禁止した奴じゃなくてトランスのふりしてヒーロー気取りのアホとその暴挙をとめなかったアホ親と助長したインフルエンサーに文句言えよ
憤るポイントズレてんだわお前さん
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:06:25 ID:k1MTYxOTQ
>>18
本当に悩んでる人を苦しめてるのはトランスジェンダーを商売にしてきた連中だぞ
そういう連中が「多様性」っていう都合のいい言葉を利用して危険な手術を広めたり、男を女のスポーツ大会に出させたりしてるわけよ
だからこそ反発が広がって逆方向からの揺り戻しが来てるんじゃん
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:09:36 ID:Y2NTQ0NjA
>>24
そういうのはいらんけど、保護すべき者たちはいるって言いたい意図がわからんのけ?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 18:04:58 ID:cxMjg2ODA
>>25
本当の性同一性障害に苦しむ児童と同様に、周囲の環境や一過性のトレンドの影響を受けて苦しむ児童も保護すべきという発想を君は持った方が良い

特に成長期における児童は心身ともに変化が著しい存在なので、「大人になってからでは遅い」という思い込みを刷り込むこと自体悪手

物理的な性転換手術は取り返しがつかないものだから、せめて心身が成長し終わるまでは、化粧や服装、言葉遣いといった自己表現の及ぶ範囲で理想の自分を目指せば良い

チャンスという言葉で体よく判断力の乏しい子どもに、取り返しのつかない選択をさせるのは良識のある大人のすべきことではない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 21:58:15 ID:EzNzM5MDA
>>33
まあでもどっちの意見も大事だよ
はっきりと性別違和を感じていて早く変えたいって苦しんでいる人に多感な時期の数年を我慢しろってのも酷だもの

一番いいのは気の迷いと生まれ持っての性質を区別できるようになることだと思う
気の迷いで後悔する人が多いから一旦一律で対象年齢引き上げたり禁止するっていう暫定措置はしても、今度は手術が受けられなくて苦しむ人が出てきた時にどう救い上げるかってのは考えていかなきゃいけないもの
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 22:32:04 ID:A1NzI2MA=
>>44
酷だと言う気持ちはわかる
が、多感な時期だからこそ悩みも苦しみも我慢も大切だと思う
少なくとも、手術に関するリスクや性と性自認に関する知識をしっかり身につける期間は絶対に必要だよ
いわば準備期間がね

気の迷いかどうか、体質的な問題なのかの判断というのは非常に難しいし、時間もかかるうえ、子どもそれぞれに違いがある
取り返しのつかないリスクをとりあえず回避して、一律で準備期間を設けるというというのは間違ってはいないし、最も現実的な措置だと思う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 00:48:23 ID:c0NDI2NDU
>>46
現状は判断が難しいしリスクが大きいから現実的で妥当な措置ってのは分かるよ
ただそれが将来的にもずっとそうかはわからない
例えばいずれはある遺伝子を検査したら一発で分かるようになるのかもしれない
少数だろうと酷な目にあう性別違和の人たちを我慢しろで終わってたらその先の研究も進まないわけで

だから反対意見自体は大事だし尊重したほうがいいと思ったんだ
本当に困ってる子供をどうにかできないかなって意見に、現状はリスクを回避する手段や技術がないから残念ながら無理って言うならわかるけど、良識ある大人がそんな考えするべきでないって封殺するのは行きすぎだと思う
ぶっちゃけ今現在どうせざるを得ないかについては貴方とほぼ同意見です
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 11:05:10 ID:MxMzAyNDY
>>24
特にたちが悪いのは女子トイレで変な性癖を満たしたり
女を合法的にボコれるからと女子格闘技に行ったりしてるし
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 06:59:38 ID:czMTkyOTY
>>15
性別適合手術後は、壮絶な痛みがあると聞く
性転換手術をしたら終わりではなく、ずっと痛み続ける苦しみ続ける場合もある。
男性→女性 になる場合でもピアスの穴と同じで開けた穴が自然に塞がってしまうので数年経ったら再手術が必要な場合が多いのだけれど、術後の壮絶な痛みと1週間身動きの取れない過酷さ、そして費用の問題でも再手術を希望する人は少ないとか
特に術後1年間は朝晩1時間しっかり器具を入れて調整するらしいが冷や汗が出るほどの激痛にひたすら耐えないといけないらしい
パッと調べただけでもやはり軽い気持ちでやっていい手術じゃないね。術後が壮絶なんだわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:16:41 ID:U2ODM4NDA
「デボラがライバル」のデボラさん(本名・市松梅之助)
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:29:34 ID:M3NjUzMjA
異性装ってTかQに入るんだっけ
入るならたくさんいそうだけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:14:26 ID:Y5MjUxMjA
>>19
異性装はトランスヴェスタイトやクロスドレッサーと言われて、ジェンダーとは別の扱い
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:44:44 ID:g4MDA5NDA
漫画やゲームに登場するその手のキャラたちは
LGBTという概念が認知されるよりも前からあったそっちの概念に沿ってデザインされてるから
LGBTと言われると違和感ある

若手の作家さんとかだとLGBTキャラとして作ってるのかもしれないが
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 16:58:34 ID:g0NjgwNjA
ペーパーマリオrpgのビビアンはリメイクで時代が追いついたと言えるかもしれない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:22:38 ID:U3ODYyODA
あにまんで思想コメ流すなよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 18:10:12 ID:E2NzA4NDA
>>27
元からドブ川みたいな場所に今さら虹色の思想がちょろっと混ざったぐらいでなんやねん
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:27:14 ID:A4NjIwNDA
ユーベルブラットのゲランペンさん
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 20:31:15 ID:g2NTU3ODA
>>28
こいつ、ケインツェル守って身代わりで退場だろうなあって思ってた。
無茶苦茶縁の下支えた上に活躍した。
続編だと立派にアシェリート副王直属の将軍やってて嬉しくなったわ。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:37:04 ID:I2NDg4NDA
レベルEの幹久今日こ子
女性の身体に男性の心を持ってるトランスジェンダー
宇宙人のマクバク族の女王とお互いに一目惚れしたことにより周りが色々と大変なことになる
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 18:46:39 ID:EzNjQwMDA
>>30
幹久はトランスジェンダーではなくて半陰陽(IS)

性染色体は男性だけど外見の性は女性として生まれてきたタイプだから「異性愛者の男性」ではなく「同性愛者の女性」に見えて、本人も気づいていなかったってカラクリだったかと
だからLGBTQとはまた違うカテゴリになる

冨樫作品でトランスジェンダーに該当するのは多分ハンターハンターのアルカ
キルアやゾルディック家の面々の発言から見るに身体は男の子だろうけど、小さい頃から立ち居振る舞いも趣味嗜好も女の子として生きているので
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:50:18 ID:cwNDk0ODA
魅力的なオカマキャラや女装キャラやお姉キャラはたくさんいるけど、逆はあまり思い浮かばないのよね
なんでだろう? やっぱ男が女の恰好しているのってそれだけで昔はギャグになっていたからかな?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 19:18:07 ID:QxNTc1MDA
>>31
体が女→男装その他等の場合、オスカルとかみたいな
心は女だけど政治やらなんやら家庭や仕事の事情で男装している、ってパターンが多い印象があるんだよな

あとは身長高くて女っぽい格好が似合わないから的な?
ガラスの仮面の青木麗とか…はまあ、男に間違われる容姿だけど普通に女で女性役もやるし、男性役やると女性に人気ってだけだったはずだし
ブギーポップシリーズに出てる奈良崎克巳はどっちだったかな…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 23:12:01 ID:UxMjM1MDA
>>31
うる星の竜之介は男装させられつつ性自認は普通に女の子だけど、初恋や好きになる相手は女の人だったらしいから若干L(B?)入ってた気がする
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 17:51:12 ID:M4NTk2MDA
ぬ~べ~のゲストキャラの夢魔の子…と思ったけど
最終的に固定されちゃったから違うか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 18:32:42 ID:YxMzY4ODA
領民0人スタートの辺境領主様のエリーことエリック。
外見は女装したムキムキマッチョのオカマだが、
魂の形が女性であるTである事はヒロインのアルナーが明言している。
直ぐにアルナーと打ち解けたのと、
ほぼ独力で店を構えて大きくした経験から非常に有能な商才とネゴシエーション能力を持つキャラとして中々魅力的に描かれている。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 20:32:49 ID:g2NTU3ODA
>>35
超絶有能外交官&内政官だよな。
出てきた当初はキワモノ枠かと思ったら大活躍でビビった。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 19:14:48 ID:QwMzcwODA
此処までヴォルギン大佐(MGS3)無し。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 19:24:48 ID:U4NDc5MjA
マッシュルのマカロン好き
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 21:34:36 ID:g1Nzk5MDA
野獣 先輩 拓也さん
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月20日 22:09:14 ID:Y4Mzg1MDA
ブルーピリオド の鮎川龍二はいいぞ
男が男を好きになることの哀しさも描かれてるぞ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 00:24:55 ID:Q3MDU2ODQ
GATEのテュカ・ルナ・マルソー
元々はLだったが、
伊丹に助けてもらい、一時期罹ってたパーソナル障害が炎龍退治で回復してからB(但し、男性は伊丹しか興味がなく女性も伊丹より優先度は低い)になった。
なお、薔薇騎士団に広められた緑の人の炎龍退治譚にて美少年エルフに改変された模様。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 11:22:57 ID:c5NDE3Ng=
グレーロマンティックって存在をはじめて知って自分がそれかもしれんとこんなところで気が付いた自分のこの気持ちを一体どうしたら…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 13:16:04 ID:cyMzg0ODk
ブラックラグーンの双子
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月21日 17:03:59 ID:gwMzU5NjA
彼方のアストラのルカ
デザインされたせいではあるけど
性自認も嗜好も曖昧で、日によって変わるレベル
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります